
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ビデオカメラ > SONY > DCR-TRV18K


ネットで安い所をさがしていたら、
http://www.imcomz.jp/
という所で18Kが、2年保険付きの¥67,800(3台限定)
GS5Kが、VW−VBD22電池付きの¥73,800(5台限定)
でした。これって安い?
0点


2002/10/11 21:11(1年以上前)
ヤマダ電機 大和中央テックランドで、表示価格83,500円のところ
5,000円引き後、ポイント20%付きで、実質62,800円
思わず買っちゃいました。
保証も裏技?ありで安心!
書込番号:995138
0点



ビデオカメラ > SONY > DCR-PC101K


10/1に近所のY電機に行きました。店頭表示12.8万円から1万円引きで18%ポイント還元の実質9.6万円と言われました。その足でKデンキ(表示は13.8万円)に行き、Y電機のことを伝え、サービスで付くバック、三脚はいらないから、9.5万円で予備のバッテリーをと頼んだのですがNGでした。それならバッテリーではなく、純正のセミソフトケース(4.7千円)をつけてくれと頼んだらOK。実質9万円で購入しました。これから買われる方は、予め欲しい付属品を調べて行ってはどうですか?
0点





なんばのビ○クカメラで買いました。いろいろ迷ったのですがこれに決めました。
店頭で¥89800-だったのですがビ○ク.comで¥79800-だったと伝えると
あっさり¥77800-に(私の思い違いで\79800−と言ったのにきっちり
ビ○ク.com価格にしてくれました。)なりました。
しかも下取りキャンペーンで\10000−引き(前のビデオカメラを持参)
\89800−12000−10000=¥67800-
ポイント6780(10パーセント)
67800−6780=実質¥61020-
で買えました。
ポイントはネット通販の13パーセントにはなりませんでしたが
テープ2本が付いていました
0点


2002/10/09 12:21(1年以上前)
ここの掲示板を見て、私もビ○クカメラで買おうかなと思い、
本日bi○bi○.comで買い換えキャンペーンの内容を確認したら、
どんなビデオカメラでも2,000ポイントとなっています。
パパなったぞ・・さんやその他の方も下取り額は\10000ですよね。
キャンペーンの内容が変更になったのでしょうか?
それとも電子ポイントは1ポイントが5円に相当するのでしょうか?
誰かご存じの方はいらっしゃいませんか?
書込番号:991056
0点


2002/10/09 16:35(1年以上前)
今見たら、ビ★ク.comの価格が\95800に変わってますよ。よっぽど¥77800にしろ!って客が多かったのでしょうかね〜。
書込番号:991332
0点


2002/10/09 18:11(1年以上前)
ありゃりゃ 本当ですね。
今日の午前に見た時は間違いなく\77,800でしたよ。
下取りのポイントで悩んでいる内に、こんなに高くなるなんて・・・
10/14までのキャンペーンだから価格の変更も無いのかと勝手に思い込
んでました。
それにしてもこの値上げ幅は気になります。
書込番号:991466
0点

本来なら、ネットの方が経費がかからないわけだから
やすくできるんでしょうけど、店舗と価格比較されたらつらいので
ネットも高くしたんでしょうね。
書込番号:992372
0点


2002/10/10 19:14(1年以上前)
何とまた\77,800に戻ってます。
しかし電子ポイントのサービスが10%、13%の2種類載ってます。
どうなっているんでしょう?
買い換えキャンペーンのポイントはやっぱり2,000ポイントです・・・
下取り\10,000って云うのはもう無いって事でしょうか?
手元には壊れたHi-8が有るので何とか有効に使いたいのですが・・・
とにかく、この3連休中には買うつもりでいます。
書込番号:993396
0点





先週の運動会で、液晶のないビデオカメラを使っているのが、3家族だけという事実に愕然として、買い換えを決意しました(笑)。
ココをじっくり読みまして、本日購入しました。購入したのは、カメラのきむら(キタムラじゃないです)。予備電池、テープ3本、3年保証が付いてジャスト8万円にしてもらえました。
5万円台の報告もあるので、普通かもしれませんが、静岡の田舎ではダントツの安さでした。ちなみに、ノジマでも、きむらの価格を伝えたのですが、完全降服で、「是非、きむらさんで買ってあげて下さい。」と勧められました(笑)。
さて、まだ数分しか触っていませんが、この小ささは本当に買って良かったと思わせるモノがあります。いままでのHi8では、でかすぎて、持ち歩くのがイヤで、結局、ビデオは撮らないことが多かったのですが、これからは、こいつを持って、今までの分まで撮ってやろうと思います。
0点





ずっとこの機種を狙っていたところ、思いがけなく一般量販店オープンの日替わり限定品で59800円でゲットできました。ラッキーでした。
ところで、この機種にぴったりのケースを見つけました。ELECOMのデジタルカメラケースDGB-004のシリーズです。こんなかんじです。
http://www.rakuten.co.jp/elecom/426540/418479/444860/
セミハードのケースに、バッテリを付けた状態で中にぴったりと収まります。カメラのキタムラで1580円でした。
それと、三脚ですが、カメラがこれだけ小型軽量だと、電気店で普通セットになっている三脚って頑丈すぎるなあと思ってたんですが、同じ店に、デジカメキットP&V(KVK-102)という三脚とバッグのセットが1980円であって買いました。三脚は一応エレベータ付きで重量610gで、本格的なものと比べるとちょっとちゃちな感じもしますが、せいぜい子どもたちのスポーツの試合のときに撮影するだけなので、一応十分かなあと思いました。ほんとは、三脚は、カメラのぶれや転倒を防ぐためにしっかりしたものがいいんでしょうけれど。
また、バッグが、これがまた、カメラ本体とケーブルやアダプタ電池などを入れておくのにぴったりなんですよね。
よい買い物ができて昨日はうれしい日でした。
この手のアクセサリ関係は、電気店よりも量販カメラ店のほうがはるかに品揃えがいいですね。DVテープも安かったし。
0点




クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
