ブルーレイプレーヤーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ブルーレイプレーヤー のクチコミ掲示板

(32356件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3910スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ブルーレイプレーヤー」のクチコミ掲示板に
ブルーレイプレーヤーを新規書き込みブルーレイプレーヤーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信7

お気に入りに追加

標準

PS3との比較

2009/04/29 23:14(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > パナソニック > DMP-BD60

現在BR500というパナソニックのBDレコーダーとHDC−HS100というパナソニックのフルハイハンディカムを所有しているのですが、違う部屋で再生機を使いたいと思い、こちらのDMP−BD60とPS3のどちらかを購入予定です。分からないことがあるので、皆様おしえてく下さい。
1、BR500は1080iまでですが、BD60とPS3は1080P 24Pまで対応しているのか?
2、BR500で録画したBD−R BD−R DLは、1080Pで出力されるのか?<BR500は、非対応なので>
3、HDC−HS100で撮ったものをHDDに取り込み、その後BD−R BD−R DLに焼いたものは BD60とPS3で再生できるのか?
4、DR以外のモードで焼いたBD−R DLは再生できるのか?その際BR500は何か設定が必要か?
5、AVCREC DVD−Rに焼いたものは、BD60 PS3で再生可能か?

SDがあるかないかはそこまで重視はしません。BD60とPS3の違いを教えて下さい。上記の1〜5までの質問内容によっては、ゲームも出来てDVDの画質も綺麗な、PS3に使用とおもいます、私の持っている機器からするとどちらがいいのでしょうか?皆様教えて下さい

書込番号:9468366

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:325件Goodアンサー獲得:37件

2009/04/30 09:03(1年以上前)

はじめまして。
分かる範囲ですが、4・5について。

4はBR500はAVC録画は互換性が悪いので、PS3で再生したいなら音声固定にし実時間ダビングしないと再生出来ません(BD60もメーカーに確認して下さい)
5はAVCRecはPS3は再生出来ません。

4・5を使いたいならPS3は少し不向きかと思います。

書込番号:9469738

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5件

2009/04/30 10:06(1年以上前)

迷いの大豚さん お返事ありがとうございます、大変参考になりました、あと1,2,3、についての質問は分かりますか?そこだけわかれば、私の心配が消えるので。また分かる方、力を貸してください 宜しくお願い致します。

書込番号:9469922

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:122件

2009/04/30 19:48(1年以上前)

素人的に調べたには1についてはBD60、PS3共に1080 24Pに対応しています。

2と3はどうなのでしょうか?わたしもきになります。
HDC-HS100にてSDカードで撮ったものをHDDに取り込み、その後BD-R BD-R DLに焼いたものは BD60とPS3で再生できるのか?と録画したDRモード及びDR以外のものの1080P出力 及び再生できるかの互換性ですよね? これはわかりません わかるひとの返答をまつしかないですね

書込番号:9471821

ナイスクチコミ!0


hiro3465さん
クチコミ投稿数:9980件Goodアンサー獲得:1311件

2009/04/30 22:08(1年以上前)

>3、HDC−HS100で撮ったものをHDDに取り込み、その後BD−R BD−R DLに焼いたものは BD60とPS3で再生できるのか?

HDC−HS100はAVCHDなので取り込んで作ったBDは普通に再生は可能なはずです。

それと1080iと1080pですが、市販BD以外はほとんど関係がないのであまり気にする必要はないかと。
一般の放送は1080iしか放送されていません。

書込番号:9472620

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:122件

2009/05/01 05:34(1年以上前)

ということは結論的にはPS3はAVCREC規格で録画したDVDの再生が出来ないのと、新型にはSDが挿せない。再生機ほど静音に欠けているくらいでしょうか?ならばPS3の方が+ゲームも出来るし、アプコンの性能も高いので、スレ主さんPS3いかがでしょう? 決定的な違いは多分上記なことだとおもいます。
PS3はただ本体が大きいので、邪魔ですけどね。次のPSはいつでるのでしょうか?ねっ

書込番号:9474135

ナイスクチコミ!1


hiro3465さん
クチコミ投稿数:9980件Goodアンサー獲得:1311件

2009/05/01 10:49(1年以上前)

あと、ひとつBD60とPS3の大きな違いはメディアプレーヤーとして利用するときに、
BD60はDTCP-IPに対応していて、PS3は対応していないということです。
他のDLNA対応レコーダーで地デジなどを録画したときに、LAN経由でBD60は視聴できますが、
PS3は地デジなどコピー制御の掛かった録画はLAN経由では再生できません。
PS3がDTCP-IPに対応すれば済むことなのですが、まだ対応予定はないようです。

書込番号:9474813

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:122件

2009/05/01 10:59(1年以上前)

DLNA対応レコーダーで地デジなどを録画したときに、LAN経由でBD60は視聴できますが、
PS3は地デジなどコピー制御の掛かった録画はLAN経由では再生できません。 スレ主さんはBR500なのでDLNAはつかえないので どちらを購入してもかわらないかな!?AVCREC使うならダメですけど そのほかのメディアは音声だけ固定にすれば困ることはないでしょうね

書込番号:9474849

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

ブルーレイプレーヤー > パナソニック > DMP-BD60

クチコミ投稿数:163件

#先ずはカカクの中の人に要望。メディアプレーヤーのカテゴリにもリンクがあるといいですね。

さて、自社囲い込みが得意なパナソニック製品なのでムリかも知れませんが、TVersityなどのフリーのDNLAサーバソフトでPCの映像ファイルを見ることは出来ますかね。レポートに期待します。

DTCP-IP対応ということもあり、スカパー!HDのチューナーを持ってる方には、6月以降、HDでの録画が出来るようになったら、録画ファイルを見れるかどうかも興味ありますよね。チューナーからHDDに録画しながら、同時にこのBD60で追っかけ再生なんか出来そうです。

書込番号:9423301

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:163件

2009/04/30 00:38(1年以上前)

中の人へ。
見れない、ということで解決済みマークして下さい。

書込番号:9468938

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ブルーレイプレーヤー > パナソニック > DMP-BD60

クチコミ投稿数:20件

皆さんの書き込みを見ていると非常に好評なようで私も欲しくなりました。
私としてはDLNAクライアントとしての機能にも期待しており、今はDLNAサーバを持っていないものの、将来的には環境を構築して録画した番組やデジカメ写真、ハンディカムで撮影した動画などを共有できたら良いなと考えています。
製品ホームページにあるディーガ対応機種では問題ないと思いますが、DLNAサーバ機能を持つ他社製レコーダ、NAS、あるいはPCでTVersity等のDLNAサービスを起動している方、事例をご紹介いただけないでしょうか?

書込番号:9466883

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:96件Goodアンサー獲得:2件

2009/04/29 23:36(1年以上前)

こちらで少し参考になりますせしょうか?

http://community.phileweb.com/mypage/entry/1232/20090429/11623/

書込番号:9468538

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2009/04/30 00:33(1年以上前)

でじたるんさん、

情報ありがとうございました。うーん、恐れていたとおり互換性は低いようですね。DLNAクライアントとしてみた場合、やはり現時点で最高レベルにあるのはPS3ということになるのでしょうか。かなり購入に前向きになっていただけに残念です。

書込番号:9468907

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:163件Goodアンサー獲得:3件

2009/04/30 00:34(1年以上前)

あ、情報が増えたのですね。
http://community.phileweb.com/ec_search.php?id=20336

ネット周りの機能については結局PS3にはかなわないようですね。
(やはり自社製品の囲い込みに徹してますな。PCにDIGAのフリをして貰えば行けるかな?)

書込番号:9468911

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 ネットワークに繋がらなくなりました

2009/04/29 23:38(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > LGエレクトロニクス > BD370

クチコミ投稿数:1件

本日購入し、LANケーブルも挿した状態で、初電源ON。
アップデートも正常に完了し、再起動。
上記手順後、Youtube見る事が出来るか確認すると、
この時は見る事が出来ました。
その後、DVDで映画等を楽しみ、電源OFF。

しばらくしてから、電源ONし、もう一度Youtubeを見ようとしたら、
繋がらなくなっていました。

特に設定を変更したりは行っておりません。
どなたか解決策等をご存知でしたら、ご教示頂きたいです。

補足
当方、仕事柄、そこそこの知識はあるつもりです。
LANケーブルの交換、ルータの設定、BD370の設定・・・等々の見直しは
行ったつもりです。
ルータ側から確認すると、認識すらしていない(繋がっていない)状態のようです。
すみません。どなたか教えて頂きたいです。。。

書込番号:9468542

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

AAC5.1の再生

2009/04/29 23:14(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > LGエレクトロニクス > BD370

スレ主 yasu_z2さん
クチコミ投稿数:78件

パナのディーガなどDRモードで録ったAAC5.1のサラウンドはパススルーで出力されるのでしょうか?
AAC対応のサラウンドアンプできちんと5.1ch再生されれば買いなのですが・・
取説をダウンロードしてみてみたのですがAACに関しては記述がありません。

ご存知の方よろしくお願いいたします。

書込番号:9468368

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

再生中に画面が止まりました

2009/04/27 22:05(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > パナソニック > DMP-BD60

クチコミ投稿数:181件

商品到着後、早速接続して、「デス・レース UK盤」(ブルーレイディスク)を再生していたところ
開始から1時間31分ほどした時に突然画面が止まりました。
リモコンのボタンをいろいろ押しているとまた動き出しました。
急いで止まってしまった場面の少し前まで巻き戻して再度再生したところ
問題のシーンでも止まらずに再生できました。

その後、録画してあったDVD−Rも見たのですが、
1時間ほど視聴しても問題ありませんでした。

症状が再現しないので、まだ何とも言えませんが、
どなたかこの様な症状が出た方はいますでしょうか?
QWEEN78 さんの様な故障の前兆だったらどうしようと少々焦っています。

接続としては「DMP-BD60」のHDMI出力を「HDMIスプリッター」を使い2系統に分けて
テレビとAVアンプ経由でプロジェクターに出力しています。
今回はプロジェクターでの視聴でした。

書込番号:9457550

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:181件

2009/04/27 22:27(1年以上前)

追加ですが、インシュレーターを使おうとして気が付いたのですが、
私の「DMP-BD60」は左右でゴム足の貼り付けてある位置が違っているのですが、
みなさんのはいかがでしょうか?

書込番号:9457722

ナイスクチコミ!0


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2009/04/28 00:47(1年以上前)

読み取りエラーでしょうね。Blu-rayなどはきわめて高密度にデータを収録していますから、読み取りエラーがでることもあります。同一か所で常におきるならディスクに汚れが付いている可能性もあります。意外なほどちょっとした汚れでもエラーになります。頻発するのでなければそれほど気にする必要はありません。

書込番号:9458656

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:181件

2009/04/29 11:28(1年以上前)

ご返答ありがとうございます。とりあえず同じ症状が頻発する様でしたらメーカーに修理依頼をしたいと思います。今の所大丈夫そうですが。

書込番号:9464995

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ブルーレイプレーヤー」のクチコミ掲示板に
ブルーレイプレーヤーを新規書き込みブルーレイプレーヤーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング

ブルーレイプレーヤー
(最近3年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る