ビデオカメラなんでも掲示板 クチコミ掲示板

 >  >  > なんでも掲示板
クチコミ掲示板 > カメラ > ビデオカメラ > なんでも掲示板

ビデオカメラなんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(31850件)
RSS

このページのスレッド一覧(全959スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ビデオカメラなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
ビデオカメラなんでも掲示板を新規書き込みビデオカメラなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信11

お気に入りに追加

標準

ファントムメナス

2019/01/21 23:52(1年以上前)


ビデオカメラ

クチコミ投稿数:107件

OSMO POCKET

メジャーアクションカメラの存在を脅かし、やがてはビデオカメラも

書込番号:22410665

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り銅メダル クチコミ投稿数:29345件Goodアンサー獲得:1540件

2019/01/22 00:36(1年以上前)

アクションカム市場には楔(クサビ)を打ち込むでしょうけれど、
パパママ御用達の家庭用ビデオカメラは、光学数倍以上の望遠が付かないと運動会や学芸会~文化祭で不十分な状態になりますから、
商品ジャンルが違いますね(^^;

書込番号:22410749 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:107件

2019/01/22 09:19(1年以上前)

そう願いたいですね・ ・

書込番号:22411169 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銅メダル クチコミ投稿数:29345件Goodアンサー獲得:1540件

2019/01/22 09:48(1年以上前)

パパママ御用達の家庭用ビデオカメラは、
すでにスマホに侵食されていて、それは光学的にどうか?というよりも(スマホの)画面内で(デジタルズームで)元より大きめに写っていれば解像力とか二の次、もしくは解像力という概念さえありません。

スマホ以外の侵食は光学望遠ズームレンズ付のデジカメでの動画撮影ですね。
これはコンデジ、デジイチ、ミラーレスを含みます。

上記の「層」は、せいぜいアクションカムまで、
上記の「層」から「本件の撮影機器」に手を広げる確率は、せいぜい数%でしょう。


VIDEOCAMERAFREAKさんの、パパママの知人等はどうですか?

書込番号:22411202 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:107件

2019/01/22 16:23(1年以上前)

>ありがとう、世界さん

ほぼほぼ 「スマホがあればいい」 でしょうw

では、もしズームがついたとしてもそう思われますか?

何かのきっかけでパパママ層がこれを手にし(かわいらしいデザインからママ受けしそうw)、試しに購入。
すると、ふだんおうちや公園などのシチュエーションで子供・ペット撮りに使い勝手が良いと好評。
口コミパワーや、動画サイト・SNS投稿で、シロウトとは思えないブレのない映像でたちまち評判となり市場で大ヒット。
ついにはズームモデル新製品が登場。
とうとう生え抜きの家庭用ビデオカメラも絶滅の危機に(;_:)

なんてシナリオも・・w




書込番号:22411830

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銅メダル クチコミ投稿数:29345件Goodアンサー獲得:1540件

2019/01/22 16:29(1年以上前)

パパママの知人等は、二桁以上居られますか?

可能性はゼロでは無いけれど、
現実性はゼロに等しいかと。

書込番号:22411838 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:107件

2019/01/22 20:18(1年以上前)

そうですか・・

しかしながら
ボクは既に心奪われていますw

書込番号:22412283

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銅メダル クチコミ投稿数:29345件Goodアンサー獲得:1540件

2019/01/22 21:25(1年以上前)

買えばいいのでは?

1桁万円でしょ?
悩む時間が無駄かと(^^;

書込番号:22412478 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:107件

2019/01/23 10:45(1年以上前)

>ありがとう、世界さん
>現実性はゼロに等しいかと

家電製品の一つとして、浸透する代物ではなく
あまり好きな言葉じゃないけど「マニア向け」の域を出られないのでしょうかね?w

書込番号:22413456

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銅メダル クチコミ投稿数:29345件Goodアンサー獲得:1540件

2019/01/23 10:59(1年以上前)

パパママの知人等が5組以上いれば、その反応がほぼ全てかと(^^;

確率的に個性的なパパママを5組以上集め難いので、半数ぐらいは「一般的な反応(感想)のパパママ」になりますから(^^;

書込番号:22413484 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銅メダル クチコミ投稿数:29345件Goodアンサー獲得:1540件

2019/01/23 11:05(1年以上前)

ところで、今は単焦点なのでカメラ部がプチトマトぐらいしかありませんが、
光学ズームになれば(ズーム倍率により)ピーマンサイズからサツマイモサイズになります。

物理的必然です(^^;

書込番号:22413492 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:107件

2019/01/23 11:59(1年以上前)

たしかにこれが一般に浸透するとしたら・・

既に、SONYならHDR-GW66Vが大ヒットしていて、今も製品ラインナップしてるでしょうねw

https://www.sony.jp/handycam/products/HDR-GW66V/feature_3.html ←ちなみに持ってましたw

書込番号:22413587

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

標準

VIXIA HF G50 by Canon USA

2019/01/11 07:06(1年以上前)


ビデオカメラ

クチコミ投稿数:20件

いよいよ発表ですね。
https://www.usa.canon.com/internet/portal/us/home/products/details/camcorders/consumer/vixia/vixia-hf-g50
でもあまり見た感じ、特に大きな進化はなさそう。
4K30Pでもいいから、価格は安くして欲しいですね。

書込番号:22385478

ナイスクチコミ!2


返信する
JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2019/01/11 07:49(1年以上前)

G20辺りからあまり大きく性能向上してないですね。私はXA20を使っているのですがなかなか買い替えられません。orz

書込番号:22385516

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2019/01/11 09:11(1年以上前)

>JTB48さん
JTBさんも大変素敵なカメラをお持ちのようで。
最低でも10年は使ってあげて下さいな。
いや、部品の供給とかもあるので最近では5年も使えれば良い方かな。
それはさておき、
4Kのスタンダードな機種発売に乾杯といきましょう!
今までキヤノンのベーシックな4K30P専用機は出ていませんでしたから。
4K60Pがどうたらという人が非常に多いけど、4K60Pなんて生半可なパソコンでは編集できませんから。
今時、メモリーを64GBとか128GB積んでる人がどれぐらい存在するのだろうか。

書込番号:22385634

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9783件Goodアンサー獲得:224件 動画で花火を撮ろう 

2019/01/11 14:37(1年以上前)

・ワイドDR、高輝度優先は搭載されているのか、本当にHLGに対応しないのか
・シャッタースピードが1/1000secまでと書いてあるが本当か。だとしたらND内蔵なのか。
・センサー中央をドットバイドットで抜くようだが、その割にISによって画角が変わるのはなぜか

この辺が気になります。
AX700に勝っている所があまり見当たらないのですが大丈夫ですかね・・・

あと4K60pの編集にメモリはそんなに要らないです。

書込番号:22386103

ナイスクチコミ!1


W_Melon_2さん
クチコミ投稿数:4679件Goodアンサー獲得:237件

2019/01/11 15:00(1年以上前)

XF705の取説が公開されて まともな画質調整機能がついているようです
G40 GX10 XF400 はまともな画質調整機能がついていませんので もう無理そうです
それに撮像素子のソニーとの差を強くこの頃感じます

残念ですけど詳細はしりませんが残念な事になりそうな気がします

書込番号:22386142

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9783件Goodアンサー獲得:224件 動画で花火を撮ろう 

2019/01/19 12:40(1年以上前)

https://cweb.canon.jp/product/

日本市場から撤収・・・?

書込番号:22404355

ナイスクチコミ!0


W_Melon_2さん
クチコミ投稿数:4679件Goodアンサー獲得:237件

2019/01/19 14:54(1年以上前)

AFですが デュアルピクセルと赤外線方式のハイブリットのようですから
AX700とどっこいぐらいの性能かもしれません。

でも国内で発売しなかったりして。

書込番号:22404615

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

3CMOSセンサー

2019/01/16 20:04(1年以上前)


ビデオカメラ

クチコミ投稿数:107件

もう家庭用のビデオカメラでは生産販売されないのかな〜。高画質で評価の高かった名機(?)Panasonic HC-X900Mが最後だな。
トリプルセンサーの画質とはいかなるものか体験したかったけど、4K映像に目が慣れてしまっている今となっては、めちゃ感動とはならないかもしれないけどw

書込番号:22398506

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信8

お気に入りに追加

標準

撤退なのかな ?

2019/01/08 13:48(1年以上前)


ビデオカメラ

キャノンのweb上でのG21 GX10の販売が終了となりました。撤退してしまうんだろうか ?
そうだとしたらファンとしてはがっくりです。

EOSを使ってくれ ! と暗に訴えている気もします ???

KiSS MEは、他は目をつぶるけど、肝心なバッテリーが、収納式なので長時間バッテリーが取り付けられない点がぜんぜんダメなんだけど !!!!!!!!!

書込番号:22379997

ナイスクチコミ!0


返信する
JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2019/01/08 13:56(1年以上前)

業務用はまだまだありますよ。
https://cweb.canon.jp/prodv/lineup/index.html

書込番号:22380021

ナイスクチコミ!0


W_Melon_2さん
クチコミ投稿数:4679件Goodアンサー獲得:237件

2019/01/08 14:33(1年以上前)

>やっぱり傑作RS-1506U 38-2Tも可さん

今は書き込みもすくないのでこれで見てください
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/CategoryCD=2020/

柳の下にドジョウは何匹もいないと思います。
AX60の後継機の方が気になります。

書込番号:22380095

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5758件Goodアンサー獲得:453件

2019/01/08 14:37(1年以上前)

これまではビデオカメラが有ったから
デジタルカメラの動画を良くしすぎると
ビデオカメラが売れなくなるから
ワザと手を抜く必要も有ったけど

ビデオカメラが無くなったら
デジタルカメラの動画を良くするも
考えられるので
そうした期待もできます。

ワープロなんかも消えて行った商品ですが
代わるモノが有れば
それで良いんじゃないですか。

書込番号:22380100 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銅メダル クチコミ投稿数:29345件Goodアンサー獲得:1540件

2019/01/08 17:14(1年以上前)

海外では普通?に販売中かも?

https://www.usa.canon.com/internet/portal/us/home/products/details/camcorders/consumer/vixia/vixia-hf-w11

書込番号:22380314 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:107件Goodアンサー獲得:1件

2019/01/08 19:46(1年以上前)

SONY Panasonic JVC は撤退しないでほしいなw

書込番号:22380630

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3739件Goodアンサー獲得:549件 Flickr 

2019/01/08 20:09(1年以上前)

もう、かなり前からこの分野には力を入れていなかったし、SONYやPanasonicにはかなわないから、
パーソナルビデオカメラの分野から撤退したとしても、ゼンゼン驚かないし、むしろ、やっと撤退って感じかな。

まあ、中途半端な製品をダラダラ出し続けていくより、キッパリ止めたほうがイイかもね。

……、と言いつつ、家にある唯一のビデオカメラはiVIS HF M51だけど……。

ところで、KISS MEってナニ?
ビデオの分野は疎いのでよくわからないんですけど…

書込番号:22380685

ナイスクチコミ!1


殿堂入り銅メダル クチコミ投稿数:29345件Goodアンサー獲得:1540件

2019/01/08 21:37(1年以上前)

>家にある唯一のビデオカメラはiVIS HF M51だけど……。

家庭用FHDビデオカメラにおいて、M51の性能はまだ「上位」を維持していますね(^^;

家庭用FHDビデオカメラが有効1/6型ばっかりになったので、故障して使えなくなるまで「上位」維持のままの可能性が高くなったままですね(^^;

※「技術の進化」という言葉が虚しくなる「実情」

書込番号:22380916 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9783件Goodアンサー獲得:224件 動画で花火を撮ろう 

2019/01/08 23:00(1年以上前)

GXはちょっと残念でしたが
G50というのが出るようです。
これまた微妙なスペックですが
なにか光るものがあるだろうと思って
国内正式発表を待ちます。

書込番号:22381162 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信12

お気に入りに追加

標準

ソースネクスト 優待 VegasPro16 注意

2018/09/24 13:22(1年以上前)


ビデオカメラ

スレ主 W_Melon_2さん
クチコミ投稿数:4679件

VegasPro16以前をお持ちで優待の連絡が来ている人がいるかと思いますが
当初 \9,980 でしたが 今は\7,980になっていますが 実際に\7,980で購入
しようとすると そんな価格のページはありません。

期間は今月中なんで不具合はそれまでには直るとは思いますが 今は連休中
ですから 放置なんでしょう。

実質バージョンアップは値上げのようです。
15のSuiteをお持ちの方は16のsuiteにする意味はほとんどないようです。

書込番号:22133348

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:10653件Goodアンサー獲得:693件

2018/09/24 14:50(1年以上前)

Vegas proのユーザー登録されている方のことは知りませんが、3種類のバージョンの最下位のものが今月末までは7980円です。
編集目的ならこれで十分です。
高機能を使わなければならない事情があるのなら別ですがそうでなければ、イギリス向けのトライアル版を使ってみましたが特段必要でもないという感じでした。10月からは、4万円を超える価格になるので、手に入れておいてもかまわないんじゃないかと思います。特にスペック的に高くないパソコンであれば、このシリーズが最後で次はもう少しスペックが高くなる可能性があります。Core iシリーズのCPUとは書かれてないのでCore2クワッドの上位クラスのCPUでも構わない感じです。エンジンが軽いからなのかな ?
pro15も夏に安売りされましたから、来年の夏にも再び安売りされるかもしれません。

いかんせんトライアル版には、日本語バージョンがないので、初めて使われる方には、ちんぷんかんぷんだと思います。安売りで売りたいのわかりますが、日本語のトライアル版くらいは用意してくれていないと売れないと思います。基本的には、ムービースタジオ
と同じなので、使っている人は、直感的ですが一時間くらいで使いこなせるんじゃないかという気がします。良く似ています。
アドビのプレミアプロのほうが断然使い勝手がいいょ といわれる方がおられるのもごもっともとかと思います。

書込番号:22133530

ナイスクチコミ!1


スレ主 W_Melon_2さん
クチコミ投稿数:4679件

2018/09/24 15:29(1年以上前)

>やっぱり傑作RS-1506U 38-2Tも可さん

>3種類のバージョンの最下位のものが今月末までは7980円です。

それが優待の人は \5,980です
上の標準版が \9,980 優待が\7,980ですが これが注文不可なんです。

尚 この製品file nameに beta と入っています。そんなの平気で売ってしまっています
売ってから 改修していくのはビデオカメラ本体も似たような事になってきました。

書込番号:22133631

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10653件Goodアンサー獲得:693件

2018/09/25 10:39(1年以上前)

pro14 15のユーザーで、ユーザー登録されている方に優待が来るのでは。もちろんドイツの大元にも登録していないとという条件かもしれません。12 13は、メーカーが切り替わったりしているから、それは来ないのかもしれません。
切り替わる前は、新しいビルドのダウンロードができましたが替わってからはそれすらもなくなったようで何もできません。ただできるのは、クリーンインストールのときの登録項目くらいです。それもなんだか形だけのようですけどね。

お試し版で正規版のキーを入れるとトライアル条件が解除されて正規版になるのではと思います。大元でキーは発行されるのでソースネクストは仲介しているだけです。ソースネクストにも登録していると、一度登録している製品は、ディスクがなくなってしまっても同じもののダウンロードがいつでもできますね。アップデーターもソースネクストを通して、かもしれません(ムービースタジオ14は何もないらしくて通知すらなかったので)

貴殿自身が、vegas 14 15のユーザーなのかどうかもわからないので、自分が経験していることを書きました。

書込番号:22135697

ナイスクチコミ!0


スレ主 W_Melon_2さん
クチコミ投稿数:4679件

2018/09/25 11:22(1年以上前)

>やっぱり傑作RS-1506U 38-2Tも可さん

magixの登録という事の問題ではなくて単にソースネクストでの15の登録がしてあるので
16の優待のお知らせと それに関するPro版優待\7,980の案内というかソースネクストの
一覧にあるのです (多分一覧に出るのは既登録者だけだとは思いますが。)
そこでそれのリンクで飛ぶと 何故か\7,980ではなく\9,980と表示される非優待ページに
飛ぶのです
つまりソースネクスト内で矛盾した事になっています。

実際の利用登録は当然magixにしないといけませんが購入はソースネクストでOKです。
今現在 ソースネクストの方は直っていません。

というわけでソースネクスト内で該当製品登録者は\9,980で購入しないように注意喚起です。
今は優待購入は出来ないのです。

書込番号:22135768

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10653件Goodアンサー獲得:693件

2018/09/27 00:52(1年以上前)

わかりました。会社間でどうなっているのかと思ってしまいますね。どうも失礼をいたしました。

書込番号:22140246

ナイスクチコミ!0


スレ主 W_Melon_2さん
クチコミ投稿数:4679件

2018/09/27 21:03(1年以上前)

夕方まで駄目だったのてすが今は\7,980のページが表示出ます

いろいろいじっているようです。私はこれが出なかったので\9,980で
購入してしまいました。残念


書込番号:22142170

ナイスクチコミ!0


スレ主 W_Melon_2さん
クチコミ投稿数:4679件

2018/09/28 04:07(1年以上前)

一覧にはこんなのがありましたが

上の書き込みは私の勘違いだったようです 今見るともう 一覧には
優待 \7,980は無くなってしまって 矛盾は無くなってしまいました。
なにかいじっていることは間違いないようですが・・・・

書込番号:22142915

ナイスクチコミ!0


スレ主 W_Melon_2さん
クチコミ投稿数:4679件

2018/10/11 11:04(1年以上前)

ソースネクストからこんなメイルが来ました

■ プレゼント内容 : eSHOP割引券 1,000円分×1枚
 ご利用期限 : 2018年10月31日(水)まで

 対象者 : 9月22日(土)〜9月30日(日)の期間中、弊社サイトで
      税抜3,000円以上をお買上げいただいた方

書込番号:22175054

ナイスクチコミ!0


spiegel.xさん
クチコミ投稿数:2件

2018/10/21 05:35(1年以上前)

MAGIXのサイトに15から16への機能強化点やバグフィックスの詳細が詳しく掲載されています。もちろん英語ですが。Vegas pro については国内でのユーザーが少ないのは日本語での情報が少ないこともあるのでしょうね。いまはブラウザがかなり精度が高い翻訳をしてくれますので、確認できたことを投稿するようお勧めします。

書込番号:22196813 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 W_Melon_2さん
クチコミ投稿数:4679件

2018/10/21 07:13(1年以上前)

>spiegel.xさん

レスありがとうございます
やはり日本語訳が今回はほとんどないので私などはほとんど使えません
取説も翻訳も大変なんでしょうね
ビデオカメラ自体も取説は手抜きが流行ってますし
でも死人がでるわけでもありませんので・・・・・
お騒がせしました

書込番号:22196913

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9783件Goodアンサー獲得:224件 動画で花火を撮ろう 

2018/10/21 10:20(1年以上前)

あまりにもしょっちゅうキャンペーンをやっているので、
ある瞬間だけ切り取ってみると
つじつまが合わなくなっているのかもしれません。

VEGAS Proが(キャンペーンで)これだけ安く変えると
もはやムービースタジオの存在意義がありませんね。

書込番号:22197252

ナイスクチコミ!0


スレ主 W_Melon_2さん
クチコミ投稿数:4679件

2018/10/21 10:52(1年以上前)

個人的には
Vegas Pro と Movie Studioの差は XAVC と XAVC-Sの取り込みの
ちがいぐらいか・・

ソニーのXAVCの為にPROを買っているようなものです。

書込番号:22197318

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

とうとう8Kですか

2018/09/19 10:36(1年以上前)


ビデオカメラ

クチコミ投稿数:9783件 動画で花火を撮ろう 

HDしかり4Kしかり、動画に関する進歩はカムコーダーから投入されていましたが
8Kはミラーレス一眼が先に投入されるようですね。

8Kを一般人が使うには何もかも敷居が高すぎますが
(ストレージだけでおいくら万円になるのだろう?)
夢があっていいですね。
他のフルサイズ一眼とあまり値段が変わらないという説もあるので
4Kの画質がよければ、おまけで8Kがあると思えば、
買う人(法人含む)は買うでしょう。

あと1週間で具体的なことが分かるようなので
予算はありませんが注目したいと思います。

書込番号:22120860

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「ビデオカメラなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
ビデオカメラなんでも掲示板を新規書き込みビデオカメラなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング