ビデオカメラすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ビデオカメラ のクチコミ掲示板

(385505件)
RSS

このページのスレッド一覧(全7301スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ビデオカメラ」のクチコミ掲示板に
ビデオカメラを新規書き込みビデオカメラをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ184

返信37

お気に入りに追加

標準

初心者 キタ━(゚∀゚)━!

2016/02/23 12:10(1年以上前)


ビデオカメラ > リコー > RICOH WG-M2

スレ主 ☆ME☆さん
クチコミ投稿数:3668件

欲しい欲しい欲しい〜(>_<)

書込番号:19620834 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


返信する
クチコミ投稿数:1577件Goodアンサー獲得:48件

2016/02/23 12:23(1年以上前)

動画撮らないけど
欲しい(>_<)欲しい(>_<)欲しい(>_<)

書込番号:19620869 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3206件Goodアンサー獲得:148件 写真日記 

2016/02/23 12:28(1年以上前)

>☆ME☆さん

 大至急、キタムーへTEL♪

 「く、く、ください。」

書込番号:19620888

ナイスクチコミ!7


スレ主 ☆ME☆さん
クチコミ投稿数:3668件

2016/02/23 12:36(1年以上前)

http://www.ricoh-imaging.co.jp/japan/products/wg-m2/spec/index.html

有効画素数(静止画) 約800万画素
撮像素子 1/2.3型 CMOS

35ミリ判換算値 約9.0mm
明るさ F2.0
撮影範囲 0.2m - ∞






どうしよう…(>_<)
病気が再発した(>_<)
欲しい欲しい欲しい〜(>_<)

書込番号:19620906 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 ☆ME☆さん
クチコミ投稿数:3668件

2016/02/23 12:37(1年以上前)

どうしよう…

書込番号:19620912 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 ☆ME☆さん
クチコミ投稿数:3668件

2016/02/23 12:39(1年以上前)

とりあえず、買っちゃうか(o^-')b !

書込番号:19620920 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:2541件Goodアンサー獲得:42件

2016/02/23 12:40(1年以上前)

買っちゃえ*\(^o^)/*

書込番号:19620928 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 ☆ME☆さん
クチコミ投稿数:3668件

2016/02/23 12:41(1年以上前)

http://s.kakaku.com/item/K0000857929/images/
http://s.kakaku.com/item/K0000857930/images/
オレンジに決定\(^o^)/

書込番号:19620933 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2541件Goodアンサー獲得:42件

2016/02/23 12:41(1年以上前)

でもプロテクター付けるとブサイク(>_<)

書込番号:19620935 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


rhamさん
クチコミ投稿数:956件Goodアンサー獲得:57件

2016/02/23 12:42(1年以上前)

正直、噂レベルの段階では「どうせWG-M1と大して変わらないだろう」とスルーするつもりでいたのですが、

・M1より圧倒的な広画角204°
・静止画より動画の方が画角も出力画素数も大きい(静止画4:3で202°に800万画素、動画16:9で204°に829万画素)等、完全に動画発のカメラに変身していることが伺える

など、気になる所が予想外に多いので惹かれてしまい困ってます(^^;)。

書込番号:19620940

ナイスクチコミ!8


スレ主 ☆ME☆さん
クチコミ投稿数:3668件

2016/02/23 12:47(1年以上前)

★ mirurun.com 様

多分、あれは水中用ですね…( ;´・ω・`)

書込番号:19620960 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2541件Goodアンサー獲得:42件

2016/02/23 13:00(1年以上前)

>☆ME☆さん

本当だ…( ;´・ω・`)


☆ME☆さん的には動画専用手振れ補正の効きが気になる所ですね♪

書込番号:19620998

ナイスクチコミ!4


Green。さん
クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2016/02/23 14:02(1年以上前)

こんにちは。

これは楽しそうですね。

書込番号:19621154 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


Green。さん
クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2016/02/23 14:04(1年以上前)

☆ME☆さん

レビュー楽しみにしてますw

書込番号:19621158 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2036件Goodアンサー獲得:126件

2016/02/23 14:54(1年以上前)

何か変わったの?
って思ったら以外と変わってる?

僕はそんなにアクションカムの使用頻度は高くないけどそれなりに楽しんでますよ(*^^*)

買っちゃいましょ♪

書込番号:19621267 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 ☆ME☆さん
クチコミ投稿数:3668件

2016/02/23 19:04(1年以上前)

★ rham 様

レスありがとうございますm(_ _)m

広角好きにはスルーは有り得ないカメラですね(^-^)/

この圧倒的な画角にはビックリですね(*^^*)
私は4Kには あまり興味は無いのですが、この画角だけでメッチャ気になるカメラです\(^o^)/

防水の広角コンデジが欲しいと思っていたのですが、そんな私にピッタリのカメラです(o^-')b !



後は価格が気になりますね…(^^;;

書込番号:19621925 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


スレ主 ☆ME☆さん
クチコミ投稿数:3668件

2016/02/23 19:08(1年以上前)

★ たそがれた木漏れ日 様

静止画だけでも良いと思える画角です(o^-')b !
私は使いこなせるか分かりませんが欲しいです(>_<)


欲しい(>_<)欲しい(>_<)欲しい〜〜〜(>_<)



★ おじぴん3号 様

>大至急、キタムーへTEL♪
>「く、く、ください。」

遠くない将来そんな日が来ると思います…(^^;;

書込番号:19621942 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 ☆ME☆さん
クチコミ投稿数:3668件

2016/02/23 19:14(1年以上前)

★mirurun.com 様

この画角には手ぶれ補正は不要です\(^o^)/

無いよりはあった方が良いですが…\(^o^)/



★ Green。 様

すぐには、買えないです!買わないです!

ある程度は評価が出てから考えたいと思いますが、やはり価格次第ですね(^^;;



すぐにでも欲しいですが、そこは我慢です(>_<)

書込番号:19621969 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 ☆ME☆さん
クチコミ投稿数:3668件

2016/02/23 19:18(1年以上前)

★ ぽん太くんパパ 様

多分メッチャ変わってます!

まず大きく寄れるようになりました(o^-')b !
でも、画角が広すぎて寄ってる事が分からないかも…(^^;;

広すぎて使いこなせるか不安です…\(^o^)/

書込番号:19621980 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 ☆ME☆さん
クチコミ投稿数:3668件

2016/02/23 20:30(1年以上前)

キタムー
https://member.kitamura.jp/sso/touch.html?s=41&u=https%3A%2F%2Fshop.kitamura.jp%2Fpd%2F4549212296178%2F%3Ftouch%3Dtrue
\43,250

書込番号:19622271 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


._さん
クチコミ投稿数:461件

2016/02/23 21:43(1年以上前)

手放しで喜べない。全機種M1は水中専用にしてた。
おそらくこの不格好なダイブドアは水中用なんだろう・・・
こんなの付けたくない!
バッテリーの持ちを考えてから考えよう。
どっちにしろ夏までは必要ない・・・

書込番号:19622627

ナイスクチコミ!4


rhamさん
クチコミ投稿数:956件Goodアンサー獲得:57件

2016/02/23 23:12(1年以上前)

水中の屈折率に対応するため平面で、かつ204度の超広角をカバーする必要がある、
となると、あのカタチしか適解がないのでしょう。>水中用プロテクター
円形にするなら、もっと大きなモノ(あの四角を内包するだけの円形)にしなければいけませんし。

narrowモード専用でいいからもう少し小さな水中用プロテクターを…という声に応えが来る機会は来るのでしょうか(^^;)。

書込番号:19623081

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3122件Goodアンサー獲得:127件

2016/02/24 07:02(1年以上前)

これも気になるがカシオの分離型の新しいほうも面白そうなんだよね。

あとやっぱリコーならば全周ワイドなシータもお忘れなく(笑)

書込番号:19623841

ナイスクチコミ!3


スレ主 ☆ME☆さん
クチコミ投稿数:3668件

2016/02/24 07:39(1年以上前)

★ ._ 様

バッテリーのもちは重要ですね!

そこら辺の評価も出てから検討したいと思います(^o^ゞ



★ 萌えドラ 様

カシオの分離型は古い方がAFが迷うとかの評価があったので新しくなってもあまり見てませんf(^_^;

シータ…全く使いこなせる気がしません(^^;;

書込番号:19623909 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3618件Goodアンサー獲得:134件

2016/02/24 13:03(1年以上前)

呉っ!(・_・)

書込番号:19624706 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 ☆ME☆さん
クチコミ投稿数:3668件

2016/02/25 00:02(1年以上前)

あげない\(^o^)/

書込番号:19626996 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3618件Goodアンサー獲得:134件

2016/02/25 15:16(1年以上前)

つうか、まだ買ってないっしょ(⌒0⌒)/~~

書込番号:19628650 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 ☆ME☆さん
クチコミ投稿数:3668件

2016/02/25 21:22(1年以上前)

買ってなくても買ってあっても あげない\(^o^)/

書込番号:19629669 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2件

2016/02/27 10:03(1年以上前)

撮影時間短いのはなぁ〜
タイムラプスとかで使いたい。新機種はレンズも明るいメリット有るけど
やっぱり軽量化するためなんだろうけど。。。。。
撮影時間が。。。。。。

書込番号:19634878

ナイスクチコミ!3


スレ主 ☆ME☆さん
クチコミ投稿数:3668件

2016/02/27 10:34(1年以上前)

撮影時間半分になりましたね…( ;´・ω・`)

私はチョコチョコと撮るだけなので問題ありませんが…(^^;;

書込番号:19634982 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 ☆ME☆さん
クチコミ投稿数:3668件

2016/03/18 00:06(1年以上前)

いよいよ発売日ですね\(^o^)/

書込番号:19703324 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 ☆ME☆さん
クチコミ投稿数:3668件

2016/03/19 18:16(1年以上前)

雨ニモマケズ 風ニモマケズ 物欲ニモマケズ…



でも、欲しい…






欲しい欲しい欲しい〜(>_<)
http://amazon.jp/dp/B01C2O3SV4/
http://shop.kitamura.jp/%e3%83%aa%e3%82%b3%e3%83%bc%20WG-M2%20%e3%82%aa%e3%83%ac%e3%83%b3%e3%82%b8/pd/4549212296178/

書込番号:19708535 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 ☆ME☆さん
クチコミ投稿数:3668件

2016/04/09 14:34(1年以上前)

今更ながら現物見てきました(^o^ゞ

てか、別のカメラを見に行ったのですが、そのカメラ置いてなくて、このカメラ見てきました(^o^ゞ

メッチャ小さい メッチャ軽い…
メッチャメッチャ広角…

使い処が難しそうです…(^^;;


チョッピリ大きいけどチョッピリお手頃価格のM1が良いかも…(^^;;

書込番号:19772485 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 ☆ME☆さん
クチコミ投稿数:3668件

2016/04/12 10:18(1年以上前)

レビューの評価が低いのが気になりますね( ;´・ω・`)

書込番号:19780983 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5498件Goodアンサー獲得:98件

2017/01/13 16:46(1年以上前)

http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=J0000013586_J0000018447&pd_ctg=2020
メッチャ安くなりました…\(^o^)/

書込番号:20565450 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12753件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2021/08/07 23:28(1年以上前)

|
|
|、∧
|Д゚ 買っておけば良かった・・・・・
⊂)
|/
|

書込番号:24277590 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8375件Goodアンサー獲得:106件 エム5 

2021/08/07 23:55(1年以上前)

|
|
|、∧
|ω・` 五味・・・
⊂)
|/
|

書込番号:24277613

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12753件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2021/08/08 13:40(1年以上前)

|
|
|、∧
|Д゚ 買っておけば良かった・・・・・
⊂)
|/
|

書込番号:24278340 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

いまさらレビュー

2021/08/08 12:54(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-CX470

クチコミ投稿数:2件

地方へ旅行へ行ったときローカル線の前面展望を撮ってみた。ひと昔前のこの手の市販のビデオソフトより高画質かな。
ヘボい点は30倍ズームくらいすると日中野外でもノイズが多い。SDカードを抜き差しする時、構造上電源on状態ですることになるところはいかにもローエンドクラスw
マニアックな疑問としてCX680とスペックを比較すると、光学性能は同じ。大きな違いはCX470はZEISSレンズ、CX680はGレンズくらい。手ぶれ補正を除いて画質の違いはどうなんだろう?
まあそこそこキレイに撮れるが100%満足はできない。
ちなみに今度パナのVX2Mを購入することにした。レビューはまた後ほど書けたら書こうかな

書込番号:24278271

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ10

返信6

お気に入りに追加

標準

開会式~初っ端から雨天・・・

2021/07/23 20:37(1年以上前)


ビデオカメラ

開会式中の雨雲

暗部ノイズが(以前より)気になるなぁ、と思っていたら、それどころじゃなくなって・・・(^^;

画面にポツリと見えたのでレーダーアメダスを見てみると雨雲が・・・
ちょっとパフォーマンスの足元とか心配なんですが・・・

・・・書いている間に降雨増加中・・・ご安全に(^^;


書込番号:24254648 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り銅メダル クチコミ投稿数:29327件

2021/07/23 22:30(1年以上前)

大降りにならず、ホッとしました(^^;

書込番号:24254854 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銅メダル クチコミ投稿数:29327件

2021/07/23 22:34(1年以上前)

(放送内容自体のコメントは、とりあえず控えます(^^;)

書込番号:24254859 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:197件Goodアンサー獲得:2件

2021/08/03 07:28(1年以上前)

ここはアンタのブログかい??こういう私的な事はTwitterかFacebookでやるべきでは??

書込番号:24270480

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:197件Goodアンサー獲得:2件

2021/08/03 07:32(1年以上前)

運営の判断基準がおかしくないか?人の返信はすぐ消す癖に、このようなブログで取り上げる話題はいつまでも放置。それはちょっとおかしいよ。。。。少し考えれば分かるじゃん。全てのコメントをちゃんと検閲してんだからさ。こっちは全部知ってるよ。

書込番号:24270483

ナイスクチコミ!2


W_Melon_2さん
クチコミ投稿数:4676件Goodアンサー獲得:237件

2021/08/03 08:54(1年以上前)

>ありがとう、世界さん

の乗せた 降雨図ですが これだと国立競技場は降っている事になりますが
XRAINの新宿の3丁目の実際の降雨量はゼロでした。私はそっちを見ていました。

XRAINのある暮らし
https://www.river.go.jp/index
河川局の設備で天気をみてます

屋外で撮影の多い人は多分見ていると思います。

書込番号:24270575

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:197件Goodアンサー獲得:2件

2021/08/07 02:32(1年以上前)

叔父さん達ね、このスレッドはビデオカメラと一体、何の関連性があるんだい??こういうプライベートな話題はここでやる事か??明らかにビデオカメラは関係無いよな??

書込番号:24275974

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ10

返信9

お気に入りに追加

標準

新型はもう出ないのかなぁ。。。

2021/07/27 17:07(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > HC-WX2M

クチコミ投稿数:265件

ビデオカメラの需要が減っており、撤退するメーカーがあるもの知ってますが、やはり子供の運動会や部活などはビデオカメラが使いやすいと思ってます。

半導体の問題をきっかけに、このまま新型が出ずに消えてなくなってしまうのでしょうか。

書込番号:24260962

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2539件Goodアンサー獲得:260件

2021/07/27 21:39(1年以上前)

>正義no見方さん
まだまだ、この手のビデオカメラが良いと言う人もいるので消える事は無いですが
開発の期間は伸びると思います。

スマホ、ミラーレスと強敵が多いし。
SONYもPanasonicも第1はスマホ、ミラーレスとなるのでどうしても後回しになると思います。

まあ、のんびりと待つしかないでしょうね。

書込番号:24261371

ナイスクチコミ!1


殿堂入り銅メダル クチコミ投稿数:29327件Goodアンサー獲得:1539件

2021/07/27 23:28(1年以上前)

パパママ、ジジババ、の実態を考慮すると、
「その大部分」がミラーレス動画に鞍替えすることは、まず有り得ません。

また、家庭用ビデオカメラの市場が減少していても、現状の家庭用ビデオカメラのシェアと売上に匹敵する「その後の市場」を、
パナもソニーも得ることは出来無いと思われますし、
特にパナの場合は家庭用ビデオカメラから撤退すると【ほぼ純減、ほぼ純損失】になってしまうでしょう(^^;

当面の「敵」は、高倍率光学望遠搭載のスマホですが、
連続撮影時間などの差異を(メーカーは)活用できるか?

書込番号:24261552 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


しま89さん
クチコミ投稿数:11732件Goodアンサー獲得:880件

2021/07/28 00:09(1年以上前)

>正義no見方さん
どうなんでしょうね。ビデオカメラが必要な場面のほとんどがアクションカメラ(ウェアラブルカメラ)とスマホに変わって、パパ、ジジ出番の行事がコロナ禍で使う場所がほとんど無い状態、半導体の供給不足もあと1年ぐらい続いて、回復しても趣味性の多い製品に供給されるのは遅れる状況ですから、ビデオ作っている各社が次世代機が出せるのか疑問ですね。その頃になるとソニーもパナソニックもビデオはミラーレスに置き換わってそうですし、キヤノンのAPS−Cミラーレスの次世代機の出方で業界(ニコン、フジの対応)が変わるようにも思います。

書込番号:24261600

ナイスクチコミ!2


殿堂入り銅メダル クチコミ投稿数:29327件Goodアンサー獲得:1539件

2021/07/28 00:26(1年以上前)

>その頃になるとソニーもパナソニックもビデオはミラーレスに置き換わってそうですし、

パパママはさておき、ジジババには無理です(^^;

購入検討対象にも入らないでしょう。

しかも、ジジババ市場は多数派市場になっていきます。

書込番号:24261620 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:265件

2021/07/28 11:59(1年以上前)

みなさんコメントありがとうございます。


最新機種である2年3年前の現機種を買おうにも在庫切れや販売中止、価格高騰となってますしね。

いまどこかのメーカーが新製品出したら、割と供給を牛耳れそうにも感じますが。。。

と言いつつも、音沙汰ないので今ある旧型を使いながら、根強い需要があることを期待しつつ待つしかなさそうですね。。。

書込番号:24262111

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銅メダル クチコミ投稿数:29327件Goodアンサー獲得:1539件

2021/07/28 12:14(1年以上前)

半導体工場の火災以降、完全対応できていないままですから、
何処かのメーカー自体がどうしようも無いかと。

なお、ビデオカメラは(スチルカメラ最有力の)キヤノンですら撤退しましたから、
新規メーカー参入の可能性は低いでしょう。
(マトモなズームレンズもマトモな手ブレ補正も無いような謎メーカー品は別として)

書込番号:24262136 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


しま89さん
クチコミ投稿数:11732件Goodアンサー獲得:880件

2021/07/28 13:47(1年以上前)

>ありがとう、世界さん
国内の半導体工場の火災だけが半導体の供給不足では無いですよ。アメリカの中国制裁で半導体の供給が壊滅状態になってるのが一番大きな原因で、国内の半導体の供給がランク付けされていて家電関連まで回って無いからですよ。

書込番号:24262263

ナイスクチコミ!1


殿堂入り銅メダル クチコミ投稿数:29327件Goodアンサー獲得:1539件

2021/07/28 22:59(1年以上前)

>しま89さん

その件、ウチの事業にも廻り廻って影響があります(^^;

書込番号:24262974 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2021/08/05 13:49(1年以上前)

たとえ半導体工場火災がなかったとしても、メーカーは新機種なんか出す気はさらさらないだろうね

書込番号:24273822

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ10

返信2

お気に入りに追加

標準

もうなくなるんですかねぇー ?

2021/06/09 09:23(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-CX680

価格ドットコムの値段を見る限りだとAX45クラス級の値段に。これは凄い !!

生産されるのかはわからないけど、無くなるんだろうか ?

ソニービデオカメラの屋台骨品が無くなるとこの部門は、どうなってゆくのかな ? キヤノンみたいになってゆくんだろうか ?

半導体不足が要因なんだろうけど。下位機以外をすべて4K化(2Kも撮れるから問題はないでしょう)のいいチャンスかもと思えますが。

書込番号:24179584

ナイスクチコミ!3


返信する
W_Melon_2さん
クチコミ投稿数:4676件Goodアンサー獲得:237件

2021/06/09 10:10(1年以上前)

すみません 似たようなのを立てましたが たまたま偶然です。

書込番号:24179670

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2021/08/05 13:45(1年以上前)

同時期に受注停止になったAX45が再開してるのにCX680はしないのは、AX45を売ろうというソニーの策略としか思えない

書込番号:24273819

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ15

返信5

お気に入りに追加

標準

2020東京オリンピック入場行進

2021/07/26 00:19(1年以上前)


ビデオカメラ > GoPro > HERO9 BLACK CHDHX-901-FW

殿堂入り クチコミ投稿数:2290件 HERO9 BLACK CHDHX-901-FWのオーナーHERO9 BLACK CHDHX-901-FWの満足度3 re-wind 

閑話休題

数日前よりオリンピックが始まり 
カメラマニアとしてもチト気になるところであります。

2020東京オリンピックは感染症による少し控え目な大会とはなりましたが
報道陣や各種カメラマンの機材 
また 放映映像からどのような機材がどのように駆使されているかも
楽しみの一つとして楽しませていただいています。

毎回開会式の選手入場に際し 
選手の手には少なからずカメラを持つ方がおらられます。
20年来観察してきていますが
一眼レフ全盛から 今回は9割以上がスマートフォンに置き換わっていました。
ミラーレスも含め大きめのカメラはほとんど見受けられなかったのが印象的。
前回冬季オリンピックではGOPRO等ウェアラブルカメラは
かなりの選手が持ち合わせていました。
GOPROがほとんどではありましたが 360度VR計も見受けられていました。
ところが今回 選手の人数も限られていたのでしょうが
GOPROは私が確認できただけでも10台ほど
その他にDJI OSMO POCKETが数台
GOPRO用ジンバル スマホ用ジンバルも数台。
360度VR INSTA 360 ONE 数台
やはりスマートフォンにはかなり押されているように感じました。
時代でしょうね。

一方 競技が始まり メディアカメラマンは意外とレフ系カメラがまだ多いようにも思います。
個人的にはミラーレス系が圧倒的ではないかとも思っていたのですが
チト予想に反しました。
そして もっと言えば据え置き遠隔操作の映像機器に置き換わると思っていました。

オリンピックは 映像機器メーカーにとっても大きなイベントであり
新たな映像表現も私にとっては大きな関心ごと。
ドローンをはじめ よりアスリート目線の映像を期待し
自身の映像表現に参考にしたいと思っているところです。

皆様はどのように感じられましたでしょうか。

最後に 今回の環境の中で アスリートの奮闘は私にも大きな感動を与えてくれています。
開催の可否は私にはわかりかねますが 
希望に向けて一緒に興奮していたいと思っています。

書込番号:24258395

ナイスクチコミ!6


返信する
殿堂入り銅メダル クチコミ投稿数:29327件Goodアンサー獲得:1539件

2021/07/26 00:24(1年以上前)

動画のほうは、
肩載せの2/3型ビデオカメラがウジャウジャ(^^;

幼児ぐらいの体積があり、「カメラ」の感覚では巨大ですが、重さも半端ないです(^^;

書込番号:24258403 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:719件Goodアンサー獲得:17件

2021/07/26 05:10(1年以上前)

学校行事も95%くらいスマホになってるよ。
どんどんカメラが売れなくなるわけだよね。

話題のR3とかは、東京オリンピックで使われてるのかな?

書込番号:24258524 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


koothさん
クチコミ投稿数:5485件Goodアンサー獲得:287件 PHOTOHITO (kooth) 

2021/07/26 05:12(1年以上前)

別機種
別機種

都心で、通りがかった選手移動用バスをチラ見した範囲ではほぼスマホでした。
あと、自転車ロードレースは、
ヨーロッパから映像撮影クルーごと機材がやってきていました。

書込番号:24258526

ナイスクチコミ!3


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1171件 花鳥風猫ワン 

2021/07/26 12:14(1年以上前)

こんにちは
スマホでそこそこ充分な写真が撮れることは、
ニュージーランド・キャンプ旅行で自ら実証した。
(ためしに一切のカメラ機材はあえて留守番とした)

大きなカメラを持ってる人は、それを使ってお金を得てる人と、
お金はもらえないがメカやレンズ好きのマニアくらい。

写真館や式場カメラマンは、はったりが必要。
スマホカメラではお金はもらえない。

電子楽器を買ったものの、音階出しだけで演奏しない人もいる。
趣味でやることならば何でもOK.

書込番号:24258966

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:197件Goodアンサー獲得:2件

2021/08/01 08:01(1年以上前)

確かにこのご時世、iPhone 12が1台あればパソコンもデジカメも全く不要になるでしょうね。それぐらい使いこなせば便利な物ですから。

書込番号:24267568

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「ビデオカメラ」のクチコミ掲示板に
ビデオカメラを新規書き込みビデオカメラをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング