SONYすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

SONY のクチコミ掲示板

(138977件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1541スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

4K、ビデオカメラ、発売

2014/01/15 16:12(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-TD10

クチコミ投稿数:317件 HDR-TD10のオーナーHDR-TD10の満足度5

三月十四日4Kカメラ発売へ。何と22万でお釣りが。
凄い時代に成りました。問題は、その映像を何で観るか、やはりプロジェクター

最も重要な問題は、お金の工面!!どうしましょう

書込番号:17075453

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/01/15 16:18(1年以上前)

http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/195/195062/

これですね。ドーンといってみてはいかがでしょうか?

書込番号:17075472

ナイスクチコミ!1


映像派さん
クチコミ投稿数:1393件Goodアンサー獲得:63件 G10で撮る 

2014/01/15 22:27(1年以上前)

4Kの映像は、2Kにダウンコンバートしたものを観ても、確かに写真が動くごとく、素晴らしい精細感です。

残念なのは、1型のセンサーの総画素数が2000万超であることでしょうか。

これが、ギリギリ最低画素数の830万〜1000万画素くらいに抑えられていたら、Dレンジや諧調性等、より素晴らしい映像品位になったのでは?

それとも、裏面CMOSセンサーというのは、あまり画素ピッチを広くしても意味がうすいのでしょうか?

いよいよ、他メーカーもソニーに触発されて、4Kカメラに移行していくのでしょうか。

キヤノンは、HD CMOS PROの4K版センサーを出して対抗してもらいたいと思います。

書込番号:17076792

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

ビデオカメラ > SONY > HDR-PJ630V

クチコミ投稿数:356件 HDR-PJ630VのオーナーHDR-PJ630Vの満足度2

再生するPJ630Vとミラーレス一眼動画

作例
PJ630Vとミラーレス一眼動画

金網越しに航空機を撮影しました。
手持ちでここまで安定するのは素晴らしい事です。
今までも短時間であれば気合でホールドを行い何とか手持ち撮影も可能でしたが空間手振れ補正の場合は片手で持っても十分なぶれ補正が可能な所です。
逆に言うと必死でホールドしても片手で適当に撮っても大して変わりません。
これに気付いてからはなんて便利なのだろうとありがたく感じるようになりました。

ハンディカムは望遠の画質がもやっとして全然くっきりしないのでその点がすごく残念ですがそれ以外はとても使いやすいです。
同時期に購入したパナソニックG6と望遠レンズでの映像も比較として繋げてアップロードしました。
画質差は相当ありますが実際に撮影した身としてはお手軽に撮影できるPJ630Vも素晴らしいと感じています。

書込番号:17069316

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2014/01/14 08:05(1年以上前)

カメラの手持ちならば、空間手ぶれ補正は、最強と
思います。
アクティブ手ぶれ補正、5軸手ぶれ補正は、最広角しか
効きませんが、空間手ぶれ補正は望遠でも効きます。

書込番号:17070769

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

ビデオカメラ > SONY > HDR-AS30V

スレ主 NATOOさん
クチコミ投稿数:177件
別機種

三ヶ根山の山頂から

HDR-AS30Vを購入し、バイクに装備して撮影しました。

この商品にはGPS機能が装備されており、ログデータが同時に記録されています。
マルチビュー等、撮影後に楽しめる機能がこの商品には満載ですね。

SONYが薦める、サイクルシュミュレーションマップに投稿してみました。

http://www.kinomap.com/watch/3stxh2

愛知県の三ヶ根山です。ちょっとマップとずれていますが、面白い機能です。

書込番号:16997946

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:183件Goodアンサー獲得:2件

2014/01/07 20:46(1年以上前)

NATOO 様へ
アップありがとうございますヾ(@゜▽゜@)ノ
なかなか臨場感ありますね(*´ω`*)
私も、やってみたいなぁヾ(@゜▽゜@)ノ
早く、ネット申込みしないと行けませんね(*・x・)ノ~~~♪

書込番号:17046329 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

車載・ヘッドバンドマウント、サンプル

2013/12/17 01:06(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-AS30VR

クチコミ投稿数:619件 HDR-AS30VRのオーナーHDR-AS30VRの満足度4 Panoramioのページ 

AS15をヘッドバンドマウント、AS30をFATGECKOでフロントウィンドマウントして撮影

PlayMemoriesで同期編集したものをエンコ
http://youtu.be/3qtjyU7fDUg

VegasProで編集車載動画
http://youtu.be/hn1ShcxZl6A

書込番号:16965720

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:619件 HDR-AS30VRのオーナーHDR-AS30VRの満足度4 Panoramioのページ 

2014/01/03 02:01(1年以上前)

AS15とAS30撮り比べフルHD動画です。
舞い落ちる雪片がノイズで潰れることなく撮影できています。
http://youtu.be/KaVcigqHbo4

書込番号:17028202

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ21

返信6

お気に入りに追加

標準

映像撮影にも最適!

2013/12/25 11:44(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-MV1

スレ主 gem78さん
クチコミ投稿数:26件
機種不明

この商品を初めて知った時にビビッと来ました。価格もイイ感じだしとりあえず買ってみようかなと。
実際使ってみると予想以上に使えるやつでした(笑

音についてですが、今まではデジイチに外部マイクを付けて撮影してたので当然比べ物にならないくらいに音質が良くなりました♪ (当たり前ですがw)
まぁ音についてはもともとこいつの売りなのでレビューするまでもないですねw

で、僕の予想以上の部分はここからです。
映像機器としての使い勝手が非常にいいと思いました。

軽いことはもちろんですが、広角120度のおかげで
手持ちで撮影しても手ぶれがほとんどわからないので簡単に撮影ができます。
より撮影しやすいようにキング カメラボトムグリップを購入して付けてます。
また、ポケットにも入る大きさなので持ち歩きにも最適です。
僕は買ってから毎日持ち歩いてます(笑

マイクについては外での撮影では風切り音が入ってしまうので
手作りの風防(100円ショップで購入したイス用の靴下を利用)を付けてます。
見栄えはよくないですが、効果ありです。

レンズは単焦点なのでズームはできませんが、広角の歪みも少なくイイ感じです♪
さすがに周辺はボヤッと流れてしまいますが、それ以上に撮れる映像に目がいくので
ほとんど気になりません。

デジイチと比べるともちろん映像の質は落ちますが、それ以上に手軽さや音質が魅力的で
普段の何気ないことまで撮影したくなるような商品です。
使い道はホントにたくさんあると思います。
これで写真撮影もできてたら完璧でしたw

最後にちょっと面白い使い方を。
上記のようにMV1は映像撮影にも優れてると思います。
そこでその軽さ、広角を活かしてデジイチに載せて撮影をしてます。
自由雲台になってるので同じ方向だけではなく、別の方向にあるものを
同時に撮影ができたりもするわけです。

僕の場合ズームは使わず単焦点ばかりなので、レンズ交換が大変な部分がありましたが、
広角と音声記録をMV1に任せてデジイチは標準から望遠を使って撮影をしてます。

これでますます映像撮影が楽しくなりました♪

※写真のMV1には風防がついてません。室内での撮影だったので外してます。





書込番号:16996931

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:701件Goodアンサー獲得:30件

2013/12/26 12:26(1年以上前)

単なる2カメでなく、本気の音声録音にもなっているところが更にいいですね。

書込番号:17000443

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:774件Goodアンサー獲得:99件

2013/12/29 15:56(1年以上前)

gem78さん、こんにちは
こちらの機種、興味ありです。
音楽だけでなく、一般撮影でも威力を発揮しそうなので、価格次第で買いだと思っています。

> 手作りの風防(100円ショップで購入したイス用の靴下を利用)を付けてます。
> 見栄えはよくないですが、効果ありです。

残念ながら、添付のサンプルは屋内で録りつけられていないということなんですが、画像があれば見たいなぁ!
お願いできませんか?

書込番号:17011783

ナイスクチコミ!2


スレ主 gem78さん
クチコミ投稿数:26件

2013/12/30 14:16(1年以上前)

>カメラマンAさん

デジイチ用はオーディオテクニカのAT9941、AT9942を所有しているのですが、やはりデジイチでの録音には限界があるなと感じていました。映像にとって音もすごく大切な要素ですのでMV1を購入してホントに良かったなと思いました♪

書込番号:17015342

ナイスクチコミ!2


スレ主 gem78さん
クチコミ投稿数:26件

2013/12/30 14:20(1年以上前)

別機種
別機種

>ぷりずな?6号さん

風防の写真を添付しますね。
ホントに見栄えは良くないですよ(笑

ちなみにこれは元の靴下を少し切って長さを調節し4重に折った状態で使ってます。
2重だとまだ少し風切り音が気になったので。

参考になればいいですが。

書込番号:17015359

ナイスクチコミ!3


スレ主 gem78さん
クチコミ投稿数:26件

2013/12/30 15:00(1年以上前)

>ぷりずな〜6号さん
名前がちゃんと表示されてませんでした。
すみません。

書込番号:17015498 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:774件Goodアンサー獲得:99件

2013/12/31 09:38(1年以上前)

機種不明

「風防 ビデオ 自作」画像検索

gem78さん、ありがとうございました。

> ホントに見栄えは良くないですよ(笑

いえいえ、見栄えより実質が重要です。
音質向上のために、見た目は犠牲にするというポリシーは大事です(笑)


> ちなみにこれは元の靴下を少し切って長さを調節し4重に折った状態で使ってます。
> 2重だとまだ少し風切り音が気になったので。

この画像を見るまでは「イス用の靴下」はウレタン系のものかと勘違いしておりました。
ニットの素材のものだったんですね。
風防というと、なんとなくウレタン系のスポンジ状のものか、起毛した人工毛皮のもののどちらかという固定観念があったので画像を見ることで理解できました。

「風防 ビデオ 自作」でググると、このような画像が山ほど出てくるのですが、ニット系は私にとっては初めてでした。ニット系でOKなら素材の入手は楽ですよね。

重ね重ね、ありがとうございます。

書込番号:17018611

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

イルミネーションの撮影

2013/12/31 08:32(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-CX720V

スレ主 Mr441326さん
クチコミ投稿数:37件 HDR-CX720Vの満足度5

イルミネーションの様子を歩き撮りしてみました。設定はフルオートです。
http://youtu.be/NRP6toSl4UI

書込番号:17018398 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング