ビデオカメラすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ビデオカメラ のクチコミ掲示板

(385257件)
RSS

このページのスレッド一覧(全5224スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ビデオカメラ」のクチコミ掲示板に
ビデオカメラを新規書き込みビデオカメラをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

最悪

2002/05/01 10:19(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-IP55 +(ACCKIT-MF50)

スレ主 かとうさんさん

こんなもの買うやつがしれない。最悪です

書込番号:686822

ナイスクチコミ!0


返信する
EarthQさん

2002/05/02 02:18(1年以上前)

やっぱりだめですか。

書込番号:688498

ナイスクチコミ!0


がんばり屋のエドワード2.1さん

2002/05/02 17:13(1年以上前)

かとうさんへ質問させてください。
どこがどう最悪なのでしょう?
(カタログスペック見る限りではよくわからないので・・・。)
実際に試用されてのご意見でしたら是非教えてください!!

他、実際に購入して撮影している方のご意見聞きたいです。

書込番号:689439

ナイスクチコミ!0


GWはおとなしくさん

2002/05/03 14:59(1年以上前)

このGWに購入を考えていますが、小さなところに惹かれています。
編集が大変なのは分かっていて購入すればいいかなぁ〜と思っています。

ですので、「かとうさん」の意見は残念です。このようなコメントでは「最悪」の理由がまったくわかりません。

とはいえ、実際に購入されている方、使用感を教えていただければ幸いです。
その実力には非常に興味があります。

書込番号:691303

ナイスクチコミ!0


アウダスさん

2002/05/04 17:34(1年以上前)

実際使ってみての感想です。
本体、バッテリー、テープ、バッテリーの持ち、録画時間、どれをとっても
昨今はやりの“スタミナ”と比べるとちょっと不満がありますね。

本体は“すっげー小っちゃい”とは思えず、DCR-PC9、PC120と全体的なサイズは同じくらいですね。
バッテリーは2種類しかなく、持ちを考えると絶対2個3個買わないと・・・。
テープの小ささは一見の価値アリですが、ソニー独自の規格で作っているため、この先の行方は気になるところです。

あとは画質。あまり良いとはいえませんが、こだわりのない人なら問題なしかも。

書込番号:693528

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

DZ-MV250買いました

2002/05/02 15:28(1年以上前)


ビデオカメラ > 日立 > DZ-MV250

スレ主 hide5289さん

近くのヤマダ電機を覗いたところ、入荷していました。
狙っていた商品でしたので、即決でした。
地方(熊本)でしたが、\128,000とポイント\6,000分で、
実質\122,000で結構安かったと思います。
DVD-CAM以外選択肢は、考えていませんでした。
まだ、箱から出したばかりです。
近くレポートします。
DVD-CAMを買う前に、TOSHIBA SD-M1612(DVD-RAMリード)と
MP5125A(DVD+RW/+R)とPioneer DV-545を用意しました。
問題なく、DVD-CAM -> SD-M1612 -> MP5125A -> DV-545
にすることができました。

書込番号:689314

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

東東京の方に朗報です!

2002/04/29 15:04(1年以上前)


ビデオカメラ > CANON > FV30 KIT

スレ主 島ちゃんさん

今日、皆さんの掲示板をみてヤマダ電機テックランド江戸川店に行ってきました。
取りあえず、FV30KITの値段を聞いてみると、89800円と言われました。ここで恐る恐る、店員さんにネットでの話を切り出してみました。
最初に応対してくれた店員さんは、研修生らしく、値札をジーっと見つめて「まさか?」って感じでした。すぐさま、別の店員さんを呼んできましたので、もう一度「72000円で他店では売っているよ」といってみたら、案の定、電話をかけている様子。5分後に戻ってきて、「OKです。本部に確認しました。」といわれ、即決しました。もうヤッターって感じです。
但し、現金での支払いを希望されましたが、カード払いで結局OKでした。
さすがに、三脚・バックは付けてくれませんでしたけど、こんなに呆気なく、交渉成立とは・・・。でも、現在在庫切れだそうです。早くてもGW明けだそうです。

書込番号:682950

ナイスクチコミ!0


返信する
通りすがりのVAIOQRユーザーさん

2002/04/30 08:09(1年以上前)

おおおっ。
チャレンジしてみます!
情報ありがとうございました。

書込番号:684621

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

決定要因は値段と大きさ

2002/04/29 19:12(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-PC9 +(ACCKIT-QMM5)

スレ主 さん

ついに買いました、DCR-PC9 ヨ○バシ○台店で
本体はクーポン値引5,000円を引いて消費税込104,790円
KITは23,000円だけど10,479円のポイントを差し引いて12,521円
117,310円でした。三脚とバッグをおまけに付けてくれましたが、4年延長保険とテープ10本、予備バッテリーの方を、おまけいらんから負けてほしかったです。
ここ一週間悩みに悩みました。
最終的に松下のNV-GS5KとソニーのTRV18KそれからPC9。
決定要因は値段と大きさと、バイオWとG4Qubeで問題なく編集作業ができることです。
値段的にはGS5KかTRV18Kでしたが、GS5Kは人気が高い割にはここでの書き込みがあまり思わしくなく、逆にTRV18Kはここでの評価はいいのですが大きさから家内の評価が×でした。
値段的にPC9は参考程度で考えていたのですが(10万円以下で買いたかったから)、仙台で今買え、他2機種との価格差で3万円なら納得できたので踏切りました。連休明けに家内がオランダに行くので楽しみにしています。

書込番号:683369

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

買いました

2002/04/27 14:25(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-TRV18K

スレ主 いくパパさん

今日(4/27)、TRV18Kを買いました。
最初は、某電気店の広告で17Kが79800円(消費税こみ)とあり、そんなもんかなと思いつつ、別の電気店も見てみたところ、対抗価格ということで、18Kが79300円(消費税込み)なので、つい買ってしまいました。
税抜きで、約75523円、5年保障もつく店です。
ここで、価格を勉強していたので、即決することができました。
ちなみに、テープとバッグをつけるということだったので、
バッグのかわりに、@.LINKケーブルをつけてもらいました。
まあまあ満足しています。

書込番号:678926

ナイスクチコミ!0


返信する
お肉さん

2002/04/28 15:46(1年以上前)

安いですねー。普通の電気店でそんな価格で購入できるもんなんですか。私が色々聞いて回っても、最安で税別で80000円でした。それって、関東なんですかね?

書込番号:680875

ナイスクチコミ!0


スレ主 いくパパさん

2002/04/29 08:45(1年以上前)

安いですよね。
千葉県です。

書込番号:682395

ナイスクチコミ!0


お肉さん

2002/04/29 19:02(1年以上前)

そうですか。わたしもそれなら即決ですが、近所でその値段が出ていないとだめだそうです。ちなみに、私が買おうと思っているのは、足立区のSムセンですが、5年保障とかって別料金なんですよ。そうすると、随分高いですもんね。いくパパがとってもうらやましいです。

書込番号:683349

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

PC9情報

2002/04/20 21:23(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-PC9 +(ACCKIT-QMM5)

スレ主 うえうえさん

最近、PC9の値段をチェックしています。で、安いと思ったのが、ビックカメラ福岡店、118000円本体のみです。下取り値引きが10000円。ポイントが今なら13%つきます。結構安いのでは・・・。でも、まだまだ、安い店を探しますよ!

書込番号:667066

ナイスクチコミ!0


返信する
デルタ16さん

2002/04/21 13:46(1年以上前)

こんにちは
この前ヨドバシカメラ錦糸町店で価格を調査したところ、128000でした。PC9はSONY縦型最後のメガピクセルじゃないカメラになるのでしょうか?

書込番号:668292

ナイスクチコミ!0


スレ主 うえうえさん

2002/04/21 21:08(1年以上前)

こんにちは。デルタ16さん。↑はキット込みの価格ですか?

書込番号:668999

ナイスクチコミ!0


デルタ16さん

2002/04/22 00:46(1年以上前)

いえいえ キット込みではないです。(ぜんぜん安くないか)
IXYDVがキット込みで98000円で売っていましたが(それぐらい)
うえうえさん、安くて、信頼のおけるショップはご存知ですか〜

書込番号:669479

ナイスクチコミ!0


スレ主 うえうえさん

2002/04/22 20:30(1年以上前)

家の近くのカメラのキタムラがアフターサービスはいいですね。
↑のビックカメラは、何かスタッフの対応が機械的に感じます。でも、118000円の昔のカメラを下取りに出せば、95000円相当になりますね。で、その話をキタムラさんにしたら、次機種がでたら、展示品を安く出せるかも・・・と話していました。展示品は心配ですが、格安なら良いかもと思っています。

書込番号:670609

ナイスクチコミ!0


スレ主 うえうえさん

2002/04/22 20:32(1年以上前)

↑間違い
×118000円の昔のカメラ
○118000円で昔のカメラを・・・

書込番号:670612

ナイスクチコミ!0


よっしー2000号さん

2002/04/22 22:46(1年以上前)

はじめまして
錦糸町のヨドバシの件、私も価格が不思議に思い、また購買意欲もあったので
店員さんに尋ねたところキット込みで\128000でした(本体104800、キット23200)その場で即決しました。ちなみに購入日は4月9日でした。

書込番号:670902

ナイスクチコミ!0


スレ主 うえうえさん

2002/04/27 00:07(1年以上前)

よっしー2000号さん情報ありがとうございました。
さらに、ポイントとかもつくんですか。
安くなってきましたね。

書込番号:678043

ナイスクチコミ!0


よっしー2000号さん

2002/04/29 00:25(1年以上前)

こんにちは、うえうえさん。
私が購入した時のポイントは現金、デビカ13%・クレジットカード11%でした。とてもラッキーでした。
最近店頭に確か24日(水)に行ったときにはチラシはもう貼っていなかったような・・・。また明日でも行っています。

書込番号:681854

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ビデオカメラ」のクチコミ掲示板に
ビデオカメラを新規書き込みビデオカメラをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング