ビデオカメラすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ビデオカメラ のクチコミ掲示板

(385577件)
RSS

このページのスレッド一覧(全7307スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ビデオカメラ」のクチコミ掲示板に
ビデオカメラを新規書き込みビデオカメラをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信2

お気に入りに追加

標準

w58シリーズとV48シリーズの画質の違い

2018/12/08 08:20(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > HC-W585M

クチコミ投稿数:501件
機種不明
機種不明

w58シリーズ

V48シリーズ

l輪郭はどちらもノイズ出ますが
輪郭以外の中間部のノイズが全く違います

書込番号:22309079

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:10653件Goodアンサー獲得:693件

2018/12/08 09:17(1年以上前)

48は感度を58より上げている弊害(マスターレンズの違いかな?)のように見えます。48のほうが一世代前の基幹部品を使っているのではという気がします。エンジンチップは、旧世代のものかもしれません。

似たような機種に一見、見えますが(先入観でとらえてしまう大元かも)、よくよく比較すると意外と違いが大きいという感じがしました。メーカーにしてみればあまりやってほしくないのかもしれません。

書込番号:22309170

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:57件

2019/03/10 20:24(1年以上前)

どっちも画質は最悪ですな。(汗
パナソのカメラは画質面では使えないと聞いてたが、
運動会などズームを必要とするようなファミリー用途には良いかも知れません。
そこは画質よりも記録優先なので。

書込番号:22523266

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 ファームウェア1.4

2017/10/25 06:08(1年以上前)


ビデオカメラ > ニコン > KeyMission 360

クチコミ投稿数:4件 KeyMission 360の満足度5

ここ最近埃を被っていた360。
6月にNIKON様に電話して、今のリンクのしにくさに
疑問を持っていないですか?ファームウェアで改善する
可能性は無いですか?と質問すると
一部の機種ではあるそうですと答え、自分の
iOS9では問題ないと言われ、愕然としていました。

さて、仕事がひと段落して、久々にファームウェアが出てたので今週末にでも導入してレポートします。
先にされている方どんなもんでしょう?

書込番号:21305333 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
babycamさん
クチコミ投稿数:1件

2017/11/07 21:49(1年以上前)

私もKeymission360の使いにくさに嫌気がさし、しばらく寝かせていた派です。

FM1.4リリースとのことでどれどれとアップデートしてみましたが、つながり易さの改善は全くもってなし。
Nikonだからということで発売と同時に2台も買ってしまった過去の私に「やめておけ」と言いたいぐらい。

VR機器の性格上通信でコントロールスタートストップが完全に出来なければ発売するべきではないとニコンに言いたい。
金返せ。

書込番号:21340050

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件 KeyMission 360の満足度5

2017/11/14 17:10(1年以上前)

やはり、そうですか。相変わらず埃を被ることになりそうです。本日の夜ようやく、1.4にします。

書込番号:21357492 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2571件Goodアンサー獲得:189件 エスプレッソSEVENツイッター 

2019/03/10 00:52(1年以上前)

>あぐりまるすけさん
>babycamさん

まだ本機種はお使いですか?

ファーム 1.5にはされましたでしょうか?

少しでも改善された点あれば御教授いただきたく。

書込番号:22521053

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信1

お気に入りに追加

標準

ビデオカメラ > SONY > HDR-CX680

クチコミ投稿数:89件 HDR-CX680のオーナーHDR-CX680の満足度4


 パナ・ソニー 4Kにするか悩みました
 がメインの目的がスキー場での技術練習を撮影する事で特段 画像の細微な美しさは求めて無いのでCX−680にしました
 望遠時のブレは選択時の要素として大きかったです。 
  
 カラーはホワイトで価格コムさんの最安値ショップ41000円(Qoo10というショッピングサイト) 
 会員入会200円チケットと3万円以上購入で4000円値引きクーポン開催してたので (41000円のは特価で適用外)
 44500円のをQoo10の中からチョイスして クーポン適応と200円チケット使用で「40300円でした(練馬電気商会)

 併せて ソニー2019 春のハンディカムCBキャンペン 3月1日〜6月1日迄

 https://www.sony.jp/handycam/campaign/cb19spring/

 で 5000円が戻って来る予定です。

 4Kの5万〜7万円(パナ・JVC・ソニー) クラスも検討 
 CX680比較機種ではパナソニックのHC-W585M(3万6千前後)とCX680最後までどちらにするか悩みました。

新製品・後継機も考えましたが この春に出てこない事を考えると2020年の東京オリンピックに向けて何かドーンと新型を出してくるんじゃないかなと思ってます

自己視点の撮影ではGoProHero7やソニーのアクションカメラも所有

ハンディタイプのビデオカメラは初購入・使用なので 初心者且つ使用目的には充分かなと。

書込番号:22514957

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:89件 HDR-CX680のオーナーHDR-CX680の満足度4

2019/03/07 13:03(1年以上前)

自己レスです

いま ヤフーショッピング 10%オフクーポン開催(ダイヤモンド・プラチナ会員 商品合計1万円~5万円迄)

CBキャンペンとTポイント絡めると ほゞ3万円位で購入出来ると思います(^_^;)アハアハ

書込番号:22515034

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

新しいファームでました。

2019/03/03 21:07(1年以上前)


ビデオカメラ > Insta360 > Insta360 ONE X

クチコミ投稿数:189件 Insta360 ONE XのオーナーInsta360 ONE Xの満足度4

新しいファームがアップされましたよ〜。
遅れに遅れている防水ケースは、ただの保護ケースになってました(^_^;)しかも、三回目の納期延長。。

書込番号:22507238 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
duppenさん
クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:1件

2019/03/04 15:54(1年以上前)

私が12月に注文したBluetooth Controller も
納期が5月になる旨、販売店から連絡がありました。

アプリにはチャットサポート機能が付いていたので、
そこで聞いてみたところ、
現在テスト中なので、もう少し待って、と言われました。

Forumにはこのリモコンを使った動画が
アップされてるけど、の質問には、
一度販売したけど問題が見つかったそうで、
今は販売を止めているそうです。

チャットで対応してくれたのは、
最初は技術の方で、その後に営業の方に変わりました。
ほかの方も書かれていましたが、
サポートは丁寧で親切ですね。

疑問や要望は何でも聞いてみると良いと思います。

書込番号:22508862 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

スマホアダプター紛失時の応急対応

2019/02/21 18:33(1年以上前)


ビデオカメラ > DJI > OSMO POCKET

スレ主 CRYSTANIAさん
クチコミ投稿数:2123件

スマートフォンアダプターは、ライトニングもType-Cも、なかなか入荷してきませんね。
私も紛失してしまってて、1月中旬にAmazon経由で中国業者に発注しましたが、1ヶ月経っても届かず、運送のチャイナポストでは追跡もできないの状態で、業者に問い合わせたら、持ち帰ったとか謎の答え。結局、業者都合でキャンセル、返金扱いに。

ところで、OSMO Pocketには底面に通常は充電に使うType-Cのクチがあります。Type-Cのオスとオスのケーブルで、底のクチとスマホ(Android)を接続し、OSMO Pocket側の接続承認に答えて、スマホ側でのUSB接続をファイル転送のモードにしたところ、アプリが起動し、ファームのアップデートが実行されました。
普通にスマホアプリからOSMO Pocketの操作もできます。

ビックカメラの通販で予約注文しており、下旬に届く予定にはなってますが、それまではケーブル接続でしのげますかね。

書込番号:22483731 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
SNAKE007さん
クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:3件 OSMO POCKETのオーナーOSMO POCKETの満足度3 SNAKE007 

2019/02/22 08:37(1年以上前)

>CRYSTANIAさん
私の場合、ライトニングアダプターを折ってしまい、ライトニングオスとTYPE-Cオスのケーブルを同じ方法で使用していますが、今のところまったく問題ありません!ただ最近ファームウエアのUPデートで、本体のみで色々な設定ができるようになったのでこの方法も使わなくなりました!使うとしたら夜間のピント合わせや構図を確認、ジンバルのキャリブレーションぐらいです。

書込番号:22484936

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4241件Goodアンサー獲得:58件

2019/02/23 04:55(1年以上前)

Lightning コネクターについては、

こちらの店舗では、現時点(注)で在庫ありとなっていますよ。

https://shop.skylinkjapan.com/products/detail.php?product_id=79

書込番号:22486941

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「ビデオカメラ」のクチコミ掲示板に
ビデオカメラを新規書き込みビデオカメラをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング