ブルーレイプレーヤーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ブルーレイプレーヤー のクチコミ掲示板

(32378件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3914スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ブルーレイプレーヤー」のクチコミ掲示板に
ブルーレイプレーヤーを新規書き込みブルーレイプレーヤーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

PS3と迷っています。

2010/03/15 19:02(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > パイオニア > BDP-320

スレ主 朝凪さん
クチコミ投稿数:77件

PS3を購入するか、このプレーヤーを購入するかとても悩んでします。

PS3はゲームもできるのでいいなぁーと思っているのですが。。
使用用途は主にDVD、BD鑑賞です。

なので画質がよいほうを購入したいのですがどちらがよいでしょうか?

よろしくお願いいたします。

書込番号:11089936

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:529件Goodアンサー獲得:38件

2010/03/15 19:13(1年以上前)


>>>ゲームもできるので
PS3の方が いいかも・・・・予算があえば。。。。

DVDも アップコンバート再生できれいですヨ!!!

と、ゲームはしない ユーザーの一人として 言って見る。

トルネもあるし・・・・

書込番号:11089983

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10020件Goodアンサー獲得:672件

2010/03/15 22:10(1年以上前)

BD→320

DVD(特にアニメ)→PS3

どっちを優先するかで全てが決まる,ま・我輩はPS3選ぶけどね。

書込番号:11090987

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 朝凪さん
クチコミ投稿数:77件

2010/03/15 22:24(1年以上前)

このプレーヤーを購入することにしました。ゲームはPCの方がきれいなので。

皆さんありがとうございました。

書込番号:11091104

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:547件Goodアンサー獲得:24件

2010/03/18 03:32(1年以上前)

ところで先生,PS3買ったんかい?

書込番号:11102386

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信9

お気に入りに追加

標準

ファン音について

2010/03/14 00:48(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > パイオニア > BDP-LX52

スレ主 グロブさん
クチコミ投稿数:38件

LX71の後継機がなかなかでないのと、PS3のファンの音が気になるため、LX52を検討しております。
所持されている方に質問なのですが、LX52に関してファンの音は、それなりに気になりますでしょうか。
当方部屋の広さが、6畳ないくらいなので、kuroのレシーバーのファン音も若干気になります。

音の問題で、若干表現しにくいかもしれませんが、ご教授いただけると幸いです。

書込番号:11081853

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:984件Goodアンサー獲得:6件 BDP-LX52のオーナーBDP-LX52の満足度5

2010/03/14 06:51(1年以上前)

グロブ さん



おはようございます。


当方BDP-LX52とVSA-LX52のコンビです。

部屋もグロブさんと大差ない6.3畳です。

ラックが前後左右解放型を使用していることもあるでしょうが

両機のファン音が気になったことはありません。

と言うか回ったことがないんじゃないかな?

500Mのジー音も殆ど気になりませんし、私の部屋で一番の騒音源は

時折回るノートPCのファン音です。(笑)

設置状況や使用状態にもよるでしょうが、少なくともBDP-LX52に関しては

動作音もファン音を気にすることはないですよ♪





書込番号:11082483

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:984件Goodアンサー獲得:6件 BDP-LX52のオーナーBDP-LX52の満足度5

2010/03/14 07:08(1年以上前)

↑表現が変でしたね。(汗)

「動作音もファン音を・・」ではなく「動作音もファン音も・・」です。

書込番号:11082508

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3673件Goodアンサー獲得:548件 BDP-LX52のオーナーBDP-LX52の満足度5

2010/03/14 10:38(1年以上前)

家のBDP-LX52そんなに気になるほど、ファンの音はうるさくないです。
ラックに入っていますが映画など見ている時は、聞こえません。
レシーバーや、BDレコーダー、BDプレーヤー、などのファンの音はラックの裏に回ってみないと、まったく聞こえません。

推測ですが、レシーバーのファン音は床に直置きなので響くのではないでしょうか?

書込番号:11083154

ナイスクチコミ!0


スレ主 グロブさん
クチコミ投稿数:38件

2010/03/14 23:06(1年以上前)

皆様ご返信ありがとうございます。


Headphone Theaterさん、ご返信ありがとうございます。
なるほど。ラックは購入してあるのですが、まだ設置しておりません。
ただ、扉などはないラックなので、あまり消音効果はないかもしれません。
LX52のファン音ありがとうございます。それほど気にならないのですね。

くろりんくさん、ご返信ありがとうございます。
レシーバーは床に置いてあります。ラックを設置して少し収まるか確認してみます。

また、追加で申し訳ないのですが、BDなどの再生中のドライブの回転音に関しては、
どうでしょうか。もちろん、これは回転する以上さけられないものなのでどうしよう
もないのですが・・・。

書込番号:11086548

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:984件Goodアンサー獲得:6件 BDP-LX52のオーナーBDP-LX52の満足度5

2010/03/15 00:07(1年以上前)

繰り返します。


>少なくともBDP-LX52に関しては

>動作音もファン音も気にすることはないですよ♪


PS3のファン音や回転音を直接聴いたことはありませんがPS2なら我が家にもあるので
聴いた事あります。

LX52の回転音など無いに等しいと思いますが・・・


書込番号:11087024

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3673件Goodアンサー獲得:548件 BDP-LX52のオーナーBDP-LX52の満足度5

2010/03/15 10:32(1年以上前)

グロブさん 

家のも、ドライブの回転音は全く気になりません。

書込番号:11088237

ナイスクチコミ!0


MOS-Bさん
クチコミ投稿数:1075件Goodアンサー獲得:77件

2010/03/15 12:25(1年以上前)

ワイヤーラックに置いて、1mほど離れた位置で視聴していますが、
動作音が気になった事は一度もありません。
実際は音がしてるかもしれませんが、音声に紛れて気になりません。

書込番号:11088632

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2010/03/15 21:53(1年以上前)

自分はLX71を縦型ラックに入れて使ってますが、扉開けても音は気にならないです。
デザインもですが、パイオニアは優秀ですよ。

書込番号:11090880

ナイスクチコミ!1


スレ主 グロブさん
クチコミ投稿数:38件

2010/03/17 00:05(1年以上前)

Headphone Theaterさん
重ね重ねありがとうございます。
当方が神経質になっているだけですね。

くろりんくさん
ご返信ありがとうございます。
参考にさせていただきます。

MOS-Bさん
ご返信ありがとうございます。
こちらの音声に紛れているときはそれほど気にならないの
ですが、無音になるとどうしても気になってしまいます。

邪魔田紳助さん
ご返信ありがとうございます。
自分のパイオニアのシンプルなデザインは好きです。


皆様のおかげで決心がつきました。
最新の書き込みで生産完了したとのことですが、購入してみようと
思います。

ありがとうございました。

書込番号:11096928

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

BD-RE(地デジ録画)を再生できず

2010/02/28 13:54(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > パイオニア > BDP-320

スレ主 舞yamaさん
クチコミ投稿数:9件

購入時に、
TV放送を録画したDVD−R(CPRMメディア)とBD−REを持参して、
店頭にてそれぞれの再生確認(読取り精度の確認)をしました。

ただし店頭では当該機種が未接続だったので、
姉妹機種のBDP−120での確認となりましたが、
両メディアとも問題なく再生できたので、
BDP−320もOKだろうと判断して、BDP−320を購入しました。

しかしながら自宅にて再生確認してみると
地デジ放送を録画したBD−REは、
“BD−RE”の認識はするものの、
“CAN'T PLAY”とのエラーメッセージが表示され、再生できません。

BDP−120では再生できてたのに、
BDP−320だと再生できないなんて、
どういうことなのでしょうか?

・BD−RE:SONY製
・録画装置:デスクトップPC(Win7、CORE-i7 860、RADEON HD5670)
・録画機器:PIXELA PIX-DT096-PE0にて録画し、同ソフトでBD−REへ記録)

現在、メーカーにそのBD−REを渡して調査依頼中ですが、
引渡し時の担当者いわく、
『BDP−120とBDP−320は、
ファームウェアのバージョンが同一ではないので、
バージョンアップが必要になると思います』
(現バージョンは最新の3.41)

週明けにはメーカーから何かしらの回答があると思いますが、
すでに購入されている皆さんは、BD系の読取り精度はいかがですか?

書込番号:11011512

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:10020件Goodアンサー獲得:672件

2010/02/28 14:35(1年以上前)

ファームの問題っぽいね,それと120はシャープOEMだから同じものと考えない方が
良いよ。

書込番号:11011660

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3673件Goodアンサー獲得:548件

2010/02/28 14:40(1年以上前)

BDP-320とBDP-LX52は姉妹機種ですが、BDP-120はシャープとのコラボなので他人に近いです。

私のはBDP-LX52ですが、BDレコーダーで録画したものは普通にみれます。BD付きパソコン持ってますが録画しないので分かりません。微妙に違うんでしょうか?

書込番号:11011677

ナイスクチコミ!0


スレ主 舞yamaさん
クチコミ投稿数:9件

2010/03/16 11:20(1年以上前)

読取り精度の問題が解決しました。

BDP−320などに対するファームウェアが、
3/10付けで一斉に更新されました。
昨夜、早速ダウンロードしてヴァージョンアップ(ver3.54)してみたところ、
地デジ番組を録画したBD−REは正常に再生できるようになりました。
一件落着! メデタシ、メデタシです!

この機種は、評判通り、
BD再生は当然のことながら、
DVD再生でも映像も音質も上々なので、
末永く愛用してゆきたいと考えています。

書込番号:11093322

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 PS3と迷ってます。

2010/03/16 07:52(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > 東芝 > SD-BD1K

クチコミ投稿数:30件

テレビは42Z9000を買いました。そしてブルーレイやDVDも見たいのでこちらのプレイヤーかゲームも出来るPS3で迷っています。プレイヤーとしての画質、機能はどちらが上なのでしょうか?

書込番号:11092697

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:15310件Goodアンサー獲得:908件

2010/03/16 08:53(1年以上前)

>プレイヤーとしての画質、機能はどちらが上なのでしょうか?

この機種を検討しているなら予算も上限3万まで、
というところですか?
機能面においては高級機含めてPS3を上回るものは
ありません。
PS3の画質に関してはBDがストレートな画質で標準的、
DVDはかつてのDVD専用高級機を上回るアップコン性能を
持っています。
PS3 VS 各エントリークラスで「どっちが上?」という
スレはいくつもありますので、それも参考にして下さい。

書込番号:11092816

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

メニュー画面

2010/03/13 20:01(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > パイオニア > BDP-320

クチコミ投稿数:14件

シャープのDVD及びブルーレイレコーダーからダビングしたディスクを320で再生するときに、メニューボタンを操作しても表示されません。
 カタログにシャープのアクオスとは連動すると記載されていたので購入したので、シャープ
とは相性が良いと、勝手に理解して購入したのですが、表示できないのでしょうか。
 どなたか、ご教示ください。
 因みにレンタルDVDはメニュー画面が表示されます。
 

書込番号:11080176

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10031件Goodアンサー獲得:447件

2010/03/14 08:58(1年以上前)

おじさんです3さん、

シャープのテレビもレコーダも持っていないので、推測ですが。

DVDのVRモードやBDに録画するときにメニューを作成できるレコーダは無いのではないでしょうか。
(普通はメニュー作成は、DVDメディアにVideoモードで録画するときに作成できます。)

なので、たとえば、タイトルリスト表示のようなメニューから表示させるしか方法はないと思います。

ちなみに、市販DVDソフトや市販BDソフトは、メニューが作成されているのが普通のようです。(たぶん)

書込番号:11082749

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3673件Goodアンサー獲得:548件

2010/03/14 10:29(1年以上前)

録画したディスクのタイトルの事でしたら、ホームメディアギャラリーボタンを押せば出ますが。
取説27ページです。

書込番号:11083115

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2010/03/16 05:54(1年以上前)

はらっぱ1さん
くろりんくさん
 ありがとうございます。
 勘違いしていました。私が表示したかっやのは、「タイトル」でした。
 おかげさまで、表示方法が解りました。

書込番号:11092503

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

UD9004の音質

2010/03/10 03:27(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > マランツ > UD9004

スレ主 日干しさん
クチコミ投稿数:3件

UD9004の購入を視野にいれていますが
マランツのピュアオーディオ専用プレーヤー(下記HP)と比較した場合
どのクラスのものと肩を並べられる程の音質でしょうか。

http://www.marantz.jp/ce/products/audio/sacd/index.html

比較された方がおられましたら、主観でも結構ですので
参考までにご返信いただけましたら幸いです。

書込番号:11062421

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:53件

2010/03/15 23:07(1年以上前)

日干しさん、はじめまして
御参考になりますでしょうか。

9004は正式にはSACD/ブルーレイプレーヤーとなっていて、SACDの再生に力を入れています。(SACDマルチ対応は希少になってしまいましたね)

2chアナログ出力はバランスのみなので使用条件に制限があることに注意が必要ですね。

以前エソテリックのUX−1(定価は倍以上!)を使用していましたが、マルチ音声は互角の印象でした。
HDMI,HD出力、BR対応と付加されているので勝負ありでしょう。

また2ch用としてDP−78(アキュフェーズ)を併用していますが彫りの深さ、音場の広さでDP−78が勝ります。またDACとしても楽しめるので2ch専用のDP−78の勝ちでしょう

しかし9004のややソフトだが素直で高品位の音も捨てがたい魅力があります。私のように無駄使いをしなければ9004のみで問題ないでしょう。

さてマランツのプレーヤーは使用したことがないので申し訳ありません

よくユニバーサルの音声は1/3の価格の音声専用プレーヤーといいますが、定価15〜20万になります。すると15Sでしょうか。でも私見では11Sと13Sの間くらいはいけそうです。

弟機の8004も抜群のCPを誇ると思いますが、9004のSACDマルチは極上と思います。

日干しさん、主観のみで書いてしまいました。ぜひ9004仲間になりましょう!









書込番号:11091409

ナイスクチコミ!2


スレ主 日干しさん
クチコミ投稿数:3件

2010/03/16 00:39(1年以上前)

風鈴崋山様

ピュアオーディオの問題となると回答に窮するのではないかと
懸念しておりましたが、お答えいただきありがとうございます。
確かに上を見えれば泥沼できりがありませんし、ピュアオーディオと
シアターで別別にシステムを持つほどの経済的ゆとりもなく
だかしかし、やはりある程度の音質は望みたい、、、。
実に悩ましい問題でしたが、アキュのDP78は往時のフラグシップですから
まあ、そこまでは望むまいとしても、11sと13sの中間レベル程度には
あるならば、悪くないかもしれませんね。
いずれにしても、近日中にどこかで視聴してみようかと思います。
ありがとうございました。

書込番号:11091998

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ブルーレイプレーヤー」のクチコミ掲示板に
ブルーレイプレーヤーを新規書き込みブルーレイプレーヤーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング

ブルーレイプレーヤー
(最近3年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る