
このページのスレッド一覧(全5224スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2002年10月1日 00:17 |
![]() |
0 | 6 | 2002年9月30日 20:58 |
![]() |
0 | 0 | 2002年9月30日 09:23 |
![]() |
0 | 1 | 2002年9月30日 02:52 |
![]() |
0 | 2 | 2002年9月30日 00:09 |
![]() |
0 | 0 | 2002年9月29日 23:35 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ビデオカメラ > SONY > DCR-TRV50 +(ACCKIT-LM5)


私も8月の中旬にアイムコムズというところでDCR-TRV50(ACCKIT-LM5のKIT付き)を109800円(税別)で購入しました。しかもSONYの純正の三脚、キャリングバッグ付き。三脚、ケース付きで当時この価格だったので即効で購入しました。一ヶ月たった今だったらもっと安いんではないかと思います。
0点





今週末の運動会に向けて、すぐに手に入れたかったのでコジ○電器臨空店で購入しました。
本体価格¥68000(税抜き)三脚&バッグ&60分テープ2本付きでした。8万円の予算で予備のバッテリーも買えました。
他製品も考えましたが、実際にふれて軽さと価格の手頃さが決め手でした。しかし軽い・・・。よかった・・・。
0点


2002/09/21 15:25(1年以上前)
店舗一覧で探したのですが臨空店は見つかりませんでした。
もし宜しければ教えてくれませんでしょうか?
書込番号:956376
0点



2002/09/21 16:19(1年以上前)
すいません、電機屋さんの前にホームセンターによったのですがそこが臨空店、電気屋さんは○○空港店でした。これで、近くの方は解りますよね。
書込番号:956442
0点


2002/09/21 21:47(1年以上前)
コジマの臨空店にTELしてみましたら、68,000円で売ったことは
ないとのことでした。
今でしたら85,000円からの交渉になるということでした。
実際に68,000円なら明日ドライブがてらに買いに行こうかと思いましたが、TELの感じでは無理のようです。
私は情報を信用していますので、何か特別な交渉をされたのか、店へ行けば
状況が違うのか、そのあたりを差し支えなければ教えていただけたら、
ありがたいのですが。
店には値段を聞いただけですし、無理ならあっさりあきらめますので
よろしくお願いします。
ちなみに今日のコジマの広告では89,800円のところを
77,800円と出ていました。
たぶん、広告は全国共通ではないでしょうか。
書込番号:957012
0点



2002/09/22 00:39(1年以上前)
その値段で買ったのは事実なんですが、お店の方の迷惑になるのなら取り下げようかな〜。あまりにうれしかったので、お店の宣伝にもなるかなと思ったのですが・・・。只、交渉手段としては近隣ディスカウントショップのチラシを見せただけです。又、経験からいって電話ではあまり安い値段は言わないと思います。今まで量販店でここの最安値より安く買った事は何度かありますが、やっぱり売り場での直接交渉とよい担当者と誠意と勢いだと思います。
書込番号:957352
0点


2002/09/22 01:08(1年以上前)
ご回答いただきましてありがとうございます。
確かにTELでは一般的な答えしかないでしょうね。
私は臨空店が特別セ−ルをやっているならと思ったのですが、
特に急いでいないので、いろいろ量販店をまわってみようと思います。
おさわがせしてすみませんでした。
書込番号:957420
0点


2002/09/30 20:58(1年以上前)
できるだけ情報を集めていきましょう。
とくに、近隣のお店の価格は、一通り回って調べておいたほうが良いでしょう。
特に、他店の特売のチラシがあれば、それを見せるのも有効な方法です。
たとえば、チラシのお店は在庫切れで、入荷するまで1週間待たされるというようなとき、在庫のある他店で、そのチラシなり価格なりを言って交渉すれば、たいていの場合、その価格でOkとなると思います。
最近は競争が激しいので、他の店には価格面で絶対負けませんなどと言っているお店も多いので、たいへん有効な方法です。
そうすれば入荷を待たないでも、すぐに特売価格で、入手できます。
書込番号:975088
0点





ビデオカメラ > SONY > DCR-TRV18K


大阪のヤ○ダ電気の広告にTRV18Kが83500円でポイント15030円つきます。実質68470円で結構やすいと思いませんか?
ちなみにパナのGS5Kが実質73776円になるそうです。
これは安い?
0点


2002/09/30 02:51(1年以上前)
千葉のヤマダで83500円の18%ポイント還元で購入しました。
オマケで三脚とバッグを付けて貰いました。
個人的には金額的に悪くない額だと思いましたよ。
書込番号:973864
0点



ビデオカメラ > SONY > DCR-PC101K

2002/09/29 22:04(1年以上前)
nos123さんの情報をもとに
半信半疑ながら(すみません)コジマ所沢西店に行きました。
本当に97000円(税別)で売っていてビックリ、早速購入しました。
オマケでミニ三脚とバッグ、60分のテープ2本つけてもらいました。
本当はPC120がほしかったのですが、値引き渋いですね。
モニターに両機の画像を出してもらいましたが、見た目の解像度はあまり
変わらない印象でした。さすがにT*コーティングのおかげか、
PC120の赤色のコッテリした発色は良かったですが、携帯性と価格で
PC101に軍配です。
これからいろいろいじくってみたいと思います。
どうもありがとうございました。
書込番号:973171
0点



2002/09/30 00:09(1年以上前)
tokoyoshiさん、買えて良かったですね。
私は悩んだあげくPC120にしました。
税込み145,000円で三脚、バック、テープ2本付きでした。
書込番号:973469
0点



ビデオカメラ > SONY > DCR-PC101K


ヤマダ電機で113,000円(税別)で18%還元ポイント付でした。(還元差引価格92,660円になります)結局、テープ類を購入することを考えたら、悪くないかと思います。在庫は多いし意外と量販店も馬鹿にできませんね。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
