ブルーレイプレーヤーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ブルーレイプレーヤー のクチコミ掲示板

(32356件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3910スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ブルーレイプレーヤー」のクチコミ掲示板に
ブルーレイプレーヤーを新規書き込みブルーレイプレーヤーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

ブルーレイプレーヤー > パイオニア > BDP-LX91

クチコミ投稿数:23件

実は私はBDP−LX71所有しているのですが、リモコンが自光式でないのでプロジェクターによる鑑賞時で非常に不便さを感じております。
そこでBDP−LX91を所有の方で、BDP−LX91のリモコンが自光式であるのかを教えて頂きたいのです。

PIONEERのホームページで外見上はBDP−LX71のリモコンと同じの様なので、機能的には使用できそうなので、BDP−LX91のリモコンが自光式なら購入を考えています。

宜しくお願いします。

書込番号:9696704

ナイスクチコミ!0


返信する
sarukyさん
クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:3件 BDP-LX91のオーナーBDP-LX91の満足度5

2009/06/14 10:48(1年以上前)

A&Vエッジさん

こんにちは、残念ながらLX91のリモコンは、自光式ではありません。
数分、蛍光で光っていますが、ほとんど意味がありません。
私はHTP-LX70のリモコン(液晶)を使っています。

書込番号:9696772

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:299件Goodアンサー獲得:1件

2009/06/15 19:33(1年以上前)

スレ主さん、失礼
saruky さんに質問します。

パイオニアのテレビ、BDプレーヤーを所有しておりDVDプレーヤーも計画ありで
私の使用環境は暗い中での操作が多く現用リモコンに不便を感じ、HTP-LX70のリモコンに興味を持ちました。
saruky さんが実際にリモコンを使用しての使用感はいかがでしょうか?

書込番号:9703769

ナイスクチコミ!0


sarukyさん
クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:3件 BDP-LX91のオーナーBDP-LX91の満足度5

2009/06/15 22:01(1年以上前)

旭山動物園さん こんばんは

TV、BDプレイヤー、ホームシアターともパイオニアなので、
HTP-LX70のリモコンで、全ての機器を操作しています。
ボタン一つで、ブルーレイ、TV 、レコーダーと切り替えが可能で、
メインの操作は、タッチパネルの液晶画面で操作できます。
タッチパネルという性格上ボタンの感触が無いので、慣れるまで多少の違和感が有りましたが、
慣れるとほとんど気にならなくなりました。

液晶画面は、軽く触るとオレンジ色に自発光します。人によっては見にくく感じるかも知れませんが、私的には良い感じです。

あと液晶以外のボタンの配置もゆとりがあるので、覚えてしまえば、暗い所での押し間違いもありません。

不満点は 電源のオン オフは出来るのに、ディスクトレイの開閉がリモコンで出来ない事です。

詳しい事は、オンラインで取説が見れますので、パイオニアのホームページで見られたら、詳しく載ってますので、
参考になるかと思いますよ。

長文になりましたが、機能面でしたら学習リモコンが良いかもしれませんが
適度に高級感があり、私的に使い勝手が良くパイオニアの統一感があるので(ここが一番大切)、非常に満足しています。
ただ詳細な設定などは、専用のリモコンには勝てませんのであしからず…

書込番号:9704722

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:299件Goodアンサー獲得:1件

2009/06/16 07:18(1年以上前)

saruky さん
使用者ならではの詳細説明ありがとうございます。

私も500Aに最近買ったBDP-LX91でBD-Rを再生し、
改めてこんな画と音が入っていたのかと毎日楽しんでいます。
500AとLX91は素晴らしい機器ですがリモコンがみすぼらしく、

>適度に高級感があり、

が印象的でLX70のリモコン欲しいんですが・・・
しかし購入価格で悩んでいます。  なんと27400円

現在、ハムレット状態です。

書込番号:9706548

ナイスクチコミ!0


sarukyさん
クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:3件 BDP-LX91のオーナーBDP-LX91の満足度5

2009/06/16 09:05(1年以上前)

旭山動物園さん おはようございます。

リモコンが 27400円ですか…パイオニア恐るべし…絶句です。高すぎですね。

私はシアターセットで購入しましたので、知りませんでしたが、
リモコンを落下⇒破損って事になったら大変ですね。

大切に注意して扱おうと思います。貴重な情報有難うございます。

書込番号:9706787

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ58

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

売れているわりには、満足度が・・・。

2009/06/13 16:55(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > パイオニア > BDP-320

クチコミ投稿数:289件

売れ筋ランキングには1位ですが、満足度が低いですね〜。
やはり、価格が原因しているからですか?再生出来ない
ディスクとか、相性の問題が多いからなのでしょうか?
自分は、一応この機種も気になるので質問させていただきました。

書込番号:9693213

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1740件Goodアンサー獲得:298件 BDP-320のオーナーBDP-320の満足度5

2009/06/13 18:12(1年以上前)

ないさんさん、はじめまして。

DVDのアップコンバートに期待しすぎて、期待はずれだったからではないでしょうか。実際、PS3と大差ないか、PS3の方がDVDのアップコンバートに対しては綺麗ですから。

あと、動作がもっさりしています。PS3のきびきびとした動作に慣れていると面食らうかもしれません。

blu-rayの再生については、画質はPS3よりわずかに綺麗かなといったところです。
音質はBDP-320の方が圧倒的に良いです。
音にこだわるならBDP-320ですが、そんなにこだわりがなければ、PS3の方がきびきび動作してくれるのでPS3で十分かもしれません。

ただ、PS3は消費電力が高く、動作音も五月蝿いです。
そのため、私はblu-rayもDVDもBDP-320を使うようにしています。

書込番号:9693482

Goodアンサーナイスクチコミ!5


F-Reserchさん
クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:1件

2009/06/13 19:00(1年以上前)

レビューを集計すると、次のようになっています。
満足度☆☆☆☆☆ 5人
満足度☆☆☆☆  0人
満足度☆☆☆   1人
満足度☆☆    1人
満足度☆     1人
満足度平均 3.9点

このデータをどう解釈しますか?

平均点は低いですが、私は次のように見ます。
「大半の人は満点を付けているが、極端に低い点を付けた人が数人いるため、平均点が低くなっている。」

すなわち、大半の人が満点を付ける良い製品だろう、と解釈します。

書込番号:9693656

ナイスクチコミ!6


teiryoさん
クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:1件 BDP-320のオーナーBDP-320の満足度5

2009/06/13 19:13(1年以上前)

面白い意見が多いですが、PS3と比較されている事態ナンセンスなのですが・・。
性能のスペックを良くご確認下さい。
別次元物です。
DVD再生もblu-ray再生もBDP-320の方がはるかに上です。
同等と思われるのはテレビの問題かその方の思い込みでしょうか。
価格は少し高いですが低スペック版と違うので仕方ないでしょう。
売れてる証拠は性能が良いからです。
PS3というゲーム機と比較するのはおかしな話です。

書込番号:9693702

ナイスクチコミ!6


また翼さん
クチコミ投稿数:3件

2009/06/13 23:17(1年以上前)

価格.comの売れ筋ランキングって、販売数だけを元にしたランキングとは違いますよ?
勘違いしている人が多いようですが・・・。

以下のURLを参考にされたほうがいいでしょう。
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2008/06/10/19877.html

カカクコムは10日、価格比較サイト「価格.com」のランキングコンテンツを
リニューアルした。売れ筋ランキングの算出方法としては、ユーザーの価格.comでの
ページ遷移と価格.comの複数店舗のアフィリエイト実績を独自ロジックで集計した結果
から推測する。なお、価格.comの全掲載ショップの売上データによるものではない。



実際、大手メーカーから新製品が発売されれば、クリックして閲覧する人が多いですから、上位に来て当たり前と言えます。

書込番号:9694877

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:2件

2009/06/15 11:19(1年以上前)

>>teiryoさん
あなたねえ、スペックを比べて下さいって
単純な数字がどれほど当てにならないかご存じですか?

今更PS3の性能について語るまでもありませんが
なぜどこへ行っても比較対象になっているのかお分かりになりますか?

>>DVD再生もblu-ray再生もBDP-320の方がはるかに上
言い過ぎなんですよ
はっきり言って嘘のレベル
これこそあなたの思い込みでしょう

それとamazonにも同様のレビュー入れてますね
どれも極端な絶賛ばかりで、もの凄く商業的な臭いが漂います
それとも余程のπ信者なんでしょうか

皆さんもこの人の書き込みを鵜呑みにするのは
止めた方がいいと思いますよ
あまりにも意見が偏り過ぎているのと
コメント見返していくと二言目には
「性能が良いので」「性能が良いので」ばかりです
具体的な他社との比較はほぼ皆無ですし…

書込番号:9702136

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:1件

2009/06/15 17:53(1年以上前)

やっぱり荒れてきましたね(笑)

極端に評価が低い人が数人っていうか、truebluememoryさん=ナイフの風が吹くさん
ですよね。「突っこみませんでしたけど皆にバレてると思います、はい。」
参考になった ならないに一人で低レビューに投票して高評価のレビューにならないに投票したりしてますよね。定期的にみててわかっちゃいました。
truebluememoryさん、腹立つのはなんとなくわかりますがIDとって投票とか時間かかるでしょうし止めろとはいいませんけど、あまり意味ないような気がします 

teriyoさんはteriyoさんでうーんって思いますし(笑)
購入を考えてる人も購入意欲失っちゃうんじゃないかって思いますよ
好きなのはわかりますけど、あまりに盲目的に誉めるのもいかがなものかと。。

どういう思惑かわかりませんが、アンチの人も信者の人も時間の無駄なんじゃないかな?って思います
たかだかBDプレーヤーぐらいでそんなに熱くならなくてもいいんじゃないでしょうか

書込番号:9703345

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:2件

2009/06/15 20:07(1年以上前)

明らかに不自然な低評価ならあっさりスルーできるからいいんですが、teiryoさんのような評価の場合、それに釣られて購入してしまう方も少なくないでしょう。特にDVDの再生についてはPS3と比較して「遙かに上」「アプコンが凄い(一番かも)」「別次元」等というコメントは明らかに言いすぎで盲目的過ぎる極端な絶賛なのです。レビューが一番初めのようですので、釣られて買って「騙された」と思っている方も少なからずいると思いますよ。

書込番号:9703941

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:16件

2009/06/17 18:22(1年以上前)

確かにteiryoさんのレビューは言いすぎですね。
PS3と比べても320の方が綺麗ではあるのですが、素人目には分からないほどの差ですし。
「20万円クラスの物と同等」ってありえんよw
LX91見たことないのかと・・あれこそ次元が違うよと・・

書込番号:9714326

ナイスクチコミ!3


otome999さん
クチコミ投稿数:452件Goodアンサー獲得:16件

2009/07/04 22:50(1年以上前)

そもそも分母が8の平均値についてそれが
有意かどうかという問題が…


書込番号:9803790

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

ブルーレイプレーヤー > パイオニア > BDP-LX52

クチコミ投稿数:78件 BDP-LX52のオーナーBDP-LX52の満足度5

6月初めに購入しましたが、アンプやスピーカーの種類をどれにすればよいか悩んでいます。
現在はDENON DHT7000を使用しています。
しかし、ロスレス非対応のため、ロスレス対応のアンプとスピーカーを購入したいと思っています。
ただ、まったくのAV初心者なのでアンプやスピーカーは同じパイオニアにした方がよいのか?他メーカーでもよいのか?が分かりません。
相性などがあるのでしょうか?
オススメのアンプやスピーカーがありましたら、ご教授ください。
用途は100%BD映画鑑賞です。

書込番号:9693063

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1740件Goodアンサー獲得:298件

2009/06/13 16:41(1年以上前)

ルパンだ1世さん、はじめまして。

BDP-LX52と組み合わせるなら、VSA-LX52が相性が良いのではないでしょうか。
PQLSマルチサラウンドができるのが今はこの組み合わせしかないですから。

スピーカーは予算が分からないので、どのクラスをお勧めしたらいいか分かりかねます。予算を教えていただけたら、お勧めのスピーカーの構成を考えてみます。

書込番号:9693165

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:78件 BDP-LX52のオーナーBDP-LX52の満足度5

2009/06/13 23:41(1年以上前)

ヤスダッシュさん、初めまして返信ありがとうございます。
返信がなかったら、どうすればよいか・・・と不安でした。
VSA-LX52が対応のアンプなのでしょうか。そういえば、BDP-LX52を購入する時にパイオニアの方がしばらく待ってください!と言っていた気がします。
PQLSマルチサラウンドってどんな効果があるのでしょうか?
スピーカーの種類が関係してくることはないのでしょうか?

スピーカーは頑張って20万円ぐらいを予算としています。
雑誌でちらっと見たのですが、KEFのCシリーズがそれぐらいだったのですが、それがホームシアターに向いているか、VSA-LX52との相性とか関係あるかが分かりません。
ホームシアター初心者なので、藁をも掴む気持ちですので、よろしくお願いします。

書込番号:9695023

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1740件Goodアンサー獲得:298件

2009/06/14 00:38(1年以上前)

>PQLSマルチサラウンドってどんな効果があるのでしょうか?
VSA-LX52がまだ発売していないので実際に聞いたことはありませんが、HDMI伝送におけるジッターの影響を最小化することで、高音質な再生が可能だそうです。スピーカーの種類は関係ありません。


20万円ぐらいの予算で構成を考えてみました。

MONITOR AUDIO Bronze 5.1chセット BR5 AV System 179,800円
フロント:MONITOR AUDIO Bronze BR5
センター:MONITOR AUDIO Bronze BRLCR
サラウンド:MONITOR AUDIO Bronze BR-FX
サブウーファー:MONITOR AUDIO Bronze BRW10

センターとサラウンドのスタンド:20,000円程度

合計で20万円に収まりました。

スピーカーケーブルは、カナレ 4S8G 280円/mがコストパフォーマンス的にお勧めです。

書込番号:9695354

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:78件 BDP-LX52のオーナーBDP-LX52の満足度5

2009/06/14 01:31(1年以上前)

ヤスダッシュさん、遅くにありがとうございます。
オススメのスピーカーについてはどのような音質の特徴があるのでしょうか?

居住地がかなりの地方(田舎)なので、スピーカーの音を直に聞くことができません。そのためカタログやHPのみで探していますが、生の声(ユーザー等)を聞くのが一番かなーと思います。
海外製と国内製ではかなりの差があるのですか?

書込番号:9695590

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1740件Goodアンサー獲得:298件

2009/06/14 01:54(1年以上前)

>オススメのスピーカーについてはどのような音質の特徴があるのでしょうか?

MONITOR AUDIOのスピーカーはジャンルを問わずバランスよく鳴ります。個性的ではありませんが、上品な感じではあります。
家でじっくりと聴いたわけではないので、細かいことについてはMONITOR AUDIOの掲示板に詳しい方がおられると思いますので、そちらでお願いします。

>海外製と国内製ではかなりの差があるのですか?
海外、国内問わず、メーカーによって音作りはかなり違います。また、海外製のスピーカーは代理店が間に入るため、値段が現地の倍近くになるものもありますので、同一価格帯で比べるときには注意が必要です。

本来なら、視聴して気に入ったスピーカーを買われるのが一番ですが、それが困難であれば、できる限り情報収集するしかありません。

書込番号:9695667

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:78件 BDP-LX52のオーナーBDP-LX52の満足度5

2009/06/14 02:04(1年以上前)

ヤスダッシュさん、返信ありがとうございます。
知識がないので、人からのアドバイスがとても嬉しいです。
オススメのスピーカーを軸にして、いろいろと情報収集します。

書込番号:9695692

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

DMP-BD60とBW830の画質、音声の比較

2009/06/12 01:13(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > パナソニック > DMP-BD60

スレ主 atomaさん
クチコミ投稿数:27件

DMP-BD60とレコーダーDMR-BW830のプレイヤーとしての画質、音声でどちらがいいのか
詳しい方、教えてください。

視聴のシステムは以下です。

テレビ   東芝    REGZA 37Z2000
AVアンプ パイオニア VSA-LX51
スピーカー KEF     KHT-3005SE
BDレコーダー パナソニック DMR-BW830

書込番号:9686379

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

リモコンのテレビ設定

2009/06/11 23:03(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > LGエレクトロニクス > BD370

クチコミ投稿数:8件

教えてください。
リモコンにお使いのテレビを設定する機能でSHARP製のコード番号がないため
テレビのリモコンとBD370のリモコンを使い分けて使用しなくてはならなくて
とても不便に感じています。
何とかならないのでしょうか?

書込番号:9685541

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4143件Goodアンサー獲得:228件

2009/06/11 23:06(1年以上前)

>何とかならないのでしょうか?
であれば、学習リモコンが有りますよ。

書込番号:9685564

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2009/06/13 09:35(1年以上前)

学習リモコン?
それは何ですか?

書込番号:9691629

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2009/06/13 10:23(1年以上前)

学習リモコンとは各機種のリモコン信号を記憶できるリモコンです、例えばテレビのリモコン信号を学習リモコンに記憶(ラーニング)すれば学習リモコンでテレビの操作ができるようになります。

書込番号:9691784

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10031件Goodアンサー獲得:447件

2009/06/13 14:44(1年以上前)

Hi-Babychanさん、

学習リモコンでメジャーなのは、ソニーでしょうか。
興味があれば、以下のサイトを参照してみてください。

http://www1.jp.sonystyle.com/Qnavi/Main/av_004001/

書込番号:9692762

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4143件Goodアンサー獲得:228件

2009/06/13 14:52(1年以上前)

口耳の学さんが述べられてますように
リモコンから出てる信号の種を記憶し
学習【記憶】させておくことが出来るリモコンです。

>>リモコンから出てる信号・・
であるため、時にはエアコンも^^
>テレビのリモコンとBD370のリモコンを使い分けて使用しなくてはならなくて
テレビ・BD370お互いのリモコンの信号を記憶させれば
学習リモコン1つで操作が出来ます。
なかには、一連の操作を同時に出来る【記憶させる】ことも可能な物も有りますが
値段がUPします。

学習リモコンそのものは
普通のリモコンの形をしてますので他人が見てもわからないかも・・

ひとつの例として製品及び解説されてる箇所がありますので
見てください↓(これはネットで3500円程度)
http://av.watch.impress.co.jp/docs/20080611/sony3.htm
安価な物だと2500円からありますので
一般量販店のリモコンコーナーに置いてますので行ってみてください。

書込番号:9692791

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2009/06/13 16:18(1年以上前)

あめっぱさん、他みなさんありがとうございます。
そんな便利なリモコンがあるのですね。知らなかったです。
早速、買いにいこうと思います。

書込番号:9693088

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

BD-Jの再生

2009/06/11 18:33(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > パイオニア > BDP-320

スレ主 さん
クチコミ投稿数:484件

VAIO 付属ソフトの Click to Disc で作成した BD-J を BDP-320 で再生することはできるでしょうか?

実際に再生されている方にお応えいただければ幸いです。

書込番号:9684068

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ブルーレイプレーヤー」のクチコミ掲示板に
ブルーレイプレーヤーを新規書き込みブルーレイプレーヤーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング

ブルーレイプレーヤー
(最近3年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る