
このページのスレッド一覧(全7295スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2021年3月30日 10:57 |
![]() |
3 | 0 | 2021年3月26日 15:48 |
![]() |
2 | 0 | 2021年3月13日 17:13 |
![]() |
2 | 6 | 2021年3月11日 17:06 |
![]() |
9 | 1 | 2021年3月10日 09:16 |
![]() |
5 | 2 | 2021年3月6日 18:41 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


この頃 Googleニュースで見るようになりました
https://www.pronews.jp/news/202103261216191343.html
2021年初旬というのは3月末も入るのかと。
0点

取説が全部新しくなりました V4
proxyとストリーミングの形式
Proxy
AVC/H.264 Main Profile 4:2:0 Long GOP、
VBR
1920x1080/9Mbps、1280x720/9Mbps、
1280x720/6Mbps、640x360/3Mbps、
480x270/1Mbps、480x270/500Kbps
Streaming Format
1920x1080 9M /
1920x1080 6M /
1920x1080 3M /
1280x720P 9M /
1280x720P 6M /
1280x720P 3M /
1280x720P 2M /
640x360P 3M /
640x360P 2M /
640x360P 1M /
480x270P 1M /
480x270P 0.5M /
480x270P 0.3M /
480x270P 0.2M /
320x180P 0.2M
沢山あったので今回は見逃しませんでした 爆
書込番号:24050852
0点



ビデオカメラ > Insta360 > Insta360 GO 2
アンドロイドスマホで「Insta360GO2」を接続してメニューを見ると「リモコンのアップデート」の欄があり、実施しようとすると添付画像のようにアンドロイドでは出来ない旨の表示が出ます。
問い合わせると以下の回答でした。
「お世話になります。
GPSのリモコンを持っているでしょうか。
もしGO2充電ケースのことに指したら、自動的アップデートするので、わざわざアプリでアップデートする必要がありません。」
どうもGPSリモコンというのが別にあり、付属のリモコン兼用の充電ケースとは関係ないようです。
ご参考までに問い合わせ先は以下です。
https://www.insta360.com/jp/contact
service.jp@insta360.com
3点



ビデオカメラ > Insta360 > Insta360 GO 2
久しぶりに買いたいと思う品物です。公式紹介動画に家の中で料理風景を動画撮影してるシチュエーションがあるので、暗くならないで、それなりにきれいに写りそう。使用目的は、屋内で料理する動画、屋内で京商ミニッツラジコンに乗せて、走行動画を撮影です。いちいち専用カメラをセットするのは面倒、結局使わなくなります。
2点



GW前後に子供の出産を控えています
旋回の発売から2年弱立っておりそろそろ・・・と期待していますが
なかなか情報が出てなくて困っています。
で、早産を考えて購入をしようと思って
ヨドバシ・ビックカメラ・ヤマダ電機に行くと
終売で他店在庫で対応とのことでした
新型の出る予兆なのでしょうか?
よろしくお願い致します
0点

コロナ禍以降は、前年~近年の「傾向と対策」が無効~無意味になってしまった事が非常にたくさんあります。
従来なら新製品パターンでも、従来グレードの一部を廃止したり、分野ごとそのまま終了したりする可能性が高くなっています。
また、中国生産品は春節の製造減期間がありますので、ますます先読みなんかできませんし、
不正競争防止法以前でも営業秘密は意外なほど守秘されていたので、
メーカーが意図的漏らすようなことでもなければ、特ダネにはありつけないと思います。
書込番号:24013927 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ビデオカメラはスマホとアクションカメラに押されて各社壊滅状態です。たぶんコロナも追い討ちしてるとおもいます。
書込番号:24014114
0点

ありがとうございます。
撤退を含めて検討中なのでしょうかね
アクションカメラ等で代用できるのかを
含めて再検討したいと思います。
書込番号:24014797 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

可能性としては。
もう少し可能性の高そうな仮定としては、
全面撤退ではなくて、現在の4K複数グレードの統廃合あたりかも?
書込番号:24014829 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私もビデオカメラを新調したく、パナソニックの4kにするつもりだったのですが、家電店は軒並み売り切れ。
従業員の方に入荷予定を聞いたら、昨年の工場の火災の影響で、部品製造ができないため、入荷未定とのことでした。
そのため、新製品などは全く、、、、と言う話を聞きました(泣)
新製品の発売間近なら待ちたかったのですが、違うなら、気になっているやつをすぐに買わないとな、、、と思っています。
書込番号:24015049
2点

>昨年の工場の火災の影響で、部品製造ができないため、入荷未定とのことでした。
先月あたりには代替品(他社へ製造依頼)の製造が始まったようですが、パナのビデオカメラ用はどうなんでしょうね(^^;
書込番号:24015184 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



FDR-AX60の発売が2018年2月9日。
ハンディカムの新機種はそれから全く出ていない事に、
このシリーズの終焉を感じざるを得ません。
4K60p、HDR、トラッキングAF、瞳AF、BIONZ XRなど、
入れ込む技術要素はたくさんありますが、それを10万で
売ったらαの立場が、というのもあるのでしょう。
スマホによる市場浸食は言うまでもありません。
しかし8Kまではいかなくても、動きものに不利な30pで
終わらせずにせめて4k60pまでは載せて欲しかったとは思います。
8点

4K60Pは、パナソニックが現行の家庭用機に搭載した版を発売しないと刺激にならないんじゃ無いかと思います。
X1500のコスト削減版機の登場がなるかですね。旭化成の復旧具合がカギかもです。
書込番号:24012760
1点



HC-WXF1M ホワイト追加されたら買うので!ヨロシク(^^ゞ
以前はベーシックモデルにも当たり前のようにEVFあったと思うけど(SONYさんも)・・どうしちゃったの?(-_-)
書込番号:23867740
0点

パナさんへ
今年こそオリンピックイヤー
そろそろ2年越しの新しい物出してもらえないかなぁ。と
子供が誕生する前に発売したら即買いするんですが・・・
と、ボヤいてみました。
書込番号:24005846
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
