- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
本日の日替わり特価品でFV2がキット込みで99,800円でした。
10台限定で私が買った時にはまだ8台残っていました。(12時くらい)
まだあるかはわかりませんが取りあえず報告です。
お店はビックカメラ立川店です。
鵜蔵さん先日はありがとうございました。
特価で新品のFV2があったのでつい買ってしまいました。
でもIXYにも未練があるなあ・・・
まだいじっていないのでこれからどんどん勉強していきます。
また質問させていただくことがあると思いますが
そのときはよろしくお願いします。
0点
2001/11/03 19:33(1年以上前)
FV2のご購入おめでとうございます!
人に勧めているだけに私もすごく欲しいのですが、資金的に IXY単機であきら
めています。極狭小画素化が進めば進むほど値打ちが出ると思います。
(いいな〜)
書込番号:357442
0点
ビデオカメラ > CANON > FV2 +(AK-520)
はじめまして。3Fだるまと申します。
PV130を念頭に、会社の近くのビックカメラ有楽町店へいき、
自分の希望(動画画質優先。静止画不要)を伝えたところ、店頭
にはなかったFV2をバックヤードから出し推薦してくれました。
この掲示板を読んでいたためFV2には好感を持っており、価格
を尋ねたところ、なんと99800円(FV2・83800円・
AK520・16000円)、ポイント10%とのことで、即
購入を決定しました。
初めてのビデオカメラなので、十分な評価はできませんが、昨
日の使用感は大満足です。皆様貴重な書き込みありがとうござ
いました。なお、北海道店の在庫を持ってきたとのことで、ま
だ3台の在庫がありましたよ。
0点
2001/11/02 21:47(1年以上前)
当方、ライブ撮影用途で感度の良いDVカメラを検討しておりました。
ここの掲示板を読んでみて、FV2が当方の要求に近いように感じていました。でも生産終了品なので見つからないんですわ、これが。(当方、京都市民です)
諦めかけていた矢先に3Fだるまさんの記事が目に入ったので、さっそくビックカメラ有楽町店に電話を入れたところ、3台の在庫の最後の一台(!)が残っており即購入を決めました。
貴重な情報をありがとうございました。
書込番号:356028
0点
2001/11/03 12:47(1年以上前)
私も今買いました。@サクラヤ.西新宿駅前¥99800(本体)。
有楽町ビックさんには負けてしまいました。。。。
ちなみに淀橋さんにはもう無いようなので。。。インターネット
より安いようなので個人的には満足してます。
ちなみに初めてのビデオカメラです。最初はソニーハンディカム
とか考えていたのですが、ちょっと品の無いTVCFで引きかけ、
店頭やカタログで確かめてふたたびひい〜いてしまいました。
ソニーは暗いところがダメみたいですね。。。。
皆さんのご意見大変参考になりました。今後ともよろしく。
書込番号:356975
0点
ビデオカメラ > JVC > GR-DVX9 +(VU-X9KIT)
使用していた8mmビデオの調子が悪くなってきたため、買い換えを決意。
当サイトを参考にしパナの88K(9万)、キャノンF100(7.7万)、ソニーTRV17Kなど10万以下の安いものを探すが、なかなか見つからず。(デジカメを持っているので静止画は気にしない)カメラのキタム○に行くとビクターのこれがキット込みで78000円で売っていた。予算的にポケットモデルはあきらめていたが、急浮上。最低照度(18ルクス)が気になったが、後日価格交渉し予備バッテリー(中)とテープ1本をつけて税込み90000円で購入した。後日撮影してみたが、特に気になるところもなく満足しています。
0点
2001/10/29 00:46(1年以上前)
本体+キット+バッテリー+テープ1本で90000円税込みとは
相当な交渉上手とみました(笑)
どこのキムラ○ですか?
私も挑んでみたいです、ほんとに。
書込番号:348981
0点
2001/10/30 23:07(1年以上前)
愛知県豊田市のキタム○でした。
ちなみに私が買ったほかにもう1台ありました。
ヒナン君もがんばって下さい。
書込番号:351899
0点
TRV8Kを買いました!! 新品で79800円でした 場所は東京中野の中野ブロードウェイにあるツタヤエービックとゆうデジタルAVショップです
たまたまたちよったところデジタルビデオセールとゆうことで中古・新品とかなりいい値段でだしてありました ここのほかもシン軸などの大手量販店などをみてまわったのですが ここが一番易そうだったのできめました
今はとてもいい買い物をしたと思っています みなさんも一度会いをはこんでみてはいかがですか?
0点
2001/10/27 00:38(1年以上前)
79800円ですか、消費税込みで8万円ちょっとですね。まずまずお得な買い物しましたね♪
その値段なら買いたいなと思うけど・・・すでに買っちゃってるから(笑)
東京まで足のばすの面倒だったし地元で置いてる店少なかったもので
σ(^_^;)10万円だったですよ・・・やっぱり東京まで行くのがお得だなぁ
交通費差し引いても安いね よかったね♪
書込番号:345936
0点
ビデオカメラ > SONY > DCR-PC9 +(ACCKIT-QMM5)
決算期なので9月24日に秋葉原を散策していたら、LAO本でPC9キット付きが税込15万円で販売されていました。
また、第○○電にその情報をもっていくと、三脚、バック、テープ2本付けて税込15万円でいけるとのこと。
他の店は、平気で17万円台の価格を提示してくるのが多いなか、この2つの店はかなりやってくれていると思います。
ネットより1〜2万円位た高いけれど、信頼代と思って検討してはいかがでしょうか?在庫も豊富だし・・・・・
0点
2001/09/28 23:31(1年以上前)
東北に住んでいますが地元のデ○コードーで一週間前にPC9を購入しました。
価格はキット付きで税込み149,100円(テープ2本つき)でした。
ayashiさんと同じくネットより2万円位高いのはわかっていたのですが万が一の時の修理の手間等を考え近所で購入しました。店の人の対応も良かったし、すぐに持ち帰りもできたし。
秋葉原でも15万位なんですか。こっちは田舎だから秋葉原辺りよりずっと高いんだろうなと思っていたんですけど、そんなにかけ離れてはいないんですね。しかし、ネットに出てる安い店が近所にある人がうらやましいです。
書込番号:307038
0点
2001/10/20 19:24(1年以上前)
東北在住ですが、本日購入しました。ここでの価格情報は参考になります。
コジマ電気で本体\108,000、アクセサリーキット\22,000の店頭価格表示でしたが、三脚とテープ2本を付けて\128,000、税込みで\134,400でした。
価格comの最安値販売店には及びませんが、地元の他店、デ○コードー(本体\127,000)や電●倉庫(同\123,000)よりもはるかに安い買い物ができました。
書込番号:337036
0点
昨日、田町駅ビルの某電気屋で購入いたしました。
値段は99800円。
60分テープ3本に、3000円の商品券がついてました。
それと、店員さんがこちらが何を言うでもなく、キャリーケースと
三脚をつけてくれると言ってきたので、もらいました。
ただし、コニカの安そうなセットですが。。。
店員によっては、DVP3の純正のケースをつけてもいいと言ってました。
(DVX5Kでも使えるケースです。3500円ぐらいが相場みたい。)
私はついでに3000円の商品券を使って
予備バッテリー(大):10400円を購入しました。
ちないに予備バッテリー(普通):7600円でした。
下取してもらうものがなかったし、ケースと三脚に引かれて買いました。
まずまずかなと思ってます。
使ってみた感想はソニーのIPほどは軽くはありませんが、
コンパクトでいいですね。
でも、バッテリーはやっぱ持ちが悪いです。
普通サイズのバッテリーを液晶使って撮影していたら、
30分ばかり使うと電池切れになりました。。。
それと充電が本体にセットして充電と言うのがちょっと。。。
とまあ不満もありますが、かわいいやつです。
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)

