ブルーレイプレーヤーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ブルーレイプレーヤー のクチコミ掲示板

(32356件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3910スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ブルーレイプレーヤー」のクチコミ掲示板に
ブルーレイプレーヤーを新規書き込みブルーレイプレーヤーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信3

お気に入りに追加

標準

度々すみません

2009/05/12 17:21(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > パイオニア > BDP-320

スレ主 syun10さん
クチコミ投稿数:3件

これって、番組表出てくるんでしょうか?
教えて下さい!

書込番号:9532869

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:325件Goodアンサー獲得:37件

2009/05/12 17:31(1年以上前)

DVD・BDプレーヤーはすべて再生専用です。

録画機能(番組表)が欲しいならレコーダーをご購入下さい。

書込番号:9532909

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10031件Goodアンサー獲得:447件

2009/05/12 18:08(1年以上前)

テレビ・チューナが付いてないので、番組表はありません。
(たとえ番組表があっても、使い道がないと思う。)

書込番号:9533035

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10031件Goodアンサー獲得:447件

2009/05/12 18:10(1年以上前)

スレ主さんは別機種でも同じ質問をしているということは、プレイヤというものを理解していないのでしょうか。

書込番号:9533043

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

あの〜これは、

2009/05/12 16:39(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > パイオニア > BDP-120

スレ主 syun10さん
クチコミ投稿数:3件

番組表とかで、テレビをとることは
出来るんでしょうか?
教えてください。

書込番号:9532754

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:325件Goodアンサー獲得:37件

2009/05/12 16:50(1年以上前)

残念ですがこれはプレーヤーなので再生専用です。

書込番号:9532782

ナイスクチコミ!1


スレ主 syun10さん
クチコミ投稿数:3件

2009/05/12 16:54(1年以上前)

ありがとうございます(^o^)

書込番号:9532793

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

TV経由でシアタースピーカを鳴らしたい

2009/05/11 22:12(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > LGエレクトロニクス > BD370

クチコミ投稿数:2件

昨日、ブルーレイ持っていない癖にBD370を衝動買い(汗)しました。
音声出力について不具合?が出ます。

BD370とTV(アクオスLC-20D30)を同梱付属HDMIケーブルで繋ぎ、アクオスから音声(光)端子でシアタースピーカ(パイオニアHTP-S313)に繋ぎました。以下の現象が起きます。

1.市販のDVDやYouTubeの音声がシアタースピーカから出ません。ただし、TV本体のスピーカからは音がでます。
2.再生状態のままでTVと繋いでいるHDMIのケーブルを抜き差しするとシアタースピーカからも音が出るようになり問題が解消されますが、BD370付属リモコンでチャプタースキップや早送り等の何か操作をすると、また音が出なくなります。
3.HDMIのケーブルも変えてみましたがダメです。ファームやデバイスのバージョンもLAN経由で最新にしています。(開梱後すぐにバージョンアップしたので出荷状態のバージョンでは試せていません。後悔。。。)
4.同様の接続でパイオニアのDVDプレーヤ(DV-610AV)は問題ありません。
5.もう一台のTV(アクオスLC-42GX3W)で同様の接続で(ただしスピーカはシャープAN-ACX2)試してみましたが同じ症状がでます。
6.BD370から直接スピーカに光端子で繋げると問題なく音が出るのでTV経由にしなければいいのでしょうが、事情によりできればTV経由で音を出したいのです。
7.HDMIの抜き差し以外に、DVD再生中(音出ない状態で)にTV側でTVのリモコンを使って入力切替を行い、一旦、TV等に切り替え、再度BD370入力に戻すとHDMIの抜き差しに相当するイベントが内部で起こるのかスピーカから音が出るようになります。

以上から、BD370とアクオスの相性のような気もするのですが、同じような環境で同様の現象が出ている方はいませんか?
素人レベルで思いつく事は上記のとおり試してみました。そもそもそんな接続はNGとか設定等の間違いや何か回避する手段等のアドバイスがあれば教えていただきたく。。。

書込番号:9529420

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2009/05/11 22:48(1年以上前)

原因は不明ですが、テレビを経由する接続をすると5.1ch音声にはならず2ch音声にダウンミックスしますよ。
AQUOSは全ての機種で2chPCM音声になってしまうはずです。

BD370の設定でビットストリーム出力しないでPCM変換するようにすれば改善するかもしれませんね。

書込番号:9529751

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2009/05/19 22:22(1年以上前)

口耳の学さんご返信ありがとうございます。

返信が遅くなり申し訳ありません。
さまざまな経緯を経て、TV経由での音声出力が可能となりましたのでご報告します。

メーカサポートに問い合わせた所、販売店に相談してみてくださいと言われました。販売店に連絡したところ、交換しましょうと言ってくれたので交換していただきました。

せっかくなので、出荷状態のバージョンで念の為、TV経由でシアタースピーカに繋げテストしてみました。そうすると、何と問題なく音が出ました。初期不良だったのか?とその時は思い、気にせずLAN経由でファームウェアとドライバのバージョンを最新にしたところ、また、音が出ない現象が再発しました。また後悔。。。

再度、メーカのサポートにその旨報告したところ、まだ非公開のバージョンを提供するので試してみて欲しいといわれました。で、さっそく本日いただいたバージョンにアップデートしたところ、今のところ問題が解消され、無事音声が出るようになりました。

口耳の学さんに教えていただいた2ch音声になってしまうことを知り、おとなしく直接シアタースピーカに繋ぐ方向で考えようとは思っていますが、とりあえずTV経由でも音声が出るようになりました。気分的にすっきりしました。

書込番号:9571333

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

新リアルクロマプロセッサ

2009/05/09 10:25(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > パナソニック > DMP-BD60

クチコミ投稿数:79件

高画質化のキモである新リアルクロマプロセッサですが、パナのホームページを見ると
レコーダ群の説明には「DVDビデオソフト」と明記されてますが、BD60には「ブルーレ
イディスクの」としかかかれてません。
もしかしてBD60はBDにしか新リアルクロマプロセッサが機能しない?!ということかな?

◇BD60
 ブルーレイディスクの映画ソフトに記録された映像のディテールや質感を
 忠実に再現し、再生することができます。

◇BW730、他レコーダ群
 BD・DVDビデオソフトやデジタル放送の圧縮で失われた色信号を、独自の技術で
 補完・作成。通常の方法と比べて、縦・横方向に多くの色信号を用いた高度な
 演算処理を行うことで、より原画に忠実な色信号の再現が可能となりました。

書込番号:9516192

ナイスクチコミ!0


返信する
SIFI2さん
クチコミ投稿数:832件Goodアンサー獲得:63件

2009/05/09 11:29(1年以上前)

こんにちわ。

ホームページ見難いですね。
こちらを確認すれば解決するでしょう。
http://panasonic.co.jp/corp/news/official.data/data.dir/jn090410-1/jn090410-1.html

書込番号:9516452

ナイスクチコミ!1


gucci-sさん
クチコミ投稿数:40件

2009/05/15 13:58(1年以上前)

 BD60を購入したいと考えていますが、ブルーレイが「きれい」なのは当然でしょうが、私が

購入したい理由の最大のものは「DVDにAVCREC録画」したものが「きれい」であるか・・・と

いうことです。その点ではどうも「不合格」のようですがどうなんでしょうか?

 再度「採点」をお願いできませんか。

  

書込番号:9546578

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 単純に画像の良し悪し

2009/05/08 13:12(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > SONY > BDP-S350

クチコミ投稿数:7件

今回、テレビを液晶に買い換えるにあたってDVDプレーヤも買い換えようと思って
おります。
今使っているのは、ソニーのDVP-S717Dです。だいぶ昔のものですが、当時は高品位
モデルとして発売されていました。
ただ、いかんせんD1端子しかついていないので、今回の運びとなりました。
今よりもDVDの画像が良くなればと思い、この機種を買おうと思っています。
レコーダーまでには手が届かないので。

単純にHDMIにて観たら、今まで以上の画像よりはキレイになるのでしょうか?
ご指南をお願い致します。

書込番号:9511622

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:31399件Goodアンサー獲得:3135件

2009/05/08 13:17(1年以上前)

SDのTVからハイビジョン液晶に買い換えたら、多分DVDの汚さに目を剥く事になるかと、、、

DVDがハイビジョンTVできれいに見れるプレイヤーは限られてて、安いものだとPS3がお勧めです。

>単純にHDMIにて観たら、今まで以上の画像よりはキレイになるのでしょうか?

伝送経路以前の問題です。ダメな画像を100%の純度で送っても、ダメさ100%になるだけ。

書込番号:9511641

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2009/05/08 13:38(1年以上前)

早速のお答えありがとうございます。

そうなんですね、この機種ではダメなんですね。買う前に教えて頂きありがとうございます。
単純に新しくて、HDMIだから今までよりはキレイになると思ってました。
PS3の購入を考えようと思います。

その他に何か方法ってあるのですか?

書込番号:9511706

ナイスクチコミ!0


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2009/05/08 14:45(1年以上前)

BDP-S350が駄目なんでなくて、DVDそのものが駄目だということです。PS3の方がそれなりにきれいなようですが、
http://www.phileweb.com/review/article/200810/31/12_3.html
http://bbs.kakaku.com/bbs/20255510580/#9459926
それだけの価値があるかは、他の要素も含めて考えるべきです。テレビのサイズや見るDVDの内容によってはあまり大きな差がでないこともあります。輪郭を際立たせたしゃきっとした映像が好きな人もいれば、多少ぼんやりしてもしっとりして階調表現の豊かな映像が好きな人もいます。そもそもBDを見るようになったらDVDを見ること自体が減っていくでしょう。どこまでDVDにこだわるかはその人しだいです。

書込番号:9511856

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:2件

2009/05/08 14:47(1年以上前)

いえいえ、この機種にもアップコンバート機能はありますよ。
BD/DVDビデオしか見ないのならこの機種。
ゲームもするのならPS3でいいのではないでしょうか。

書込番号:9511861

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2009/05/08 15:38(1年以上前)

皆様、的確なご指南ありがとうございます。
めちゃくちゃ、参考になります。

自分がどんな好みで、どんなものを観るのかなど掘り下げて考えたこと
もないので、素人にありがちな『きれいな画像』なんていう漠然とした
言葉が出てきてしまうんでしょうね。

今も液晶テレビをX1かW5か迷ってるところであります。

まずは自分が求めているものが何なのかを十分理解できないといけないですね。

ただ、今の環境からのストレスだけは感じたくなかったものですから・・・。

書込番号:9511995

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31399件Goodアンサー獲得:3135件

2009/05/14 18:55(1年以上前)

>いえいえ、この機種にもアップコンバート機能はありますよ。

TVにもアップコンバート機能はあります。問題は中身。

といっても、この機種がどの程度の実力なのかは知りませんけど。

書込番号:9542672

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2009/06/04 21:32(1年以上前)

PS3でブルーレイやDVDをDENONのAVC-1909&ブラビア40V1で観てますが、
DVDのアップコンは高級機種に負けず劣らずと行った所です。高画質だと思いますよ。

ブルーレイの画質は一級品です。ブルーレイを観てしまうとDVDはどんなに高性能なプレーヤーでもにじんで見えてしまいますね。

書込番号:9651659

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:115件Goodアンサー獲得:1件

2009/06/23 04:16(1年以上前)

highmaniaの目の肥えた方々から、見れば画像に関しては、不満は多かれ少なかれあると思われる点はあると思います。 でも、Costperformanceでは問題点の少ない製品だと思われます。PSP3は、MultiCore(CEll)と言う十分なhighAdvanceのProcessor(CPU)が搭載してあり動画は優れた動作でHiendパソコン並み同様に近い匹敵するかなりコストのかかった逸品といっても過言ではありません。

書込番号:9743722

ナイスクチコミ!0


sin changさん
クチコミ投稿数:1490件Goodアンサー獲得:113件

2009/06/23 10:19(1年以上前)

ブルーレイプレーヤーは思いのほか起動が遅いです。
使い勝手も下げたくないのであればその点も再考要素に含めてもいいかも。


低価格帯のBDプレーヤーの比較レビュー貼っときます。
http://av.watch.impress.co.jp/docs/topic/20090619_294499.html

書込番号:9744351

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 パナ録画のBDは読めるそうですが、DVDは

2009/05/08 09:50(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > アイ・テック > BDX-701

クチコミ投稿数:16件

BW830のHGモードで録画したBD-REは問題なく再生できました。と口コミでありましたのでわかるのですが、
普通のDVDにパナでAVCHD方式でHG HXなどで録画したものは再生できるのでしょうか、
よろしくお願いします。

書込番号:9511030

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:16件

2009/05/08 09:55(1年以上前)

もうひとつ質問なのですが、
パナでRAMにHG HXなどで録画したものは、見れるのでしょうか、
よろしくお願いします。

書込番号:9511048

ナイスクチコミ!2


jimmy88さん
クチコミ投稿数:8521件Goodアンサー獲得:652件

2009/05/08 11:02(1年以上前)

>パナでRAMにHG HXなどで録画したものは、見れるのでしょうか、

カタログにRAM自体が再生可能ディスクとして表示されていませんので、VRモードでも無理でしょう。

http://www.itecjapan.co.jp/products/

書込番号:9511219

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ブルーレイプレーヤー」のクチコミ掲示板に
ブルーレイプレーヤーを新規書き込みブルーレイプレーヤーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング

ブルーレイプレーヤー
(最近3年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る