ブルーレイプレーヤーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ブルーレイプレーヤー のクチコミ掲示板

(32355件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3910スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ブルーレイプレーヤー」のクチコミ掲示板に
ブルーレイプレーヤーを新規書き込みブルーレイプレーヤーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

ブルーレイプレーヤー > SONY > UBP-X800M2

スレ主 x900x800m2さん
クチコミ投稿数:7件

【困っているポイント】
パナソニックSC-PMX900にBluetooth接続して、ペアリング済となっているのですが、スピーカーから音が出てきません。
(BD再生、CD再生、ユーチューブ動画で音声がなりません。)
不具合かも?と思い、東芝TY-AK2で同じくペアリング接続するときちんと音声が流れました。
パナソニックコンポの不具合かも?と思い、スマホとペアリングすると、きちんとスマホからの音楽がスピーカーで鳴りました。
どちらも別機器でペアリングするとキチンと音声がでるのですが、X800M2とPMX900をBluetooth接続すると音声がでません。


先日購入、本日設定で躓いております<m(__)m>

機器等同じな方はおられないと思いますが、何か対策?原因があるかお分かりでしょうか?
宜しくお願いします。

書込番号:25174571

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1122件Goodアンサー獲得:75件

2023/03/09 14:09(1年以上前)

まずはコンポとブルーレイプレイヤー以外のBluetoothオフ

コンポとブルーレイプレイヤーのBluetoothのペアリングを解除してまた最初からやり直してみる
@ちゃんと接続されてない可能性
A他のBluetooth機器が邪魔をしている可能性があります

書込番号:25174624 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 x900x800m2さん
クチコミ投稿数:7件

2023/03/09 15:51(1年以上前)

>熟女事務員のミニスカート姿さん
早速のお返事ありがとうございます。
Bluetooth全off、再ペアリング試してみましたが、同じ症状です。
(コンポ側ではUBP-X800M2と表示。プレイヤー側でもPMX900と表示はしています。)

色々調べていて、電源オフ、電源ケーブル外して10分ほど放置なども
試しましたが、音声はでませんでした。

書込番号:25174734

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4845件Goodアンサー獲得:1143件

2023/03/09 16:20(1年以上前)

x900x800m2さん、こんにちは。

SC-PMX900→AAC、SBC
UBP-X800M2→LDAC、AAC、SBC
という対応なので、LDACでつなごうとしている可能性も考えられます。

とりあえずだけど、UBP-X800M2のBT設定を
Bluetooth Codec-AAC→切
Bluetooth Codec-LDAC→切
ワイヤレス再生品質→接続優先
Bluetooth音声出力→Bluetooth

「ワイヤレス再生品質」はLDAC使用時の設定なので、
「Bluetooth Codec-LDAC」は「入」の状態じゃないと切り替えられません。

このように設定すれば「SBC」を使うはずなので、
まずはこのあたりで確認してみるというところでしょうか。

つながっているCodecは、UBP-X800M2のBluetoothで
機器一覧を表示すると確認できます。
また、その画面からリモコンの「オプション」で接続、切断が選べます。

これで接続できたら、
Bluetooth Codec-AAC→入
に切り替えてみるというところでしょう。
LDAC対応機器がないのなら、LDACは切のままにしておくとか。

ウチにある対応機器はLDACに対応しているSONY製が多いので、
LDACがない機器で試せないので参考にはならないかもですが。
UBP-X800M2(上記の「切」設定)→WH-1000XM5
UBP-X800M2(上記全部「入」設定)→WH-1000XM5
どちらでも問題なくつながるのですが、SONY同士なので。

書込番号:25174760

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 x900x800m2さん
クチコミ投稿数:7件

2023/03/09 17:33(1年以上前)

>blackbird1212さん
こんばんは、お返事ありがとうございました。
ご推察どうりでした、ありがとうございます。

X800M2のBT設定を
Bluetooth Codec-AAC→切
Bluetooth Codec-LDAC→切
ワイヤレス再生品質→接続優先
Bluetooth音声出力→Bluetooth

と設定して音声がスピーカーから鳴るのを確認しました。
音声が遅延してしまいましたので、「標準」に変更。
AACは「入」にしましたが、音声は再生されず。
両項目「切」でSBC接続(オプションでも確認)でしか
スピーカーから鳴りませんでした。

SACDやDVDオーディオをBluetooth接続で
スピーカーで鳴らしてもそこそこいい音で聴けるかな?と
思いつなげてみようかと思いました。

>熟女事務員のミニスカート姿様
>blackbird1212様

無事解決いたしました。
今回は本当にありがとうございました。


書込番号:25174827

ナイスクチコミ!1


スレ主 x900x800m2さん
クチコミ投稿数:7件

2023/03/13 17:46(1年以上前)

遅くなりましたが、読み返し誤りに気づきましたので、訂正するとともにご報告いたします。

コンポメーカーに問い合わせし、一週間ほど確認するという返事がきました。
それとblackbird1212さんの紹介にあった対応方で、「接続優先」で遅延がありと
書いてしまいましたが、「標準」の方がかなりの遅延でした。
訂正いたします。よく確認せずに申し訳ありませんでした。

接続優先の方がかろうじてまだ遅延がありますが、映画等視聴できました。
少しでも参考になれば幸いです。

書込番号:25179803

ナイスクチコミ!1


スレ主 x900x800m2さん
クチコミ投稿数:7件

2023/03/21 16:16(1年以上前)

今回の事についての結果報告いたします。

コンポメーカー様の回答により、工場出荷状態にして接続を試す、スマホなどでAACで繋ぎ音が鳴るか
お試しくださいとのことでしたので、試すとAAC接続でスマホから音楽が流れました。
その場合、ソニー様へお問い合わせくださいとありました。

UBP-X800M2側でもBluetoothスピーカーかSC-PMX900にBluetoothレシーバーで接続を試してみてから
問い合わせしようと思い、AAC対応のレシーバーで接続、SC-PMX900の外部音声端子に接続、CDを流すと
AAC接続で曲が流れました。オプションで機器接続にてAACと確認できました。

機器の相性が出た感じです。

今回お答えくださった皆様ありがとうございました。
また何かの折に参考になればと思います。
ありがとうございました。



書込番号:25189767

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ8

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

画質音質の違い

2023/01/02 19:41(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > SONY > UBP-X800M2

クチコミ投稿数:103件

現在UBP-X700を使用中です
特に不満はないですが
こちらの機種はX700と比べて画質音質違いはありますか?
もし違いがあるなら安くなったタイミングで購入しようかと考え中です
よろしくお願いします

書込番号:25079756 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:6061件Goodアンサー獲得:525件

2023/01/02 21:57(1年以上前)

特級家電師さん

このスレは読まれましたか?
https://s.kakaku.com/bbs/K0001154100/SortID=24208880/

書込番号:25079934 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:103件

2023/01/02 22:01(1年以上前)

>ひでたんたんさん
ありがとうございました!
参考になりました!

書込番号:25079940 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1594件Goodアンサー獲得:22件 UBP-X800M2のオーナーUBP-X800M2の満足度5

2023/02/11 15:00(1年以上前)

もし万が一でもM3とか出たら欲しいです。

まあ元々音質がいいんでお得意のデジタル処理でシンプルに再生専用で出してパナソニックぎゃふんと言わせて欲しいですね。

10万円ぐらいならマニアは買うでしょう




書込番号:25138041 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1594件Goodアンサー獲得:22件 UBP-X800M2のオーナーUBP-X800M2の満足度5

2023/03/11 19:48(1年以上前)

UBP-X800M2

お勧めします。2万ほど値上がりしてますが、コストパフォーマンスは1番でしょう。音は間違いなくいい
映像もいいと私は思う。

書込番号:25177270

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:103件

2023/03/11 19:50(1年以上前)

>んc36改さん
返事ありがとうございます!
それはサウンドバーでも体感出来ますか?

書込番号:25177274 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1594件Goodアンサー獲得:22件 UBP-X800M2のオーナーUBP-X800M2の満足度5

2023/03/11 20:44(1年以上前)

私はHT-A9ですが基本ソニー音はいいですしプレーヤーはレコーダーと違い専用ですのでやっぱいいですよ。
もちろんソニーのブルーレイレコーダーも所有してます。

しっかりお金は掛かってると思います。

私は趣味はバイク、冬場のみ音楽鑑賞、映画鑑賞なので私なりの基準です。

も一つ加えるとパナソニック高級機は私が思うに所有して楽しむハーレーみたいな感じで私は安くてもフットワークが軽いスポーツバイクの方が好きです。

書込番号:25177346

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:103件

2023/03/11 20:48(1年以上前)

>んc36改さん
なるほど!
ちょっと検討します!
ありがとうございます

書込番号:25177349 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

高速起動しないと電源落ちる

2023/02/23 13:16(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > SONY > UBP-X800M2

クチコミ投稿数:4件

正月前に購入したのですが、W数節電の為、通常起動モードにすると電源ボタンを押して数秒くらいでで赤ランプが消えて起動出来ないのです。消えてもう一度電源ボタンを押すと起動出来るようになります。カスタマーに電話をしても他にこのような現象の問い合わせは出ていないので点検修理対応しかないですね。ということでした。高速起動モードにするとこのような現象は起きらないのでそのまま点検修理に出さず使用していますが他にこのような現象が出ている方はおられるのでしょうか?

