ブルーレイプレーヤーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ブルーレイプレーヤー のクチコミ掲示板

(32402件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3918スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ブルーレイプレーヤー」のクチコミ掲示板に
ブルーレイプレーヤーを新規書き込みブルーレイプレーヤーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

たまに、再生出来ない症状

2010/04/10 09:37(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > 東芝 > SD-BD1K

クチコミ投稿数:414件

SD-BD1KとレグザZ9000とHDMIで繋いでいるのですが、SD-BD1K側電源ONでレグザもONに

なるのですが、SD-BD1Kのスクリーンが出ず再生画像も出ない症状の時があります

レグザの方では、SD-BD1Kを認識してますが。

たまに、出る症状なので メーカーのサポートはまた症状が出たら電話下さいと言われました

同様な症状の方はいらっしゃいますか ファームウエアのアップもまだ出て無い様ですし。

書込番号:11212440

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

再生可能動画形式

2010/03/28 23:52(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > LGエレクトロニクス > BD370

スレ主 アポロ3さん
クチコミ投稿数:18件

Divx動画が再生可能とのことですが、DVD-RWに書き込んだ動画やUSBメモリ中の動画で、
その他の画像形式、avi、WMA、Xvidなどの再生も可能なのでしょうか?

書込番号:11156253

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:490件Goodアンサー獲得:4件

2010/04/05 23:33(1年以上前)

MPEG−4ビジュアル(ソニーデジカメの動画)

再生可能

書込番号:11193731

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 アポロ3さん
クチコミ投稿数:18件

2010/04/09 13:57(1年以上前)

お返事遅くなり申し訳ありません。
青ぃ薔薇さん、レスありがとうございます。
参考にさせていただきます。

書込番号:11208990

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

PS3との比較で

2010/04/06 19:46(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > LGエレクトロニクス > BD370

スレ主 dandykitaさん
クチコミ投稿数:29件

PS3との比較で主に DVD の再生で比較してどうでしょうか?

書込番号:11196785

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10031件Goodアンサー獲得:447件

2010/04/07 22:45(1年以上前)

dandykitaさん、

PS3を持ってないのにレスして、すみません。
過去ログを見た限りでは、PS3のDVD再生に匹敵するBDプレイヤは、20万円クラス以上のようです。

書込番号:11202565

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10031件Goodアンサー獲得:447件

2010/04/07 23:57(1年以上前)

dandykitaさん、

説明不足で、すみません。
もし、dandykitaさんの購入動機が、PS3と同等のDVD再生能力であれば、この機種は購入されないほうがいいかもしれない、ということです。

書込番号:11203085

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:15310件Goodアンサー獲得:908件

2010/04/08 09:01(1年以上前)

ユーザーレビューを参考にしてみたら
いかがでしょうか?
ざっと見た限りではPS3と比較してる方は
いらっしゃられないようですが。
レコーダーに劣るとの感想もあり、凄く
いいとの感想もありますね。
TVの大きさも色々なので、ご自分の環境
と似た環境の方を探されたら?

PS3のDVD再生能力についての比較・質問は
他機種でも非常に多いので、その過去スレ
も参考になると思われます。
アップスケール性能と画質は別に考えて
読んだほうがいいかもしれませんね。

書込番号:11204174

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

リモコンについて

2010/04/07 08:08(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > パナソニック > DMP-BDT900

スレ主 SIFI2さん
クチコミ投稿数:832件

本機種の購入を検討しています。
値段が高くて躊躇しているのですがリモコンについて教えてください。

それは単独で10秒backと30秒skipのキーがついているかです。
BD65は付いているのを確認しているのですが本機はどうでしょう。

リモコン画像があれば嬉しいのですがパナHPでは探せませんでした。
発売前なのは知っていますがご存知の方よろしくお願いします。


書込番号:11199315

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2030件Goodアンサー獲得:9件

2010/04/07 13:54(1年以上前)

こんにちは(^_^)v
DMP-BDT900のリモコン画像ですが Hivi 4月号18ページに載っております
10秒戻しボタン 30秒送りボタンもちゃんと確認できます(単独で付いております)

書込番号:11200264

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 SIFI2さん
クチコミ投稿数:832件

2010/04/07 20:53(1年以上前)

こんにちわ。

情報ありがとうございます。
Hivi 4月号ということはまだ店頭にあるかもしれませんね。
確認してみます。
ありがとうございました。

書込番号:11201793

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 購入検討中

2010/04/06 17:46(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > 東芝 > SD-BD1K

第一希望でSD-BD1K、もしくはBDP-S360、BDP-120の購入を検討しているのですが、パナBW750のDRモード以外で録画したブルーレイは再生可能でしょうか?
またVRモードで録画したDVDは再生可能でしょうか?

上記3機種のいずれかをお持ちでBDレコーダーがパナの方が居られましたら教えて下さい。

書込番号:11196366

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4件 SD-BD1KのオーナーSD-BD1Kの満足度3

2010/04/07 14:35(1年以上前)

>パナBW750のDRモード以外で録画したブルーレイは再生可能でしょうか?

BW770、BW800、XW300を所持してSD-BD1Kを使用しておりますが
まったく問題ありません。

>またVRモードで録画したDVDは再生可能でしょうか?

こちらも再生可能です。但しDVD-Rは必ずファイナライズしてください。
補足ですがAVCRECのDVD-R(要ファイナライズ)も問題なく再生します。

書込番号:11200367

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20件

2010/04/07 18:27(1年以上前)

Kaleida Quadraさん
返信有難うございます!
大変、参考になりました。
ちなみに、この機種に決めた理由があれば教えて下さい。

書込番号:11201112

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ナイトミュージアム2の再生について

2010/03/27 21:29(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > LGエレクトロニクス > BD370

クチコミ投稿数:12件

初めて書き込みします。よろしくお願いします。
BD370と日立プラズマTV(37V)をD端子で繋いでいます。
(当方のTVはHDMI端子がありません)
本日、レンタル店でBD版ナイトミュージアム2を借り再生したところ
プレイヤーのバージョンUPを促すメッセージが出たのでBD370を
LAN接続でバージョンUPしましたが同様のメッセージが出ます。
リセットや初期化も試しましたが結果は同じです。
それで困ったことは、D3出力出来ないことです。(D2はOK)
BD版『2012』(当然レンタルです)の方は、メッセージも無く
D3出力出来ます。
どのようにしたら、D3出力出来るか教えて下さい。
よろしくお願いします。

書込番号:11150035

ナイスクチコミ!0


返信する
Mr MJさん
クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:8件

2010/03/31 12:56(1年以上前)

一部のBDは著作権保護のためにD3出力=1080i以上ができないようになっています。これはD端子がアナログで著作権保護がかけられないためSD画質=D1・D2までになっています。SD画質とは480iや480pのことです。スレ主さんの環境では1080iの画質ではみることはできません。HDMIつきのTVを買えば1080pまで可能です。2012には著作権保護がないので今の環境でも1080iが映ります。

書込番号:11167747

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2010/03/31 23:35(1年以上前)

Mr MJさん、返信ありがとうございます。

書き込み後のことですが、
LGのEメールサポートの指示(バージョンアップをディスクを入れないで再実行)を
実行しても改善しない旨を再度 サポートにメールしたら製品確認したいと
連絡がありどうしたものかと、考えていました。
また、知人のTVでBD370をHDMI接続するとD3出力OKでした。
但し、バージョンUPを促すメッセージは出ます。

仕様であればそれまでですが、BDソフト側に原因は無いのでしょうか?
サポートも『ディスクの問題の可能性が考えられる』と言ってます。
(レンタル店に相談したら、別のソフトと交換しますと言ってくれました。)

安心してBDソフトを楽しみたいと考えていますがTV購入が必要でしょうか?
(著作権保護の問題はアナログ放送終了後に出てくる話と思ってました。)

【参考】
今までD3出力出来たBDソフト(バージョンUPのメッセージも出ません)
 レンタル…ターミネーター4,ハリーポッターと謎のプリンス,2012
 セル…This is it

書込番号:11170477

ナイスクチコミ!0


Mr MJさん
クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:8件

2010/04/01 12:48(1年以上前)

確かにTHIS IS ITは問題なくD3出力できます。(マイケルすごいデスヨ名前の通り大ファンなので毎日みています)D3出力をしたいなら、ヤッパリTVを買い直してHDMIで繋ぐしかないですね。うちはプロジェクターがHDMIに対応しているのでプロジェクターでいつもBDはみていますが、TVはD4で接続しています。プレーヤーはSONYのBDP-S360

書込番号:11172249

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2010/04/03 11:08(1年以上前)

Mr MJさん、返信が遅れて申し訳ありません。
今回は、色々とアドバイスを頂きありがとうございました。

BD版ナイトミュージアム2がD端子接続でD3出力出来ないことは『そういうこともある』と考えて
修理に出さないことにしました。もしも頻発したら、修理に出してみます。
(見れないソフトはレンタル品のため本体と一緒にLGに修理に出せないので、不具合確認出来ず
 異常ありませんと返却されると思いますし、その期間、BDソフトも見られませんし…)

で、最終的にはHDMI端子付きTVを購入したいと思います。(アナログ放送終了の頃に)
それまでは、プロジェクタ(HDMI端子付であることを忘れてました)に繋げて見ます。

また、SPEもBDソフトを2500円で販売する(最新作ではなさそうですが)ようなので、セルソフトを
どんどん増やして行こうと思ってます。(今更、DVDは買う気になりません。)

本当にどうもありがとうございました。("This is it"は、私もお気に入りソフトです)

書込番号:11180685

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ブルーレイプレーヤー」のクチコミ掲示板に
ブルーレイプレーヤーを新規書き込みブルーレイプレーヤーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング

ブルーレイプレーヤー
(最近3年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る