ビデオカメラすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ビデオカメラ のクチコミ掲示板

(385253件)
RSS

このページのスレッド一覧(全7293スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ビデオカメラ」のクチコミ掲示板に
ビデオカメラを新規書き込みビデオカメラをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

最安値も今のうち(長文失礼)

2001/09/24 22:52(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-PC120 +(ACCKIT-QMM5)

スレ主 islandaさん

はじめまして。
この掲示板にはお世話になっていますので、少しでもお役に立てればと思い
発言させていただきます。なんか、かつて参加していたニフティのフォーラムのようで懐かしいです。
1 購入について
価格コムにでてくる店の代引きで21日に購入しました。キット込みで
153,000円でした。この時点でこの値段ということは、お気づきでしょうけど保証書に印ありでした。9月18日付けの秋田県のキタムラのものでした。(購入店は秋葉原です。)しかし、ショップが言っていたとおり全くの新品でした。今のところ完動品です。
価格コムは新品が条件になっていますのでお知らせメールが来ませんでしたが、HPをのぞいていて見つけました。保証期間が4日短いだけでその時点で4000円安く入手でき、自分では満足しています。
2 ケーブルについて
メモリースティックはUSB、カセットはIEEE1394でPCに接続ですが純正品は高いので、PC-110の過去ログのとおり市販ケーブルにチャレンジしてみました。結果は、いずれも見事成功です。参考までに
USBケーブル サンワサプライKU-AMB518 定価2千円 LAOXで990円
IEEE1394ケーブル  同上  KE-462VA 定価2,200円 同上1,215円
3 バッテリーについて
新宿西口のヨドバシでNP-QM70を購入しようとしたところ、次の入荷はいつになるかわからないとのことでした。東口に行けばあるかもしれないとのことでしたが、くたびれ損になるかもしれないのでやめました。運動会シーズンが過ぎたら買おうと思います。
4 使用感について
まず、なんといっても最新機種を手にしているとの満足感がたまりません。
この後1年は現行機種であってほしいものです。
また、思ったより手ぶれが気になりません。
Hi8より画質もいいです(当たり前か)。
なにせ今まではTRV90だったので、すべてにおいて天国です。

以上、とりとめのない内容でしたがお役に立てれば幸いです。

書込番号:301994

ナイスクチコミ!0


返信する
Maconさん

2001/10/08 14:52(1年以上前)

はじめまして。
私も最近PC-120を購入したのですが、ケーブルについて教えてください。
USBケーブル サンワサプライのKU-AMB518でOKとの事ですが、ドライバーはHPからDL出来るWinMe用のものを使われたのでしょうか。
islandeさんは、WinMeですか?
私、Win2000なんです。
ケーブルはislandaさんの貴重な情報でサンワサプライの物が使える事が分かりましたが、このDL出来るMe用ドライバーがWin2000に使えるのかどうか・・・。
どなたか試された方いらっしゃいますか?

書込番号:319478

ナイスクチコミ!0


Sammyさん

2001/10/18 22:42(1年以上前)

某量販店で188000円(キット込み)でした。ここを見てから買えば良かったなー。さて、ケーブルは安く買いたいと思いますが、教えて下さい。市販のUSBケーブルを買うだけで、メモリーステックから取り込めるのですか?どなたか教えて下さい。

書込番号:334502

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

製造番号

2001/10/17 20:06(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-VX2000 +(ACCKIT-D9)

スレ主 デルタ16さん

みなさん、所有されておられる、VX2000の製造番号を教えていただけますか? お手数ですみません。

書込番号:332839

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

もどってきました

2001/10/16 23:53(1年以上前)


ビデオカメラ > CANON > FV2 +(AK-520)

スレ主 mariruさん

久しぶりです。ご連絡遅くなりましたが、購入時に具合がわるくて、修理に出したら新品に交換してくれました。貸し出ししてくれたソニーも良かったですが昨日初めて充電して使ってみました。マイクも買いました。来月は数回使う予定があるので楽しみです。勉強しなくては・・・

書込番号:331706

ナイスクチコミ!0


返信する
ふみななさん

2001/10/17 07:38(1年以上前)

よかったですね!このあいだ、マイクを使って撮ったのですが、とてもよいです。なんといっても回りの声、とくに自分のヘンなおしゃべりがあまりはいらないのがうれしいです。(笑!)これから、おたがい使い倒していきましょうね!

書込番号:332112

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

こんいち

2001/10/16 00:05(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-PC120 +(ACCKIT-QMM5)

スレ主 デルタ16さん

PC120はキャノンのIXYDV2と比べたらどちらが、画質がいいですか??(解像度ではなくて、SNやダイナミックレンジ、階調表現)など・・・・ 
教えて頂けますか?

書込番号:330469

ナイスクチコミ!0


返信する
KIN-chanさん

2001/10/16 00:25(1年以上前)

解像度;PC120の勝ち
SN:PC120の勝ち
Dレンジ:IXY DV2の勝ち
階調:明るさはIXYの勝ち 色は....どっちもどっち。

IXYの方が見やすいかな?
PC120は画質というより、機能面(Bluetooth,静止画素数)でTOP!

ビデオカメラのジャンルが違うので、この2機種でどちらかと言われても....。難しいですね。

書込番号:330516

ナイスクチコミ!0


KIN-chanさん

2001/10/16 00:36(1年以上前)

<補足>
価格,大きさではPC120とPV130を比較した方がよいです。
(IXYは小さいところが良い!!)
PC120 vs PV130 であれば
解像度:引き分け
SN:PV130の勝ち
Dレンジ:PV130の勝ち
階調:PV130の勝ち

ビクターのDV3000が気になる今日このごろ。

書込番号:330533

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

調べてみて

2001/10/16 00:05(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > NV-DS88K

スレ主 ぴんぐさん

DVCを購入しようと調べてみたのですが、カメラだけデジタルでは意味がないのです。68万画素とかメガピクセルとかカタログでうたっていますが、所詮デープに録画すると、画素数が限定されてしまいます(35万??)それに
ビデオデッキを使ってアナログテープ(普通のビデオテープ)にダビングすると走査線の数に限界があるので意味有りません。
テレビに写しだすときもデジタルTVもしくはワイドでなければ綺麗さは感じられません。
ですから、どのように使うかによってデジタルにするかアナログのカメラにするかを決めた方がよいでしょう。

書込番号:330472

ナイスクチコミ!0


返信する
MX-erさん

2001/10/16 00:20(1年以上前)

>テレビに写しだすときもデジタルTVもしくはワイドでなければ綺麗さは感じられません。

そんなことはないですよ。普通のテレビでも充分違いがわかります。アナログテープに録画する時でもマスターの違いは大きいでしょう。もちろん昔の大きなカメラの方が色乗りがよく、ダビングした時きれいな場合もありますが、同様のDVなら結局負けないですし。

書込番号:330502

ナイスクチコミ!0


deka917さん

2001/10/16 00:25(1年以上前)

DVの利点としては「小さい」事と「パソコンとの親和性」が
挙げられるでしょう。
私としては「小さい」というだけで十分買う理由になると思います。
いまさら8mmビデオ新しく買ってまで使いたくはないですね。
(本体もテープもでかいし重いし)

書込番号:330514

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

IP7触ってきました!

2001/10/15 21:10(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-IP7 +(ACCKIT-MF50)

スレ主 イニシャルRさん

DCR−IP7を家電店で触ってきました。
小さいですね!テープも!
しかし、PC9のように何故タッチパネルにしなかったんでしょう?
一生懸命に液晶を押していました(^_^;

書込番号:330182

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ビデオカメラ」のクチコミ掲示板に
ビデオカメラを新規書き込みビデオカメラをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング