ブルーレイプレーヤーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ブルーレイプレーヤー のクチコミ掲示板

(32355件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3910スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ブルーレイプレーヤー」のクチコミ掲示板に
ブルーレイプレーヤーを新規書き込みブルーレイプレーヤーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 DACにLDAC接続して音が出ない

2022/08/22 12:36(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > SONY > UBP-X800M2

スレ主 Evian2022さん
クチコミ投稿数:2件

UBP-x800m2のユーザーです。LDAC接続が初めてのため、どなたか教えていただけないでしょうか。

初めてLDACを使ってみようと思い、smslのdacのd-6を購入し、プレーヤーとldac接続して、cdを再生しました。dacにldac と表示され接続したようですが、スピーカーから音が出ません。プレーヤーの設定をaacに変更すると、問題なくスピーカーから音が出ました。

このプレーヤーでcd を再生した場合、LDAC接続で音が出ないことがあるのでしょうか?例えば、cd のデータだとダメで、ブルーレイやsacd などの、もっとハイレゾなデータでないとダメだったりするのでしょうか?
それとも、プレーヤーには問題なく、dac側の問題でしょうか?ただ、dacには特に設定などないので、単純に不良というとこになりますでしょうか?aac接続は問題ないのですが。

すみませんが教えていただけますと大変ありがたいです。よろしくお願いいたします。

書込番号:24888533 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:4845件Goodアンサー獲得:1143件

2022/08/23 23:39(1年以上前)

Evian2022さん、こんばんは。

難しいですね。
SMSL D-6は所有していないので、Topping D50sでの確認になりますが、
BTで接続して、CDを再生しますと、表示が「PCM 88.2k」となり問題なく再生されます。
ですので、UBP-X800M2がCD再生でLDACが動作しないということはないと思います。
D-6のBluetooth機能との相性なのか不良なのかはわからないです。
前に使っていたBTヘッドホンでは、LDACだと上手くつながらなかったりして、
けっこう接続にシビアなのかなあとは思ったこともあるのですが。

書込番号:24890849

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 Evian2022さん
クチコミ投稿数:2件

2022/08/24 23:03(1年以上前)

ご回答ありがとうございました!LDAC接続で音が出ないのは音源の問題ではないようですね。DAC側ではLDACに関して設定変更もできないようなので、相性を含めた機器の問題だとすると、やれることも無さそうです。ご教示いただき誠にありがとうございました。

書込番号:24892256 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

UHD BR対応機種の違いについて

2022/08/24 04:54(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > パナソニック > DMP-BD90

スレ主 PoPaPrさん
クチコミ投稿数:65件

UHD BRをDolbyAtmos環境で視聴する目的で検討しています。
TVがHDR10までの対応のため、積極的にDolbyVision対応機種を優先するつもりはありません。将来的な技術の進歩に合わせて買い替えたいので比較的安価な商品を検討しています。

したがって候補はSonyのX700とX800。PanasonicのBD90、30、32、45あたりと考えています。
画質、音質(AVアンプがあるのであまり差はないと思いますが)、操作性などの違いをユーザーの方たちからご意見頂けたらと思います。
よろしくお願いします。

書込番号:24890965 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2022/08/24 06:08(1年以上前)

パナソニックはDP-UBの型番は4K UHD Blu-rayに対応で、DMP-BDまたはDMP-BDTの型番はBlu-rayまでの対応です。

書込番号:24890987 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 PoPaPrさん
クチコミ投稿数:65件

2022/08/24 07:33(1年以上前)

UB90とBD90を空目して投稿してしまったようです。
売れ筋一位の商品だったので迷わず投稿してしまいました。改めて候補内の商品の口コミに投稿します。
ご指摘ありがとうございました。

書込番号:24891051 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

dmr-zr1との比較

2022/08/21 20:08(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > パナソニック > DP-UB9000 (Japan Limited)

スレ主 田木歩さん
クチコミ投稿数:6件

avアンプとhdmi接続で使う場合に本機とdmr-zr1とではどちらが画質音質的に優れているでしょうか?

書込番号:24887639 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1463件Goodアンサー獲得:226件

2022/08/21 21:29(1年以上前)

新しい方でしょうね。

当然 AVアンプへと TVへは分けて接続する。

書込番号:24887775

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

標準

REAVONのUBR-X100とどちらがいいでしょうか?

2022/07/27 17:20(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > SONY > UBP-X800M2

スレ主 JONHI03さん
クチコミ投稿数:156件

こんにちは。
いまプレーヤーは持っていず、BD、CDはもっぱらレコーダーで再生しています。
そこで本機とREAVONのUBR-X100を比較検討しています。
値段は4倍近くちがいますが、REAVONは輸入コストがかかっているし、また映像チップは両者とも同じらしいのでく(ネット情報)、性能的には接近しているのではと思います。
周辺機器は次のとおりです。
どちらがおすすめでしょうか?

<周辺機器>
レコーダー:パナソニックDMR-4CW400
AVアンプ:ヤマハRX-A2080
スピーカー:ビクターSXLT55MK2

書込番号:24851829

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:5698件Goodアンサー獲得:370件 ハート・プラス 

2022/07/28 17:17(1年以上前)

桑江公園シアターさんに聞くしかない様ですね。

https://review.kakaku.com/review/K0001390987/#tab

書込番号:24853176

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8642件Goodアンサー獲得:1391件

2022/07/28 19:27(1年以上前)

>JONHI03さん
こんにちは

SONYの方が 後々のことを

考えるといいと思いますけどね。

書込番号:24853311

ナイスクチコミ!0


スレ主 JONHI03さん
クチコミ投稿数:156件

2022/07/29 19:15(1年以上前)

>TWINBIRD H.264さん
転載ありがとうございます。
これについては既読です。
参考にしています。

>オルフェーブルターボさん
いつもコメントありがとうございます。
コスパを考えたらソニーですよね。
ただ現在のレコーダーとどっこいの性能かなという気がして踏ん切りがつかないです。

書込番号:24854598

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10566件Goodアンサー獲得:691件

2022/08/06 10:09(1年以上前)

読み取りが難しいディスクも平然と再生できてしまうプレーヤーがツボを得た真のプレーヤーだと思います。

そのようなディスクがあれば(ディスクがダメだと捨ててしまいますが)再生して確認することが大切と思います。見た暮れでは足元が掬われます。袋小路に入るきっかけになります。

書込番号:24865429

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5698件Goodアンサー獲得:370件 ハート・プラス 

2022/08/06 12:13(1年以上前)

>読み取りが難しいディスクも平然と再生できてしまうプレーヤーがツボを得た真のプレーヤーだと思います。

ピッチ幅が規格外のディスクも販売されてますし、粗製乱造している工場もあるので、それはちょっと違うんじゃないのかな?

書込番号:24865599

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信8

お気に入りに追加

標準

ブルーレイプレーヤー > パナソニック > DP-UB9000 (Japan Limited)

スレ主 JONHI03さん
クチコミ投稿数:156件 DP-UB9000 (Japan Limited)のオーナーDP-UB9000 (Japan Limited)の満足度4

こんにちは。
本機を検討していましたが、生産終了で23万円と高騰してしまいました。
そこでREAVON UBR-X100(いま交渉中で税込み15万円)とどちらがコスパがいいか悩んでいます。
周辺機器は次のとおりです。
何かアドバイスがありましたら、よろしくお願いします。

<周辺機器>
テレビ:シャープLC70US4
レコーダー:パナソニックDMR-4CW400
AVアンプ:ヤマハRX-A2080
スピーカー:ビクターSXLT55MK2

書込番号:24829134

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:138件Goodアンサー獲得:24件 DP-UB9000 (Japan Limited)のオーナーDP-UB9000 (Japan Limited)の満足度5

2022/07/12 10:58(1年以上前)

こんにちは。これは答えが難しいご質問だと思います。
このクラスの製品になるとメーカーそれぞれの画作り・音作りにお金を払うというようなもので、個人の趣味に合えば25万円でも15万円でも「コスパが良い」と言ってしまうような趣味の世界だと思います。
しかしながら、REAVONは新興ブランドの新製品で、REAVONの画作り・音作りというものがどういったものかは未知です。実機を試すのが一番いいです。他人には個人の趣味に合うかどうかは分かりません。
アナログ音声出力が必要ならUB9000かREAVONのX200の比較になると思います。
アナログ音声出力が不要ならX100とSONYのX800M2などを比較してX100の画作り・音作りに15万円出せると思えばX100は「コスパが良い」と言うことになります。そうしたら、次にX100とUB9000を比べて価格差以上にUB9000が素晴らしいと感じられればUB9000 の方がコスパが良いことになります。
コスパは個人の趣味次第でしょう。

書込番号:24831497

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8642件Goodアンサー獲得:1391件

2022/07/12 11:08(1年以上前)

>JONHI03さん
こんにちは

客観的に後々のことや、初期不良も加味すると

パナソニックがいいと思いますけどね。

無難に行くならですけど・・

書込番号:24831503

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2460件Goodアンサー獲得:175件 DP-UB9000 (Japan Limited)のオーナーDP-UB9000 (Japan Limited)の満足度4

2022/07/12 17:00(1年以上前)

>JONHI03さん

あれ?UB9000所有されてますよね?

UB9000の中古価格が高いうちに買い替えという趣旨でしょうか。

私ならフランス製の電気製品を購入するのは相当勇気(あるいは動機)が必要です。

書込番号:24831872

ナイスクチコミ!3


スレ主 JONHI03さん
クチコミ投稿数:156件 DP-UB9000 (Japan Limited)のオーナーDP-UB9000 (Japan Limited)の満足度4

2022/07/13 15:28(1年以上前)

>やじろー どんさん
>オルフェーブルターボさん
>新・元住ブレーメンさん

みなさんコメントありがとうございます。
実は2019年に一時本機を購入したのですが、CDフリーズの症状が治らず、返品しました。
あれからバージョンアップしているかなと思い、再度検討していたところです。

ところが、REVONのUBR-X200のクチコミによると、REAVONは名ばかりで実体は中国製の安物のスキンを換えただけのものということで、一気に買う気が失せました。
一方、本機も出品業者に直接電話で問い合わせたところ、対応が悪く、こちらも買う気が失せました。
そういうことで、購入はいったん見合わせたいと思います。
お騒がせしました。

書込番号:24833138

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2460件Goodアンサー獲得:175件 DP-UB9000 (Japan Limited)のオーナーDP-UB9000 (Japan Limited)の満足度4

2022/07/13 16:25(1年以上前)

>JONHI03さん

私はOppoのBDP-95やUDP-205を今でも使っていますが、これらも実質中華系ですが、問題なく使っています。ドローンのDJIやバッテリーのAnkerも中華系ですが、我が家にもそれぞれの製品が複数ありますが性能もよく、市場でもその地位を確立していると感じます。

とはいえ、中華系全般的には危ないブランドが多いという印象は変わっていません。

UBR-X100がOppoのUDP-203のリバイバルという可能性はあるのでしょうか。

書込番号:24833171

ナイスクチコミ!0


スレ主 JONHI03さん
クチコミ投稿数:156件 DP-UB9000 (Japan Limited)のオーナーDP-UB9000 (Japan Limited)の満足度4

2022/07/13 16:48(1年以上前)

>新・元住ブレーメンさん

中国製イコール粗悪品と乱暴には考えていませんが、REAVONについては高かろう悪かろうとの印象です。
(見た目も安っぽいし)
個人的には、ソニーのUBP-X800M2あたりがひとクラス上に生まれ変わると嬉しいのですが、配信全盛の現状では、ディスク再生機の新型は難しいのですかね。

書込番号:24833188

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3477件Goodアンサー獲得:63件

2022/07/30 16:41(1年以上前)

>JONHI03さん
>ソニーのUBP-X800M2あたりがひとクラス上に生まれ変わると嬉しいのですが

ご参考にですが・・・
http://av-nebu.com/neb_blog/blog.cgi/permalink/20190704130400
http://av-nebu.com/neb_blog/blog.cgi/permalink/20220514123132

私のUB9000は、こちらでクロック交換して頂きました。クロック交換すると
メーカー修理に出せなくなるリスクがありますが・・・



書込番号:24855981

ナイスクチコミ!1


スレ主 JONHI03さん
クチコミ投稿数:156件 DP-UB9000 (Japan Limited)のオーナーDP-UB9000 (Japan Limited)の満足度4

2022/07/30 20:08(1年以上前)

>ふえやっこだいさん
 
コメントありがとうございます。
残念ながらメカに弱いので改造とかは無理そうです。

書込番号:24856269

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ13

返信10

お気に入りに追加

標準

NHK 受信機設置 メッセージ

2022/07/22 16:12(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > シャープ

クチコミ投稿数:4件

テレビ本体でBS番組を観ているとメッセージは出ないのにレコーダーを通して観ているとメッセージが出ます。
なぜですか?

書込番号:24844873 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2022/07/22 16:50(1年以上前)

>雪むかえさん

テレビをBSを含めて受信契約していたら、同一家屋内に何台受信機があっても無料なはずです。
テレビ数台お持ちでも契約は一つでいいと思います。

書込番号:24844918

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2022/07/22 17:04(1年以上前)

レコーダーをどのように設定したらメッセージは消えますか?
NHKの指示通りにすると受信料を2つ払う事になるのでは?

書込番号:24844933 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19032件Goodアンサー獲得:1759件 ドローンとバイクと... 

2022/07/22 17:09(1年以上前)

https://www.nhk-cs.jp/cas/

書込番号:24844940

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:111件Goodアンサー獲得:10件

2022/07/22 17:11(1年以上前)

>雪むかえさん
レコーダーを追加購入したのならNHKに登録する執拗があります。
私も半年ほど前テレビを買い替えて追加登録しました。
詳しくは覚えていませんがアラートに従って操作したら簡単にできた様な気がします。

私は指示通りにしましたが受信料の追加請求はありませんでした。

書込番号:24844944

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5698件Goodアンサー獲得:370件 ハート・プラス 

2022/07/22 17:48(1年以上前)

>NHKの指示通りにすると受信料を2つ払う事になるのでは?

登録の住所氏名電話番号が同じであれば二重払い請求はありません。

書込番号:24844988

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2022/07/22 18:30(1年以上前)

電話番号は変わっていませんが引越して住所変更が有ります。
大丈夫でしょうか?

書込番号:24845060 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4451件Goodアンサー獲得:346件

2022/07/22 18:58(1年以上前)

そら、住所変更が先でしょ!!
(-_-)

書込番号:24845138

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5698件Goodアンサー獲得:370件 ハート・プラス 

2022/07/22 21:32(1年以上前)

>電話番号は変わっていませんが引越して住所変更が有ります。

以前の住所と現住所を伝えましょうね\(^o^)/

書込番号:24845338

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5698件Goodアンサー獲得:370件 ハート・プラス 

2022/07/22 21:43(1年以上前)

吾輩はhttps://doshisha-orion.com/tless-smarttv/に長期保証付けて優雅に暮そうかな\(^o^)/

書込番号:24845353

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2022/07/24 09:35(1年以上前)

皆様、アドバイス等ありがとうございます

書込番号:24847171 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ブルーレイプレーヤー」のクチコミ掲示板に
ブルーレイプレーヤーを新規書き込みブルーレイプレーヤーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング

ブルーレイプレーヤー
(最近3年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る