ブルーレイプレーヤーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ブルーレイプレーヤー のクチコミ掲示板

(32390件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3916スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ブルーレイプレーヤー」のクチコミ掲示板に
ブルーレイプレーヤーを新規書き込みブルーレイプレーヤーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

標準

ブルーレイプレーヤー > OPPO > UDP-205

スレ主 takaq007さん
クチコミ投稿数:626件

当方ディーガのテレビ光出力(48Khz)からの信号を本機で192Khや384Khにアップサンプリング出来るのでしょうか

(ifiのSPDIF IPURIFIREで光を同軸に変換して同軸入力に入れてます)出力は本機のXRL端子よりICANのプリに繋いでます。

書込番号:21409742

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:10209件Goodアンサー獲得:1229件

2017/12/06 07:12(1年以上前)

>takaq007さん
ホームページには記載は無いようですが普通は出来ると思います。

書込番号:21409921

ナイスクチコミ!1


スレ主 takaq007さん
クチコミ投稿数:626件

2017/12/06 08:47(1年以上前)

UD-505のスレでもお答えいただきありがとうございました。
OPPOはSPDIFでの出力は192Khで出来るようですが、
入力では、表示をみても48Khのままです。
何か設定でもあるのですかね。

書込番号:21410043

ナイスクチコミ!1


Musa47さん
クチコミ投稿数:3239件Goodアンサー獲得:321件

2017/12/06 17:03(1年以上前)

それは元の信号が192KHzの場合、そのまま出力できますよって事では?

書込番号:21410814

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:63件

2017/12/06 22:11(1年以上前)

http://s.kakaku.com/bbs/K0000973297/SortID=21319309/
上記のスレに音声はアップサンプリング出来ないような書き込みがされていますね。

書込番号:21411678 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信1

お気に入りに追加

標準

4kアップコンバートの画質について

2017/12/05 12:23(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > OPPO > UDP-203

スレ主 大産さん
クチコミ投稿数:3件

4kテレビを導入したので(LGの有機EL)プレイヤーとして本機の購入を検討しているのですが
使用用途はAmazonFIRETVを繋いでVODを見るのと、レコーダーで録画したBDを見るのが殆どですが
これらのコンテンツは、このプレイヤー4kアップコンバートで画質は良くなるのでしょうか?
テレビ側のアップコンバートより明らかに違えば良いなと期待しているのですがどうでしょうか?

書込番号:21408167 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:681件Goodアンサー獲得:92件

2017/12/05 12:34(1年以上前)

単純なアプコン性能だけで見れば、おそらくこのプレイヤーのアプコンの方が上かと思われます。
LGの映像エンジンは正直さほど評価は高くありません。(テレビのランクにもよるかとは思いますが)
私も1年ほど前、LGの液晶テレビを1ヶ月だけ使っていましたのでその上での感想も含みます。
ただ「どのくらい違いが出るか」は実際に大産さんが観られてみないと何とも言えないですね。。。
UHD-BDプレイヤーをお持ちでないなら、プレイヤーとしてだけでもこれは優秀な機種だと思います。

書込番号:21408192 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

標準

cinabia

2017/12/04 19:12(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > パナソニック > DMP-BD90

クチコミ投稿数:1件

やはりcinabia発動しますか?bd-85だと発動しなかった記憶があるんですが間違えかなあ?

書込番号:21406456 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3717件Goodアンサー獲得:277件 夢追人 衛星放送 データ・バンク 

2017/12/04 19:22(1年以上前)

>Radiohead isさん へ

「cinabia」の意味を検索してみました。
違法ですよ!!
当サイトではふさわしくありません!!

書込番号:21406496

ナイスクチコミ!3


KFFさん
クチコミ投稿数:82件Goodアンサー獲得:1件

2018/05/21 07:02(1年以上前)

>「cinabia」の意味を検索してみました。

どうでもいいがCinaviaすら知らない半可通がいままで偉そうに回答してたのかよw
価格コムに巣食ってる連中ってこんな知ったかぶりばっかだよなw

書込番号:21840311

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6094件Goodアンサー獲得:527件

2018/05/21 10:27(1年以上前)

こんなブログもありました

http://masuih.lolipop.jp/blog2/?p=4251

書込番号:21840561 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3717件Goodアンサー獲得:277件 夢追人 衛星放送 データ・バンク 

2018/05/21 17:02(1年以上前)

>KFFさん へ

悪法に手を染めたくはありません!
知らない方が幸せ。ということもありますヨ。。。

書込番号:21841180

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

roon core との接続について

2017/12/01 18:48(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > OPPO > UDP-205

クチコミ投稿数:63件

UDP-205の購入を検討中です。
現在、ノートPCをroon core として、hiFaceTWO からASIOモードで同軸デジタルにて出力、TA-DA9100ESに繋ぎ、フルデジタルの状態で音楽を楽しんでいます。
UDP-205がroonに対応したことで、ノートPC(WIN10)→USB出力→UDP-205→同軸出力でTA-DA9100ES もしくわ
ノートPC(WIN10)→USB出力→UDP-205→XLRバランス出力→CX-A5100
このどちらからで音楽を聴いてみようかと考えているのですが、ノートPC(WIN10)→USB出力→UDP-205までの段階ではデジタルのまま信号が来ていると考えてよろしいでしょうか?
現在のPC事情にあまり詳しくないのですが、win10のPCはそのままUSBで出力してもカーネルミキサーをパスして出力できるのでしょうか?
板違いであれば大変申し訳ないのですが、、、。

書込番号:21398799

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:10209件Goodアンサー獲得:1229件

2017/12/01 19:34(1年以上前)

>くりんとみるさん
デジタルで来ております。

オーディオエンジン旧称カーネルミキサーはメーカー提供のドライバをインストールして使えばバイパスされます。さらに最新のWindows10 creators Updateではドライバのインストール無しでOKです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
これまでWindowsではUSB Audio Class 2.0に非対応であったため、この手のオーディオインターフェイスやUSB DACを使う際にはメーカーが提供するドライバをインストールしなければならなかった。しかし、このCreators Updateによって、ドライバなしで認識して使えるようになったのだ。

書込番号:21398897

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:63件

2017/12/02 12:00(1年以上前)

>Minerva2000さん
ご回答ありがとうございます。
PCがアップデート済か確かめてみて購入の方向で検討したいと思います。

書込番号:21400410 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

標準

アメリカ版は日本で使用できますか?

2017/11/28 13:09(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > SONY > UBP-X800

スレ主 章司さん
クチコミ投稿数:159件

USアマゾンで送料込みで$202だったので、安いと思い質問させて下さい。
因みに、DVDは見ません。用途はリージョンALLとAのBlu-rayとUHD

書込番号:21391270 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:10209件Goodアンサー獲得:1229件

2017/11/28 14:07(1年以上前)

>章司さん

電源が120Vなので、100Vでも動作するかもしれませんが、昇圧が必要かもしれません。

書込番号:21391364

ナイスクチコミ!3


スレ主 章司さん
クチコミ投稿数:159件

2017/11/28 14:35(1年以上前)

>Minerva2000さん
昨日から色々助言ありがとうございます!。やはりUP970が無難ですかね!

書込番号:21391405 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10209件Goodアンサー獲得:1229件

2017/11/28 14:42(1年以上前)

>章司さん

UP970で使用用途には合っていると思いますが。

書込番号:21391419

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信7

お気に入りに追加

標準

この機種はリージョンフリーですか?

2017/11/26 13:44(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > LGエレクトロニクス > UP970

スレ主 章司さん
クチコミ投稿数:159件

ヨーロッパのBDを再生したいのですが、この機種はリージョンフリーでしょうか?

書込番号:21386391 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:10209件Goodアンサー獲得:1229件

2017/11/27 19:43(1年以上前)

>章司さん
国内の正規販売品でリージョンフリーの機種は無いと思います。
並行輸入品を探すしかないでしょう。

書込番号:21389563

ナイスクチコミ!0


スレ主 章司さん
クチコミ投稿数:159件

2017/11/27 21:02(1年以上前)

>Minerva2000さん
返信ありがとうございます!

今使ってる、BP630(日本正規)はリージョンALLなので、LGならと思ったのですが?

書込番号:21389750 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10209件Goodアンサー獲得:1229件

2017/11/27 21:15(1年以上前)

>章司さん

通常販売品ではリージョンフリーは無いはずですが。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13144335348

書込番号:21389786

ナイスクチコミ!0


スレ主 章司さん
クチコミ投稿数:159件

2017/11/27 21:29(1年以上前)

>Minerva2000さん
BP630はマニュアルにもALLと記載されてます。

UP970はマニュアルには[本機に記載されている]と濁した表現で書かれているので確認のしようがありません。

書込番号:21389827 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10209件Goodアンサー獲得:1229件

2017/11/27 21:47(1年以上前)

>章司さん
BP630のマニュアルには
本機では、背面に印刷されたラベルと 同じリージョンコード、またはリージョンコード
「ALL」のBD-ROM、DVD ディスクのみ再生する ことができます。

と書いてあります。リージョンフリーではありません。
リージョンALLならどんなプレーヤーでも再生できます。

そのヨーロッパのBDがリージョンALLなら本機で再生可能ですが、ヨーロッパのリージョンコードなら再生出来ません。

書込番号:21389874

ナイスクチコミ!3


スレ主 章司さん
クチコミ投稿数:159件

2017/11/27 22:18(1年以上前)

ヨーロッパBです。未だ届いていないのですが、プレイヤーがALL(ABC)でもBは見れないのでしょうか?

書込番号:21390006 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10209件Goodアンサー獲得:1229件

2017/11/27 22:31(1年以上前)

>章司さん

見れません。
ALLの表示はBDソフトの側です。
プレーヤー側はフリーである必要があります。

書込番号:21390050

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ブルーレイプレーヤー」のクチコミ掲示板に
ブルーレイプレーヤーを新規書き込みブルーレイプレーヤーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング

ブルーレイプレーヤー
(最近3年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る