ビデオカメラすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ビデオカメラ のクチコミ掲示板

(385300件)
RSS

このページのスレッド一覧(全7296スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ビデオカメラ」のクチコミ掲示板に
ビデオカメラを新規書き込みビデオカメラをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

画質??ズーム??

2001/05/11 19:17(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-TRV30 +(ACCKIT-QMM7)

スレ主 松永 隆司さん

いーや  さん こんばんは。
私は、以前DCR−TRV10を使用していました。
次は、絶対に30を買おうと思っています。
それで、何を重視するかなのですが、私の場合、最重要視項目は画質で、97万画素の記録は、すごく感動的です。(なんせ、10は34万画素でしたから・・・・)
次に、モータースポーツですが、ズームが、光学は、大体のものが10倍なので、それ以上求めるのは難しいかと思いますが、デジタルが、120倍でOKかですね。
SHARPなんかは、500倍という、すごいものを出していますけど(ついでに、何を撮っているかも、わかりませんけど(^^);;)

それと、30は静止画に関しても、メモリースティックの記録がかなり向上しているようで、非常にきれいでした。

あと、電池の持ち時間とか、デザイン(マイクが前面)とか見ても、sonyが一番良いのではないでしょうか??

それと、どの機種を買うにしろ、LPモードでの記録は、やめといたほうが良いですよ。
規格が統一されていないので、他のメーカーで再生すると、いつ撮ったかなどという、情報が見れませんから
(ただ、ビデオデッキの5倍モードよりはましですけどね)

書込番号:163725

ナイスクチコミ!0


返信する
South kikiさん

2001/07/28 13:58(1年以上前)

僕もV10ユーザーでした。
不覚の事態で止むを得ず買換えになりましたが、
迷わずV30で確定しました。
V10は名機ですね。
ボディデザインが秀逸です。
これからはV30を愛します。

書込番号:235348

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

買わなくて良かった!

2001/06/09 15:09(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-PC9 +(ACCKIT-QMM5)

スレ主 ぶびーさん

TRV10からPC9に乗り替えようと思っていたのですが、
この掲示板を読んで、無駄にお金を使うのをやめました。
Sonyさんへ 中途半端な機能は取り除き 5万円高くて良いから
あと200グラム 軽くして下さい。
ハンディーカムの原点は携帯性です。

書込番号:188405

ナイスクチコミ!0


返信する
kfc2001さん

2001/06/11 01:18(1年以上前)

その通りですね!
Sonyはこれだけのバリエーションを誇っているのだから、携帯性に
優れた軽量機は、もっと徹底した物が一つ欲しいところです。
機能を求めれば、上の中間層に沢山機種を持っているのですから。
以上の理由で私はビクターのDVP3を購入してしまいました。

書込番号:189804

ナイスクチコミ!0


ΚAPIさん

2001/07/27 02:21(1年以上前)

まあ、予備バッテリーを装着済みと考えれば妥当な重さかと思いますが。

書込番号:234222

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

後継機!?

2001/07/26 22:51(1年以上前)


ビデオカメラ > CANON > FV2 +(AK-520)

http://www.canon-sales.co.jp/dv/product/pv130.html
仕様から抜粋>補色フィルター
実際の後継機だと思われますが、原色フィルター採用ではありません。
むぅー・・・。

書込番号:234016

ナイスクチコミ!0


返信する
大祐さん

2001/07/27 00:22(1年以上前)

IXYとうたってないって事は、後継でないのでは?

書込番号:234121

ナイスクチコミ!0


大祐さん

2001/07/27 00:24(1年以上前)

すいません、上のは233972へのレスです。

書込番号:234124

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

新製品?

2001/07/19 23:26(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-PC110 +(ACCKIT-MM50)

スレ主 JZZ30さん

http://qualweb.opengroup.org/Template.cfm?LinkQualified=QualifiedProducts&Details=Yes&ProductID=381

DCR-PC120とDCR-IP7がBluetoothの認証を通ったようです。
「enabling for direct transmission of pictures using the Dial Up Network 」
とあるので、画像の送信ができるようです。(静止画?)
とはいえ、個人的には、Panaの3CCDのMX2500のほうが気になります。
画像の送信はたぶんしないと思うので・・・。

書込番号:227296

ナイスクチコミ!0


返信する
hokusoさん

2001/07/24 12:38(1年以上前)

確かにブルートゥース搭載のPC120に変わります。
でもリリースは2002年です。
同時期にTRV30もTRV40へ変わりますが、
画素数がさらにアップすればかなり魅力的です。
Lサイズプリントくらいなら、もうデジカメは不要です。
2台持ち歩くこともありませんね。

書込番号:231780

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

ゴンチチさん、ありがとうございます!

2001/07/18 23:51(1年以上前)


ビデオカメラ > CANON > FV2 +(AK-520)

スレ主 チロルさん
クチコミ投稿数:28件

早速のお返事、ありがとうございます(^0^)
デジタルはやっぱりイマイチなんですね。。。

でもテレコンバータで画質の劣化がないのなら
FV2がベスト!と思って秋葉原に出掛けて行ったら、
リストに載っているお安いお店はみんな売り切れ、、、(;_;)

量販店だと高くつくし。。。
ちょっと出遅れてしまったようです(^_^;)

明日またがんばってきま〜す。

書込番号:226378

ナイスクチコミ!0


返信する
突っ込みマンさん

2001/07/19 00:08(1年以上前)

「返信しましょう」って突っ込みが来る前に言っとこ(笑)

書込番号:226416

ナイスクチコミ!0


スレ主 チロルさん
クチコミ投稿数:28件

2001/07/20 06:49(1年以上前)

あ〜ん、バレちゃった〜(^_^;)

実は、「返信したつもり」だったんですけど、新しく
スレッド(って言うんでしたっけ?)を作ってしまいました、、、(汗)

自分でツッコミレスをつけようかと思ったんですけど、バレないかもと
思って放っておいたら、やっぱりツッコマレちゃいましたね(~。~;)

ところで、やっぱりテレコンバーターが欲しいな〜って思うんですけど、
これってステップアップリングってヤツも買わないとダメなんですか?

え〜ん、出費が増えるよ〜(;_;)

書込番号:227630

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:361件

2001/07/20 14:18(1年以上前)

カメラのフィルター径は各社、各機器違います(27mm、30mm、30.5mm、37mm・・・・etc)のでステップアップ(ダウン)リングはカメラのフイルター径のサイズ変換アダプターみたいなものです。
FV2は30,5mmです。キャノンの純正のテレコン(TL−30.5)はステップアップリングは要りません。
他のメーカー(例えばレイノックス)にはステップアップリングは付属しているようです。

書込番号:227910

ナイスクチコミ!0


スレ主 チロルさん
クチコミ投稿数:28件

2001/07/21 03:19(1年以上前)

なるほど〜(^。^)
FV2なら純正品のテレコンだけの購入だけでい〜んですね!

少し出費が減りそうで助かりました(^o^)
ありがとうございます!

書込番号:228595

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:361件

2001/07/21 13:05(1年以上前)

う〜んでもキャノンの純正テレコン(TL−30.5)は定価¥13.000ですし
例えばレイノックスのDVR−2020ならステップアップリング付属で定価¥8,800
です。さらに実際の値引きはレイノックスの方がありそうですし・・・・
装着したスタイルは純正の方がいいでしょうね。難しいところです。

書込番号:228891

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

後継

2001/07/19 23:14(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > NV-MX2000 +(VW-PMX20)

mx2000の後継機種でますねー。
発表されましたね。詳しいことはわかりませんが、どうなんでしょう??
暗いシーンに弱いところが改善されたのでしょうか・
あと、オートが不安定なところも・・。

書込番号:227276

ナイスクチコミ!0


返信する
モバぞうさん

2001/07/20 23:15(1年以上前)

http://www.mei.co.jp/corp/news/official.data/data.dir/jn010716-2/jn010716-2-5.html
にスペックがありましたが、最低照度15LUXとMX2000と同じ。

書込番号:228316

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ビデオカメラ」のクチコミ掲示板に
ビデオカメラを新規書き込みビデオカメラをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング