
このページのスレッド一覧(全7293スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 5 | 2023年10月20日 17:37 |
![]() |
2 | 0 | 2021年3月13日 17:13 |
![]() |
2 | 6 | 2021年3月11日 17:06 |
![]() |
9 | 1 | 2021年3月10日 09:16 |
![]() |
21 | 7 | 2021年4月6日 16:45 |
![]() ![]() |
2 | 0 | 2021年3月4日 10:37 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています



コメント失礼します。当方のAX40も液晶画面のタッチパネルが反応しなくなり、修理を検討していて、このコメントが目に入ったのですが、例えば、記録メディアを本体のHDD,SDカードへの変更や、細かい設定、外部出力時の操作などもできるのでしょうか?
書込番号:24417661
1点

回答遅くなりました。
全ての作業がリモコンで出来ます。
リモコンにカーソルキーがあり、本体の液晶画面を操作するのと同じ感じで操作できます。
安心して、リモコンを使用してみてください。
書込番号:24460303 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

FDR-AX40の液晶のがさわっても反応しなくなったのでリモコンを購入したのですが
全く反応しません。リモコンが壊れてるのでしょうか。
リモコンのボタンを押しながら携帯のカメラで見てみると光ってはいるので壊れてはないと思うのですが( ノД`)シクシク…
詳しい方ご教授お願いします
書込番号:25471596
0点

リモコン受光部はカメラの前にあります。
レンズに向けてますか?
書込番号:25471637 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

スマホアプリ、imaging edge mobileをインストールし、機種設定をすれば、最低限の操作ができます。
スマホと、カメラをタッチして機種登録できます。
書込番号:25471689 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



ビデオカメラ > Insta360 > Insta360 GO 2
久しぶりに買いたいと思う品物です。公式紹介動画に家の中で料理風景を動画撮影してるシチュエーションがあるので、暗くならないで、それなりにきれいに写りそう。使用目的は、屋内で料理する動画、屋内で京商ミニッツラジコンに乗せて、走行動画を撮影です。いちいち専用カメラをセットするのは面倒、結局使わなくなります。
2点



GW前後に子供の出産を控えています
旋回の発売から2年弱立っておりそろそろ・・・と期待していますが
なかなか情報が出てなくて困っています。
で、早産を考えて購入をしようと思って
ヨドバシ・ビックカメラ・ヤマダ電機に行くと
終売で他店在庫で対応とのことでした
新型の出る予兆なのでしょうか?
よろしくお願い致します
0点

コロナ禍以降は、前年~近年の「傾向と対策」が無効~無意味になってしまった事が非常にたくさんあります。
従来なら新製品パターンでも、従来グレードの一部を廃止したり、分野ごとそのまま終了したりする可能性が高くなっています。
また、中国生産品は春節の製造減期間がありますので、ますます先読みなんかできませんし、
不正競争防止法以前でも営業秘密は意外なほど守秘されていたので、
メーカーが意図的漏らすようなことでもなければ、特ダネにはありつけないと思います。
書込番号:24013927 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ビデオカメラはスマホとアクションカメラに押されて各社壊滅状態です。たぶんコロナも追い討ちしてるとおもいます。
書込番号:24014114
0点

ありがとうございます。
撤退を含めて検討中なのでしょうかね
アクションカメラ等で代用できるのかを
含めて再検討したいと思います。
書込番号:24014797 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

可能性としては。
もう少し可能性の高そうな仮定としては、
全面撤退ではなくて、現在の4K複数グレードの統廃合あたりかも?
書込番号:24014829 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私もビデオカメラを新調したく、パナソニックの4kにするつもりだったのですが、家電店は軒並み売り切れ。
従業員の方に入荷予定を聞いたら、昨年の工場の火災の影響で、部品製造ができないため、入荷未定とのことでした。
そのため、新製品などは全く、、、、と言う話を聞きました(泣)
新製品の発売間近なら待ちたかったのですが、違うなら、気になっているやつをすぐに買わないとな、、、と思っています。
書込番号:24015049
2点

>昨年の工場の火災の影響で、部品製造ができないため、入荷未定とのことでした。
先月あたりには代替品(他社へ製造依頼)の製造が始まったようですが、パナのビデオカメラ用はどうなんでしょうね(^^;
書込番号:24015184 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



FDR-AX60の発売が2018年2月9日。
ハンディカムの新機種はそれから全く出ていない事に、
このシリーズの終焉を感じざるを得ません。
4K60p、HDR、トラッキングAF、瞳AF、BIONZ XRなど、
入れ込む技術要素はたくさんありますが、それを10万で
売ったらαの立場が、というのもあるのでしょう。
スマホによる市場浸食は言うまでもありません。
しかし8Kまではいかなくても、動きものに不利な30pで
終わらせずにせめて4k60pまでは載せて欲しかったとは思います。
8点

4K60Pは、パナソニックが現行の家庭用機に搭載した版を発売しないと刺激にならないんじゃ無いかと思います。
X1500のコスト削減版機の登場がなるかですね。旭化成の復旧具合がカギかもです。
書込番号:24012760
1点



ビデオカメラ > DJI > DJI POCKET 2
kenko MOZAからMOIN Pocketなるニューカマーが発売されるらしい。
(https://www.kenko-tokina.co.jp/lp/moza_moinpocket/)
標準で大きな液晶パネル付き。
7点

バリアングルなので、自撮りにも使えそうですね。
書込番号:24001599 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

大型ディスプレイ付きは画期的ですね!
log撮影対応なら購入検討したいです。
書込番号:24001610 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>tosh-B5さん
>ポポーノキさん
Vlog ブームで動きの大きい市場ですね。
これからもいろいろなメーカーが出てきそうです。
既存メーカーもおちおちしていられませんね。
書込番号:24001623 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

携帯性も良くて手ぶれも気にせず使えるジンバルカメラの商品拡大はいいですね。
気になるのは価格ですね。ジンバルカメラは2台所有していますが価格次第では購入の検討も考えたいですね。
書込番号:24001749
3点

まぁ、問題はどれだけ供給できるかですね。開発は出来ても材料が無ければ生産販売は出来ませんからね。
書込番号:24001910
2点

>SONY・BLUEさん
MOZAはミラーレス用のMOZA AirCrossとスマホ用のMOZA Mini-Sを使ってます。
ジンバルの性能としては満足できたんですが問題は耐久性ですね。
ミラーレス用のMOZA AirCrossは1年ちょっとで電源が入らなくなり廃棄。
スマホ用の方はまだ動いてるけどいつ壊れるかと不安です。
ただ、MOZAもDJIも年々良くなってると思うので値段が手ごろで手に入るなら買いかな。
書込番号:24002874
1点

消えてしまいました
昨日の昼ころまでは紹介HP見れたのですが
本日(6日)の16時頃に見ると消されてました
発売延期になったのでしょうかね。
DJIのも売り切れ続出していますので
半導体の火災の影響でしょうか?
書込番号:24064924
2点



ビデオカメラ > コダック > PIXPRO SP360 4K
いつも、価格コムのクチコミ掲示板にはいろいろな情報を頂いて助かっております。
今回は私から情報提供をさせていただきます。
(PCはWin10Pro,64bitの環境)
ざっくりいうと・・・
PIXPRO SP360 4KをUSB接続でSkypeにてWebカメラとして接続した際に、「PIXPRO SP360 4K UVC」をHPからDLしてインストール
後、選択しても真っ黒になる
解決策
KODAK PIXPRO カメラ アフターサービスに連絡して、対策済みのドライバーを送っていただいてインストールすると解決します。
問題点
映るするようにはなりますが、UVC機能の設定は出来ません。
原因はSkype側が設定変更の許可を出してないからだそうです。
各種変更が必要な場合はUVCドライバーではなく、Windows標準ドライバー等をお使いくださいと回答がありました。
結果としては、天球やパノラマなどの機能が使えずに、普通のwebカメラであるという事です【重要】。
参考になれば良いのですが・・・
※私は聞いたことを情報共有できると良いかと思いましたので投稿させていただきました。
詳しい事は分かりませんので、質問を受けても回答できません。
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
