
このページのスレッド一覧(全3912スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2010年1月14日 11:43 |
![]() |
0 | 1 | 2010年1月13日 12:51 |
![]() ![]() |
2 | 2 | 2010年1月13日 10:01 |
![]() |
1 | 1 | 2010年1月12日 21:43 |
![]() |
1 | 2 | 2010年1月11日 18:38 |
![]() ![]() |
0 | 4 | 2010年1月11日 00:44 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ブルーレイプレーヤー > SONY > BDP-S360

S360はブラビアリンク対応なので、お使いのビエラがリンク対応であれば電源連動、入力切換程度は問題なくするともいます。
書込番号:10779923
0点

ちなみにLG電子とAVOXおよびHPのプレーヤーには
HDMIリンク機能はないです
スレを立てるのはひとつでかまいませんよ?
書込番号:10782350
0点



ブルーレイプレーヤー > HP > BD-2000
パナのVIERAと接続をして使う予定なんですが、HDMIで接続するといわゆるリンクは出来るのでしょうか。
TVの電源OFF時にBDプレーヤーの電源が落ちるだけでも助かるのですが。
どなたかこの機種を使われている方、教え下さい。
0点

残念ながらVIERAリンクには対応してません。
書込番号:10777710
0点



初歩的な質問なのですが、メーカーや機種の違いによって洋画の字幕スーパーの表示に違いはあるのでしょうか?字幕の表示位置や字体、文字の大きさという意味でございます。特に違いがなければ安い機種でもいいかな、と考えております。お答え頂ければうれしいです。
1点

くろりんく様、お答えいただきありがとうございます。ソフトが同じなら、ハードの違いによっての字幕表示の違いはないんですね。大変参考になりました。ありがとうございます。
書込番号:10777205
0点



ブルーレイプレーヤー > LGエレクトロニクス > BD370
DVDレコーダーでDVD-RW(CPRM対応)に録画(VRモード)した、二重音声(例えばL:日本語、R:英語)のディスクを、LGのBD370で再生している時、リモコンのオーディオボタンを押すごとに、日本語のみ、英語のみ、日本語+英語の音声に切り替えられますか?録画した日立のDV-DH400Tはもちろんパソコンでは切り替えられるのですが、今所有しているDVDプレーヤー(marantz DV6001)ではできないので、もしBD370でできるのなら買い換えようと考えています。どなたか実際にやってみた方、お教えください。
1点

誰も返信がないので回答いたします。
英語と日本語のTV番組をDVD-RでSD録画したものを、本機で再生するとうるさくて何をいっているのか判りにくいので、リモコンのオーディオボタンを押すと、R,L,R+Lに切り替えらることが出来ます。
昨年末のNHKビートルズの番組で、録画したものを、再生時に体験できました。質問の二重音声の切り替えは出来ます。
書込番号:10774782
0点



ブルーレイプレーヤー > SONY > BDP-S360
年末にこのBDプレーヤーを購入しまして本日接続してBDを楽しんでおります。
説明書によるとBD-LIVE等対応している物を楽しむのにEXTスロットにUSB
メモリを差し込まないといけない様ですが、推奨品はお決まりの様にソニー製になって
います。
ソニーとかのブランド名が付くだけで割高になるUSBメモリ製品ですが、他社製品でもキチンと
差し込み出来れば使えるのだろうなと思い、もしもその様な方がいらしたら何を購入し
て使っているのかを聞きたくて投稿しました。
情報有りましたら教えて下さい。よろしくお願いします^^
1点

私も年末にこのBDプレーヤーを購入しました!
まだBLソフトは1本しか見ていませんが、DVDのアップスケールはいいなぁと思っています。
BD-LIVE用のUSBですが、私はPC-DEPOTなどで販売している安いUSBを接続しました。
(型番がわからなくてすみません。)
結果、正常に認識しました!
SONY製だとあきらかに高いので、安いのでも問題ないですよ!
お互い、同じ機種でBD-LIVEを楽しみましょう!
書込番号:10767219
0点

なかなか返信が無くて半ば諦めていましたがレスいただけて有難うございます。
矢張り普通の一般的なものでも使えるみたいですね。ありがたい情報です^^
未だメモリは購入に至っておらず、高い物を買わずに済みそうです。
有難うございました。
書込番号:10768511
0点



ブルーレイプレーヤー > SONY > BDP-S360
みなさんこんにちは。
初歩的な質問なのですが、BD DLは対応でないですよね?
皆さんのスレを見せて頂きまして、購入に悩んでおります。。。
レンタルビデオのBDはBD DLのタイプはないのでしょうか?
通常、レンタルとかのBDを再生するのには、
大体全てのものが再生できるのでしょうか?
初歩的な質問ですみませんが宜しくお願いします。
0点

>BD DLは対応でないですよね?
使えるみたいだけど?,
http://www.sony.jp/bd-player/products/BDP-S360/spec.html
書込番号:10760852
0点

最強さん!ありがとうございます!
このサイトの製品比較表見てますと○がついてなかったので。。。
どうもありがとうございました。
とりあえずZ9000と接続しようと検討しております。
画質はPS3の方が綺麗と聞きますが、42インチでしたらやはり、ザラザラで見れないほど
なのでしょうかね?
コストから考えると、BDP−360が手頃価格でいいのですが。。。(^^ゞ
近じかでるのでしょうかね?安くて画質が綺麗な機種。。。期待しているのですが(>_<)
書込番号:10762103
0点

>画質はPS3の方が綺麗と聞きますが、
そりゃDVDの画質の話でしょ。
BDならPS3よりS360の方がいい、って定評ですよ。
書込番号:10762762
0点

みなさんありがとうございます!
BDが綺麗なほうがいいように思いますね。!(^^)!
是非購入したいです!
書込番号:10764923
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
