ブルーレイプレーヤーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ブルーレイプレーヤー のクチコミ掲示板

(32402件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3918スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ブルーレイプレーヤー」のクチコミ掲示板に
ブルーレイプレーヤーを新規書き込みブルーレイプレーヤーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

BD-R DLとBD-RE DLの再生について

2009/03/25 18:04(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > LGエレクトロニクス > BD370

スレ主 DANKAN300さん
クチコミ投稿数:53件 BD370のオーナーBD370の満足度1

BD-R DLとBD-RE DLの再生は問題ありませんでしょうか?
メーカーホームページではBD-RとBD-REの記載はありますが書き込み2層BD(DL)に関しては記載ありません。
お試しの方ぜひご教授ください。

書込番号:9301982

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3件

2009/03/26 07:11(1年以上前)

DANKAN300さま

BD-R DLもBD-RE DLも再生できました。

ちなみに、
BD-R DL:TDKの1-4倍速対応
BD-RE DL:SONYの1-2倍速対応
で試しました。

それにしても、LGのホームページ、やたら派手でなくて好ましいとも思いますが、もうちょっと詳しく書いてほしいですね。

書込番号:9304877

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:1件

2009/03/31 22:24(1年以上前)

3年もダイエット中さん、
お分かりでしたら、もう少し詳しく教えてください。
BDレコのDRモード、パナのBDレコのAVCRECを記録したものは再生可能でしょうか?

書込番号:9331800

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:1件

2009/04/12 12:15(1年以上前)

DVDのDLに関してはいかがでしょう?
再生可能ですか?

書込番号:9383064

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

DVDのRegion

2009/03/24 20:04(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > LGエレクトロニクス > BD370

スレ主 kay0811さん
クチコミ投稿数:16件 BD370のオーナーBD370の満足度5

この製品のDVD再生はリージョン2のみでしょうか?また、改造ファーム等でリージョンフリーにできますでしょうか?

書込番号:9297784

ナイスクチコミ!0


返信する
NiHiLさん
クチコミ投稿数:5件

2009/05/04 15:11(1年以上前)

lg6000.zipというファイルを使うとリージョンコードの変更が出来ます。

書込番号:9490129

ナイスクチコミ!0


スレ主 kay0811さん
クチコミ投稿数:16件 BD370のオーナーBD370の満足度5

2009/05/04 20:57(1年以上前)

ありがとうございます。朗報です!購入を検討したいと思います。

書込番号:9491449

ナイスクチコミ!0


TSVさん
クチコミ投稿数:1件

2009/05/09 12:16(1年以上前)

私もDB370購入し、これでRF化できました!
ありがとうございます。

http://www.multi-region.net/lg_5931

書込番号:9516646

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2009/05/09 14:35(1年以上前)

ブルーレイDiskもRegionFree化はできませんかね!?
Ama.ukから間違えてRegionBのDiskを買ってしまいました(泣

書込番号:9517141

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ブルーレイプレーヤー > アイ・テック > BDX-701

クチコミ投稿数:131件

寝室でも気楽にBD再生出来たらと考えております。パナソニックBW730〜930のHL〜HGモード再生出来たら即ゲット考えております。パナソニックお持ち方よろしくお願い致します。

書込番号:9297101

ナイスクチコミ!0


返信する
AISIMさん
クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:1件 BDX-701のオーナーBDX-701の満足度4

2009/03/25 00:24(1年以上前)

BW830のHGモードで録画したBD-REは問題なく再生できました。
自分はBW200ユーザーなので、確認したのは知人からもらったこの1枚のみです。
メニューには番号と録画日時のみ表示され、番組名は表示されませんでした。

寝室でお使いの予定とのことですが、ゴォーというファンノイズが結構うるさい
ので、静かな環境で小音量で楽しむという使い方には向かないかもしれません。
レコーダーレベルの静音性を期待していたら面食らいます。

なお、本機の画質はすばらしいです。BW200ではもう見る気がしなくなりました。

書込番号:9299402

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:131件

2009/03/25 06:44(1年以上前)

AISIMさん 早速の回答ありがとうございます。
ファンの音が少し気になりますがPS3と迷いましたが本機を購入致しました。最安値19600円/5年保証1155円/送料無料/代引手数料420円 合計21175円でした。
とにかく安いですね!15000円ぐらいになればBD自体一般化するかもしれないです。

書込番号:9300111

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

アップコンバート画質

2009/03/23 02:23(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > SONY > BDP-S5000ES

クチコミ投稿数:18件

はじめまして。
この機種とPS3のDVDアップコンバート画質は、どちらが上なのでしょうか。
S5000ESとLX91どちらを購入しようか迷っているのですが、大差なければ
こちらを購入しようと思っています。
よろしくおねがいします。


書込番号:9290314

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:752件Goodアンサー獲得:223件 BDP-S5000ESの満足度5

2009/03/23 02:54(1年以上前)

DVD画質では、PS3の方が上です。
一台でBD、DVDを見たいならばPS3が一番だと思います。

書込番号:9290356

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:18件

2009/03/24 02:49(1年以上前)

SEED大好きさん
返信ありがとうございます。
やはりBD再生に特化しているみたいですね。
たいへん参考になりました。

書込番号:9295263

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

起動時間

2009/03/21 22:21(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > シャープ > AQUOSブルーレイ BD-HP21

クチコミ投稿数:8件

この機種の起動時間ってどのぐらいでしょうか。
電源を入れてからDVDが再生できるだいたいの時間でよいです。
よろしくお願いいたします。

書込番号:9283087

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:1件

2009/11/27 11:17(1年以上前)

私もこの機種 所有しています。
起動は一分ぐらいでしょうか?起動で 不満があったから、LG電子のD370を 購入しなおしました D370は起動早いです

書込番号:10540002

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

BD一部ソフトでのDolbyTrueHD再生について

2009/03/21 12:09(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > パイオニア > BDP-LX71

スレ主 Tech-Techさん
クチコミ投稿数:2件

初めまして。

最近この機種を購入し、毎日BDソフトを楽しんでおります。

BDP-LX71からAVC-3808に接続し、そこからPDP-6010HDに接続している環境です。
接続は全てHDMIで接続しております。

最近、「攻殻機動隊 S.A.C.」のトリロジーBOXを購入し、再生したところ、BDP-LX71ではDolbyTrueHD 5.1chと表示されておりますが、AVC-3808では何故かPCM 2ch再生となってしまいます。
アンプ側で認識できていないのかと思い、SONYのBDZ-X95で再生したところ、アンプ側で正しくDolbyTrueHD 5.1chと認識されました。
そこで、BDP-LX71側の不具合かと思い、BDP-LX71「レッドクリフ Part 1」を再生したところ、アンプ側で正しくDolbyTrueHD 5.1chと認識されました。

今いち何故「攻殻機動隊 S.A.C.」だけ、正しく出力されないのか解りません。

どなたか同じような現象が起きている方がいらっしゃいましたら、原因・解決策をお教えください。
よろしくお願いいたします。

ちなみにBDP-LX71のファームは最新の1.25aにしてあります。

書込番号:9280401

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 Tech-Techさん
クチコミ投稿数:2件

2009/03/21 17:23(1年以上前)

こんにちは。

ご質問させていただいた件、その後開始セットアップをやり直したら、無事解決しました。

お騒がせしました。

書込番号:9281463

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ブルーレイプレーヤー」のクチコミ掲示板に
ブルーレイプレーヤーを新規書き込みブルーレイプレーヤーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング

ブルーレイプレーヤー
(最近3年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る