ブルーレイプレーヤーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ブルーレイプレーヤー のクチコミ掲示板

(32352件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3910スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ブルーレイプレーヤー」のクチコミ掲示板に
ブルーレイプレーヤーを新規書き込みブルーレイプレーヤーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

DVDをできるだけ高画質で見たい

2024/08/17 10:15(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > パナソニック > DP-UB45

クチコミ投稿数:110件

子供向けの図鑑についてきたDVDを見たいので、プレイヤーの購入を考えています。
手持ちのDVDもいくつかあるので、主にDVD鑑賞が目的です。
また、プレイヤーを買ったら、私の好きなバンドのブルーレイも楽しみたいと思っています。
ただ、Ultra HDのブルーレイでのライブはまだ販売されていないようです。

このような条件で、できるだけきれいな映像を楽しみたいので、
4Kアップコンバート機能が付いている機種が良いのではないかと思い、この機種にたどり着きました。
同じパナソニックのDMP-BDT180やLGのUBK80Sも候補になるのか疑問に思っています。

ちなみに、テレビはハイセンスの65U9Hを使っています。
https://kakaku.com/item/K0001447080/spec/#tab

どの機種が良いか、または他におすすめの機種があれば教えていただけると嬉しいです。
よろしくお願いします。

書込番号:25853768

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1461件Goodアンサー獲得:225件

2024/08/17 21:03(1年以上前)

アップコンバートは期待しないで下さい。

DVDがハイビジョンには化けませんから(笑)

そのTVでも放送を見れば 地上波とBS、そしてBS4kでは 画質に違いがありますよね。 

画面も大きくなっているので 仕方がない事実です。

要は「元」次第ですね。 

書込番号:25854534

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:110件

2024/08/17 21:25(1年以上前)

>黄金のピラミッドさん
ご返信いただき、ありがとうございます。

同じパナソニックのDMP-BD90でも大差ないということでしょうか?

書込番号:25854561 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


sss555さん
クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:15件 DP-UB45のオーナーDP-UB45の満足度3

2024/08/17 23:08(1年以上前)

>レッサー39さん

本機所有しています。たまに昔のDVDを鑑賞しますが、
所詮、アップコンバータなので、元の映像に左右されますし、
それなりだと思います。
アニメのような線が多い映像なら、割と大丈夫ですが。

DVD視点で、DMP-BD90と比較すると、異なる点は
5.1chサウンドが出力できるかどうかだと思います。

BDで販売されていない昔のDVDのミュージックビデオが
何枚か持っていますので、重宝しています。

書込番号:25854708

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8642件Goodアンサー獲得:1390件

2024/08/18 03:32(1年以上前)

>レッサー39さん
こんにちは

レコーダーよりは、単純回路なので、

プレイヤーは長持ちします。

価格差ほど画質が良くなるわけではないので、

手ごろな、予算に合う気に入ったものであれば、いいと思います。

USB端子は あった方が、いいかな・・・というところです。

書込番号:25854931

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:110件

2024/08/18 09:15(1年以上前)

>sss555さん
ありがとうございます。
実際にこの機種をお使いの方から、この機種にして良かった点を教えていただけて、参考になっています。
好きなバンドの音楽DVD/ブルーレイを持っているのと、7.1ch?のオーデオシステム(AVアンプに7つのスピーカーとウーハーがつながっています。)?があるので、そこから音が出せると更に良いとは思っていました。
5.1ch対応とのことですが、以下を見てもどこからその情報を読み取れるのか、よく分かりませんでした。
https://panasonic.jp/bdplayer/comparison.html
同軸デジタル×1とHDMI2系統というのが、それを意味しているのでしょうか?
プレイヤーとTVをHDMI(音声・映像)で接続すれば良いと思っていたのですが、何か誤った認識をしていますか?
現在は、TVとAVアンプがつながっているので、TVの音声をスピーカーから鳴らすこともできますし、TVから音を出すこともできています。
素人質問ですみませんが、教えていただけると助かります。


>オルフェーブルターボさん
アドバイス、ありがとうございます。

>手ごろな、予算に合う気に入ったものであれば、いいと思います。
とのことですが、”気に入ったもの”というのが難しいです(笑)
予算は2万円程度までと思っていました。
https://review.kakaku.com/review/K0000880104/#tab
こちらで、DVDがキレイにみられるといった趣旨のレビューがあったので、気にはなっていますが、
SONYの機種の価格を見てみると、他メーカーでは1つ上位の機種が購入できるような値段になっていると感じているので、
コスパが悪いのかな?と、素人ながらに思いました。(DP-UB45とほぼ同じ価格)

4Kアップコンバートの性能にあまり期待しない方が良いのは、皆様からのアドバイスに共通していますので、
4K対応且つ手頃なDMP-BDT180やUltra HD対応で手頃なLGののUBK80S辺りが良いようにも感じ始めています。
決定打がなく決めかねています。。

書込番号:25855120

ナイスクチコミ!0


sss555さん
クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:15件 DP-UB45のオーナーDP-UB45の満足度3

2024/08/18 15:00(1年以上前)

>レッサー39さん
改めて、DMP-BD90の取扱説明書を確認したら、DVD video 5.1ch PCMをサポートと記載が
ありました。
誤った情報を書き込みしてすみませんでした。

実は、以前、DMP-BD88を持っていましたが、どう設定しても、2chの出力しかできず、
あきらめました。DP-UB45は、特に悩まずに出力できました。
#これが、DP-UB45に乗り換えた一つの理由ですが…
BD90とBD88のエンジン部分は基本的に変わっていないと、思い込んでいましたが、
もしからしたら、DVDのメディア側の問題だったのかもしれません。

書込番号:25855624

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:110件

2025/04/21 16:10(4ヶ月以上前)

解決済みにすることを忘れていました。。
結局、こちらのパナソニックのものを購入致しました。
全てのスピーカーから音声も出ております。

書込番号:26154522 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信10

お気に入りに追加

標準

DVD再生の画質

2025/04/14 12:55(4ヶ月以上前)


ブルーレイプレーヤー > パナソニック > DMP-BD90S

クチコミ投稿数:352件

現在、ブルーレイプレーヤー東芝DBP-S450を使用してますが、DVD画質でも通常のアップスケーリング機能に加えて独自補正技術「XDE」のおかげか、非常に画質が優秀で気に入って使っていましたが、そろそろへたってきましたので買い替え検討中です。

候補はSONYのS1500かこの機種になりますが、S1500が一時期より値上がりしているのでこの機種を主に検討しています。それで、この機種はアップスケーリング以外の補正技術などはないようですが、DVDでの再生画質はどんなものでしょうか?相性や主観なども混じるので東芝と明確な比較はできないのは当然ですが、思いっきり主観で構いませんので情報お願いします。

書込番号:26146166

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:816件Goodアンサー獲得:45件

2025/04/14 13:06(4ヶ月以上前)

>ガレット2さん

DVDの画質自体は480P、それを1080にアップコンは、どちらの機種もしますから安い方でいいのでは?

現在のBDレコなら4Kのアップコンの機能がありますけど

そこまでは必要ないんですか?

書込番号:26146177

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10556件Goodアンサー獲得:691件

2025/04/14 13:21(4ヶ月以上前)

この一つ前のモデルを使っていますが故障もなく使えていますがぼちぼち壊れてもおかしくない時期になってきていそうなので後継機種を購入しておきました。

再生能力はソニー 東芝 パイオニア(一番だめだった)よりも優れているという結論です。これが一番大切で画質以前の問題ですょ。

書込番号:26146188

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:352件

2025/04/14 14:02(4ヶ月以上前)

通常のアップコンバーター機能に追加して、dvd高画質化の機能について、またその技術を使っていなくてもdvd画質が良好か知りたかったところです。S1500の方はアップコンバート機能に追加して「プレシジョンシネマHDアップスケール」と、微妙に画質が良いような記載の仕方なので気になっているところです。しかし以前の東芝のような高画質化技術ではなさそうです。価格差も考慮してSONYかパナか1、2週間悩んでみます。

書込番号:26146223

ナイスクチコミ!0


hi717さん
クチコミ投稿数:175件Goodアンサー獲得:16件

2025/04/20 12:40(4ヶ月以上前)

東芝の「XDE」の機能のある当時20万円もするBDレコーダーを今も使っていますが、その後に買った、パナソニックのBDレコーダーに、ソニーのBDプレーヤーなどのほうが、最初に買った東芝のBDレコーダーよりも、DVDの画質は良いです。

なかでも、パナソニックのBDレコーダーはDVDの画質は秀悦で、とても綺麗ですので、DVD画質にこだわるのでしたら、パナソニックのBDレコーダーが良いかと思います。

BDP-S1500は以前に買ったことがありますが、パナソニックのBDレコーダーと比べたら、BDにDVDの画質と音は良くないので、処分していますが、また、DMP-BD90Sはパナソニックですが、DVD画質はBDP-S1500と比べても、大差はありませんから、BDP-S1500同様に、やめたほうがいいです。

また、テレビによっても、DVD画質が大きく変わります。

書込番号:26153145

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:352件

2025/04/20 14:14(4ヶ月以上前)

結局、パナよりSONYの方が微妙にDVD画質がよさそうな謳い文句なのでS1500を購入しました。

テストしたところ、東芝のS300やS450(実質同一機種)のDVD画質より多少劣ります。しかし画質が悪いとまではいかないです。あとリモコンのカーソルボタンがやたら大きくて使いにくいですね。しかしもう東芝は撤退してSONYかパナしか選択肢がないので仕方ありません。

S450はピックアップがへたり気味、なお別室で故障中?起動不可だった東芝のS300をしばらくぶりに確認したところ、何事もないように起動しました!これは先にS300の動作を確認してからS1500を注文すべきだったかな・・・。パナのBD90Sと全然関係ない話題のオチですいません。

書込番号:26153237

ナイスクチコミ!0


hi717さん
クチコミ投稿数:175件Goodアンサー獲得:16件

2025/04/20 15:17(4ヶ月以上前)

「XDE」は、まだ、4Kが復旧していない時代では良かったかもしれませんが、今のある程度のBDプレーヤーにBDレコーダーからすると、アップスケーリング機能に独自補正技術などは当たり前に備わっているので、強調された「XDE」の映像はとても見れたものではありません。

DVD画質にこだわるのでしたら、ある程度以上のBDプレーヤーにBDレコーダーにするべきでしたね。

書込番号:26153315

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:352件

2025/04/20 16:49(4ヶ月以上前)

昔のDVDを東芝機並みにキレイに見たいだけで、高額なプレーヤーにしたところで謳い文句は「4K、ウルトラ何とか、HDR」とかなので、自分には不要な機能でした。2010年代前半ころのBDプレーヤーは「DVDもキレイに見れる」とかを各社アピールしてたと記憶してますが、今どきの機種はあんまりそんなことはアピールしてないようです。機能はあるがあえて謳っていないのか、それともコストダウンで東芝のXDEのような機能を搭載していないのか分かりませんが。

他にもテレビとの相性もあるのでしょう。何故か上述の東芝のBDPは自分の環境ではやたらキレイに見えます。S300がなるべく長生きするのを祈るばかりです。

書込番号:26153423

ナイスクチコミ!0


hi717さん
クチコミ投稿数:175件Goodアンサー獲得:16件

2025/04/20 17:11(4ヶ月以上前)

DVD画質は、過去には、かなりこだわっていた時期があって、PS3などはかなり画質が綺麗でしたね。

今は、BDプレーヤーにBDレコーダーがある程度以上のクラスになると、DVDの高画質機能は標準で入っていますから、あえて謳っていないだけで、東芝のXDEのような機能は過去の技術であって、XDEのような過去の機能は画質の低下を招くだけですので、新しい手法が取り入れられていますね。

でも、今お使いのが、気に入っておられるのでしたら、そのまま使われてはどうでしょう。

書込番号:26153454

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:352件

2025/04/20 18:25(4ヶ月以上前)

「S1500とBD90SのDVD画質はどっちが良いでしょうか?」というのが質問の趣旨であって、高級なBDレコーダーのDVD画質が良い「かも」しれないとしても、そんな話は全く興味がないです。

「東芝のXDEのような機能は過去の技術であって、XDEのような過去の機能は画質の低下を招くだけですので、新しい手法が取り入れられている。」とういうのも根拠が不明に思えます。それに現行のS1500であっても、私の環境では過去の東芝機の方が画質が優秀に思えるのですから「XDEは時代遅れ」というのも私の印象とは異なります。

では、スレッドはこれで終了とさせていただきます。レスをくださった皆様、ありがとうございました。

書込番号:26153537

ナイスクチコミ!0


hi717さん
クチコミ投稿数:175件Goodアンサー獲得:16件

2025/04/20 23:05(4ヶ月以上前)

「東芝のXDEのような機能は過去の技術であって、XDEのような過去の機能は画質の低下を招くだけですので、新しい手法が取り入れられている。」の根拠は、東芝の「XDE」の機能のあるBDレコーダーを使ってのことで、2Kのテレビでは、XDEは良いと感じたこともありましたが、4Kテレビになってからは、XDEの粗が目立って見えるからです。

書込番号:26153830

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ブルーレイプレーヤー > SONY > BDP-S1700/K

スレ主 aopriさん
クチコミ投稿数:3件

HDDにAVCHD,MP4動画を保存してあります。このHDDを本機のUSB端子に接続して見れますか?

書込番号:26141214

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:13656件Goodアンサー獲得:2850件

2025/04/10 09:20(4ヶ月以上前)

>aopriさん

下記のHDDなら再生できます。

DVDやCDはもちろん、USBメモリー(*1)やパソコン用外付けハードディスク(*1)に保存されたさまざまなフォーマットの動画やJPEG画像も再生。
*1 FAT32およびNTFS/exFATフォーマットに対応 *2 AVCHD Ver2.0(AVCHD 3D/Progressive)対応 *3 Animation PNG/GIFには非対応

書込番号:26141245

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 aopriさん
クチコミ投稿数:3件

2025/04/10 09:39(4ヶ月以上前)

分かりました。有難うございました。

書込番号:26141268

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

再生可能ですか?

2025/04/03 12:41(5ヶ月以上前)


ブルーレイプレーヤー > パナソニック > DP-UB9000 (Japan Limited)

クチコミ投稿数:15件 DP-UB9000 (Japan Limited)のオーナーDP-UB9000 (Japan Limited)の満足度5

PALのdvdも再生可能ですか?

書込番号:26133210 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
YS-2さん
クチコミ投稿数:5176件Goodアンサー獲得:434件

2025/04/03 13:45(5ヶ月以上前)

無理じゃないですかね。

https://dvdcreator.wondershare.jp/about-disk/difference-between-ntsc-and-pal.html

書込番号:26133281

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6423件Goodアンサー獲得:886件

2025/04/03 13:48(5ヶ月以上前)

https://panasonic.jp/bdplayer/products/DP-UB9000/support.html

活用ガイドにPAL映像方式のDVDは再生できないと書かれている

書込番号:26133288

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件 DP-UB9000 (Japan Limited)のオーナーDP-UB9000 (Japan Limited)の満足度5

2025/04/03 14:07(5ヶ月以上前)

>不具合勃発中さん
>YS-2さん
どうもありがとうございます

書込番号:26133313 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ブルーレイプレーヤー > SONY > UBP-X800M2

クチコミ投稿数:52件

出ないと思われていたUBP-X700の後継機が5月に発売されますが、X800M2も出ると思いますか?

UBP-X700/K
https://www.sony.jp/bd-player/gallery/

無線LAN・Wifi機能やyou tubeやネトフリなどの動画配信が視聴できるものがなくなり
劣化させて価格だけ値上げという感じですが、4Kアプコンや音声機能などは向上しているのかは不明です。
ネット配信などはFire stickなどがあるので個人的にはあまり気にしていません。

果たしてX800M2も後継機が出るのでしょうか?
詳しい方がいるわけではないと思うのですが、何か思うことや話し合いができたらいいな。と思っています。

書込番号:26099675

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:4191件Goodアンサー獲得:623件

2025/03/06 08:01(6ヶ月以上前)

プレイヤを造って売ることは継続としたけれど、
LGがブルーレイ・ドライブの製造を中断したから

ドライブはパイオニアとパナソニックも造っている様ですが、

目的はブラッシュアップではなく、
現状で製造販売するならこんな感じこんな価格では

廉価でなんちゃっての製品か、趣味のAVなら弩級品しか残らないと思います。そうであるならば、この辺りの製品群の価格は中途半端に見えます

老朽化したプレイヤの更新候補があるだけ良いのではないでしょうか

書込番号:26099707 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2025/03/16 17:43(5ヶ月以上前)

UBP-X700/Kは、UBP-X 700からネットワーク配信の受信機能を削除しているだけです。画質、音質は変わらないとの回答をソニーのサポートから頂きました。不具合の多い機能を削除しただけで、7年分の進化はほぼ無いという事だと思います。販売数量が見込めない中、生産してくれるだけでもありがたい状況だと思います。それと、修理サポートは生産完了の700より、新発売される700/Kの方が長い可能性は当然あると思います。もっとも、この機種を実際修理する事はなく、故障したら新品と交換するだけだと思いますので、保証書の期限切れ後は買った方が安く済む可能性も否定出来ません。800M2は私も使用していますが、映像機器、オーディオ機器として、画質、音質は特段優れておらず、一応再生は出来るというだけのクォリティなので、800M2に拘る必要は無いと私は思います。

書込番号:26112600

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ19

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

新型

2025/02/17 18:47(6ヶ月以上前)


ブルーレイプレーヤー > パナソニック > DP-UB45S-K [ブラック]

スレ主 謙一廊!さん
クチコミ投稿数:1260件

UB45とUB45Sは、画像、音声でステップの技術は、
有るのでしょうか?

それとも、資材高騰によるただの値上げでしょうか?

書込番号:26079102 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
スレ主 謙一廊!さん
クチコミ投稿数:1260件

2025/02/17 20:51(6ヶ月以上前)

パナソニックの情報を見ると。

全く変わった所がないように見えるのですが?

書込番号:26079247 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 謙一廊!さん
クチコミ投稿数:1260件

2025/02/17 22:47(6ヶ月以上前)

恐らく、4K動画再生が出来る様になっただけで。

1万円以上の値上げ。ほぼ、苦肉の策の単なる値上げ
みたいですね。

何か1つでも、画質、音質向上技術が入って入れば
魅力的だったんですが非常に残念。

書込番号:26079378 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:885件Goodアンサー獲得:36件

2025/02/17 22:49(6ヶ月以上前)

ub45

ub45s

こんばんは
ホーム画面に「テレビでネット」が追加されてますね
他は私にもわかりませんでした

書込番号:26079381 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 謙一廊!さん
クチコミ投稿数:1260件

2025/02/17 23:14(6ヶ月以上前)

MAX満三郎さん

有難う御座います。

現在UB45を購入しましたが、
UB45側での4Kアップコンバート機能が、非常に優秀な
事に気付きました。
ネット機能は、テレビに有るので旧型もう1台買って
ストックしようかな。

値上げの波が恐いから。

書込番号:26079407 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 謙一廊!さん
クチコミ投稿数:1260件

2025/02/18 08:49(6ヶ月以上前)

とは言え。このUB45Sを元に。
メカ部METALカバー。底盤の厚み強化。
HDIMと同軸デジタル部のノイズ対策。
クロックの強化。ACアダプターの品質アップ。
で10万円位で、ZR1に画質、音質で近づいた製品が
欲しいな。
欲を言えば、アナログ出力付きで。

書込番号:26079646 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 謙一廊!さん
クチコミ投稿数:1260件

2025/02/18 17:37(6ヶ月以上前)

結局、旧型のUB45を予備機として、
もう1台。追加購入しました。

書込番号:26080271 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:153件Goodアンサー獲得:6件

2025/03/08 06:49(6ヶ月以上前)

テレビでネットは表示されません。UB45と変わりないですよ。

書込番号:26101987 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ブルーレイプレーヤー」のクチコミ掲示板に
ブルーレイプレーヤーを新規書き込みブルーレイプレーヤーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング

ブルーレイプレーヤー
(最近3年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る