ビデオカメラすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ビデオカメラ のクチコミ掲示板

(385286件)
RSS

このページのスレッド一覧(全7296スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ビデオカメラ」のクチコミ掲示板に
ビデオカメラを新規書き込みビデオカメラをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

標準

SONY機との比較『頭上へ片手伸ばし撮影』

2018/02/03 18:15(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > HC-VX985M

スレ主 イムタさん
クチコミ投稿数:310件 HC-VX985MのオーナーHC-VX985Mの満足度4

去年の動画との比較になるのですが今年も子供のお遊戯会にてビデオカメラが頑張ってました。
場所取りの関係で後方になり周りが立ち見となる中でタイトル通り片手を頭上にあげての撮影を行いました。
私は背後は壁なので体は固定しやすいのですが腕が辛かった。

結果として先ほど帰宅し去年の同じ体勢で撮影した動画と見比べると、、

SONY
被写体は画面から外れたが、手振れ自体はヌルッとした映像で抑えられてる。

本機
所々『カクカクッ』と追い付いてないというかブレてる。
SONYのようにヌルッとなるのであれば編集でFHDにはなりますが抑えた映像にはなるのかなと思うけど『カクッ』と動かれるといかんともしがたいですね、、、
流石に『手振れ』に関してはユニットごと動くから抑えれるマージン?が広すぎる


こちらも三脚又は腕を壁に当てて固定などやれば問題はないんですけど、どうしても今回の撮り方も検証したくて試してみました。


撮影はモバイルバッテリーから給電する形で行い3時間近く電源入ったままでしたがこなすことは出来ました。
SDも128GB装着したので撮影し続けても問題はなかったのかなと思います。
スマホでサブカメラするのを終わったあとに気付いて若干凹みましたが、次はその状態でのバッテリーの持ちをみたいなと思います。

書込番号:21566984 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
bombcrazyさん
クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2018/02/03 18:19(1年以上前)

これは何をおっしゃりたいのですか?
ソニーの方が手ブレ補正機能が優秀なのは、各種レビューでもわかっています。

書込番号:21566997 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 イムタさん
クチコミ投稿数:310件 HC-VX985MのオーナーHC-VX985Mの満足度4

2018/02/03 18:40(1年以上前)

>bombcrazyさん
そうなってしまいますね、自分自身でもそれを体験?しないと気がすまないというのと、確認できたので書き込んだ次第になります。

特にだから『悪』評価するとかつもりもないですね。

書込番号:21567046 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


bombcrazyさん
クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2018/02/04 06:46(1年以上前)

そうでしたか。ありがとうございました。

書込番号:21568378 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 イムタさん
クチコミ投稿数:310件 HC-VX985MのオーナーHC-VX985Mの満足度4

2018/02/04 16:25(1年以上前)

こちらこそ不快な気持ちにさせてしまいすみません。
どうしても自分でやって検証モドキをやりたくなる癖があるんです(--;)

書込番号:21569889 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信1

お気に入りに追加

標準

実売価格も下がるかな

2018/02/01 00:53(1年以上前)


ビデオカメラ > GoPro > HERO6 BLACK CHDHX-601-FW

クチコミ投稿数:12件

ようやく国内の代理店でも今日から値下げですね。

http://www.tajima-motor.com/gopro/news/2018/0126_hr6_price/index.html

【旧価格】54,630円(税抜)(59,000円(税込))
【新価格】49,800円(税抜)(53,784円(税込))

これで実売価格も下がると嬉しいのですが。

書込番号:21559481 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


返信する
クチコミ投稿数:12件

2018/02/17 00:38(1年以上前)

かなり価格が落ちましたね。
レジャーシーズンを前にそろそろ買い時かな!

書込番号:21605560 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

標準

手放す日が来た

2018/01/26 12:50(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-PJ760V

スレ主 イムタさん
クチコミ投稿数:310件 HDR-PJ760VのオーナーHDR-PJ760Vの満足度4

プロジェクターは壊れ、自宅には4KHDR対応が設置され、嫁からも4Kビデオいいんじゃない?と許可も出て数週間前にPanasonicのVX985Mへ移りました。
安さと暗視や色々機能あるからってのもありAX40と悩んでましたがAX40にはPJ760Vでも活躍した暗視が無いことで外れてしまいました。

ただ手振れはPanasonicよりこちらの方が断然上なんですよね、、、そこだけが本当に悔やまれるけど、本機はこのまま実家の兄夫婦がFHDでも良いので欲しいとのことでしたので譲ることにしました。

新天地でも頑張ってもらいたいな。
かなり長持ちしたいい製品でしたm(__)m

書込番号:21542900 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:1074件Goodアンサー獲得:69件

2018/01/26 13:12(1年以上前)

再生環境のHDR恩恵は何もないけど

書込番号:21542944 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


AE84さん
クチコミ投稿数:4114件Goodアンサー獲得:88件

2018/01/26 23:27(1年以上前)

愛着のあった機材手放すのってなんか寂しいもんだよね

書込番号:21544309

ナイスクチコミ!0


スレ主 イムタさん
クチコミ投稿数:310件 HDR-PJ760VのオーナーHDR-PJ760Vの満足度4

2018/01/27 07:01(1年以上前)

>何時もゴロゴロさん
一応VX985MはFHDならHDR撮影出来ますのでいいですよ( ´∀`)
4KHDRは流石にまだまだセンサーサイズでカバーするかCPUでカバー出来るようになるまではかかるのかなぁと思ってます。
新型がそろそろ出るけど対応してたらどうしようとは思いますが(--;)

>AE84さん
そうですね、しかも子供の出産や誕生日等で常に活躍もしてくれましたからね。
でも使われなくなるより使ってくれるならいいかなと( ´∀`)

書込番号:21544770 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ28

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 AX60

2018/01/26 12:06(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > FDR-AX55

クチコミ投稿数:122件 FDR-AX55のオーナーFDR-AX55の満足度5

後継機が発表されましたが。どうなんでしょう。
http://www.sony.jp/CorporateCruise/Press/201801/18-0126/

書込番号:21542777 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:149件

2018/01/26 16:19(1年以上前)

ショートムービーが簡単に作成できる専用ボタンが搭載されたほかは、目立った変更点が見当たらないようです。

自分が両機(AX55・AX60)の仕様一覧を見た限りでは、下の3点しか違いがありませんでした。
・本体に取り付けてバッテリーを充電する際の所要時間(AX55は3時間25分、AX60は3時間10分)
・消費電力(AX55は4.9W、AX60は5.1W)
・Wi-Fi機能を使ってできる内容(AX55はライブストリーミングあり、AX60はなし)

書込番号:21543243

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:122件 FDR-AX55のオーナーFDR-AX55の満足度5

2018/01/26 22:14(1年以上前)

なるほど。
そう大きなアップグレードにはなってないのですね。
ax55との価格差を考えると、春のキャンペーンを考慮しても、ax55の方がお買い得のような。
それに13万円なら、ちょっと足してセンサーサイズが、1インチのax700も見えてきますし。

書込番号:21544084 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:1件

2018/01/31 18:18(1年以上前)

AX60のページができましたね。
ヨドバシ梅田はまだAX55の在庫あるようです。

書込番号:21558300 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2018/02/05 01:02(1年以上前)

スペックに無い点を言えば、レンズ機構の防塵が強化されました。
全機種では故障原因のトップでしたからね。

書込番号:21571619

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:122件 FDR-AX55のオーナーFDR-AX55の満足度5

2018/02/05 08:07(1年以上前)

それは大きい改良点ですね。

書込番号:21571975 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2984件Goodアンサー獲得:141件

2018/02/05 08:22(1年以上前)

>映像プロカメラマンさん

防塵が強化されたとのことですが、どこからの情報でしょうか?
レンズユニットへのゴミなどの入り込みが故障原因トップということも初耳です。
ちなみにcx560v/cx720v/pj760V/pj790vなどを使ってきましたが、そういった故障はありませんでした。

今回のマイナーチェンジで防塵性能などが上がっていれば良いのですが、むしろ見えない部分でコストダウンされているのでは?造りがちゃちになっているのでは?と疑ってしまいます・・・^^;

書込番号:21572015

ナイスクチコミ!4


m_teresaさん
クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:1件

2018/02/06 08:56(1年以上前)

ソニーストアの防塵構造に関する説明では、AX60とX55で全く同じ表現になっています。
実機を分解したらわかるのかもしれませんが、そこまでやってくれそうな人はいそうもないですが。
FDR-AX60
http://www.sony.jp/handycam/products/FDR-AX60/feature_1.html#L1_90
FDR-AX55
http://www.sony.jp/handycam/products/FDR-AX55/feature_2.html#L1_150
以上、情報のない素人からのコメントでした。

書込番号:21574947

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ10

返信4

お気に入りに追加

標準

ビデオカメラ > GoPro > HERO6 BLACK CHDHX-601-FW

スレ主 rikuskyさん
クチコミ投稿数:11件

本日から22日朝9時までセール開催中です。
通常価格53100円のところ、会員価格48000円となっています。



書込番号:21524257 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
BB@Yさん
クチコミ投稿数:654件Goodアンサー獲得:35件

2018/01/20 11:57(1年以上前)

GoProが会社売却を決めたとの報道のせいか、
http://jp.techcrunch.com/2018/01/09/2018-01-08-gopro-stock-jumps-on-news-company-is-seeking-a-sale/
HERO6 BLACKの価格が変動しています。
アメリカでは499ドル→399ドルになっていました。
https://www.amazon.com/GoPro-CHDHX-601-HERO6-Black/dp/B074X5WPC5

近々、日本でも大幅値下げが行われるのではないか、と期待しているのですが。

書込番号:21525549

ナイスクチコミ!8


Nao10333さん
クチコミ投稿数:1件

2018/01/24 09:32(1年以上前)

公式ページの直販価格が52000円になったようです。

https://jp.shop.gopro.com/APAC/cameras/

代理店のページは相変わらず59000円ですが

http://www.tajima-motor.com/gopro/product/hr6black/

書込番号:21537076

ナイスクチコミ!0


スレ主 rikuskyさん
クチコミ投稿数:11件

2018/01/24 09:42(1年以上前)

>Nao10333さん
これから実売価格も下がりそうですね

書込番号:21537092 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 rikuskyさん
クチコミ投稿数:11件

2018/01/24 09:44(1年以上前)

>BB@Yさん
会社売却話は全く知りませんでした。
これから価格が下降することを期待します!
情報ありがとうございました

書込番号:21537096 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

AX700の登場で有り得ない価格に

2018/01/17 23:29(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > FDR-AX100

クチコミ投稿数:56件

欲しい人は今が狙いどきかな。
新品がこの値段で手に入るのは今だけ?!
善は急げか。

書込番号:21519370

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ビデオカメラ」のクチコミ掲示板に
ビデオカメラを新規書き込みビデオカメラをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング