ブルーレイプレーヤーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ブルーレイプレーヤー のクチコミ掲示板

(32355件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3910スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ブルーレイプレーヤー」のクチコミ掲示板に
ブルーレイプレーヤーを新規書き込みブルーレイプレーヤーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 CD再生とBSのブルーレイ録画で音質向上は?

2022/05/04 17:09(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > OPPO > BDP-105DJP

クチコミ投稿数:33件

【用途と質問内容】

今、古いAVアンプのHDMI2出力を利用して、BRレコーダー(To,So)2台で放送とBD録画(HD下位のLorEレベル)を楽しんでいます。
(レコーダーの1台はdisc作業やサブ的使用)

HDMI2出力は、HDMI切替器(RCA付)で大型、小型TVを切替(2k継続中)、音は古いアナログアンプ【2CH環境】で新旧のSPに接続です。

この機種は、この組合せには高価ですが、CD再生の音質向上と、加えてBSクラシック、POPSの放送や録画ブルーレイdisc(LorE)の音質も向上するのであれば価値ありかなと思いました。

■A 音質が向上するとすれば、どの程度でしょうか? (ES9018Sの効果の範囲とは?)
(比較は、今後の別の組合せを想定して、CDP中級機やプリメイン中級機程度に比べて)

■B 音質の向上がそれほどないか、CD音質のみの場合は、例として、AVアンプ更新、HDMI1出力で マランツ NR1200 を検討見込みです。
この方向付にアドバイスがあればお願いします。

なお、現有CDPは、Cambridge TOPAZ CD10 と DENON DCD1650AR です。
また、古いAVアンプのSP出力は、使用頻度少ないです。

【重視するポイント】

・ 安価なソースに対して、音質の向上(良さ)がどのくらいあるでしょうか。
・ 中級の組合せにおいて、音質の向上(良さ)がどのくらいあるでしょうか。

書込番号:24730900 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
S_DDSさん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:276件

2022/05/05 12:16(1年以上前)

どの程度、といっても、数値化できるものではないので答えにくいのでは。
レビューに参考になるかもしれない書き込みが幾つかありますから、参考にしてはどうでしょう?

書込番号:24732097 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8642件Goodアンサー獲得:1391件

2022/05/05 12:53(1年以上前)

>日々悠遊さん
こんにちは

組み合わせによっては

音質に粗が目立ち、悪くなる場合もあります。

書込番号:24732144

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2022/05/06 18:52(1年以上前)

>S_DDSさん
>オルフェーブルターボさん
・ありがとうございます。
レビューを読んでからあらためて返信予定です。今少々忙しくしていてすみません。

書込番号:24734008 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2022/05/07 19:48(1年以上前)

皆様、アドバイスありがとうございます。
少し特殊な単品でのやや抽象的な相談ということもあり、具体的なアドバイスは難しいようですね。
現時点、USB-DACでの検討がいいのではないかと考えてきましたので、このスレの課題として、ここでは解決としたいと思います。

書込番号:24735576 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

ブルーレイプレーヤー > パナソニック > DP-UB9000 (Japan Limited)

スレ主 minami_777さん
クチコミ投稿数:3件

初めまして。
ご利用中の方でわかる方がおられたら教えていただきたい事があります。

1.nasやUSBに保存した動画ファイル(mp4)を再生する事は可能でしょうか?
2.動画ファイルを再生する際に、再生速度を変更する事は可能でしょうか?
amazonプライムみたいに倍速再生で音声のピッチ?が変わらないと嬉しいのですが。

もし上記の様な再生を実際にされている方がおられましたらどうぞよろしくお願いいたします。

書込番号:24730623

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2118件Goodアンサー獲得:181件

2022/05/04 16:35(1年以上前)

www.amazon.co.jp/dp/B01A9TI5HQ

私は上記を使っています、USB SDカード HDDが接続できます。

書込番号:24730837

ナイスクチコミ!1


スレ主 minami_777さん
クチコミ投稿数:3件

2022/05/05 12:15(1年以上前)

ご返信ありがとうございます。
また商品の紹介もありがとうございます!
今はPCで再生しているのですが、もしDP-UB9000で再生する事が出来れば、
より画質向上が見込めるかなという期待で質問させていただきました。

nasに保管しているスマホで撮影した花火の動画やドラレコの映像などがTVでより綺麗に
見れるといいなと思っているのですが。

書込番号:24732092

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29606件Goodアンサー獲得:4537件

2022/05/08 01:31(1年以上前)

NASにMedia ServerをインストールすればNASと同じルーターに接続したレコーダーやテレビからでも再生できますが、PCにテレビを接続して再生したほうが綺麗かもしれません。

書込番号:24736066

ナイスクチコミ!2


スレ主 minami_777さん
クチコミ投稿数:3件

2022/05/09 14:07(1年以上前)

>QueenPotatoさん
>ありりん00615さん

私の想像していた使い方はこのプレイヤーでは難しそうですね。
お2人ともご返答いただきありがとうございました。

書込番号:24738136

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29606件Goodアンサー獲得:4537件

2022/05/09 18:26(1年以上前)

やり方自体は難しくないです。下記はLinkstationの場合です。
https://www.buffalo.jp/support/faq/detail/15066.html

書込番号:24738424

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

ブルーレイプレーヤー > SONY > UBP-X700

現在使用しているテレビが、Panasonic VIERA フルハイビジョン・テレビ『TH-L37S2』なのですが、まだテレビの方は順調で壊れる気配も無いので、次に4Kテレビを買うまではPanasonic VIERAのフルハイビジョン・テレビで使用したいのですが、このSONY Blu-rayプレイヤー『UBP-X700』はフルハイビジョン画質でも使用が出来ますか?

次には4Kテレビを買おうと思っているので、今のPanasonic VIERA フルハイビジョン・テレビが不調を来すまでは、此方で使用したいと思っています。

簡潔に言えば『4Kテレビでは無いテレビでも、UBP-X700は使えますか?』と言う事なのですが、家電には詳しくないので質問させて頂きました。

宜しくお願いします。

書込番号:24727842 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2022/05/02 15:03(1年以上前)

TVにHDMI端子がついていればフルHD画質で見れるよ、というか例えUHD-BDの映画とか見てもフルHD画質でしか見れない

書込番号:24727863

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:757件Goodアンサー獲得:167件

2022/05/02 15:08(1年以上前)

出力の最大値が4Kなだけなので、一般的な解像度ならテレビ側で勝手に画質を落としてくれますよ
フルHDテレビで4K表示は当然出来ないですけどね

変な解像度だったりするときちんと表示されるか怪しいですが、普通にテレビとして売っているもので、かつ大手メーカー製であればそれはないでしょう

書込番号:24727867

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:228件

2022/05/02 15:12(1年以上前)

そうなんですね!ありがとうございます。

将来的に4Kテレビに買い替えるつもりなので、Blu-rayプレイヤーは4K対応のにしておこうと思っていましたが、多少不安が有ったので安心しました。

今のBlu-rayプレイヤーは、SONY『BDP-S6500』なのですが、これが不調になって来たので『UBP-X700』に買い替えようと思っているのですが、『BDP-S6500』と比べると色んな面で良くなっていますでしょうか?

書込番号:24727869 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2022/05/02 15:24(1年以上前)

UHD-BDが見れるようになった、Primeビデオに対応した

4K対応になってアップコンバート性能含め画質がアップした(だろう)

とかその辺じゃない?

今のTVで明確に「確実に画質アップしてる!!」って感じるかどうかは分からないけど、今使ってるのが壊れて買い替え、先を見越してUHD-BD対応機にってには特に珍しいことでもないだろうから特に問題はないと思うよ

書込番号:24727884

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:228件

2022/05/02 15:32(1年以上前)

>どうなるさん

ありがとうございます。

安定性や機動性的には進化してますか?

今の『BDP-S6500』ですと、たまにDVDの再生が変になる時が有りました。Blu-rayの再生ではなった事が無いのですが..。

書込番号:24727890 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:228件

2022/05/02 19:05(1年以上前)

>どうなるさん
>スロットバックさん

この度は、ありがとうございました。

早速、ヨドバシ.comにて『SONY Blu-rayプレイヤー UBP-X700』を注文しました。

書込番号:24728166 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

標準

HDMI出力の音声フォーマットについて

2022/05/01 12:19(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > SONY > UBP-X800M2

スレ主 Ciel666さん
クチコミ投稿数:82件

ブルーレイ再生時の音声フォーマットについてご教示ください。
画面表示ボタンで本機から出力される音声フォーマットを確認することができますが、同じディスクで映画を視聴しているにも関わらず、タイミングによって正常に表示されることもあれば、ディスクに記録されているはずのフォーマットが表示されずに、その下の規格のフォーマットが表示されることもあります。

例えば、
「DTS-HD Master Audio7.1→DTS-HD Master Audio5.1」
「DTS-HD Master Audio5.1→DTS 5.1」
このように対応しているはずのものが矢印右側のフォーマットで表示されることがあります。
これは単なる表示の不具合なのか、実際に変換されて出力されているのでしょうか。

使用している機器は、下記のとおりです。
ブルーレイプレーヤー 本機
テレビ        ブラビアX95J
オーディオシステム  HT-A9

これを本機からX95Jへ、X95JからeARCでA9に繋いでいる状態です。
HDMIケーブルもSONYのプレミアムケーブルを使用しています。
ドルビーアトモスやDTSXにも対応している機器になるので、
通常であれば再生できるはずなのですが。

書込番号:24726080 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1463件Goodアンサー獲得:226件

2022/05/01 20:15(1年以上前)

確認ですが 音声の選択は合っていますよね。

オリジナル言語はDTS-HD Master Audio7.1でも 日本語だとDTS-HD Master Audio5.1やDTS5.1って言うのは普通です。   ソフトは何が音声出力の優先なのかは色々です。   オリジナルが優先されたり 日本語が優先されたり・・・ ロスレスよりロッシーが優先するソフトもありますからね。


A9にはHDMI入力もあるので eARCは用いずに直接接続したら如何でしょうか?

書込番号:24726723

ナイスクチコミ!1


スレ主 Ciel666さん
クチコミ投稿数:82件

2022/05/02 20:32(1年以上前)

>黄金のピラミッドさん

返信が遅くなりまして申し訳ございません。

音声の選択については間違いないです。
今手元に画像がないのですか、かなりの頻度で発生しますので、症状が確認でき次第、画像を掲載したいとおもいます。

直接接続も一つの手ではありますが、ブラビア経由でeARCで接続した方が、連携機能等なにかと便利だったため、現状の接続方法で解決策があればと思い、質問させていただきました。

書込番号:24728291 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Ciel666さん
クチコミ投稿数:82件

2022/05/04 21:08(1年以上前)

>黄金のピラミッドさん

こんな状況です。
1枚目は正常に出力されている時で、2枚目が同じ作品なのに表示では劣化して出力されていることになっています。
正常に出力されていたのに、一瞬音が途切れ、その後から劣化した表示になりました。
3枚目はまた別の作品で、音声はDolby Atmosです。

ちなみに、A9のコントロールボックスの表示では、
1枚目はDTS-HD5.1
2枚目はDTS5.1
3枚目はDolby Atmos
と表示されます。

書込番号:24731270 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:390件Goodアンサー獲得:109件

2022/05/25 16:08(1年以上前)

不思議な症状ですね。
自分ならHDMI端子の接触不良をまずは疑って何回かHDMIケーブルの抜き差しをしてみます。
この場合は4ヶ所になるのかな。

書込番号:24762061

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4845件Goodアンサー獲得:1143件

2022/05/27 04:25(1年以上前)

Ciel666さん、こんばんは。

X95JもHT-A9も、ファームウェアは最新になっているのですか?
X95J
https://www.sony.jp/bravia/update/?searchWord=X95J
HT-A9
https://www.sony.jp/home-theater/update/?searchWord=HT-A9
UBP-X800M2
https://www.sony.jp/bd-player/update/?searchWord=UBP-X800M2

書込番号:24764584

ナイスクチコミ!0


スレ主 Ciel666さん
クチコミ投稿数:82件

2022/05/27 12:46(1年以上前)

>たまもっこりさん

コメントいただきありがとうございます。

ケーブルも繋ぎ直しましたが変わらずでした。
数ヶ月前に購入したばかりのケーブルなので、
特に問題はないと思われるのですが...


>blackbird1212さん

コメントいただきありがとうございます。
全て更新済みです。
また、初期化も試みましたが、改善されませんでした。

書込番号:24765037 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2022/06/29 00:47(1年以上前)

こんばんは。
すでに解決されていらっしゃるかもしれませんが、、
テレビとA9のケーブルをウルトラハイスピードHDMIケーブルに替えると解決できるかと思います。

書込番号:24814544 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信0

お気に入りに追加

標準

途中再生の画面でフリーズします

2022/04/30 22:46(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > SONY > UBP-X800M2

クチコミ投稿数:18件

故障なのか仕様なのかの質問です。
ディスク再生時にリモコンの電源ボタンを押して終了→再度電源を入れて再生→途中から再生しますか?の案内は出るけどフリーズします。
ホームボタンを押すか、ディスクトレイの開閉をすると直ります。
これはみなさんの機種でも同様ですか?

書込番号:24725361 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

UBP-X800M2のUSB再生に関して

2022/04/26 17:32(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > SONY > UBP-X800M2

スレ主 アランJさん
クチコミ投稿数:239件

USB接続にてMP3音楽ファイルが再生できるようですが、説明書を読むと500フォルダ(9階層)まで読み込むようで、各フォルダ内には500ファイルまで格納できるようです。

500フォルダをまたいで全曲からランダム再生させることは可能でしょうか?また、USB接続のSSD(240GBなどの大容量なもの)に大量の音楽を入れて再生することも可能だったりしますでしょうか?

UHDプレーヤーからすると、ちょっと用途が違うとは思うのですが、上記のようなことができるならジュークボックスとしても価値があるかな?と考えています。実機をお持ちの方で詳しい方教えてください。

書込番号:24718825

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ブルーレイプレーヤー」のクチコミ掲示板に
ブルーレイプレーヤーを新規書き込みブルーレイプレーヤーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング

ブルーレイプレーヤー
(最近3年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る