ブルーレイプレーヤーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ブルーレイプレーヤー のクチコミ掲示板

(32352件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3910スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ブルーレイプレーヤー」のクチコミ掲示板に
ブルーレイプレーヤーを新規書き込みブルーレイプレーヤーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

5AIと接続するには

2007/10/31 19:20(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > パイオニア > BDP-LX70

スレ主 HCFさん
クチコミ投稿数:50件

Iリンク接続は出来るのでしょうか?
Iリンク事態ないようなきがするのですが・・・

書込番号:6927747

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10085件

2007/10/31 21:54(1年以上前)

iLINKは無いですね、今はHDMIで繋げるのが主流になっているからでしょうか。

私ならVSA-AX5Ai-Nとは音声だけアナログマルチで接続ですかね?

書込番号:6928351

ナイスクチコミ!1


スレ主 HCFさん
クチコミ投稿数:50件

2007/11/07 20:13(1年以上前)

返事ありがとう御座います。
HDMI端子が無いアンプの場合、次世代に対応するのにはどのようにすればよろしいのでしょうか?新しいアンプもHDMIのバージョンなどが有るみたいなので待ちなのか悩んでいます。

書込番号:6954746

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10085件

2007/11/07 21:57(1年以上前)

上のレスで書いたとおり、やはりVSA-AX5Ai-Nとはアナログマルチチャンネル接続になるでしょうね。
ですがBDP-LX70のアナログマルチチャンネル出力からは、次世代音声をデコードしてD/A変換した音声ではなく従来のドルビーデジタルになるようです。

とするとアナログマルチチャンネル接続も意味がないですね。
ここはHDMI1.3a対応(デコーダーも搭載した方が吉)のアンプの導入でしょうか、BDP-LX70は有償とはいえ次世代音声のビットストリーム出力に対応しましたし。

書込番号:6955190

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

魚籠本店にて…

2007/10/30 02:02(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > パイオニア > BDP-LX80

クチコミ投稿数:97件

今更ながら LABI 池袋店見に行って、ついでに隣に寄ってみました。
2F 隅っこにヒッソリ BDP-LX80 が展示…オイオイ秋新作モデルに
この扱いはないんぢゃね?と思いつつ提示スペックを見てみると:

"DVD-Audio ●(可)"

の記述が!? 誤植で…すよね? でも LX70 は付けてないし。

個人的には、ユニバーサルプレーヤー + {BD or HD DVD} をどっかから早く出して欲しス。

書込番号:6921948

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:239件

2007/11/04 00:49(1年以上前)

私も同意見です。パイオニアさんには、

次世代音声のデコーダー積まないで、純粋なトランスポーター
を発売してもらいたいですね。

次世代音声はビットストリームでSACD、DVD-AudioはDSDで
これなら、HDMI一本で済みます。

BDP-LX60で約10万で、どうでしょうか?

海外のBDプレーヤーやHD DVDプレーヤーは500ドル位いだもんなーー

書込番号:6940497

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

質問ですが。

2007/10/11 07:22(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > パイオニア > BDP-LX80

クチコミ投稿数:181件

この機種はVRモードで記録したDVD-Rの再生には対応していないのでしょうか?
あと、画質はレコーダーと比べていかがでしょうか?
購入された方よろしくお願いします。

書込番号:6855448

ナイスクチコミ!0


返信する
チエ助さん
クチコミ投稿数:6件

2007/10/18 02:24(1年以上前)

取り説の7PにファイナライズされてないDVD-R/-RW、およびビデオレコーディングフォーマット(VRモード)で記録されているDVD-R/-RWは再生できません。と書かれてますよ。参考まで・・・。

書込番号:6878778

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:181件

2007/10/18 07:32(1年以上前)

ご返事ありがとうございます。

そうですか、再生できませんか。残念です。

BD-R、REも再生できないとの事で、購入は見送りたいと思います。

書込番号:6879001

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

すごく悩んでいます

2007/09/16 00:52(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > パイオニア > BDP-LX70

スレ主 nbafinalsさん
クチコミ投稿数:7件

ブルーレイ再生機の購入を検討しているのですが、BDP-LX70かBDP-LX80、またはデノンは同社初のBDプレーヤーDVD-2500BTのどの機種が一番良いのでしょうか?
もちろん画質/音質が一番良い物を望んでいます。
ディスプレイはPDP-5010HDを予約しました。このディスプレイを最大限にいかせプレーヤーはどれが良いか?非常に悩んでいます。
ちなみに現在は、アンプはヤマハのAX-1700、PS3を使用しています。
ブルーレイを中心に視聴を考えております。

DVD-2500BTはいつ発売になるのでしょうか?

詳しい方どうかアドバイスをお願い致します。

書込番号:6759674

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13件

2007/10/04 01:22(1年以上前)

私もディスプレイは同じPDP-5010HDを予約しています。
アンプはAX-4600ですから私のほうが旧型ですね(笑)

さて、私も全く同じ悩みを抱えています。
というのは、肝心のDENONプレイヤーの発売日リリースがないからです。
それより先に、パナやSONYのレコーダーが発表される始末。
このレコーダーの再生画質、結構よいのではないかと感じています。
LX-70がファームアップ等で落ち着かない状況ですから余計です。

HDフォーマット対応アンプも発売延期や修正プログラム等あるようですし、
私はBD環境整備するのはちょっと待ってみようかなと。
やはり新フォーマットは初回から完璧というのは難しいのですかねえ…

書込番号:6828989

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

「Home Media Gallery」機能はいかがでしょうか?

2007/07/10 14:53(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > パイオニア > BDP-LX70

スレ主 kachakoさん
クチコミ投稿数:2件

BDP-LX70の「Home Media Gallery」機能はI/Oデータ等々から発売されている「メディアプレヤー」等々と比較していかがなものでしょう?私はMPEG2、WMV-HD等のファイルをHDDに多く蓄積していますので本機能が使いやすく画質も良いようであれば購入したいと考えています。試してみられた方是非ご教授ください。

書込番号:6519497

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

ブルーレイプレーヤー > パイオニア > BDP-LX70

クチコミ投稿数:67件 Next one 

BDP-LX70をもう既にご使用中のユーザーさんやこの手の製品にお詳しいかたがいらしたらおしえてください。

ハイビジョン映像を再生のみのこのBDP-LX70を活用できるHDソフトのタイトルは現在どの位でていますか?
また今後は現在のDVDソフト並みにHDソフトのタイトルがリリースされる見通しはあるのでしょうか?

書込番号:6499942

ナイスクチコミ!0


返信する
NY10451さん
クチコミ投稿数:2342件Goodアンサー獲得:2件

2007/07/04 15:59(1年以上前)

Blu-ray 既発売 129本 (07月03日)
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/bdhdship/

書込番号:6499964

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:67件 Next one 

2007/07/04 18:00(1年以上前)

NY10451さん情報ありがとうございました。
僅か130本足らずとまだDVDの1%にも満たない本数しか無いようですね。
将来ツタヤとかのレンタルショップで現在のDVD並みにソフトが充実していく見込みはあるのでしょうか?

書込番号:6500168

ナイスクチコミ!0


is430さん
クチコミ投稿数:3336件Goodアンサー獲得:4件

2007/07/04 20:00(1年以上前)

>将来ツタヤとかのレンタルショップで現在のDVD並みにソフトが充実していく見込みはあるのでしょうか?

今のDVDも1996年に1号機が出て、2000年にPS2が発売してから爆発的に増えたわけです

それを考えると次世代ディスクも現在のDVDと同じような感じに推移していくでしょうから、DVDから次世代ディスクへの置き換えは今後確実に進んでいくでしょうね。

ただ、まだ過渡期なので若干時間はかかると思いますが

再生機だけが欲しいならPS3の検討をしてみては?
アップデートでAVプレーヤーとしての魅力も向上していますし、専用機にも負けず劣らずの能力があります
一番魅力的なのは価格ですね。(BD専用機が10万前後ぐらいするところを、4万円台で手にはいるわけですから)

書込番号:6500442

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ブルーレイプレーヤー」のクチコミ掲示板に
ブルーレイプレーヤーを新規書き込みブルーレイプレーヤーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング

ブルーレイプレーヤー
(最近3年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る