
このページのスレッド一覧(全3911スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 3 | 2020年11月22日 19:13 |
![]() ![]() |
11 | 5 | 2021年1月22日 12:05 |
![]() |
1 | 2 | 2020年11月19日 18:43 |
![]() |
20 | 9 | 2020年11月12日 18:44 |
![]() |
0 | 1 | 2020年11月4日 06:40 |
![]() |
0 | 2 | 2020年11月3日 19:33 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ブルーレイプレーヤー > パナソニック > DP-UB9000 (Japan Limited)
題名通りなのですが、最初の主人公の会話で2秒程ズレます。また、字幕を他の国の字幕にして、もう一度日本語字幕が選択出来ても、字幕が表示されないです。
皆さんどうなのでしょうか?
書込番号:23800266 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

他のソフトはどうですか?
音声が映像と2秒もズレたら本機のリップシンクでは調整出来る範囲じゃないので・・・。
書込番号:23801246 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>Mask deさん
こんにちは
確認ですかソフトは国内正規品ですか?
書込番号:23801618 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>mn0518さん
>DTSXさん
返信ありがとうございます。
本体強制リセットしたら、直りました。
他のディスクでは、問題無しで、他のプレイヤーでも問題無しでした。ディスクはUK版です。
ひとまず直ったので閉めたいと思います。
ありがとうございました。
書込番号:23804287 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



ブルーレイプレーヤー > SONY > UBP-X800M2
【質問内容】
いつもお世話になっております。
DSEE HXの機能に関するご質問です。
説明書などに「音源は2チャンネル・44.1/48 kHzでなければなりません。」と記載があります。
音楽ソースに関する記述がマニュアルやWEBページにはなく、適用範囲につきましてCD再生、DVD再生でHDMI接続経由でテレビに出力、
またはHDMI音声出力からAVアンプ接続時に適用されるのでしょうか。
別機種の上位ブルーレイレコーダのマニュアルには、「すべての音」と記載があるに対して、本機は「CD音源(44.1kHz/16bit)や圧縮音源」としか書いていないため、DVDには適用されないのではないかと危惧しております。
メーカーにも問い合わせをしているのですが、直ぐに返答を貰えず部門確認となったので(基本的な仕様なのに情報がないなんて)、この中でお問い合わせされたことがあればお伺いしたいと考えています。
書込番号:23798240 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

DVDのパッケージに音声フォーマットが記載されています
ドルビーデジタル(AC-3)は非対応です
PCM(16ビット/44.1/48 kHz)なら対応するのではと思いますが、ソニーに確認されたと思います
圧縮音源はMP3等です
入力機器側で96KHz/24bitの信号を受けているか表示される機器なら分かりますが
CDをリッピングするとき16ビット/44.1KHzにして、そのファイルを本機で再生します
接続する相手の機器が96KHz/24bitの入力とスピーカなどがハイレゾに対応していればアップサンプリングされて再生されます
書込番号:23799548
1点

メーカから回答があり、圧縮音源などは対応していないことが分かりました。ホームページでの記載は修正される模様です。
販売から1年以上、できない仕様が記載され、ホームページを修正しますというのみの回答に怒りを覚えます。
=============================
お調べしましたところ、DSEE HXが動作する条件については
取扱説明書29ページの下記の記述が正しい仕様であることが確認できました。
「音源は2チャンネル・44.1/48 kHzでなければなりません。」
一方、ご指摘いただいておりました下記のWebページの図は
サンプリング周波数が44.1kHz未満の音源にも
DSEE HXの効果があるように読み取れる記載となっておりました。
■ハイレゾ相当の高音質にアップスケーリング「DSEE HX」
https://www.sony.jp/bd-player/products/UBP-X800M2/feature_2.html#L1_130
上記のページについては、修正を予定しております。
この度はご迷惑をおかけし、誠に申し訳ございません。
書込番号:23852398
3点


注意書き一文は追加されましたが、図は変更されておらず。
※ サンプリング周波数が44.1kHzまたは48kHzの2ch音声に有効です
書込番号:23920605 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



ブルーレイプレーヤー > SONY > UBP-X800
映画「プロメテウス」UHDのオープニングクレジットだけが乱れます。映像、字幕は問題ありません。他のUHDソフトも再生しましたが、問題ありません。
20世紀FOX(ウォルト・ディズニー)に新品のUHDに交換してもらいましたが、同様の不具合が発生します。
実家のUBP-X700で再生すると何も問題なく綺麗に再生できます。
SONYに問い合わせして、いろいろ確認していますが、
バージョンアップも最新ですし、お手上げ状態です。
類似の事例が発生している方はいらっしゃるでしょうか?
UBP-X800自体の故障で諦めるしかないのでしょうか?
アドバイスなど戴けたら、幸いです。
書込番号:23796598 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ディスクに依存したUBP-X800のバグなのか、個体の問題か、どちらかでしょうね。
SONYに検証してもらうしかないでしょう
書込番号:23796764
1点

>kinpa68さん
アドバイス頂きありがとうございます。
その旨をSONYの担当者に伝えて、
今後の対応を考えてみます。
書込番号:23797575 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



ブルーレイプレーヤー > SONY > UBP-X800M2
ちょっと思ったのですが、普段はDVD、BD、ネトフリ、Amazon primeしか観ないのですがUHBDをみないのなら購入する意味はありますか?
アンプとかにも繋がないし、まんま TVのスピーカーかネックの使用になります。
TVはLG48CXPJAです。
安いスタンダード Blu-rayプレーヤーで十分でしょうか?
どうぞ宜しくお願いします。
書込番号:23776401 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>まこざいるさん
本人がどれだけ拘るかです。
有機ELということで画質には拘りが多少ある。しかし小型画面。
SONYのこの機種は入門機よりは良いというレベルです。
格安機の作りも含めてみて妥協できるならば格安機。
少し拘りたいならばこのレベルにしとく方が良い。
UHBD云々で選択するのではなく、あくまでおまけでみれると思いましょう。
書込番号:23776430
4点

高画質なテレビを買ったら購入したいなあ(*^-^*)
そこそこ画質で満足なら、敢て買わなくていいかもね。
「SACD」とかも検討してないのなら要らないかもね(^^♪
書込番号:23776466
2点

>kockysさん、>TWINBIRD H.264さん
ありがとうございます。
一度、有機ELを経験してしまうとあまりのコントラストの良さにDVDでさえ感動し、ネトフリやAmazonプライムを観ると今まで使用した液晶TVとは比較にならない程に綺麗で毎日、幸せです。
Blu-rayプレーヤーがスタンダード機なのでせっかく
有機EL TVを買ったのにスタンダード機なままも勿体無いかなって思いました。
当機種を検討したいと思います。ありがとうございました。
書込番号:23776775 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

思い切って当機種を購入致しました。
取り寄せとの事で、16日以降の発送になりますが気長に待ちます。
それでお聞きしたいのですがDSEE HXと言うのはDVDや Blu-rayを観るときにBluetooth機器を使用する時に機能するものですか?
また、 TVのスピーカーを使用する時にも機能するものでしょうか?
変な事を聞いて申し訳ないのですが、どうぞ宜しくお願いします。
書込番号:23780991 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>DSEE HXと言うのはDVDや Blu-rayを観るときに
Bluetooth機器を使用する時に機能するものですか?
この機種のHPに書かれているんだが、そういうところを見ようとしないんですか?
書込番号:23781061 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>不具合勃発中さん
何度もメーカーのサイトは見ましたよ。
よく分からなかったので質問したまでです。
最初から自分で調べないで質問はしません。
それがここのマナーなのは百も承知です。
まして、自分はおじさんなので疎いのですから質問させて頂きました。
なので一言目からそう言った発言はどうかと思いますよ。DSEE HXについては初めてなのでそう言われると、悲しくなりますね。
書込番号:23781075 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

> 何度もメーカーのサイトは見ましたよ。
そんなことは明記しなけりゃ、読み手にはわからん。
書込番号:23781145
4点

特に意味はないと思いますが何にお金を使うかは人それぞれなので無駄金を消費したいならアリではないかな?
書込番号:23781323 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

みなさん、ご迷惑をお掛け致しました。
今日の午前中に発送、北海道なので明後日に配送されると思います。当機種とBluetooth機器を直接、繋いだ方が音が良さそうなのでそこら辺も考えると高い買い物ではないのかなとは思います。
みなさん、ありがとうございました。
書込番号:23783708 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



ブルーレイプレーヤー > SONY > UBP-X800M2
今回購入して手持ちのDVD-audioディスクを再生したところ、DVD-audioROM (市販のディスク) は再生できますが、自作DVD-audioディスク(DVD-R RW等)は再生できません(不明なディスクとして表示)。 この機種の仕様でしょうか? ちなみに海外仕様のUBP-X1100ESは再生可能なのでしょうか? どなたかお持ちの方検証お願いできませんか。
0点

ファイナライズしてありますか?
https://knowledge.support.sony.jp/electronics/support/articles/S1203029003494
書込番号:23765185
0点

返信ありがとうございます、他のDVD-audioプレーヤーでは再生可能なので投稿いたしました。
書込番号:23765972
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
