ブルーレイプレーヤーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ブルーレイプレーヤー のクチコミ掲示板

(32355件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3910スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ブルーレイプレーヤー」のクチコミ掲示板に
ブルーレイプレーヤーを新規書き込みブルーレイプレーヤーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

標準

DVDの画質について

2009/03/08 00:00(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > パイオニア > BDP-LX91

クチコミ投稿数:34件

こんにちは。

先日念願のBDP-LX91を購入することができ、現在他の機器とあわせて今月末の設置を予定しています。
雑誌や掲示板などのもBD画質は非常に良いということで、
早く見たい!という気持ちで、待ち遠しくて仕方ありません。

そんな私ですが、少し気になることがあります。
それはBDの画質が良いのに比べ、DVDの画質についてはそれ程良い評価をあまり聞かないということです。

私は少しばかりですが、DVDソフトも所有していますので、
できれば良い状態でDVDも鑑賞したいと思っています。

そこで、皆さんにアドバイスいただきたく書き込みしました。

BDP-LX91のDVD画質はやはりあまり良くないのでしょうか。
別途PS3を購入した方が良いのでしょうか。

是非皆さんのご意見をご教唆ください。
よろしくお願い致します。

書込番号:9209388

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7662件Goodアンサー獲得:429件 BDP-LX91の満足度5

2009/03/08 06:37(1年以上前)

DVD再生画質は、PS3がLX91を明らかに凌ぎますよ。
LX91のDVD画質には、かなり失望しています。

PS3を別途購入される事をお薦めします。

書込番号:9210448

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34件

2009/03/08 06:57(1年以上前)

当たり前田のおせんべいさん

早速のアドバイスありがとうございます。
やはりLX91のDVD画質はかなり落ちるようですね。
何とかお金を工面してDVDプレーヤーを購入しないといけないですね。

あまり高価な物は買えませんが、
10万円以下ならPS3がいいでしょうか。

書込番号:9210478

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7662件Goodアンサー獲得:429件 BDP-LX91の満足度5

2009/03/08 07:41(1年以上前)

DVD再生機としてなら、値段に関わらずPS3がベストチョイスかと思いますよ。

もしそれ以上を望むなら、エソテリックの100万円コースしかないかと・・・(笑)

書込番号:9210582

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2030件Goodアンサー獲得:9件

2009/03/08 09:58(1年以上前)

おはようございます(^_^)v
DVD再生に限った事なら800AVも結構良いですよ(^^)

書込番号:9211032

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件

2009/03/08 19:20(1年以上前)

当たり前田のおせんべいさん 

PS3を第一候補に考えていきたいと思います。
私はあまりゲームもしませんので、40GBあれば十分ですよね。
ちょっと気になるのはファンの音がけっこうするとか…。
そのあたりはあまり気にしなくても大丈夫でしょうか。


ウォンレイさん 

アドバイスありがとうございます。
DVDプレーヤーもあまり詳しくないので本当に助かります。
早速800AVについて調べてみます。

書込番号:9213600

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7662件Goodアンサー獲得:429件 BDP-LX91の満足度5

2009/03/08 19:27(1年以上前)

40GBモデルのファンノイズは、XEL-1との組み合わせでのかぶり付き視聴でも、
殆ど気になりませんでした。

まあノイズに対する感覚は人それぞれなので、問題ないと断言は出来ませんが・・・。

書込番号:9213629

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2009/03/09 22:02(1年以上前)

横からすみません。

質問させて下さい。
AVアンプ LX-81ではアップコンバートしてくれないでしょうか?

書込番号:9219811

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ブルーレイプレーヤー > シャープ > AQUOSブルーレイ BD-HP21

スレ主 jrkaiさん
クチコミ投稿数:11件

現在このブルーレイプレーヤーの購入を検討しており、選択肢としてSONY 350とSharp BD-HP21です。シャープのBDレコーダ・プレーヤはHDMIケーブルでアクオスTVに接続するとアクオスの液晶画面の性能を最大限に引き出せるそうですがこのBD-HP21とアクオスTVの間にAVアンプを経由して接続した場合にはどうなるかご存知の方はおられますでしょうか?
私の環境ですが
アクオスTVは(LC-52RX5)
AVアンプはONKYO TX−SA806X
もし純モードがAVアンプ経由では動作しないのであればDB-HP21の魅力が少々下がってしまい
気持はSONYへ傾いております。(発色はSONYの方が濃いですね)
しかしSONYより後発で発売されたこのBD-HP21は映像面、音響面で専用の回路を搭載するなど期待できそうな魅力もあり悩んで押します。

皆様の中でSharpのBDレコーダ→(HDMI)AVアンプ→(HDMI)AQUOSをお使いの方がおられたらご教授いただきたくよろしくお願いいたします。
AVアンプの映像設定はスルー設定にすれば動作しそうにも思えるのですが。。。

書込番号:9206045

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

PS3と迷ってます

2009/03/07 07:00(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > SONY > BDP-S350

おはようございます。こんな朝から質問をしてしまうくらいの、価格.COM好きのカナディアンロッキーと申します。本題ですが
本機を購入するか、PS3を買うか迷っています。
現在、20枚くらいDVDを持っていて、DVDも綺麗に見たいと思っています。
PS3はDVDが綺麗に見れると、よく聞きますが、本機はどうでしょうか?そんなに違うのでしょうか?またBDは再生専用機のこちらの方が綺麗に映るのでしょうか?
@DVDの画質(PSの勝ち?どのくらい差があるのか知りたいです。)
ABDの画質(本機の勝ち?)
B音質(両機とも次世代音声対応?)
を教えて頂けたら幸いです。

書込番号:9204841

ナイスクチコミ!0


返信する
@Amadeusさん
クチコミ投稿数:908件Goodアンサー獲得:9件

2009/03/07 09:44(1年以上前)

カナディアンロッキーさん、はじめまして。
PS3ユーザーでKURO6010でBDを見ることを趣味としています。

>@DVDの画質(PSの勝ち?どのくらい差があるのか知りたいです。)
PS3のDVD画質が評判ですが、BDと比較してしまうとしょせんはアップコンバートなので50歩100歩と感じています。

>ABDの画質(本機の勝ち?)
これも50歩100歩。

>B音質(両機とも次世代音声対応?)
これはAVアンプを使用する場合、S350のほうがハッキリ優れています。
PS3は次世代音声ビットストリーム出力ができなく、
リニアPCMの変換出力しかありません。

もう一つ本機S350の優れている点は消費電力の少なさで約10倍ほど省エネです。
結果的に発熱が少なくファンノイズが低下します。
さらにハードディスクを搭載していないのでノイズ発熱の点で優位です。
私はこの本機の低騒音をもっとも評価しています。

書込番号:9205287

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

アップコンバート機能は…?

2009/03/06 21:19(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > SONY > BDP-S350

クチコミ投稿数:59件

そろそろBlu-rayの恩恵に預かりたく、ブラウン管テレビからの買い替えを思案中なのですが、テレビ、BDレコーダーの同時購入はローンを組むにしても厳しいので、せめて再生だけでもと思い、スタンダードなプレーヤーの同時購入を考えています。ただせっかくなので所持しているDVDも今より綺麗に観れたらなと思っているのですが、このプレーヤーにアップコンバート機能はあるのでしょうか?
因みにもう一つの候補はアイテックのBDX-701 です。
買い替えたいテレビは三菱REAL LCD-40MZW200です。
所持してる方、ご存知の方がいらっしゃいましたら、ご教授願いますm(_ _)m

書込番号:9202647

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:42件

2009/03/06 22:06(1年以上前)

こんにちは。

カタログレベルの仕様の話なのでメーカーページなりを見れば載っていることですが、
プレシジョンシネマHDアップスケールという機能でプログレッシブハイビジョン映像にアップスケールするそうですよ。

書込番号:9202940

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:59件

2009/03/06 22:23(1年以上前)

はじめまして、スターフライヤーさん、ご教授ありがとうございます。
出来ればポピュラーなメーカーの方がいいと思っていたので、これでめどがつきました。レコーダーを買えればホントはベストなのですが、自分が4年程使用してるDVDレコーダー(パイオニアDVR-720H-S)に互換性を持つ、または使い勝手の近いBDレコーダーが、自分の中で現在見当たらないもので…。

書込番号:9203064

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:2件

2009/03/08 14:13(1年以上前)

テレビとプレイヤーを同時に買うのなら、シャープのDB内蔵液晶TVを買う選択肢もあると思います。
配線も無くなるし、アンテナと電源コードだけなので、スッキリするのでいいと思います。
あくまで私の好みですが。

書込番号:9212207

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:59件

2009/03/08 14:23(1年以上前)

こんにちは、そしてはじめましてがめつきさん、そうですね配線等が省かれるので、それも選択肢の一つですね。
しかしどうも昔のテレビデオの印象が(買った事はないのですが)あって、どちらかが故障したら使えなくなると言う心配があるんですよねぇ…(;_;)

書込番号:9212249

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

精細感

2009/03/03 00:24(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > DENON > DVD-3800BD

クチコミ投稿数:20件

先日、BDP-LX71を購入しました。単体で視聴したときは、音は価格のわりにはよく、画像の方も情報量があり綺麗だなと思って観ていたのですが、所有しているDVD-3930と比べてしまうと情報量が少ないのか精細感が少ないと感じてしまいます。(HDMIケーブル等は同じ物で比べています。)

こういった差はDVD、Blu-ray関係なく、プレーヤーとしての基本性能からくると自分では思うのですが、DVD-3800BDは情報量、精細感は3930並みにでるのでしょうか? 絵自体の解像度や色等の前にこの辺を重要視しています。
よろしくお願いします。

書込番号:9183103

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

ブルー再生専用機の選択

2009/03/02 13:54(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > マランツ > BD8002

スレ主 hiro329さん
クチコミ投稿数:4件

はじめまして
今回新しくアンプを買い換えたので、どうせならということで再生専用のブルーレイレコーダーを物色中です。
とりあえず候補には、この機種、マランツのBD8002とソニーのBDP-S5000ESがあがっているのですが、実売かでマランツはかなり安いのですが。。。
性能の差はどうなのでしょうか。
やはり、ソニーの方がブルーレイの本家本元だけに歩があるのでしょうか。
また、マランツのこの機種はdts-HDやマスターオーディオを変換する能力がないのですが、アップデートされることはあるのでしょうか。
この機種の売りはなにかあるのでしょうか。
どなたか教えてください。
よろしくお願いいたします。

書込番号:9179727

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7662件Goodアンサー獲得:429件

2009/03/02 14:11(1年以上前)

マランツ同等品のデノンDVD-3800BDとS5000ESを、AVショップのイベントで
比較視聴した事がありますが、映像のシャープさやディテールの彫の深さ、
音抜けの良さやDレンジ感など、映像・音声両面でS5000ESのインパクトが
際立っていました。

しかし、デノン(マランツ)が駄目という訳でもなく、ナチュラルで目に優しい映像や、
肌触りの良いマイルドな音など独自の個性があり、人によっては
こちらを好む場合もあると思います。

操作性等も考慮するとS5000ESの方が総合性能が高いと言えるでしょうが、
値段がこなれているBD8002もコストパフォーマンスが高く、捨てたものではないと思います。

書込番号:9179775

ナイスクチコミ!1


スレ主 hiro329さん
クチコミ投稿数:4件

2009/03/02 14:32(1年以上前)

当たり前田のおせんべいさん、お返事ありがとうございます。
やはり、本家本元のソニーに歩があるようで、、、、
しかし、値段が高い。
ヤフーにも出品されていないですしね。
マランツなら13万くらいで買えるので、倍の値段まで出して、、ということを考えると難しいところですね。
アンプがパイオニアのLX-51で、これは凄い音が気に入っているので、今はPS3からの出力なので、再生専用機をと考えています。
難しいところですね。。
本来ならソニーがほしいところ、しかし、、、値段が。。
難しいですね。

書込番号:9179841

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7662件Goodアンサー獲得:429件

2009/03/02 15:02(1年以上前)

デノン=マランツでも、BD再生画質・音質はPS3を確実に凌駕します。

後は、価格とのバランスを考つつ、じっくりご検討ください。

書込番号:9179940

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ブルーレイプレーヤー」のクチコミ掲示板に
ブルーレイプレーヤーを新規書き込みブルーレイプレーヤーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング

ブルーレイプレーヤー
(最近3年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る