ビデオカメラすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ビデオカメラ のクチコミ掲示板

(385209件)
RSS

このページのスレッド一覧(全7293スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ビデオカメラ」のクチコミ掲示板に
ビデオカメラを新規書き込みビデオカメラをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信3

お気に入りに追加

標準

ビデオカメラ > DJI > OSMO POCKET 3 クリエイターコンボ

今までiPhone13 proとGoProで動画を撮っていた日本人女性の旅行系YouTuberのHaru DailyさんがPocket3を使って動画を撮り始めました。 
ブラジルでiPhone13 proの盗難にあったりした中南米の旅を終えハワイのホノルルでホノルルマラソンに参加した動画を配信しています。 (iPhone13 proをブラジルで再購入したようです。)

運動音痴だけどホノルルマラソンに挑戦‼️果たして完走なるか
https://youtu.be/yRv74pPWhTU?si=sQCXe_Ye7Vmhwxud

Haruさんは若い女性だけど落ち着いた語りと子細な内容で価格.comの多くの中高年でもすんなりと見れる動画を撮っています。

書込番号:25554264

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:3180件Goodアンサー獲得:16件

2023/12/21 08:01(1年以上前)

欧米よりアジアさん、お久しぶりです。

Haruさんが美人なので、つい最後まで長いヴィデオを見てしまいました。
Pocket3とケータイと両方もつことになるのでしょうが、
動画撮影はiPhoneより使いやすそうですね。

書込番号:25554344

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1153件 OSMO POCKET 3 クリエイターコンボのオーナーOSMO POCKET 3 クリエイターコンボの満足度4

2023/12/21 08:33(1年以上前)

>南米猫又さん

お久しぶりです。 Haruさん最近南米6か国に行っていたようですよ。 

>Haruさんが美人なので、つい最後まで長いヴィデオを見てしまいました。

美人ですよね。 フィリピン編でセブ島でジンベエザメと泳いでる姿が美しかったですよ。
アマゾンのジャングルの川で泳いだり、ボリビアのウニ塩湖に行ったり南米編も面白かったです。

>動画撮影はiPhoneより使いやすそうですね。
ジンバルを使わなくても手振れしなくて常に水平に保てるのがいいですね、実際Haruさんは今までiPhoneとジンバルで撮ってこられたようです。

欠点はズームが2倍までで少しだけ画質が劣化することです。 でも、Haruさんのような使い方だと劣化はそれほど目立たないですね。 

書込番号:25554368

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:193件

2023/12/21 08:46(1年以上前)

機種不明

>欧米よりアジアさん

ご紹介ありがとうございました!

書込番号:25554376 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

標準

後継機もなく終了ですかね。AX700

2023/12/19 10:00(1年以上前)


ビデオカメラ

FDR-AX700がソニーストアで生産終了とありました。後継機もなく終了かな。何か寂しい限りです。価格コムでも消えました。

パナソニックの1500しかもう残されていません。なんとも寂しい分野になりました。消えゆく分野のようです ?

主軸はデジイチだから仕方なしといえば元もこうもありませんが。スタイルだけはビデオカメラの形に分があるのでどうにもなりません。

手持ちで長時間保持に適した形でもあります。

書込番号:25551961

ナイスクチコミ!0


返信する
W_Melon_2さん
クチコミ投稿数:4644件Goodアンサー獲得:236件

2023/12/19 10:34(1年以上前)

同時に FDR-AX60 も終わった模様

書込番号:25551988

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19003件Goodアンサー獲得:1756件 ドローンとバイクと... 

2023/12/19 12:43(1年以上前)

5年保証が付いてるようです

>同時に FDR-AX60 も終わった模様

あぁ!ポチってしまった・・・
https://store.shopping.yahoo.co.jp/ksdenki/4548736079403.html

全く使う予定もないのにずっと「欲しいものリスト」にいれてましたが、いよいよ入手困難になりそうなので買ってしまいました。どうしよう・・・(^0^;)

書込番号:25552101

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銅メダル クチコミ投稿数:29204件Goodアンサー獲得:1531件

2023/12/19 16:20(1年以上前)

「無くなってから困るよりも、
 無くなる前に困ろう。」

とか(^^;

書込番号:25552326 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5376件Goodアンサー獲得:645件   

2023/12/19 19:27(1年以上前)

ソニーにはVLOGCAMとかILMEシリーズとかありますけれど、
違う、こういうのじゃないんだよ、
と思う人がいなくなっちゃったんですね。

AX700は実直に進化させていけば、
良いカメラになっただろうになぁ。
残念。

書込番号:25552554

ナイスクチコミ!3


殿堂入り銅メダル クチコミ投稿数:29204件Goodアンサー獲得:1531件

2023/12/19 22:52(1年以上前)

1型の「ほぼ長辺を使う」ぐらいの仕様も出ずに終了・・・(^^;

https://www.sony.jp/handycam/products/FDR-AX700/spec.html

f(焦点距離)f=9.3-111.6mm
f(35mm換算)動画時f=29.0-348.0mm

対角≒13.88mm ⇒ 約1/1.15型、約0.87型、約2.5/3型

書込番号:25552837 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ビデオカメラ > GoPro > HERO12 BLACK CHDHX-121-FW

スレ主 JDssさん
クチコミ投稿数:10件

R051214更新の最新ファームのv2.0がエラーとなってしまいました。Quikでは反応がなかったので手動で更新試しました。
Labsもv2.00.70にアップされていたのでこちらも試しましたが、同じくエラーとなりました。
どなたか、アップデートされた方、またはエラーの情報お持ちでしたらお知らせいただけますか?

書込番号:25547264

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 JDssさん
クチコミ投稿数:10件

2023/12/16 12:48(1年以上前)

何らかの対策がされたのか不明ですが、先程無事、両方のアップデートが出来ました。お騒がせして申し訳有りません。解決致しました。

書込番号:25548072

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

ビデオカメラ > SONY > PXW-Z190

スレ主 bluenoinuさん
クチコミ投稿数:115件

再生するHXR-NX3 & PXW-Z190によるスターリンクトレイン(2023年11月26日撮影)

作例
HXR-NX3 & PXW-Z190によるスターリンクトレイン(2023年11月26日撮影)

PXW-Z190のオーナーです。
最近、当該機種についての話題が少ないのは寂しい限りです。
そこで、ご参考になればと思い投稿します。

当該カムコーダーをお使いの方殆どが感じていらっしゃると思いますが、やはり暗い(泣)
ただし、試行錯誤すると、結構良い絵が撮れます。今回は、天体(人工衛星)です。

少し特殊な事例にはなると思いますが、先月(2023年11月23日)に撮影した、銀河鉄道999の実写版を投稿します。(スターリンクトレインです)

後半に当該カムコーダーの映像があります。前半は、HXR-NX3です。どちらも同時刻に2台並べて撮影した同じ衛星の映像です。
ご興味が御座いましたらご覧ください。

書込番号:25539018

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 bluenoinuさん
クチコミ投稿数:115件

2023/12/09 18:09(1年以上前)

訂正。『結構良い絵...』 → 『結構良い画...』ですね。

書込番号:25539201

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27242件Goodアンサー獲得:3112件

2023/12/10 04:09(1年以上前)

民生用と違い業務用の販売数は少ないでしょう。
それに業務用の使用者はプロの方も多いでしょう。
そういう人はここには書き込む人は少ないでしょう。
最近はカメラでの動画撮影の人も増えて、ビデオの購入者が減っているのもあるでしょう。
カメラだと好きなレンズが使える自由度もありますから。

書込番号:25539825

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ14

返信3

お気に入りに追加

標準

ビデオカメラ > Insta360 > Insta360 Ace Pro [ブラック]

スレ主 is430さん
クチコミ投稿数:3336件

連続録画の仕様と、GPSを使った統計ダッシュボード機能がGarminのサイコンやApple Watchでも使えるかを公式サポートに確認しました

GPSを使った統計ダッシュボード機能(速度表示)については純正オプションのGPSプレビューリモコンを使わなければできないようです
(ヘルスケアデータなどはApple Watchでできるみたいです)

公式の製品ページではGarminやApple Watchでも統計ダッシュボードの機能がGPSも含めて使えると誤認するような記載になっているのでGPS機能を使った統計ダッシュボード機能の利用を考えている方は注意が必要です

また30分ごとにファイル分割される仕様は引き続きの採用ですが、insta360 one rsのように無録画時間が数秒も続くことはなく、ほんの一瞬でわからないレベルとのことですが、果たしてどうなのか
この辺りについて情報をお持ちの方は是非教えて欲しいです

書込番号:25518399 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


返信する
Jin Yeeさん
クチコミ投稿数:72件

2023/12/02 15:09(1年以上前)

有益な情報ありがとうございます。
私もAce Pro 単品で GARMIN のデータをのせられるのかと思ってました。
リモコンを追加で買おうと思っても、どえりゃー高いので二の足を踏んでしまいます。

書込番号:25529808 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Jin Yeeさん
クチコミ投稿数:72件

2023/12/02 15:17(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

Ace Pro/Ace のオマケとして、AIワープ編集が楽しそう!と思ったのですが、無料で使えるのは24/1/1までのようです。
その後はアプリのアップデートがあるらしく、1日3回まで無料で使えるようになるそうです。また、他のinsta360カメラでもAIワープが近々使えるようになるそうです。
実質来年1/1までも90回という制限があるようなので、ほぼ今と変わらん感じですかね。

書込番号:25529818 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


jamko2さん
クチコミ投稿数:1件

2023/12/05 08:39(1年以上前)

機種不明

Insta360 X3の動画で試してみました。
Garmin Connectに接続することで、「Insta360のGPSリモコンなし」でGPS情報の取り込みは可能でした。ただし、これができるのは、スマホアプリだけで、Studioではダッシュボードのメニューが表示されないので無理みたいです。また、Garminから読み込める情報で、現状、パワーメータは表示対象外になっています。
Ace Proでも同様だと思います。Appsは一緒なので。

書込番号:25533175

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信7

お気に入りに追加

標準

D-LogMのLuts

2023/11/26 09:42(1年以上前)


ビデオカメラ > DJI > OSMO POCKET 3 クリエイターコンボ

Pocket3を購入して3週間たちます。

先週Firmware Version: v01.01.08.70にアップデートして強すぎるノイズ除去とシャープネスの問題が解決されノーマルカラーモードもある程度使えるようになりました。

しかし私の場合家族など人を撮影する場合が多いのでノーマルカラーモードで撮った肌が化粧したみたいに塗られ白っぽくなる画質がどうしても好きになれません。 また、ノーマルカラーモードは10ビット撮影ができないので10ビットを使った他機で撮った動画に較べ諧調が劣った動画になります。

Pocket3にはHLGとD-LogMの10ビットで撮れるモードがあり、私の場合D-LogMをNR-2で使うようにしています。

DJIの無料のLutsを使っていますが、お勧めのLutsがあるでしょうか?


==================================

DJIのオフィシャルのLutsは私には彩度が高く編集しにくいので、Pocket2で使っていたD-Cinelike用のLutsを使っています。 彩度が少し低めで編集しやすいです。 このLutsを当ててダビンチで編集しています。

*D-logM Luts: DJI オフィシャル 
https://www.dji.com/downloads/softwares/osmo-pocket-3-dlog-to-rec709

*D-Cinelike Luts: DJIフォーラムの”LUTs for Pocket 1-2 [D-Cinelike]”内の一番最初のポストにLutsをダウンロードするリンク"Download from Cloud"が載っています。
https://forum.dji.com/thread-239715-1-1.html
dji_pocket2__d-cinelike-to-BT709.cube

書込番号:25521342

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1153件 OSMO POCKET 3 クリエイターコンボのオーナーOSMO POCKET 3 クリエイターコンボの満足度4

2023/11/26 10:01(1年以上前)

申し訳ありません。

D-Cinelike Lutsのリンク先が無くなっていました。 私自身は既に所有していますが、作者の許可がないので提供できないと思います。

書込番号:25521366

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2539件Goodアンサー獲得:260件

2023/11/27 00:10(1年以上前)

>欧米よりアジアさん
こんにちは。

自分はLUTはiOSアプリの「VideoLUT」を使ってます。
有料ですが値段もそんなに高く無いし買取なのでお勧めですよ。

色々なLUTが入ってますし自分でカスタマイズも出来るので。

書込番号:25522480

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1153件 OSMO POCKET 3 クリエイターコンボのオーナーOSMO POCKET 3 クリエイターコンボの満足度4

2023/11/27 10:57(1年以上前)

>ねこさくらさん

ありがとうございます。 早速iPhoneに無料版をインストールして試しています。

書込番号:25522818

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2539件Goodアンサー獲得:260件

2023/11/27 13:56(1年以上前)

>欧米よりアジアさん
ちなみにこれのもう一つの利点は同じApple IDを使ってる機種なら
複数機種追加してもお金がかからない。

1回だけ買取の金額を払えばiPhone、iPad、MacBookと複数台で使えます。
それぞれ専用アプリですが同じように使えます。

書込番号:25523011

ナイスクチコミ!2


no faceさん
クチコミ投稿数:4件

2023/12/04 14:58(1年以上前)

>欧米よりアジアさん
ノーマルでもH265にすれば10bitで撮影できませんでしたっけ?

書込番号:25532343

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1153件 OSMO POCKET 3 クリエイターコンボのオーナーOSMO POCKET 3 クリエイターコンボの満足度4

2023/12/05 07:00(1年以上前)

>no faceさん

ありがとうございます。
no faceさんの返信を見てノーマルカラーにしたら黄色(10ビット)になっていました。 いつから? 特に設定を変えていないのに。 ファームウエアのアップデート?

早速試してみました。 少しは諧調感が良くなったのか塗り絵っぽさが減少しましたが、個人的にはD-LogMの方がやはり自然で光の強弱が感じられて好きです。

書込番号:25533070

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1153件 OSMO POCKET 3 クリエイターコンボのオーナーOSMO POCKET 3 クリエイターコンボの満足度4

2023/12/05 07:44(1年以上前)

>no faceさん

良く調べたら、最近のファームウェアアップデートで10ビットノーマルカラーが正式に公開されたということです。
黄色のアイコンがその目印です。 

ただ、以前ノーマルカラーで撮った動画を先ほどダビンチにアップロードするとH265 10ビットと表示されていたのでファームウェアアップデート以前からH265 10ビットだったみたいで、ただDJIが正式に公開していなかったのかもしれません。

少しは諧調感が良くなったのか塗り絵っぽさが減少したように見えたのは、ノイズ除去とシャープネスを設定できるようになって私がそれらを弱く設定したからかもしれません。

DJIはファームウェアアップデートでいろいろと改善してくれるのでいいですね。 

Pocket3もGoProのようにノーマルの他にフラットまたはナチュラルのようなHDRが強すぎないプロファイルを追加して、Lutsを使って編集しないユーザーでも塗り絵っぽい画質以外を選択できるようにして欲しいと思います。

書込番号:25533108

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ビデオカメラ」のクチコミ掲示板に
ビデオカメラを新規書き込みビデオカメラをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング