ビデオカメラすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ビデオカメラ のクチコミ掲示板

(385284件)
RSS

このページのスレッド一覧(全5225スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ビデオカメラ」のクチコミ掲示板に
ビデオカメラを新規書き込みビデオカメラをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

PV130買いました。

2002/12/05 20:20(1年以上前)


ビデオカメラ > CANON > PV130 +(AK-540)

スレ主 なぜかキヤノン族さん

初めて書き込みます。
一眼レフから,8mmビデオ,デジカメとなぜかすべてキヤノンになってしまいました。さて,デジタルビデオはどこにしようかと,このサイトも参考にさせてもらいながら,結局PV130に決めました。
池袋のBICで実際に画像のモニターもしてもらったり,自分なりの検討をして機種決定後の最後の課題は価格です。
予算が10万円そこそこで何とか納めようとしたら,これが量販店でなかなか見つかりません。
でも見つけました。
埼玉県の狭山にできたばかりのカルフールという大型集合店舗の電気製品売り場で¥99,800でした。即買いでした。

書込番号:1112569

ナイスクチコミ!0


返信する
ニャノンさん

2002/12/06 10:00(1年以上前)

キット込みで¥99,800ですか?

でしたら安いですね。

書込番号:1113743

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

多摩地区価格情報

2002/12/02 00:02(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > NV-GS5K

スレ主 mimukinさん

皆さんの書き込みを参考にこの機種に決め、ここ一月近く安いお店を探しましたが、今日やっと購入にいたりました。
希望条件としては、地元で店独自の長期保証が付けられる事。 本体価格6万円台。 恥ずかしながら小遣いから買うので金利の安い分割払いができる事。  ヤ○ダ電器で73800円にポイント13%というのが一番好条件かと思い買いに行く途中、普段は入ったことのないカメラのき○らが目に付き入ってみました。  表示価格はスペアバッテリー付で89800円、値引き交渉をすると84800円にテープ3本、バッグを付けるとの事。
そこで、ヤ○ダ電器の話をしたら税込み80000円が提示され店員さんの感じも良かったので決めました。スペアバッテリーの販売価格は10000円テープは1280円、実質本体価格は65000円でした。また無料で3年間保証付き、無金利で12回払いまでできます。私は12回払いにしました(笑) いままで量販店にばかり目がいっていましたがこういうカメラ専門店もいいですね 12月に入りどこもセールで安くなってくるかもしれません、電気屋さんに行ってもビデオカメラコーナーは行かないようにします。(笑)  長々と駄文失礼しました。

書込番号:1103643

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ビックカメラがやすかった

2002/11/25 02:55(1年以上前)


ビデオカメラ > CANON > IXY DV M +(AK-550)

スレ主 あすてかさん

昨日、DVM買いました。結構新宿界隈を歩いて疲れましたが・・・。
意味の無い伏字はやめてずばり書いてしまいますが、ビックカメラが一番安かったです。(ポイントを発生分を引いた価格で)
まず、本体がまず20%引きがビック、さくらや、ヨドバシが13%引き
その中のヨドバシは本体価格5000円引き。キットはどこも同じ20000円の10%引き。ここで、ビックの西口でクーポンがあって5000円引き。ということでキット混み13.8万のポイント2.56万で実質11.24万ということで決めました。いまここで載っている価格より安いですよね。そろそろ新機種が出るから安いのかな?ビックの5000円クーポンの存在を知らないときにヨドバシに行ってビックの価格を言ったところ、同じ価格にはなると言われましたが、そんならここで買う必要も無いよと思って、やめました。クーポンが見つかってよかったです。東口のビックには在庫が無かったのも幸いしました。クーポンは西口店舗のみやっているようです。間違っていたらごめんなさい。でも少なくとも東口点には在庫はありませんでした。

書込番号:1088211

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

DVD−RAMメディア

2002/11/18 23:01(1年以上前)


ビデオカメラ > 日立 > DZ-MV100

スレ主 なかまささん

情報です。
秋葉原の「あきばお〜」で、 DVDカメラ用 DVD−RAMメディア(マクセル)
1枚、2159円で売ってました。

書込番号:1075267

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

キット込みで、¥138,000!

2002/11/17 22:56(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > NV-MX3000 +(VW-PMX30)

スレ主 ぎょぴとーさんさん

本日(11/17)○ジマ電気梶が谷店にて、138,000円(税別・キット込み)で売っていました。
 「展示品のみですか?」と聞いたら、「新品で在庫が4台」との答。
 すかさず購入しました。

 カメラバッグ、三脚、テープ2本とマルチメディアカードのケース、応援セット(メガホン、敷物、タオル)もつけてくれました。

 夜7時頃の話なので、明日はまだ在庫ありだと思います。

書込番号:1073117

ナイスクチコミ!0


返信する
さん

2002/11/18 14:32(1年以上前)

それはすごく安いですね。

書込番号:1074344

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

売ってましたよ

2002/11/08 21:15(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > NV-MX3000 +(VW-PMX30)

スレ主 ホアキンさん

群馬県邑楽郡大泉町にあるコジマ電気に売ってました
たしかキット無しで135,000円だったと思います
3台限定とのことですよ
コジマ電気は、スーパーマーケットの2階にあります

書込番号:1053656

ナイスクチコミ!0


返信する
banana_tomatoさん

2002/11/09 01:18(1年以上前)

だったら、欲しい人は買いですよ!。
アクセサリーキットが25000円でしょ。
TAXも含めて合計168000円でっす。
まあ、安いんじゃないの。
2年前の機種のくせに
後継機種にあたるMX5000より売値がいまだにMX3000の方が高い。
確かにMX3000は画質はいいから、それだけ人気が高いのかな?。
この価格.COMでも一時は姿消してたけど
久しぶりに覗いてみたら復活してた。
流通在庫がまだまだあったんだろうね、きっと。
いずれにしろ、もう生産してないのでこの銘機も市場から
姿を消すのも時間の問題でしょう。
寂しいな…。

書込番号:1054151

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ビデオカメラ」のクチコミ掲示板に
ビデオカメラを新規書き込みビデオカメラをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング