ブルーレイプレーヤーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ブルーレイプレーヤー のクチコミ掲示板

(32389件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3916スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ブルーレイプレーヤー」のクチコミ掲示板に
ブルーレイプレーヤーを新規書き込みブルーレイプレーヤーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ブルーレイプレーヤー > LGエレクトロニクス > BD370

スレ主 w.westさん
クチコミ投稿数:12件

AVCHDファイルをPCで編集しBD-RあるいはAVCHD-DVDを作成し、BD370で再生できますか?
本機のレビューではPCで作成したディスクは再生中電源が落ち、メーカーに問い合わせると
「対応不可」といった感じで載っていました。
AVCHDファイルをPCで編集しBD-RあるいはAVCHD-DVDを作成し再生を主目的に購入を考えております。
再生できないはずはないと自身は思っておりますが、なにぶんにも知識不足でありますので、
ご存知の方がおられましたらお教えください。


書込番号:11688255

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 w.westさん
クチコミ投稿数:12件

2010/08/23 12:26(1年以上前)

BDP-330購入。
PCで作成したBDMVやAVCHDディスク等再生快調です。

書込番号:11801229

ナイスクチコミ!0


Y_oYさん
クチコミ投稿数:9件

2010/08/25 16:21(1年以上前)

BD370でもできますよ♪ …って、もう遅いか

書込番号:11811218

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

標準

3800BDとの比較

2010/08/10 01:33(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > DENON > DBP-4010UD

スレ主 mad mixさん
クチコミ投稿数:2件

今、3800BDを所有しているのですが、DVD-AUDIも必要になり4010UDに買い換えようと思っています。でも、店員さんの言うにはBDの画質は3800BDの方が良いかもとのことです。皆さんのご意見はどうでしょうか。

書込番号:11741678

ナイスクチコミ!3


返信する
kazorさん
クチコミ投稿数:252件Goodアンサー獲得:2件 DBP-4010UDのオーナーDBP-4010UDの満足度5

2010/08/24 13:53(1年以上前)

私もある程度興味のあるご質問でしたので、回答をうかがっていましたが、
誰も書き込まないので。。。

私は3800を見ていないので何とも言えませんが、DVDオーディオを聞くために
機種変更を考えていると言うことでしょうか・・・。

私は4010を持っていて満足していますが、これから、3D対応のプレーヤーも出そうなので、3800を持っているのでしたら、もう少し待たれた方が良い気がします。
DVDオーディオ自体も今後を考えると・・・・。

4010は、読み込みが弱いのでそういった点も次世代機に期待したい・・・。

書込番号:11805900

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 PAl&リージョン2のDVD

2010/07/21 17:00(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > パイオニア > BDP-330

クチコミ投稿数:3件

BDP-120のクチコミにも書きましたが、偶然、BDP-120でPAL&リージョン2のDVDがすんなり再生できることに気付きました(リージョン違いはNTSCでも不可)。
これが再生できるとヨーロッパ映画マニアには朗報です。
BDP-330をお持ちの方で、ご確認していただけたら嬉しいです。

書込番号:11658735

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:27件

2010/08/10 09:50(1年以上前)

PALリージョン2のディスクを試してみましたが、再生できましたよ。

書込番号:11742425

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3673件Goodアンサー獲得:548件

2010/08/10 12:56(1年以上前)

BDP-120や、BDP-330は中身がシャープ製だからです。

BDP-320や、BDP-LX52のようにパイオニア純正ではないからです。
PAL&リージョン2の再生と引き換えに画質・音質がパイオニア純正より劣ります。

(BDP-LX52もテレビがパイオニア製のテレビ KURO 500Aだと、リージョンフリーのPAL再生できます。)

書込番号:11742971

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2010/08/24 12:27(1年以上前)

コジコジ777さん、くろりんくさん、ありがとうございました。
当機も再生可能なようですね。

書込番号:11805583

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

標準

アスペクト比

2010/07/06 02:30(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > 東芝 > SD-BD1K

スレ主 BD2010さん
クチコミ投稿数:3件

当機を24インチワイドPCモニターにHDMIでつなげてるのですが
アスペクト比4:3のDVDが16:9に引き伸ばされてしまいます。
説明書を見ても設定の仕方が載っていませんでした。

オリジナルのアスペクト比で見れる設定法があるのでしょうか?

書込番号:11589811

ナイスクチコミ!1


返信する
norrさん
クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件 SD-BD1Kの満足度1

2010/07/09 19:59(1年以上前)

レビューにも書きましたが、
東芝からの解答は不可能との事です。
ファームウェアのバージョンアップを要望しましたが、
冷静に見守るしかないようです。
現状では不完全な機能の商品を発売しています。

書込番号:11604414

ナイスクチコミ!1


スレ主 BD2010さん
クチコミ投稿数:3件

2010/07/10 01:37(1年以上前)

>>norrさん

ありがとうございます。
当たり前の機能だと思ってたらまさかできないとは…

書込番号:11605975

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:352件Goodアンサー獲得:2件

2010/08/11 19:44(1年以上前)

テレビ側で強制的に4:3にすれば問題ないのでは?
それができないテレビもあるのでしょうか?
もし、そうだとしたらこの機種は問題ですね。

書込番号:11748858

ナイスクチコミ!1


norrさん
クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件 SD-BD1Kの満足度1

2010/08/11 20:03(1年以上前)

>>ガレット2さん
うちのテレビは日立のH01シリーズなのですが、
そのような設定が無いのです。
SD-BD1Kを買う前に調べるべきでしたが、東芝初のブルーレイ機種で、
廉価版ではないだろうと、勝手に期待してました。
ネガティブキャンペーンは好きではありませんが、
事実としてこの点は駄目だと思います。

書込番号:11748947

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:352件Goodアンサー獲得:2件

2010/08/23 20:59(1年以上前)

本来はプレーヤー側に4:3モードがついているべきですが、
東芝は大多数のテレビに4:3モードがあると勝手に判断して
4:3モードをつけていなかったのでしょう。
しかし、ごく簡単な機能でコストアップとはまるで関係ない部分を削るとは理解しかねます。

しかしそれでも、この機種は現状で唯一、
チャプターのダイレクト選曲が可能な機種のはずですので
その点では存在意義はあるかと思います。
(パイオニアBDP-LX91も可能ですが実売で24万円です・・・)

なかなかベストな機種が無いですね、困ったものです。

書込番号:11802949

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

出力制限について

2010/08/21 22:07(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > SONY > BDP-S370

スレ主 KuRoMuRaさん
クチコミ投稿数:63件

当環境でBDP-S370を検討しています。
そこで映像出力をプロジェクター(HDMI)へ、音声出力をAMP(光デジタル)の構成で考えていますが、出力可能でしょうか?
個人的に調べたところパナのDMP-BD60と言うモデルが上記仕様に向いているらしいですが…
BDPは色々と制約があるのでお分かりになる方ご教授お願いします。
よろしくお願いします。

書込番号:11794023

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:15310件Goodアンサー獲得:908件

2010/08/22 12:46(1年以上前)

多分大丈夫と思いますよ。
過去機種はOKだし、出来ない理由がないですから。
発売後に取り説をDLして確認すればいいのでは?

書込番号:11796620

ナイスクチコミ!0


スレ主 KuRoMuRaさん
クチコミ投稿数:63件

2010/08/22 18:54(1年以上前)

デジタル貧者さん 

早速のコメント有り難う御座います。
過去機種でもスタンダード機では、BDPの動作や価格を考慮しても手を付けるには資金的にゆとりがありませんでしたが、こちらの機種発売前ですが、個人的に注目の商品です。

前機種同様にHDMI使用時に映像と音声が個々に出力出来るという仕様ですと問題ありませんが…
カタログ公表まで首を長くしてます。
有り難う御座いました。

書込番号:11797912

ナイスクチコミ!0


dijitanさん
クチコミ投稿数:2562件Goodアンサー獲得:177件 BDP-S370のオーナーBDP-S370の満足度5

2010/08/23 17:12(1年以上前)

>前機種同様にHDMI使用時に映像と音声が個々に出力出来るという仕様ですと問題ありませんが…
カタログ公表まで首を長くしてます。

SONYに、TELかメールで購入前の問い合わせができます。
http://www.sony.jp/support/inquiry_mail.html

書込番号:11802008

ナイスクチコミ!0


スレ主 KuRoMuRaさん
クチコミ投稿数:63件

2010/08/23 18:39(1年以上前)

dijitanさん

コメント有り難う御座います。
ソニーには、直接問い合わせしてませんが、度々利用するavacで確認を取って頂きましたところ本日回答がありました。

結果、問題ないようです。同価格帯でパナソニックのDMPBD65と言うモデルも個々に出力出来るようです。(※SACD未対応)

回答下さった方々有り難う御座いました。

書込番号:11802331

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ブルーレイプレーヤー


ブルーレイレコーダーを買おうと思い
いろいろ調べてみたのですが
初心者のため
何が良い、何が悪いと言われても
全くわからなかったので
教えていただきたいです。

テレビは東芝のレグザを
使用しています。
相性みたいなものも
あるのでしょうか?


わたしの希望は、

HDDに録画中にブルーレイディスク
(レンタルの映画など)を見れるもの

CMなどにチャプターがつくもの
(簡単な編集)

番組表が見やすく
シンプルなもの


といった感じで
強いこだわりはないのですが
種類も多いため
どこのがいいのか
わからなくなってしまいました。

これらの作業ができ、
初心者向けのおすすめの
ものがあれば
教えていただきたいです。

お願いします。

書込番号:11798789

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3673件Goodアンサー獲得:548件

2010/08/22 22:07(1年以上前)

まず、ブルーレイレコーダーとブルーレイプレーヤーの違いを理解した方が良いです。

書込番号:11798966

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12件

2010/08/22 22:18(1年以上前)


くろりんくさん
ありがとうございます。

なにが違うんでしょうか?

書込番号:11799064

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3673件Goodアンサー獲得:548件

2010/08/22 22:33(1年以上前)

まじですか?

プレーヤーは再生しかできません。
レコーダーは録画と再生です。

ここはブルーレイプレーヤーのカテゴリーなので、貴方が欲しいのはブルーレイレコーダーだと思うので聞く場所が違います。

書込番号:11799176

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件

2010/08/22 22:40(1年以上前)


そうだったんですか、
何の知識もなく
申し訳ありません。

ではそちらの方で
教えていただくことにします。

ありがとうございました。

書込番号:11799214

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ブルーレイプレーヤー」のクチコミ掲示板に
ブルーレイプレーヤーを新規書き込みブルーレイプレーヤーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング

ブルーレイプレーヤー
(最近3年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る