ビデオカメラなんでも掲示板 クチコミ掲示板

 >  >  > なんでも掲示板
クチコミ掲示板 > カメラ > ビデオカメラ > なんでも掲示板

ビデオカメラなんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(6637件)
RSS

このページのスレッド一覧(全741スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ビデオカメラなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
ビデオカメラなんでも掲示板を新規書き込みビデオカメラなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
741

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 運動会

2011/10/07 11:26(1年以上前)


ビデオカメラ

クチコミ投稿数:3件

はじめまして。今回子供の運動会の為にビデオカメラを購入することになりました。

初めて買うので用語の意味等も全く分かりません。予算は4万以内です。iVIS HF M41が気になってますが運動会でも綺麗に撮れますか?ズームが他のと比べてあまり出来ない気がしましたが…

室内の動画はデジカメで撮るので、運動会やお遊戯会などで遠くを撮るのに適したビデオカメラを教えて頂きたいです。また、選ぶ場合何を優先すれば良いのか教えて下さい。よろしくお願いします!

書込番号:13593462

ナイスクチコミ!0


返信する
wayanagusさん
クチコミ投稿数:284件Goodアンサー獲得:62件

2011/10/07 12:12(1年以上前)

ジャスミン12さん

こんにちは。
私はM41を持っていますが、本当に映像がキレイ過ぎて驚いています。

さて、M41が運動会やおゆうぎ会に適しているかという点ですが、
ポイントはダイナミックレンジとファインダー、それからバッテリーです。

M41はプロ用のCMOSセンサーを採用してダイナミックレンジが広いため晴天時の白とびや、暗い室内での黒つぶれが少なくなります。
次にファインダーですが、これがあると太陽光で液晶が見えなかったり、暗い室内で明るい液晶が迷惑になるような状況でも気にせず、更に(わずかですが)バッテリーも節約しながら撮影できます。
最後のバッテリーですが、他社では付属品で1時間も持たない機種が多い中M41は実撮影時間が1時間15分だそうです。もちろん別売りで更に大容量のバッテリーもあります。

光学ズーム10倍を気にされているようですが、スタジアムや競技場ならまだしもたいていの幼稚園・小学校の校庭なら10倍で足りるのではないでしょうか。
それ以上にズームしてお子さんのどアップを撮っても、少し動けばフレームアウトしてしまい、更に探している間に撮影できないリスクを考えると10倍くらいでいいのでは。
どうしてもズームが気になるならソニーのCX180やキヤノンのR21はどうでしょうか?
パナソニックやビクターにも高倍率機はありますが、画質の面でどうも・・・。
ただ、いずれにしても、場所が許すなら三脚か一脚を使って下さい。
ズーム10倍以上ならなおさらです。

書込番号:13593595

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2011/10/07 12:45(1年以上前)

返信ありがとうございます(^-^)ファインダーなど意味が分からなかったんですが、とても分かりやすく参考になりました!ズームはスタジアムなどで撮ることはないので大丈夫そうです。ズーム10倍の距離が全く分からなかったので…10倍以上はそんな遠くまで撮れるんですね!本当に初心者ですみません(^-^;)明日運動会なので今日買いに行ってきます!親切にありがとうございました(*^o^*)

書込番号:13593711

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5376件Goodアンサー獲得:645件   

2011/10/07 12:58(1年以上前)

M41がおすすめであることはその通りですが、
小学校以上で普通の広さの校庭であれば光学10倍では足りないと思います。
デジタルズーム領域を使う時にはなるべく必要最小限になるように気をつけた方がいいです。

デジタルズームが嫌いであれば、予算を考慮してパナのTM85がいいかもしれません。
CX180、R21は少し格下になります。
ただ、パナは画質に癖がありますので店頭で人の顔を写して好みかどうか確認して下さい。

あと、普通は予備バッテリーの購入が必要になりますので、こちらも予算に入れておいてください。


wayanagusさん

>本当に映像がキレイ過ぎて驚いて

このように書くと本当にそんなすごい画質なのかと勘違いする人が出てきそうです。
M41が良い機種であることは間違いありませんが、あまり賞賛しすぎるのもどうかと思います。

書込番号:13593771

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5376件Goodアンサー獲得:645件   

2011/10/07 12:59(1年以上前)

あ、もう遅かったか…。

書込番号:13593778

ナイスクチコミ!0


wayanagusさん
クチコミ投稿数:284件Goodアンサー獲得:62件

2011/10/07 13:18(1年以上前)

なぜかSDさん

こんにちは。

あ、TM85なら予算内でした。見落としていました。
ただ、パナソニックはビデオもカメラも色合いが独特ですので、あまり積極的にはお勧めを考えていませんでした。

>M41が良い機種であることは間違いありませんが、あまり賞賛しすぎるのもどうかと思います。
本当に画質が良くて驚いたのですが、もちろん主観的な部分が無いとは言えないですし重視する点は人それぞれですから最終的にはご本人が決定して頂きたいと思います。
といってもそのご本人がもういらっしゃらないようなのですが。

バッテリーも三脚も購入できる、またはおまけでもらえることを願っています。

書込番号:13593844

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2011/10/07 13:28(1年以上前)

締めるの早すぎてすみません(ToT)返信ありがとうございます!とりあえず今幼稚園年少なので小学校までは大丈夫そうです(^-^)パナソニックも店頭で見てみますね。予備バッテリーと三脚は付けてもらえるよう頑張ってみます(^-^)v

書込番号:13593884

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5376件Goodアンサー獲得:645件   

2011/10/07 13:53(1年以上前)

>幼稚園年少なので小学校までは大丈夫そう

であればM41がおすすめです。
後は実機を触って大きさが許容できるかどうかですね。

予備バッテリーはネットで買った方が安い場合があるので、その価格を念頭に価格交渉してみてください。

ビデオカメラは壊れることがままあるので長期保証をつけることをおすすめします。
保証内容も店舗によって様々ですので気になるようでしたらご確認を。

書込番号:13593954

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

CANONの低価格

2011/10/02 19:57(1年以上前)


ビデオカメラ

スレ主 ic1500pさん
クチコミ投稿数:1428件

CANONのカメラはなぜここまで低価格化するのでしょうか?(M41、M43、HF R21)

書込番号:13575029

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:613件Goodアンサー獲得:27件

2011/10/02 20:13(1年以上前)

価格競争意外何ものでもない

書込番号:13575099

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 ic1500pさん
クチコミ投稿数:1428件

2011/10/06 13:58(1年以上前)

どうも・・・

書込番号:13590117

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 買い替えか修理で悩んでます

2011/10/05 18:58(1年以上前)


ビデオカメラ

スレ主 zorocchiさん
クチコミ投稿数:2件

現在使用中のSONY HDRーUX5が電気系統不良のために2万円程の修理見積もりが来てます。
現行機でHDRーUX5と同等のスペックがある機種を買い替えかるか修理するかで迷ってます。クチコミには勉強になる回答が多々ありましたので皆さんのアドバイスを聞けたらと思い。買い替えの予算4万円位でバッテリーの流用を考えるとsonyかなと。

書込番号:13586806 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:4074件Goodアンサー獲得:556件

2011/10/05 23:14(1年以上前)

DVD-Rなど、全てファイナライズは済んでいますか?

特に問題なければ、買い替えるほうがいいかもしれませんね。

※長期保証に入っていないのですね?

電源はその部品の品質のアタリハズレかもしれませんが、DVDドライブの部分は遅かれ早かれ不具合が出てくるわけですから。


さて、
>1/3型クリアビッドCMOSセンサー
>記録画素数 静止画時 最大400万画素相当
>総画素数 210万画素
>有効画素数 動画時 143万画素(16:9時)
>動画時 f=41.3−485mm(16:9時)
http://www.sony.jp/handycam/products/HDR-UX5/spec.html
ということですから、CX180よりはマシかと思います(ただし、室内以下の低照度ではCX180に負けるでしょう。

とりあえずは、お手持ちのバッテリーが最近のSONY機に「本当に使えるのかどうか」をメーカーに正確に尋ねてみてください。

同じメーカーでも、非純正バッテリー対策で以前の機種のバッテリーを使えなくしていたりで、とくにSONYは「その手の対策」の筆頭にありますので、正確に確認することが最も重要です。

※ただし、メモリー機になりますので「保存方法、維持管理」については、十分に気を付けてください。


バッテリーに互換性がない場合は、予算や元の機種の焦点距離も考慮してCANONのM41が良さそうに思います。

「見かけの仕様」では、M41の光学ズーム望遠端はf=436o相当ですのでやや短くなりますが、UX5の有効画素数(143万)が元々少ない上に、さらに仕様の望遠端f=485o相当では「約1.17倍のデジタルズームがデフォルト」になっているわけですから、そのときの有効画素数は「約103万」になります。

M41/43の光学望遠端f=436o相当で有効画素数約207万ですから、UX5同等に約103万とするには、約1.4倍のデジタルズームをすることになり、結果としてf=616o相当になりますから、
もし「見かけの仕様」に固執すると選択を誤ることになります(^^;

※実際には双方のレンズ性能で差異が変わってきますが、上記ほどの差には至らないと思います。

※(逆に)別の選択ミスの可能性ですが、

・UX5の広角端はf=41.3o、M41/43はf=43.6oですので、垂直画角が前者は28.8度、後者は27.3度と約1.1度狭くなります。(私的な「広角」に対する点数としては、f=41.3o→51点、f=43.6o→49点(^^;)
実質的に無視できると思いますが、ファインダー視野率によってはもっと狭く見えるかもしれないので、お手持ちの機種でレンズと液晶ファインダーが生きていれば、店内に許可を得て持ち込んで比較させてもらうことをお勧めします。

・色合いなどを含めて、性能よりも「特性、特質、個性」に相当する部分は「好み」など主観によるところが大きくなりますので、その点は「実際に確認する」ことをお勧めします。

書込番号:13588051

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1002件Goodアンサー獲得:162件

2011/10/06 09:28(1年以上前)

スレ主さん、こんにちは。

>買い替えの予算4万円位でバッテリーの流用を考えるとsonyかなと。

以前の価格に比べると、売れ筋価格帯は3万円台と安くなっているものが多いので、買い替えをお勧めします。


但し、スレ主さんがお持ちである、4年以上前に発売されたHDR-UX5に付属のバッテリー、NP-FHxxは、残念ながら以下の注記※の通り、最近の機種には対応していません。
http://www.sony.jp/handycam/products/NP-FH50/
http://www.sony.jp/handycam/products/NP-FH70/
※HDR-CX550V/CX370V/CX170/XR550V/XR350V/XR150には対応してません


ご予算の範囲で家庭用ビデオカメラの中から選ぶなら、
 ・強力な手ぶれ補正(タテ、ヨコ、回転方向の補正)
 ・小型軽量250g
 ・広角約30mmから広く撮れる
 ・光学30倍ズーム
の4つの性能などで優れている、

ソニーCX180 (価格コムで3万円半ば)
http://kakaku.com/item/K0000217808/

を挙げておきます。

できれば、お店などで見たり触るなど、実機を手に取りながら比較確認すること、これは強くお勧めします。

ご参考にして下さい。

書込番号:13589334

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 zorocchiさん
クチコミ投稿数:2件

2011/10/06 12:32(1年以上前)

どうも。スレ主です。
CANONのM41とソニーCX180ともに貴重な意見ありがとうございます。
まずファイラナイズに関してはコンセント接続時は使用が出来る為に今のトコ問題はありませんでした。バッテリーに関しましては実機の純正品とは別に購入したのが使用出来るみたいでした。
週末に店に行って判断したいと思います。

>DVDドライブの部分は遅かれ早かれ不具合が出てくるわけですから。

  やはりそうですかね?本当は修理をしたいのですが他の部分が壊れたらと思い躊躇してます。長期保障はメンバーを退会したため使えませんでし(T_T)

書込番号:13589879

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ビデオカメラ

スレ主 hi-mamaさん
クチコミ投稿数:9件

今回、子供の運動会・発表会等に備えて、ビデオの買い替えをを思いまして、2機種で悩んでいます。
(現在はSONYのデジタルビデオを使用していますが、画質が30万画素程しかないため、PCに取り込みDVDにするとテレビで観るととてもみれたものではありません)
素人のため詳しいことはわからないのですが、画質がいいものをと思いまして、
SONYのHDR-CX560VとビクターのEverio GZ-HM890-Nがいいかなぁと思っています。
電気屋さんで確認したところ、ビクターさんはパソコンへ取り込んで編集等をする際にソフトが専用のでないとダメらしく、MACは対応していなかもと言われました。なので、SONYさんの方が無難なのかなぁーと思い悩んでいます。
また、ネット等で調べていると、ビクターさんの方が画質がきれいという情報もあり、どちらがいいのか悩んでおります。

よろしければ、アドバイスをお願い致します。

書込番号:13581532

ナイスクチコミ!0


返信する
wayanagusさん
クチコミ投稿数:284件Goodアンサー獲得:62件

2011/10/04 13:01(1年以上前)

hi-mamaさん

こんにちは。

個人的にはどちらも画質面で大差は無いように思います。
量販店のTVにつないで見るとどちらもノイズが多く(特にHM890の方が)、結局CANONのM41を買いました。M41はノイズが少なく、諧調もなめらかで標準画質のブラウン管TVでもキレイで驚きました。

操作については、HM890はオートモードでビデオ任せにしても比較的安心できます。
一方、CX560はマニュアルボタンとダイアルが付いていて色々自分で調節したい人向きです。
CX560はUSBケーブル内蔵なのでPCと頻繁に接続するなら便利かもしれません。
また、ソニーの付属ソフトは自社のPCにプリインストールしてる位なので、他社の付属ソフトよりは安定して使えるんじゃないかと思います(あくまで想像です)。

書込番号:13581871

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 hi-mamaさん
クチコミ投稿数:9件

2011/10/05 12:54(1年以上前)

wayanagusさん

とてもわかりやすいご返信、ありがとうございました。
対して差がないのであれば、比較的にPCと接続しやすいCX560の方が私にはいいのかもしれません。
また、wayanagusさんのおすすめしてくれたCANONのM41も視野にいれて、再検討してみたいと思います。

書込番号:13585719

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

暗い舞台を撮りたい!

2011/09/30 23:39(1年以上前)


ビデオカメラ

クチコミ投稿数:20件

いいビデオカメラを紹介してください。
娘がバンドをしているので、少し距離のある暗い舞台でもきれいに写せるものが、第一希望です。
今持っているテープ式は、暗いところはピントさえ合いません。

メーカーに好き嫌いはあまりありません。

書込番号:13567874

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9783件Goodアンサー獲得:224件 動画で花火を撮ろう 

2011/09/30 23:47(1年以上前)

予算を。

あと、音は別撮りでいいんですかね。

書込番号:13567920

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2011/09/30 23:58(1年以上前)

予算は、5万円くらいまででお願いします。
音、別撮りとか出来るんですか。
素人ママなので、普通に撮影するだけです。
よろしくお願いします。

書込番号:13567977

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:944件Goodアンサー獲得:155件

2011/10/01 10:23(1年以上前)

はじめまして。

>少し距離のある暗い舞台でもきれいに写せるもの
>予算は、5万円くらいまでで

以上の条件でのおすすめカメラはCANON HF M41です。
暗所に強く、現行カメラでは望遠撮影能力が高いほうです。

ところで、保存はどうされますか?
ブルーレイレコーダーか、高スペックのパソコンをお持ちでしょうか?

最近のビデオカメラはAVCHDというハイビジョン規格で、
映像を内蔵メモリーやメモリーカードに取り込むタイプがほとんどです。
ただ、内蔵メモリーには容量に限度があり、カードは高価なので、
廉価なディスクなどに移して保存する必要があります。
テープ式のカメラのように撮影すればテープに保存完了というわけにはいかないのです。

書込番号:13569151

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2011/10/02 18:34(1年以上前)

カラメル.クラシックさん、ありがとうがざいます。
パソコンは、普通のDVDしか観ることができませんが、ブルーレイのDVDレコーダーならあります。パナソニックDIGA DMR−BW870です。
もしかして、パナソニックのカメラじゃないといけない…とかですか?

書込番号:13574696

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:944件Goodアンサー獲得:155件

2011/10/03 00:41(1年以上前)

DMR−BW870をお持ちなら何の問題もありませんね。

>もしかして、パナソニックのカメラじゃないといけない…とかですか?

そんなことはありません。
SONYやCANON、ビクターでも大丈夫です。

書込番号:13576612

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2011/10/03 01:32(1年以上前)

そうなんですね。
ご丁寧にありがとうございます。
参考にさせていただきます。

書込番号:13576766

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:944件Goodアンサー獲得:155件

2011/10/04 21:12(1年以上前)

はるたかママさん

まだ、ご覧になられてますか?

>DMR−BW870をお持ちなら何の問題もありませんね。

忘れておりました。
DMR−BW870は、おすすめしたHF M41の内蔵メモリーを認識出来ないかもしれません。
内蔵メモリーの映像をカメラ本体でSDカードにコピーするか、
撮影の際にSDカードに直接録画すれば、大丈夫なのですが…。

書込番号:13583306

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2011/10/04 23:00(1年以上前)

ありがとうございます。
確認して購入します(^o^)丿

書込番号:13583878

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ビデオカメラ

クチコミ投稿数:2件

ビデオカメラ初購入です。 

予算4万円で、家のテレビはブルーレイ内蔵のアクオス(LC-32DX2)です。
撮影対象は、自宅にて室内撮り、子どもの運動会などです
デジカメがあるので静止画はいりません。

以上の機能で、オススメのビデオカメラを教えてください。
また、家にパソコンがなく、テレビにSDを挿す場所もないので、ない場合撮影した映像保存はどうすればよいのでしょうか?

少し割高になりますが、ビデオカメラとブルーレイディスクライターという物がセット販売されているのですが、そちらを購入したほうがいいですか?
お手数ですが、わかる方がいらっしゃいましたら返信お願い致します。

書込番号:13573093

ナイスクチコミ!0


返信する
wayanagusさん
クチコミ投稿数:284件Goodアンサー獲得:62件

2011/10/03 17:54(1年以上前)

ふくちゃん11さん

こんにちは。
早速ですが、お持ちのTVでできることはビデオカメラからRCA(赤白黄)端子でアクオスにつなぎ、ブルーレイに直接録画することですが、これだとハイビジョン画質で保存できませんし、ディスクへの直接録画は色々とストレスがたまると思います。
(なお、この方法で録画する場合相性は全く考えなくていいです)

どうしてもという場合は、ビデオ本体で不要なシーンを削除もできますし、CANONのR21、M41/43、G10なら簡単なデコレーションもできますが、私なら新たにBDレコーダーかPCを買います。
レコーダーとPCのどちらがいいかは用途や予算によりますが、安く済ませるならレコーダーですね。
ライターは編集せずただ単にディスクを作るだけならいいですが、他に使い道がないのでどうかと思います。

書込番号:13578761

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2011/10/03 20:13(1年以上前)

wayanagusさん

丁寧で分かりやすい返信ありがとうございます。ライターを買うなら、レコーダーかパソコンを買った方が良さそうですね。検討してみます。

わざわざ返信頂きありがとうございました。

書込番号:13579258

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ビデオカメラなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
ビデオカメラなんでも掲示板を新規書き込みビデオカメラなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング