ビデオカメラすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ビデオカメラ のクチコミ掲示板

(385212件)
RSS

このページのスレッド一覧(全7293スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ビデオカメラ」のクチコミ掲示板に
ビデオカメラを新規書き込みビデオカメラをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信7

お気に入りに追加

標準

直販でやらかした件

2022/06/12 16:13(1年以上前)


ビデオカメラ > GoPro > HERO10 BLACK CHDHX-101-FW

クチコミ投稿数:582件

直販と量販店の価格差が大きく、直販ではサブスクに入ることで、その後のアクセサリー類にも割引が適用されるというのも魅力でした。
なので、まずは本体を購入してその後必要なアクセサリーを順次そろえようと考え本体を直販で購入しました。

その後いくつかのアクセサリーを購入しようとして判明したことです。
1)バッテリー単体での購入ができない
2)合計\7500未満では\1500の送料が発生する
3)1回の注文につき税、関税、料金 \1025発生

特に1)でエンデューロバッテリーを購入できないってのが非常に痛かったです。
直販だと\3200、量販店だと\5000オーバーでその差は結構大きい。
それ以外のアクセサリーだと合計で\7500未満となり送料、税金が発生してほとんどうまみ無し。

結局直販ではアクセサリー類は全く購入せずに、格安中の華アクセサリー類になりそうです。
直販で購入される際は、バッテリーの同時購入を強くお勧めします。

書込番号:24789985

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:29583件Goodアンサー獲得:4534件

2022/06/12 16:36(1年以上前)

1)についてはご自身で直販から単体購入可能なことを確認しているようですが、サブスクの意味がなかったということですか?

中華の互換製品は安全性の問題があるので止めたほうがいいですよ。

書込番号:24790032

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:582件

2022/06/12 18:24(1年以上前)

>ありりん00615さん
エンデューロバッテリーをカートに入れると以下のメッセージが表示されます。

”誠に申し訳ありませんが、現在、バッテリーを単体で選択された国へ発送することはできません。バッテリーを単品でお求めの場合は、最寄りの小売店をご利用ください。”

もしかしたら、本体と同時購入でもダメなのかもしれませんが、もう確認できません。
エンデューロバッテリーの購入を考えてある方は本体と同時購入にチャレンジされるのがよいと思い最初の書き込みを致しました。

サブスクに関しては、クラウドストレージの利用はしないし結局アクセサリーの購入もしないと思うので、結局本体が安く購入できたのがメリットとなります。

書込番号:24790214

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:582件

2022/06/12 18:36(1年以上前)

直販サイトで試しにカメラ本体とエンデューロバッテリーをカートに入れたところ購入できるようです。
他のアクセサリーとの組み合わせでも購入不可で、カメラ本体とのみ購入可能みたいです。しかも、\2560でした。
国内販売の半値以下・・・悔やまれます。

書込番号:24790232

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29583件Goodアンサー獲得:4534件

2022/06/12 18:44(1年以上前)

なるほど、それで量販店で買うしか無いけど2300円近く高くなるのですね。

書込番号:24790244

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:2290件Goodアンサー獲得:447件 re-wind 

2022/06/12 18:58(1年以上前)

>ぱちもんきーさん
残念ながらGOPRO直販(シンガポール?)からはバッテリーのみや
バッテリーとアクセサリーの組み合わせで購入できないことになっています。
理由は 航空輸送による制限を受けてしまい出荷できないということです。
これはGOPROに限らずモバイル電源や他のカメラでも同様です。
いわゆる発火を懸念してのことでしょう。
ただカメラ本体とのセットの場合は 商品として成り立たず現時点では出荷されています。

直販系ルートの場合 リーズナブルな半面
オーダー時やサービス面、修理等で面倒なことが散見されています。
HERO3当時からすればこれでもかなり改善はされてきているのですが
国内正規代理店(タジマモータース経由)のサービスと比べると同レベルにはなかなか達しないでしょう。
オプション類も必ずしも純正が良いかといわれると そうでないものも多数あり
私は割高は承知で カメラは国内流通品やリセール品でもタジマの保証のあるものに限定して購入しています。
またオプション類はアマゾンで多数買い集めていますが 中には使えないものもつかまされています。

書込番号:24790257

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:70件

2022/06/13 01:44(1年以上前)

GoProオンラインストアでは、GoPro本体とバッテリーの同時購入は鉄則です。事前にGoogleで調べれば出て来ますし、公式でも公言していますよ。
中華製バッテリーを使うのは個人の自由ですが、Amazonレビューをご覧の通り数ヶ月も保たない膨張する発火するなどの事例が出ています。星5ですごくいい的なレビューをしているのはサクラと思った方が良いです。
当然ですが、GoPro純正バッテリー以外で発火などトラブルが起きても保証対象にはなりません。

書込番号:24790840 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:582件

2022/06/13 10:09(1年以上前)

>ありりん00615さん
同時購入はほぼ常識だったわけですね。
私のスキルでは、事前に知ることができず残念な結果となってしまいした。

中華バッテリーですが、昔に比べればかなりましにはなってきたと感じています。
今まで、流石に発火したことはありませんが、自然放電がひどい、急激な容量低下、膨張っといったことは経験しています。
利用するにしても緊急時のサブという運用を考えています。

書込番号:24791134

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

やっぱり要ビューファインダーです

2022/06/11 15:54(1年以上前)


ビデオカメラ

久しぶりに愛知県にある明治村に行きました。天気も晴天で心地よい風もあって観るには最高でした。

ファインダーの付いたビデオカメラを持ってゆきましたが屋外はビューファインダーを使って撮影をしました。

液晶も使ってみましたが役に立たない状況(かえってストレスが溜まるばかりでした)でここぞっていうときの撮影には必要だと痛感しました。

おかげで撮りたいものがすべて撮れたので良かったです。


書込番号:24788137

ナイスクチコミ!1


返信する
W_Melon_2さん
クチコミ投稿数:4644件Goodアンサー獲得:236件

2022/06/11 16:22(1年以上前)

こちらは大正の頃に出来た ある財閥の作った農場跡が放置
されていたのですが 数十年ぶりに整備され公園となりました。
昔 自作の凧でタコ糸を100メートル以上伸ばして揚げていた
懐かしい場所です。

天気が良く HY-HM175を持っていきました
この頃 高照度で使えない機材も増えました

NDフイルターあるいはそれに類する機能の無い製品
40度時間無制限で撮れない製品

など プロ機としてどうかと思うのですが
今 スイカを食べているところです  今年は気温があまり高くないせいか
甘さがイマイチ

書込番号:24788175

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

別の掲示板での比較動画

2022/06/11 05:09(1年以上前)


ビデオカメラ

スレ主 W_Melon_2さん
クチコミ投稿数:4644件

この最後で紹介している2つの動画をご覧ください
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000977957/SortID=24782369/

5年前のデジタル一眼のフルサイズ機の動画とiPhoneの動画です
現在のフルサイズ機がiPhoneと同程度の絵になっている事を願います

高照度で低コントラスト被写体の場合 iPhoneの映像はかなりのものだと
思います。
このままレスもなく埋もれてしまうのがあまりにももったいないので紹介させて
もらいました。

書込番号:24787396

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

私のもの同じエラーが出ました。

2022/04/21 21:28(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > FDR-AXP35

スレ主 msposto2さん
クチコミ投稿数:1件

傾向的にこの機種は発生しやすいのでしょうか?

書込番号:24711212

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り銅メダル クチコミ投稿数:29204件Goodアンサー獲得:1531件

2022/04/21 21:35(1年以上前)

製造後の経年劣化要因のほうが大きいのでは?

まずは製造年月の確認を。


また、間違えて新規カキコミにされているので、【何のエラーなのか?】の補足をお勧めします。

書込番号:24711229 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

クリエーターエディション

2022/04/13 20:09(1年以上前)


ビデオカメラ > GoPro > HERO10 BLACK CHDHX-101-FW

スレ主 esprithkさん
クチコミ投稿数:36件

本体(バッテリー込み)+Voltaバッテリーグリップ+メディアモジュラー+ライトモジュラー+SDカード
が同梱されたクリエーターエディション。

https://gopro.com/ja/jp/shop/cameras/hero10-black-creator-edition.html

お買い得セットだけど、HERO 7 で、電源が入らない、あるいは切れないとか、アプリとの連動がまとも
にできない(いまだに)、バッテリーが膨れて入らなくなったりなど苦渋をなめてきたので、金をどぶに
捨てるつもりでないとやっぱ買えないですね。趣味につかう分にはいいんだけどねえ。

書込番号:24698338

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

在庫限り品になりましたが

2022/04/05 09:30(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > HC-VX2M

カタログに在庫限り品のマークがついていました。生産が終わったという意味ですが、Sというアルファベット文字が付いたものが出されるのかこのシリーズはおしまいなのか、なにか寂しい感じです。

ソニーに白旗を上げななければいいけどなぁーと感じます。ソニーからOEMっていう手法もあるでしょう。両社の思惑も一致しますでしょうか ?

書込番号:24685500

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り銅メダル クチコミ投稿数:29204件Goodアンサー獲得:1531件

2022/04/05 10:52(1年以上前)

>ソニーからOEMっていう手法もあるでしょう。

たぶん、「そこまでするなら、辞める」ということになりそうな?

また、古くは「Lカセット」などが度々引き合いに出されるように、ソニーとパナ(旧 松下)の協業のモノは短命確率が高くなるので、
家庭用ビデオカメラが協業状態になれば、個人的には「家庭用ビデオカメラが、風前の灯」になってしまうこと確定、のように思ってしまいます(^^;

書込番号:24685599 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


しま89さん
クチコミ投稿数:11627件Goodアンサー獲得:864件

2022/04/05 11:59(1年以上前)

ソニーからOEMというより、ソニー自体民生用は在庫だけの状態ですので、このまま各社のビデオカメラはJVCと同じ運命になるのかな

書込番号:24685669 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


W_Melon_2さん
クチコミ投稿数:4644件Goodアンサー獲得:236件

2022/04/05 12:01(1年以上前)

ソニーからのOEMは無いと思いますが 部品の購入はあると
思います。特に 撮像素子はソニー製を希望します。
AG-UX180の件もありますので 自社製は止めていただきたい。

書込番号:24685671

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27246件Goodアンサー獲得:3112件

2022/04/07 11:03(1年以上前)

ビデオ使用者からの自分から見ると、先々寂しい状況です。
市場の縮小が一番の原因ですね。
PanasonicとSONYのOEMは無いでしょうね。
あってもセンサーくらいか。
カメラでの動画撮影もありでしょうが、乗り物の定点撮影の自分には、カメラでは困ります。
自分のビデオはもう出て4年半、次は出るのか。
いいのは部品保有期間が当分続くことくらいです。

書込番号:24688546

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「ビデオカメラ」のクチコミ掲示板に
ビデオカメラを新規書き込みビデオカメラをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング