ブルーレイプレーヤーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ブルーレイプレーヤー のクチコミ掲示板

(32356件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3910スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ブルーレイプレーヤー」のクチコミ掲示板に
ブルーレイプレーヤーを新規書き込みブルーレイプレーヤーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

テレビ上の画面表示について

2009/06/08 15:37(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > SONY > BDP-S350

クチコミ投稿数:6件

このBDP-S350はAVアンプじゃなくて直接HDMI端子のテレビにつないだ場合、プレーヤーのリモコンの画面表示ボタンを押し、DTS-HD収録BDソフトの音声切替をDTS-HDマスターを選んだ場合、画面上は当然テレビがHDマスターには対応していないのでDTSと表示されるのでしょうか?
それともテレビが対応してなくてもDTS-HDと表示するのでしょうか?
この機種を持ってるかた教えてください。
PS3はテレビの対応関係なくDTS-HDと表示してたのですが、先日ある電気店でデモを再生したら直接テレビにつないだのでX-FILE(DTS-HD収録、選択)を再生したらテレビ上ではDTSと表示したもので不安になりました。

書込番号:9669381

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6件

2009/06/08 20:33(1年以上前)

スレ主ですがソニーBDP-S5000ESに同じような質問がありました。電気店では音声はHDMIかアナログで接続してるかまでは確認できてませんが、音声設定でミックスにしてるとDTS-HDマスターはDTSと画面表示するみたいです。
ドルビーTrue-HDはちゃんとドルビーTrue-HDと表示したので不安になりました。

書込番号:9670468

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

やっぱり、最優候補?

2009/06/03 18:00(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > LGエレクトロニクス > BD370

スレ主 harockさん
クチコミ投稿数:839件

皆様、お知恵をお貸しください。

WMVやMPGを、両方とも再生できて、¥20、000位の物が有ればベストなんですが・・・

やっぱりコレが、最優候補でしょうか・・・?

こちらでは ”フセジ ”禁止との事なので正直に言いますと、「Any Video Converter」や「VSO DivxToDVD」や「シュリンク」で
個人的な範囲でメディアを楽しんでいるのですが、”WMVとMPGを両方とも再生できる”プレーヤーって無いですね・・。
「DVIX」は現在、標準(古いバージョン対応)の様になっていますが、
私の環境の場合は「BD370」が ”一番無難かな”と考えております・・・。

お暇があって、”ショウガナイ・・何か、答えてやるか・・”程度でも、私にとっては
大変参考になると思いますので、アドバイスを頂けると嬉しいです。
・・宜しくお願い致します・・・。

書込番号:9645946

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:62件

2009/06/03 21:37(1年以上前)

こんばんは、プレーヤーならこういう物があります。ほとんどの形式に対応していると思いますが、試してみては如何でしょう?

http://www.gomplayer.jp/

書込番号:9646919

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:62件

2009/06/03 21:38(1年以上前)

失礼、パソコンではなかったですね、聞き流してください。

書込番号:9646932

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:289件Goodアンサー獲得:6件

2009/06/03 23:14(1年以上前)

mpg2なら対応していますが、wmvは仕様には掲載されていないですね〜。この会社
に問い合わせてみるのが一番ですね。僕は、このプレイヤーでは純粋にブルーレイ
ディスクを観るだけと、プラスDVDを観てみようかなって思っています。
YOU TUBEはパソコンで観たほうが早いかな?とも思っていますが・・・。

書込番号:9647555

ナイスクチコミ!0


スレ主 harockさん
クチコミ投稿数:839件

2009/06/04 00:17(1年以上前)

マークンパパさん、ないさんさん、
ありがとうございます。

欲張りな私ですいません。
去年の暮れに実家のテレビが壊れ、ついでにケーブルテレビにしたのです。
私は現在、パイオニアの410Vを使っているのですが色んな面で欲がでてしまいました。
色々調べたのですが、BD370がUSB外部機器との相性も良さそうですし410Vを実家に譲ってBD370を購入しようかと考えています。

BD370の一番の魅力は、この価格でBD,USB対応というところですね!。
現在の処、AVIファイルとMPGファイルが多いのでBD370にしようかと思っているところです。
WMVファイルは・・”Any Video Converter”の存在を知ってしまったので、
「寝る前にセットしてコンバートかけ直すか・・」なんて考えています。

本当は、スレにも書きましたがWMVとMPGを両方とも再生出来てUSB対応のプレーヤーがあれば
一番ありがたいのですが・・^^; 。

書込番号:9647967

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:473件Goodアンサー獲得:55件

2009/06/04 01:55(1年以上前)

伏字禁止は店名の話ですので
貴方のような使用ソフトについては伏字禁止じゃありませんよ

それと質問の回答になるかわかりませんが
DVDプレイヤーではなくHDDを使う
HDDプレイヤーとかメディアプレイヤーとかで探すと目的のものが見つかるかもしれませんのでぜひ
ヤフーでもグーグルでもいいので検索してみてください

書込番号:9648405

ナイスクチコミ!0


e200095さん
クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:2件

2009/06/06 00:59(1年以上前)

こんばんは。
「1台で全てに対応させたい」という気持ちを我慢すれば、下記のような選択肢も出てくるのではないでしょうか?

http://pioneer.jp/dvdld/player/dv_310/index.html

「WMVやMPGを、両方とも再生できて…」はクリアできます。これは¥6000台のようです。

ちなみに私は@DV-585A、ADV−DH250D、BDVD-2930、CBD370を所有しています。どれも古く、または、高級な物ではありませんが、PCと併用し、使い分けることで、どれも未だに第一線で活躍してくれています。不便は全くありません。

書込番号:9657621

ナイスクチコミ!0


スレ主 harockさん
クチコミ投稿数:839件

2009/06/08 00:22(1年以上前)

海の部屋さん、e200095さん、
ありがとうございます。

海の部屋さん、伏字の件は了解しました。、感謝、感謝です。

>DVDプレイヤーではなくHDDを使う

ですが、スペースとディスクの金額を考え現在の処は ”イメージファイルを作成して
視たい時にディスクに焼いてみる”なのですが、結構面倒になってきています。
ここまで来たら、”ISOファイル”対応のプレーヤーが出るとすご〜〜くべんりですね。

e200095さん、ちゃんと説明しなくて申し訳ありません・・。

>「WMVやMPGを、両方とも再生できて…」はクリアできます。これは¥6000台のようです。

DVDのSPモード以下の画質にはしたくないのです・・。
なので、mpg4だときつい様に思うのですが、大丈夫でしょうか?・・・。

私の誤解が有れば申し訳有りません。
個人的な感想なのですが、WMV,MPGのフォーマットで、高品質に設定した場合には
MPGの方が画質、動きの滑らかさが良い様に感じるのは私だけでしょうか?。

書込番号:9667423

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ブルーレイプレーヤー > SONY > BDP-S350

クチコミ投稿数:11件

PS3からBDP-S350に変更した場合BDの画質アップと音質アップにつながるでしょうか?
あとパナソニックDMP-BD60も検討中です。
アンプはONKYO TX-SA706Xです。
ロスレス音声をリニアPCMじゃなくてビットストリームに変更すると変わりますかね?
あとパイオニアBDP-320はBD-RのドルビーTrueはドルビーデジタルしか再生できませんでした。
ヨドバシカメラで再生確認済み
PS3ならBD-RのTrue再生できたのに。 お答えお待ちしております。

書込番号:9660722

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2009/06/07 03:17(1年以上前)

今までPS3+ONKYO TX-SA805でブルーレイ見ていましたが。
最近、ようやく価格がこなれたプレイヤーが出てきたので。

パナのDMP-BD60とπのBDP-320あたりとコレと検討してみましたが。
スレ主さんの質問とちょっとズレてしまいますが。
コレはDTS-HD Advanced Digital Out サポート。
他2機種はDTS-HD Master Audio Essentialだったので。

コレを今日購入しました。
テストブルーレイ(7.1chDTS-MA)ですが。
7.1ch環境のせいだと思いますが。
PCM変換とは違った音が出ました。ようやくアンプの本領発揮と言う感じです。

DOLBY TrueHDは5.1chばかりですので『大差ない』と思います。

書込番号:9662863

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2009/06/07 21:33(1年以上前)

>PS3からBDP-S350に変更した場合BDの画質アップと音質アップにつながるか?
ですが。

手元にスパイダーマン2があるので、少し見比べてみました。
オープニングと36分付近の核融合シーン辺りでの私の個人意見ですが。

ONKYO AMPの鳴らし方の影響が非常に大きいですが。
BDP-S350で「TrueHD」とアンプに表示されて鳴るNo DSP音響のほうが素直でスキです。
PCMだとTHX Cinemaになってしまうので音響の差が出ます。
Directにも変更してみましたが。微妙に違う気がする程度です。好みが出ると思います。

画質も好みと思います。
視聴できるなら、どこかで視聴してから購入するのが良いと思います。
エントリクラスでは、どのプレイヤー購入しても劇的変化は望めないと思います。

そういう意味では当時はPS3選択したのは正解と思います。

書込番号:9666360

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

動作音(ファンノイズ)はどうですか?

2009/06/06 23:10(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > パイオニア > BDP-320

クチコミ投稿数:30件

これまで、本体に冷却ファンのついているAV機械を使ったことがありませんので、ご教示ください。
郊外の静かな環境で、本体をラックに入れて約2mほど離れて使用した場合に、ファンノイズは聞こえるでしょうか?
画像は32型の液晶テレビ(REGZA Zシリーズ)です。

書込番号:9661928

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:849件Goodアンサー獲得:16件

2009/06/07 00:29(1年以上前)

こんばんは!

スレ主さんと同じ視聴距離ですがBD再生中は全く聞こえません。

安心してお買い求め下さい(笑)

書込番号:9662394

Goodアンサーナイスクチコミ!0


teiryoさん
クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:1件 BDP-320のオーナーBDP-320の満足度5

2009/06/07 07:20(1年以上前)

音なんか聞こえませんよ。
ハイクラスプレイヤーですのでご安心を。
満足します。必ず。

書込番号:9663160

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30件

2009/06/07 16:22(1年以上前)

直江山城守さん、teiryoさん

貴重な情報ありがとうございます。

仕事場で使っている液晶プロジェクタのファンノイズが大きくて、冷却ファンが付いている機械には良いイメージがありませんでした。
充分に静かとのことですので、安心しました。

書込番号:9664927

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信15

お気に入りに追加

標準

パナ と パイ どっちでしょう?

2009/06/03 17:38(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > パナソニック > DMP-BD60

クチコミ投稿数:3件

DMP-BD60⇔BDP-320
どちらを購入するか強烈に迷っています。
接続機器
テレビ TOSHIBA REGZA 47Z2000(24P、Deep Color非対応・・・)
AVアンプ ONKYO TX-N905

ただ々高音質・高画質のBDプレーヤーがほしいと思っており、YouTube再生機能や
DLNAは必要としていません。

私は田舎暮らしである為、視聴できる環境がなく、雑誌やWebの記事は読みましたが、
あまり参考にならなかったので、どうした物かと迷っています。

皆さんはどちらを購入しますか?ご意見をお聞かせ下さい。よろしくお願いします。

書込番号:9645840

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:10020件Goodアンサー獲得:672件

2009/06/03 18:27(1年以上前)

>ただ々高音質・高画質のBDプレーヤーがほしいと思っており、

それならパイで良いかも,ただRAM再生互換無ければイヤだとかBD/DVDの
AVCの再生互換が必要ならパナの方が無難かも。

書込番号:9646073

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2009/06/04 00:38(1年以上前)

下の質問に間違って投稿しました。
正しくはこちらです。大変失礼しました。

---------------------------------------
やっぱりRDは最高で最強さん

早速の返信ありがとうございます。

たしか両機ともAVC再生に対応していると思うのですが・・・
私の勘違いでしたら申し訳ありません。

パイがいいかな〜 うっ悩む!

書込番号:9648083

ナイスクチコミ!0


kgabさん
クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:1件

2009/06/04 14:19(1年以上前)

両機種AVCRECとAVCHDに対応しています。
ちなみに、DLNAも共に対応しています。

映像は家電量販店にて見比べました。(平井堅のライブ映像)
私の主観ももちろんありますがDMP-BD60の映像の方が高精細に感じます。
特に新リアルクロマプロセッサ再生技術は素晴らしいと思います。

PIONEERはアナログDVDの再生表現はとても好みでしたが、デジタルDVD(AVC)やBDはPanasonicに軍配があがります。

逆に、DMP-BD60のアナログDVD再生は観るに耐えれないくらい酷いですが、、、。

書込番号:9649932

ナイスクチコミ!3


jun-sukeさん
クチコミ投稿数:13件

2009/06/04 18:45(1年以上前)

はじめまして!
実は僕もこの2台で強烈になやんでいるのです。

使用用途はプロジェクターでサンヨーのZ4。
ブルーレイの映画ソフトを見るためだけの利用です。

音質はおいといてとにかく画質だけ重視なのですが………

気持ちは若干パイオニアに傾いていますが、実際の画面を見ていないのと
雑誌AVReviewの今月号にブルーレイプレイヤーガイドがあるのですが
総評者がパナソニックを少し押しているので悩んでいます。

個人的には色味が深めが好きでノイズが気になるタチなのですが…

あーだれかご教授いただけないでしょうか?

書込番号:9650818

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10020件Goodアンサー獲得:672件

2009/06/04 18:50(1年以上前)

>たしか両機ともAVC再生に対応していると思うのですが・・・

どっちも対応はしているでしょう,ただ再生互換がどちらも互角とは言い難い(パイは元々
RW陣営だし)なので対応メディアの多さ+AVC対応互換性ではパナが優れていると
見たのでああ書いたのであった。

書込番号:9650843

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:158件

2009/06/04 21:20(1年以上前)

>PIONEERはアナログDVDの再生表現はとても好みでしたが、

無知な俺に教えてくれ?アナログDVDってなんぞや?デジタルDVDってのもあんの?

書込番号:9651561

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10020件Goodアンサー獲得:672件

2009/06/04 21:23(1年以上前)

>アナログDVDってなんぞや?

地アナを焼いた物?


>デジタルDVDってのもあんの?

地デジ(BSデジ)のVR焼きした物か?。

書込番号:9651593

ナイスクチコミ!1


kgabさん
クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:1件

2009/06/04 22:00(1年以上前)

まぎわらしくて、勝手な表現の仕方ですみません。

ハイビジョン画質のAVCREC規格で焼いたDVDをデジタルで、スタンダード画質のDVD-VR・DVD-Video規格で焼かれたり市販されてる従来のDVDをアナログという意味でした。

書込番号:9651864

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:1件 DMP-BD60のオーナーDMP-BD60の満足度5

2009/06/04 23:13(1年以上前)

kgabさん

>ちなみに、DLNAも共に対応しています。

パイのHPでは表記されていませんが、どちらかに表記ありますでしょうか?
『>ちなみに、DLNAも共に対応しています。』で、吾輩も、パイに傾きましたが、
確認とれません。
たしかにLAN端子はあるようですが・・・・。

書込番号:9652394

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件 DMP-BD60の満足度5

2009/06/04 23:29(1年以上前)

新リアルクロマプロセッサのDMP-BD60に1票!

実際に見たわけではないですが、パイBDP320も良いと思います。
私も、テレビは5010HD、DVDプレーヤーはDV-410Vを使ってますので、BDプレーヤーもパイかな、とも思いました。

しかし、やはり、映画を見るなら、PHLで、映画のオリジナルの原画をBDにしているパナソニックが、映画の「おおもと」を一番知っているのでは? と思い、パナのBDプレーヤーにしました。

私は、貧乏&田舎者なので「実際に観て比較する」ということができず、いつも、価格コムでのクチコミとかのネット上の感想とかを参考にさせていただいているのですが、
BDプレーヤーに関しては、色々と見ているうちに、何だか、ソニーとかパイとかは「元の画を加工している」ような印象を、勝手に、もってしまいまして、パナにした次第です。

あと、確かに、DMP-BD60のデザインはやぼったくて、高級感はありませんし、ディスクトレイ付近には、これまたやぼったい、小さなシールが貼り付けられています。

でも、そのやぼったいシールには、私の本機購入の動機となった「BDソフトの映像を忠実に再現 新リアルクロマプロセッサ」ということばが書かれています。

こういう「控えめ?」なところも気に入っているところです。

あ、それと、本日、アップデートで、バージョン 1.0 → 1.2 になりました。どこが変わったんだろう?



書込番号:9652506

ナイスクチコミ!2


kgabさん
クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:1件

2009/06/05 00:15(1年以上前)

あじがさわさん

そうですね。PIONEERのHPもカタログ(2009.4)にも記載されてませんね。

家電量販店の社員さんに頼んでPIONEERに直接(小売店専用電話番号)電話をかけていただき確認してもらいました。

DLNAサーバーとBDP-320をLANケーブルで直接つなげてつかえるそうです。

PIONEERがDLNA対応を表記していない意図まではわかりませんので、BDP-320をDLNAクライアントとして購入する前に、接続しようとしているDLNAサーバーがつかえるか確認をされた方がいいかと思います。(私はDMR-BW850で確認をとりました)

書込番号:9652782

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:1件 DMP-BD60のオーナーDMP-BD60の満足度5

2009/06/05 00:35(1年以上前)

kgabさん

ありがとうございました。
やはりパイに軍配が・・・・

書込番号:9652886

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2009/06/05 01:04(1年以上前)

皆さん 大変参考となるご意見ありがとうございます。
今のところ

BD再生画質はパナ
DVD(SD画質)アプコンはパイ

と言う印象を受けております。

BDの音質についてはどうでしょう?
次々のお願いで恐縮なのですが、どなたか両機を聴き比べした方は
いらっしゃいませんでしょうか。ご教授下さい。

書込番号:9653029

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:1件 DMP-BD60のオーナーDMP-BD60の満足度5

2009/06/05 01:18(1年以上前)

こんなのを発見しました


http://digitallife.jp.msn.com/article/article.aspx/articleid=425642/

書込番号:9653085

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:1件

2009/06/07 07:45(1年以上前)

私も同じように悩んでいます。

DMP-BD60はDivXに対応しているようですが、PCにある .avi動画を再生できるということなのでしょうか?(ネットワークは構築済み)
もしできるのならDMP-BD60に決まりなのですが・・・。

割り込み質問になり、大変恐縮なのですがよろしくお願い致します。

書込番号:9663205

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

BDP320かBDP120か…

2009/06/01 20:36(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > パイオニア > BDP-320

クチコミ投稿数:28件

当方BDプレーヤーの購入を検討しています。

当初はBDP120を購入しようとしたのですがBDP320の性能が素晴らしいとの情報を得ましたので悩んでいます。

性能の善し悪しなどを知ってる方いましたらご教授お願いします。

書込番号:9636989

ナイスクチコミ!0


返信する
bl5bgtspbさん
クチコミ投稿数:4970件Goodアンサー獲得:561件

2009/06/02 00:10(1年以上前)

http://kakaku.com/article/pr/09/bdp320/p02.html

もろ、2台を比べている記事です。

まあ、BDP120は、基本がシャープ製だからね。

書込番号:9638511

ナイスクチコミ!2


teiryoさん
クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:1件 BDP-320のオーナーBDP-320の満足度5

2009/06/06 19:08(1年以上前)

比較しても違いが判りますよね?
BDP320の方が画質も音質も上です。
迷うならばこちらにするべきですね。
サイトで詳細がありますので違いははっきりしていますよ。

書込番号:9660721

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ブルーレイプレーヤー」のクチコミ掲示板に
ブルーレイプレーヤーを新規書き込みブルーレイプレーヤーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング

ブルーレイプレーヤー
(最近3年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る