書込番号:25155278

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:25件

2023/02/23 20:56(1年以上前)

>hot_tea_laboさん

聞いたことがない現象ですね。
素人考えですが、必要な電圧が来ていないのかもしれませんね。
ほかの部屋のコンセントから電源をとっても同じ現象が発生するか試してみてはいかがでしょうか。

書込番号:25155909

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2023/02/23 22:27(1年以上前)

ドオナルノ・ダン・べーカーさま、早速のご返答ありがとうございます。電圧が低いのでは?というご指摘で気が付いたのですが、ノイズフィルター電源タップに本体電源コードを接続していまして、そのタップのコード先端にさらに結構な年数使用しておりますサージプロテクションも付けておりました。一度サージプロテクションを外して、通常起動モードに変更し電源ボタンを押しましたらグリーンのランプが点灯して今度は電源落ちにはなりませんでした。しばらくこの状態で使用しまして又ご報告させていただきたいとおもいます。この度はご指摘どうもありがとうございました。

書込番号:25156051

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2023/03/06 14:20(1年以上前)

>ドオナルノ・ダン・ベーカーさん.先日はご指摘ありがとうございました。その後サージプロテクションを外して通常起動を行っておりますが電源落ちすることはありませんでした。お世話になり、とても助かりました。

書込番号:25170724

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:25件

2023/03/06 20:27(1年以上前)

>hot_tea_laboさん

故障でなかったようで何よりです。
点検修理に出さなくてよかったですね。

書込番号:25171167

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

ブルーレイプレーヤー > OPPO > UDP-205

スレ主 Tackaさん
クチコミ投稿数:571件 UDP-205のオーナーUDP-205の満足度4

ブルーレイ再生中画面右上に頻繁にUSBのマークが表示されて気が散るのですが原因が解りません。

 どなたかお解りでしたら教えて下さい。


書込番号:25160064 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 Tackaさん
クチコミ投稿数:571件 UDP-205のオーナーUDP-205の満足度4

2023/02/26 19:21(1年以上前)

自己解決しました。

背面に挿してたUSBを外したら表示されなくなりました。

USB自体に何か問題があったようです。

なんて繊細な機器なんだろう…。

書込番号:25160208 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

型番?

2023/02/25 15:08(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > パナソニック > DMP-BDT180

スレ主 kixzoxpyさん
クチコミ投稿数:165件

DMP-BDT180と検索するとAmzonや楽天、yodobashi、Joshin等ではDMP-BDT180-Kと 最後にハイフンKが付いてますが

DMP-BDT180とDMP-BDT180-Kは同じものですか?

書込番号:25158297

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27251件Goodアンサー獲得:3112件

2023/02/25 17:16(1年以上前)

Kはカラーのブラックの表示では。

書込番号:25158452

ナイスクチコミ!2


DBPEさん
クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:5件 DMP-BDT180のオーナーDMP-BDT180の満足度4

2023/02/25 17:22(1年以上前)

同じです。
Kは黒を表しています。
この製品は黒しかありませんが。。。

書込番号:25158458

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

現在の後継機を教えて下さい

2023/02/17 14:49(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > 東芝 > REGZAブルーレイ D-BR1

クチコミ投稿数:13件

10年前にこちらの機種を購入しここまで壊れなかったもので、後継機の探し方が分かりません。
REGZA Z9000のテレビにHDDを繋いでます。
録画した番組をブルーレイディスクへ書き出しができるD-BR1に代わる商品を教えて下さい。

書込番号:25146735

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4220件Goodアンサー獲得:254件

2023/02/17 16:23(1年以上前)

>けんぼー2022さん

普通にBDレコーダーを購入するのではダメなんですか?

ピンキリですけど、この機能がいるとか具体手にあれば

もう少し、絞りやすいかと思いますけど

書込番号:25146823

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10566件Goodアンサー獲得:691件

2023/02/17 16:41(1年以上前)

素直にレグザブルーレイを購入することが賢明な選択です。

D-BR1も持っていますが今はレプリ化しています。年に一度程度使うくらいです。

D-BR1は、テレビ録画物で字幕放送の字幕が表示できる希少性の高いプレーヤーです。これができるBDプレーヤーはどこのメーカーにも過去をさかのぼっても存在はしていません。

書込番号:25146841

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6061件Goodアンサー獲得:525件

2023/02/18 11:46(1年以上前)

けんぼー2022さん

Z9000に溜め込んだUSBHDDはありませんか?
一昨年、東芝レコを購入して、コツコツダビングをしましたが、それでも再生不可の番組も多かったです。

書込番号:25147839 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ブルーレイプレーヤー」のクチコミ掲示板に
ブルーレイプレーヤーを新規書き込みブルーレイプレーヤーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング

ブルーレイプレーヤー
(最近3年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る