ブルーレイプレーヤーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ブルーレイプレーヤー のクチコミ掲示板

(32400件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3918スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ブルーレイプレーヤー」のクチコミ掲示板に
ブルーレイプレーヤーを新規書き込みブルーレイプレーヤーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

チャプターについて

2023/11/27 23:31(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > パナソニック > DP-UB45

スレ主 naonao3939さん
クチコミ投稿数:72件

MP4 の2時間程度の動画を作成しました。チャプターを別ソフトで入れたのですが、再生してスキップボタンを押しても無効と表示されてしまいます。チャプターを選ぶ事はできませんか?

書込番号:25523855 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6456件Goodアンサー獲得:895件

2023/11/28 01:21(1年以上前)

>チャプターを別ソフトで入れた

そのソフト次第ではないですか?

書込番号:25523932

ナイスクチコミ!0


スレ主 naonao3939さん
クチコミ投稿数:72件

2023/11/28 05:03(1年以上前)

どういう意味ですか?

書込番号:25523999 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6456件Goodアンサー獲得:895件

2023/11/28 05:43(1年以上前)

https://panasonic.jp/diga/p-db/DP-UB45_manualdl.html
取扱い説明書や活用ガイドは見られましたか?

これらには、スキップボタンで
タイトル、チャプター、トラックを飛び越せる
と書かれています。
なので、レコーダー等で作成されたディスクであれば、
チャプターは普通にスキップ出来るということではないですか。

書込番号:25524017

ナイスクチコミ!0


スレ主 naonao3939さん
クチコミ投稿数:72件

2023/11/28 10:41(1年以上前)

そこは詠んでいます。
ソフト次第とはどのような意味ですか?
チャプターが入っていれば同じだと思ったのですが。

書込番号:25524253 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6456件Goodアンサー獲得:895件

2023/11/28 13:05(1年以上前)

そのソフトによるチャプターマークが、
このBDプレーヤーまたは他のプレーヤーやBDレコーダで
正常に読み取れるものでしょうか?
ということです。

書込番号:25524405

ナイスクチコミ!0


スレ主 naonao3939さん
クチコミ投稿数:72件

2023/11/30 12:58(1年以上前)

チャプターとスキップは異なるものでしょうか、、
市販のブルーレイはチャプターとスキップを両方同じ場所に設定している?

書込番号:25527090 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6456件Goodアンサー獲得:895件

2023/12/01 02:15(1年以上前)

そのソフトウェアで作成されたチャプターマークを
他のプレイヤーやレコーダーで正常に読み取れるか?
と言うことです。

チャプターマークは、区切りの印しであり、チャプターは、マークで区切られた区間のことです。

チャプターマークを正常に読み取れれば、スキップ出来ると思うのですが。
と言っています。

書込番号:25527864 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ブルーレイプレーヤー > OPPO > UDP-205

スレ主 Tackaさん
クチコミ投稿数:571件 UDP-205のオーナーUDP-205の満足度4

普段HDMI入力から同軸出力でBDレコーダーに録画した音楽番組をプリメインアンプで2chステレオ再生してます。

ふと、AACの5.1ch番組をアナログマルチ音声で聞きたいと思い試みるもAVアンプ側でアナログマルチチャンネルに切り替えると画も音も出ません。

BDレコーダーで録画したAAC音声番組を本機のアナログマルチチャンネルで視聴する方法って有りますでしょうか?

書込番号:25505234 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 モニター・音声・ネットワークについて

2023/11/12 00:48(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > パナソニック > DP-UB45

クチコミ投稿数:2件

UHD BluRayディスクを再生したくて必要なものを購入しようとしています。

間違えてUHD BluRayを買ってしまったという背景のため、再生さえできれば充分なことから本機を検討中です。

3点不明なことがあり、自己解決が難しかったためぜひアドバイス下さい!

***

1.テレビではなくモニターで問題ないか

テレワークでノートパソコンを使用しているため、大きい画面で操作できるようモニターを買おうと思っていました。

そのため、4k対応テレビではなく4k対応モニターを購入し、本機とPCの両方で利用できたらなと考えています。

HDMI(4k画質を楽しむなら2.0)で繋げられれば、本機の利用はテレビではなくモニターでも差し支えないという理解は正しいでしょうか。

***

2.アンプやスピーカーは不要で問題ないか

購入を検討しているモニターにはイヤホンジャックがあるので、本機とモニターを接続すればイヤホンやヘッドホンで音声も聞くことができると思っていました。

しかし、通販サイトで本機のレビューを読んだところ「アナログアウトプットはできない、音声出力の設定に注意」といった趣旨の記載がありました。

再生に最適な設定があることは本機説明書で読み取れましたが、アナログアウトプットができないとはどういうものなのかがイメージできませんでした。

本機の説明書では手順2で「アンプと接続する」とありますが、「より高音質でお楽しみいただけます」ともあるので、アンプ必須というわけではないように読めました。

音質にこだわらない&モニターで音声出力可能ならば、アンプやスピーカーは不要と考えてよいのでしょうか。

***

3.有線LANが無いことに対する懸念

我が家のネットワークはポケットWiFiのみです。
これのクレードルがない or 手に入らない可能性が高く、本機との有線接続は難しいと考えています。

本機で何か問題があった場合、トラブルシューティングとしてソフトウェアの更新も必要になると思うのでそこに懸念があると思っていますが、それ以外に考えておくべきデメリット・懸念点はありますか?

書込番号:25501889 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:15942件Goodアンサー獲得:1043件 よこchin 

2023/11/12 05:50(1年以上前)

>のにかむさん

1.モニターの著作権保護機能のHDCPのバージョン次第ですが2.2対応なら大丈夫です。
https://av.watch.impress.co.jp/docs/topic/653776.html

2.アナログアウトプットとは昔のビデオ等に付いていた赤白のRCAピンジャックの事なので
モニターにイヤホンジャックが付いているなら必要有りません。

3.アップデートは今年の2月にも有ったようですレ有線LAN接続は欲しいです。
ノートPCに有線LANが無いならUSBタイプでも増設して設定は必要ですが
本機→PC→ポケットWi-Fi→インターネット
として接続は可能です。
https://av.jpn.support.panasonic.com/support/bd/download/pfw/plr/ub45.html



書込番号:25501999 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2023/11/12 11:05(1年以上前)

>よこchinさん
わかりやすいご回答をありがとうございます!

「3」については以下のように理解しました。

・PCがポケットWiFiでネットにつながっているのなら、本機とPCを接続すればよい

・本機は有線LANのみなので、PC側にLANポートがあればLANケーブルで接続する

・LANポートがない場合はLANアダプターをかませる

LANアダプターという便利なものがあることを知りませんでした。
思ったよりハードル低く解決できる見込みがあって一安心です。

すぐのご回答本当にありがとうございました!

書込番号:25502267 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

頻繁にフリーズ

2023/11/08 20:13(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > OPPO > UDP-205

クチコミ投稿数:79件

UDP-205購入から5年間ずっと不具合なく、NASからの再生、タブレットアプリ操作で音楽再生メインで使っていたのですが、再生中頻繁に本体がフリーズしてアプリ操作もリモコン操作も受け付けない事象が多発(プラグ抜きリセットしてもすぐにまたフリーズ)するようになってしまったため保証が切れた翌月の8月に修理に出しました。(ソニータイマーかよ!)
エミライ、OPPO Digital製品のアフターサービス業務終了ギリギリ間に合った形でラッキー(?)でしたが、当然保証は受けられず、結局メーカーでは事象再現できず基板交換となり、約6万円・・・・(ToT)
まあ、基盤がまだあっただけまだよかったですが。
同じような事象が起きている方いらっしゃいますか?

書込番号:25497053

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

標準

電源が入らなくなります

2023/10/29 14:45(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > SONY > UBP-X800M2

スレ主 Mic0329さん
クチコミ投稿数:3件

購入して3か月経過するのですが、以下の症状に悩んでいます。
@:使用して数週間経過すると、本体の電源が入らなくなる。
(本体のボタンを押しても反応なし)
A:コンセントを抜いて、しばらく経ってから電源を入れると電源が入るようになる。
B:@に戻る。以下、@⇔Aを繰り返す。

もう、4回ほどこの現象にハマってます・・・
なお、電源タップは使用していません(家のコンセントに直挿し)

このような症状になった方はいらっしゃいますか?
対策などがあれば、是非ご教示くださいませ。

よろしくお願いいたします。

書込番号:25483311

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:6132件Goodアンサー獲得:470件

2023/10/29 15:07(1年以上前)

一応アップデート確認されたら
https://www.sony.jp/bd-player/update/

書込番号:25483339

ナイスクチコミ!0


スレ主 Mic0329さん
クチコミ投稿数:3件

2023/10/29 15:53(1年以上前)

>次世代スーパーハイビジョンさん
早速の返信ありがとうございます。
バージョンくらいは書くべきでしたね、失礼いたしました。

バージョンはM45.R.0058で、最新バージョンにアップデート済です。

書込番号:25483397

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3495件Goodアンサー獲得:194件

2023/10/29 17:22(1年以上前)

>Mic0329さん

保証有るうちに修理しようよww

書込番号:25483503

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10632件Goodアンサー獲得:692件

2023/10/29 18:05(1年以上前)

まずは販売店に連絡をしましょう。

書込番号:25483546

ナイスクチコミ!1


スレ主 Mic0329さん
クチコミ投稿数:3件

2023/10/29 21:38(1年以上前)

>やっぱり傑作RS-1506U 38-2Tも可さん
>アドレスV125S横浜さん
ご尤もで(笑)
修理に出そうかなと思ってます。

書込番号:25483894

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 トヨタ車での使用について

2023/10/28 23:19(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > パナソニック > DMP-BD90

スレ主 tatakakaさん
クチコミ投稿数:62件

【使いたい環境や用途】
本製品をトヨタ車のディスプレイオーディオで使用したいと思うのですが可能でしょうか?ディスプレイオーディオには
HDMI入力は搭載されています。よろしくお願いします。


書込番号:25482571 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:6456件Goodアンサー獲得:895件

2023/10/29 01:40(1年以上前)

電源は、どうしますか?車内にAC100Vはありますか?
有れば、ACアダプタを使えばよいです。
このプレーヤーはDC12Vですが、クルマのバッテリ直だと不安定だし、
だいたい、13V以上あります。これで動作保証はできないと思います。

車内にどのように固定するか判りませんが、凸凹道や、衝撃を受けた場合
どうなるか判りません。
耐振性は無いとおもうので、映像・音声の飛びが発生する可能性あり。

また、夏の車内高温下に放置した場合も性能がどうなるか判りません。周囲温度5〜35度
(その都度、車内から外せば良いですが)

電源さえ確保できれば、使えますが上記のように自己責任で。
ということになります。

書込番号:25482652

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5350件Goodアンサー獲得:718件

2023/10/29 10:20(1年以上前)

>tatakakaさん
もし、もしもですけど、走行中に子供などに見せようと思っているのでしたら、
まずは、トヨタ車のディスプレイオーディオのHDMI入力にして、走行してみて画面が映るかどうか確認することをお勧めします。

あと、子供用とかでしたらポータブルプレイヤーなんかも選択肢に入れると良いかなと思います。

書込番号:25482967

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 tatakakaさん
クチコミ投稿数:62件

2023/10/29 11:18(1年以上前)

>不具合勃発中さん
>まきたろうさん
ありがとうございます。固定方法とか凸凹道での飛びが心配ですね。他の方法を検討します。ありがとうございました。

書込番号:25483035 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ブルーレイプレーヤー」のクチコミ掲示板に
ブルーレイプレーヤーを新規書き込みブルーレイプレーヤーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング

ブルーレイプレーヤー
(最近3年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る