
このページのスレッド一覧(全5224スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2002年9月15日 13:51 |
![]() |
0 | 4 | 2002年9月15日 02:43 |
![]() |
0 | 0 | 2002年9月14日 22:30 |
![]() |
0 | 2 | 2002年9月14日 21:34 |
![]() |
0 | 0 | 2002年9月14日 18:53 |
![]() |
0 | 0 | 2002年9月14日 18:08 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




価格.comでいろいろ検討した末、NV-GS5Kに決めました。
チラシの入っていた奈良のミドーというお店に、インターネットで66,000円のところがありますと言ったらその値段にしてくれました。しかもバッグ、三脚、60分テープ3本付です。「日本一の低価格を目指します!」と謳っているだけのことはあります。お店の方も丁寧で好感が持てました。うれしくて、初めての書き込みです。
0点


2002/09/14 17:04(1年以上前)
ひらめ99様 ラッキーですね、最安値しかもサービス盛り沢山やりますね、、。自分も価格.comで66000円で買ったのですが、サービスが無かったので、ひらめさんのメールみて早速電話したら、バックと三脚サービスするって、、テープは、って聞いたらテープはダメだって、、くやし〜でも、良かったです、ひらめさんのメール見て、だめもとで言ったら
2点OK。ひらめさんのおかげです。有難う、、言ってみるもんだね。
書込番号:942929
0点


2002/09/14 23:17(1年以上前)
ひらめ99様
奈良のミドーとはデンキ屋さんですか?
よろしかったら、場所など教えていただけるとうれしいです。
自分は今日奈良のコジマで値段交渉したのですが、三脚、バッグ、テープ4本つきで¥77200が限界といわれて、価格.comの値段¥66000がどうしても頭からはなれず、結局買わずに帰ってきました・・・。
書込番号:943648
0点



2002/09/15 13:51(1年以上前)
えるるさん、
奈良の方ですか。でしたら是非行ってみてください。ミドーはカメラ屋さんで、三条通りとやすらぎの道の交差点にあります。
http://www.mido.jp/
に地図もあります。
bororon v2さん、
私の情報がお役に立ててよかったです。サービスのよいお店は、今度もそこで買おうって思いますね。
書込番号:944689
0点



ビデオカメラ > SONY > DCR-TRV50 +(ACCKIT-QMM5)


TRV50買いました。
・TRV50
・ACCKIT-QMM5
・NP-QM71
・LGS-CG3(バッグ)
・三脚
・テープ x2(Panasonic製)
これだけで \125,000(税込)でした。
愛知県三河地区のカメラ屋で買ったので、
近くにお住まいでTRV50を購入予定の方、
探してみてください。
ちなみに101Kは \125,000(税込)でした。
0点



2002/09/07 08:20(1年以上前)
誤:ちなみに101Kは \125,000(税込)でした。
正:ちなみに101Kは \120,000(税込)でした。
書込番号:929099
0点


2002/09/11 13:28(1年以上前)
ズバリそこは何処ですか?
書込番号:936942
0点


2002/09/11 22:07(1年以上前)
三河人です。マジで場所知りたいです。
書込番号:937770
0点



2002/09/15 02:43(1年以上前)
中京カメラってトコです。ご存じですか?
9/20までがセール期間だったような気がするし、
店舗によって値段に差があるみたいだから、
いくつかまわってみるのが良いかも知れない。
書込番号:944035
0点





ビデオカメラ > CANON > IXY DV M +(AK-550)


ここの掲示板見て120000から交渉して結果
本体+キット+三脚+バック+60Mテープ2本で110000円(税別)でした。
ヤ●ダ&●s電器とも同額だったのでバックのデザインから●sで買いました。
掲示板の方が価格の参考になりましね。
0点



2002/09/13 20:37(1年以上前)
訂正!
誤)120000から交渉
正)112000から交渉
でしたw
書込番号:941189
0点


2002/09/14 21:34(1年以上前)
今日ヤ●ダ電器にて交渉したところ本体+キットで税別114000円でした。
明日、別のヤ●ダ電器と●s電器に行って決めようと思うのですがどちらの●s電器で買われたのでしょうか?よろしければ教えていただけないでしょうか?
ちなみに自分は今日鴨宮店に行ってきて明日平塚店に行こうと思ってます。
書込番号:943430
0点





はじめてカキコします。
ここの情報を元に本日、初めてのビデオカメラ購入をしました。
価格は、税抜68,000円でした。(本体+三脚+バック)
バッテリー(BP-522)及びテープ(パナ製3本)で税込82,000円!
即決しました。交渉は、あまりしていません。時期が良かったのでしょうか?
今後の購入検討している方に参考までに私の本機購入動機を。。。
@やはり、本機の売りである「光学22倍」が気に入った。
Aパナの同等機と比べて本機でも十分であると思った。
(初ビデカメ・主に昼間使用・子供の行事を中心に使用)
Bパナ・ソニーの同等機より、値引きが良かった。
以上です。
今後は、使用しての感想などをカキコしたいと思います。
0点



ビデオカメラ > CANON > IXY DV 2 +(AK-420)


昨日、サトーカメラ宇都宮本店オープンセール(9/13〜16)初日に足を運び、IXY DV2をキット付き79,700円で購入しました!
日替わり特価品では無いのですが、チラシには15台限りと書かれており、本当は会社を休むか早退するかして昼間に行きたかったのですが、仕事の関係で夜になってしまいました。もの凄い渋滞の中どうにかたどり着き、ダメモトでビデオコーナーへ・・まだありました!残り数台?
1,500円払ってお店の3年保証を追加し、税込み85,260円也。
(レシートを見たら、本体109,700円+キット24,000円、合計値引き▲54,000円となってました。)
さらに、そのお店のポイントカードを作ると20%分・16,240円分のポイントまで付いてきましたので、実質税込み69,000円ほどで購入できた事になります。
さらにさらに、おまけとして3,980円(定価12,000円)也のカメラバッグと、デニム地大型巾着袋、デジタル写真基本料3年間無料券、デジタルプリント20枚お試し券が付いてきました。
この安さで夜まで残っているとは・・日替わり特価品の欄ではなく、ビデオカメラ商品一覧の所に載っていたので、狙っていた人でないとその安さに気づかなかったのかな?
他にも台数限定商品がありましたが、売り切れてはいませんでした。
・ソニーPC9:99,700円(キット別売:10,000円)30台限定
・ソニーTRV300K、TRV240K、TRV225Kがすべて49,700円均一:30台限定
20%ポイント還元やおまけを考慮すると、これらも結構お買い得ですね。
15日は18台限定で松下の合体DV、NV-EX21が69,700円で用意される模様。
IXY DV2はもう無いかもしれませんが、近郊の方は足を運んでみては?
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
