
このページのスレッド一覧(全3910スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 5 | 2022年8月6日 12:13 |
![]() |
13 | 10 | 2022年7月24日 09:35 |
![]() ![]() |
4 | 0 | 2022年7月18日 18:06 |
![]() |
0 | 4 | 2022年7月14日 10:20 |
![]() |
3 | 2 | 2022年7月12日 11:46 |
![]() |
5 | 2 | 2022年7月21日 11:39 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ブルーレイプレーヤー > SONY > UBP-X800M2
こんにちは。
いまプレーヤーは持っていず、BD、CDはもっぱらレコーダーで再生しています。
そこで本機とREAVONのUBR-X100を比較検討しています。
値段は4倍近くちがいますが、REAVONは輸入コストがかかっているし、また映像チップは両者とも同じらしいのでく(ネット情報)、性能的には接近しているのではと思います。
周辺機器は次のとおりです。
どちらがおすすめでしょうか?
<周辺機器>
レコーダー:パナソニックDMR-4CW400
AVアンプ:ヤマハRX-A2080
スピーカー:ビクターSXLT55MK2
4点


>JONHI03さん
こんにちは
SONYの方が 後々のことを
考えるといいと思いますけどね。
書込番号:24853311
0点

>TWINBIRD H.264さん
転載ありがとうございます。
これについては既読です。
参考にしています。
>オルフェーブルターボさん
いつもコメントありがとうございます。
コスパを考えたらソニーですよね。
ただ現在のレコーダーとどっこいの性能かなという気がして踏ん切りがつかないです。
書込番号:24854598
0点

読み取りが難しいディスクも平然と再生できてしまうプレーヤーがツボを得た真のプレーヤーだと思います。
そのようなディスクがあれば(ディスクがダメだと捨ててしまいますが)再生して確認することが大切と思います。見た暮れでは足元が掬われます。袋小路に入るきっかけになります。
書込番号:24865429
1点

>読み取りが難しいディスクも平然と再生できてしまうプレーヤーがツボを得た真のプレーヤーだと思います。
ピッチ幅が規格外のディスクも販売されてますし、粗製乱造している工場もあるので、それはちょっと違うんじゃないのかな?
書込番号:24865599
0点




>雪むかえさん
テレビをBSを含めて受信契約していたら、同一家屋内に何台受信機があっても無料なはずです。
テレビ数台お持ちでも契約は一つでいいと思います。
書込番号:24844918
0点

レコーダーをどのように設定したらメッセージは消えますか?
NHKの指示通りにすると受信料を2つ払う事になるのでは?
書込番号:24844933 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


>雪むかえさん
レコーダーを追加購入したのならNHKに登録する執拗があります。
私も半年ほど前テレビを買い替えて追加登録しました。
詳しくは覚えていませんがアラートに従って操作したら簡単にできた様な気がします。
私は指示通りにしましたが受信料の追加請求はありませんでした。
書込番号:24844944
2点

>NHKの指示通りにすると受信料を2つ払う事になるのでは?
登録の住所氏名電話番号が同じであれば二重払い請求はありません。
書込番号:24844988
2点

電話番号は変わっていませんが引越して住所変更が有ります。
大丈夫でしょうか?
書込番号:24845060 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>電話番号は変わっていませんが引越して住所変更が有ります。
以前の住所と現住所を伝えましょうね\(^o^)/
書込番号:24845338
2点




ブルーレイプレーヤー > パナソニック > DMP-BD90
【使いたい環境や用途】
AladdinConnectorを介したpopInAladdin2での使用は可能か、ご存知の方いらっしゃいますでしょうか?
※現在所有しているDIGAが古いモノ(1080iでの再生)であるため、AladdinConnectorで認識されずBlu-ray再生ができません。
そのため、再生のみを目的としたプレーヤーを探しております。
4点



ブルーレイプレーヤー > SONY > UBP-X700
ノイズについて質問です
UBP-X700で4KBDの東京スカイウォークを視聴された方は居ませんでしょうか?
東京スカイウォークの特定の部分にノイズが出ます
例えば空港の飛行機が着陸するシーンで白く縦型のノイズが出ます
次のコンテナ船のシーンも出ます
他のシーンは出ません
他の方も同じ様なノイズは出ますでしょうか?
これはソフトが悪いのかプレイヤーが悪いのか…
色々テレビの設定で軽減は出来ますが完全には治りません
他の方も同じ症状が出るなら安心出来ますが
ご意見をお聞かせください
よろしくお願いいたします
書込番号:24832886 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

さぎんちゅさん
UBP-X700以外に4KBDを再生できませんか?
4KBDレコをお持ちであれば。
4KBD再生環境がUBP-X700しかないのであれば、そのソフトを持参されて量販店などで再生をお願いして、ご自身で試された方が早そうです。
Amazonのレビューを一部見ましたけど、その様な不具合は見つけられなかったですが、結構レビューが多いので同じ環境の方がいらっしゃるかも。
書込番号:24832987 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ひでたんたんさん
色々調べていただきありがとうございます
UBP-X700以外には再生機器はないですね
他に同じ症状の方が現れてくれれば判断材料になるんですが…
東京スカイウォークだけなんですよね
宮古島癒しのビーチはならないし
ソフトのせいかなぁ
他の方の意見を待ってみます
ありがとうございました
書込番号:24833213 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

情報が集まらないようですから、CD、DVDカテに書き込まれてはどうでしょう?
書込番号:24833900 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>S_DDSさん
前にビコムという会社のブルーレイソフトの事を質問して全く返事が来なかったんで最悪別のサイトに投稿してみます
アドバイスありがとうございました
書込番号:24834051 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



ブルーレイプレーヤー > パイオニア > UDP-LX800
ザ・バットマン(2022/7発売)のUltra HD Blu-ray をマウントしたが、
右上の「緑の輪」が回り続けて、3分くらい再生されないので、
電源ボタン長押しでOFFにして、再度ONにしてマウントしたら再生されました。
Blu-ray は問題なく再生できたが、Ultra HD Blu-ray はこんな現象になりました。
その後は何事も無かったように Ultra HD Blu-ray は再生できています。
同現象になった方いらっしゃいますか?
0点

>BD時代さん
こんにちは
Ultra HD Blu-rayを再生する前に、Ultra HD Blu-ray以外のソフトを
再生したりしましたでしょうか?
以前のデータが残って、新しいUltra HD Blu-rayを読み込めないということが
まれですが、あります。 コンセントを抜くことで回復はしましたけど、ちょっとした不具合でしょうかね。
書込番号:24831522
2点

>オルフェーブルターボさん
ありがとうございます。
確かに、Ultra HD Blu-rayを再生する前に、Blu-ray を再生していました。
まれに起こることが分かったので次回からは、Blu-rayを再生した場合は一度OFFにしてから、Ultra HD Blu-ray を観ることにします。
ありがとうございました。
書込番号:24831534
1点



ブルーレイプレーヤー > パナソニック > DP-UB45
購入を検討しています。
4KUHD Blu-rayの再生をするのに自宅ではXBOX SeriesXを使っていますが、再生時のドライブの回転音がかなり大きく気になっています。
こちらのDP-UB45については、ドライブの駆動音や、ファンの音が気になるぐらい五月蝿いことはありますか?
0点

こんにちは。両機とも所有していないので一般的な話になりますが、映画音声が出ている状況で空冷ファンやドライブの作動音が聞こえるなら相当耳がいいです。車の音、風の音や鳥のさえずりも気になってしょうがないと思います。
小音量再生でプレイヤー作動音が気になるならヘッドホンをお薦めします。扉付きのAVラックに入れて作動音が聞こえにくくするのも一手段です。(扉を閉じても排熱を良好にする工夫が必要です。排熱が不充分だと故障につながります。)
プレイヤー本体が揺れてカタカタ音がするということなら、100均などで売っている防震シートなんかでも対策ができます。
余談ですが、昔のLDプレイヤーは結構な音を出して動いていました。重い円盤をよっこいしょって回していた作動音はそれなりのものです。
で、その作動音に負けじと映像の音量を大きくしていました(笑)。
書込番号:24831538
2点

結局、実際に自分でDP-UB45を購入してみました。
自分の視聴位置がプレイヤーに近い事も関係していると思うのですが、環境音やBGMがあるシーンではほとんど聞こえず、セリフのみのシーンでは意識を向ければドライブの稼働音は聞こえました。実際にはほとんど気にならなかったです。
結論、買い替え前のXBOX SeriesXと比べると、かなり静かでした。
(XBOX SeriesXは2KBlu-rayの4K出力品質もかなり低いので、Blu-ray再生では2K4Kともに使わない方が良さそうでした。)
書込番号:24843286
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
