ブルーレイプレーヤーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ブルーレイプレーヤー のクチコミ掲示板

(32361件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3911スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ブルーレイプレーヤー」のクチコミ掲示板に
ブルーレイプレーヤーを新規書き込みブルーレイプレーヤーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信14

お気に入りに追加

標準

初心者 モニターに映りません

2021/02/09 13:03(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > SONY > UBP-X700

クチコミ投稿数:9件

iiyamaのモニターにHDMIでつないで使用していますが、突然映らなくなりました。
故障したと思い同製品を購入しましたが、新しく購入した製品も映りません。
SONYに修理依頼を出しましたが、製品に問題ないとの回答でした。
iiyamaにも問い合わせしましたが、原因はわからないとのことでした。
(PCで映るのであればモニターは問題ないとのこと)

通常PCにつないでおり、切り替えて使用しています。PCでは問題なく映ります。
HDMIケーブルを交換したり、切り替え器を使用せず直接つないだり、プレーヤの電源を抜き、しばらくしてから電源ONしたり色々試しましたが、やはり映りません。(電源ON時一瞬SONUの文字が表示されますが、その後真っ暗になり何も映らなくなります)
どなたか原因または対応方法がわかる方がおられましたらお教えください。

書込番号:23955686

ナイスクチコミ!2


返信する
kockysさん
殿堂入り クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2021/02/09 15:04(1年以上前)

>ごみあんさん

HDCP関連の対応状況はどうなってますか?モニター側です。

書込番号:23955856

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2021/02/09 15:52(1年以上前)

kockysさん
早速のコメントありがとうございます。

HDCPについては詳しくないので、よくわかりませんが、モニタの情報(iiyama XB2483HSU)を確認すると
「DVI-D24ピンコネクタ(HDCP機能付)/HDMIコネクタ×1」と記載があります。

書込番号:23955903

ナイスクチコミ!0


kockysさん
殿堂入り クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2021/02/09 16:42(1年以上前)

>ごみあんさん

HDCPバージョン相違により表示できない状況だと想定しました。
著作権管理によるものです。

このバージョンの確認と仕様上表示可能かを問い合わせ確認する必要があると思います。

書込番号:23955976

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2021/02/09 20:56(1年以上前)

kockysさん
コメントありがとうございます。

「HDCPバージョン相違により表示できない」とはモニターの問題ということでしょうか。
この問題は以前映っていたものが突然映らなくなったりすることもあるのでしょうか。
また、仕様上表示不可となった場合、解決策はあるのでしょうか。

知識がなく申し訳ありません。

書込番号:23956412

ナイスクチコミ!0


kockysさん
殿堂入り クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2021/02/09 22:01(1年以上前)

>ごみあんさん

https://knowledge.support.sony.jp/electronics/support/articles/S1412090068675
この最後部分にも書いてあります。
お使いの装置の対応状況が不明なので想定です。不明なのはなぜ、見れていたのか?
何らかのバージョンアップがあったのか?です。

見る方法は著作権保護上の制限なので回避する話題になってしまいます。(調べるしかない)
ですので本当に上記の理由か確認しては?と書きました。

書込番号:23956534

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2021/02/09 22:33(1年以上前)

kockysさん
コメントありがとうございます。

HDCPバージョンについては、現在メーカーに確認しています。

モニターは「2017年以降発売モデルで4K出力している場合」でもなくHDMI接続のため「DVI 接続の機器をつないでいる場合」にも当てはまらないと思います。

モニタも生産中止となっているかなり前のものなので、モニタを新しく買い替えるしかないのかと思っています。

色々ありがとうございました。
何か進展がありましたら、ご報告させていただきます。



書込番号:23956602

ナイスクチコミ!0


kockysさん
殿堂入り クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2021/02/10 07:33(1年以上前)

>ごみあんさん

一点だけ
・通常のテレビへHDMI接続で映像が映るか?=>プレイヤーに問題なし。
・モニターでPC映像(HDMI入力)で映るか? =>モニターに問題なし。
基本はこの切り分け&判断だと思います。

書込番号:23956957

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2021/02/10 09:14(1年以上前)

kockysさん
コメントありがとうございます。

>通常のテレビへHDMI接続で映像が映るか?
 テレビがないため確認できませんが、SONY様の修理担当によると問題なしとのことです。

>モニターでPC映像(HDMI入力)で映るか?
 PC接続は問題なく映ります。

いつもありがとうございます。

書込番号:23957081

ナイスクチコミ!0


purin1959さん
クチコミ投稿数:12件 UBP-X700のオーナーUBP-X700の満足度5

2021/02/10 11:40(1年以上前)

テレビ側のHDMI端子が故障したのではないでしょうか?
HDMIケーブルが体に触れて壊してしまったことがありました。
私の場合、テレビ購入時、長期補償に入っていたので無償で修理してもらいました。
もしテレビに複数端子があるならば、別の場所に付け替えて試してみてはどうでしょうか?
それでも映らないならケーブルの問題に絞られます。ケーブルの両端が変形してないかチェックして下さい。

書込番号:23957268

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2021/02/10 14:53(1年以上前)

purin1959さん

コメントありがとうございます。

モニターにはHDMI端子は1つしかなく、PCにも繋いで使用していますが、
PCは問題なく映ります。
HDMIケーブルも複数交換して試しましたが、ブルーレイプレーヤーのみ
映りません。

書込番号:23957587

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:578件Goodアンサー獲得:63件

2021/02/10 21:10(1年以上前)

>ごみあんさん

参考になるか分かりませんが、過去にモニターの受け側の垂直走査周波数(Hz)ではまったことがあります。

その際は60.000では同期がずれて画面が真っ黒になるので、59.940で同調したら直りました。機器間の相性問題で、同調幅の遊びがシビアだと連携できないようです。

今回のケースに役立つか分かりませんが、書き込みさせていただきます。

書込番号:23958252

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2021/02/11 11:09(1年以上前)

Gadget Partyさん

コメントありがとうございます。

モニターの垂直走査周波数を設定することができないため
確認できませんでした。

書込番号:23959170

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2021/02/12 16:44(1年以上前)

kockysさん

iiyama様から回答がきました。

>HDCPのバージョンは「1.4」とのこと。

また「HDCP2.2対応の再生機器から接続した場合、XB2483HSUは映るのか」との問い合わせについては

>ブルーレイプレイヤーは、HDCP2.2/1.4兼用の可能性がございます。
>なぜ急に表示されなくなったかは不明ですが、
>各機器の動作は保証できませんのでこれ以上のご案内は難しいです。


との回答でした。

書込番号:23961883

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2021/02/14 09:25(1年以上前)

コメントをくださった皆様へ

結局ブルーレイプレーヤーおよびモニターのメーカー様も原因および
対応方法もわからなかったため、新しいモニターを購入しました。
当然、新しいモニターは問題なく映りました。

今までたくさんのコメントありがとうございました。

書込番号:23965354

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

BS4K録画のお部屋ジャンプリンク

2020/10/01 18:55(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > パナソニック > DMP-BDT180

クチコミ投稿数:26件

どなたかこの機種で、DMR-4CW200などでBS4Kを録画したものをお部屋ジャンプリンクで再生できている方おりますでしょうか?
こちらの環境ではリスト表示までは正常で、再生をさせようとすると、「再生できません」と一瞬表示され、リストに戻ってしまいます。
他の機器、DMR-BRG1030の録画はお部屋ジャンプリンクで再生できます。DMR-BRG1030でDMR-4CW200のBS4Kの録画は再生できます。どなたかお知恵をよろしくお願いします。

書込番号:23699042

ナイスクチコミ!2


返信する
kockysさん
殿堂入り クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2020/10/01 19:00(1年以上前)


クチコミ投稿数:26件

2020/10/06 18:04(1年以上前)

返信遅くなり申し訳ありません。
DMR-BRG1030では問題なくBS4Kの録画がお部屋ジャンプリンクで再生できているので、ファームウェアは更新できていると思います。
他にもお部屋ジャンプリンクに対応している機器がありますが、DMP-BDT180以外はBS4Kの録画が再生できております。

書込番号:23709551

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件

2020/11/02 18:55(1年以上前)

Panasonicに問い合わせした結果、DMP-BDT180のお部屋ジャンプリンクではDMR-4CW200のBS4Kを録画したものは再生できませんということでした。DMP-BDT320という2012年製の機種ではDMR-4CW200のBS4Kの録画のリスト表示も再生もできるのに、2017年製のプライベートビエラUN-24F7では再生はできるが録画リストが表示されず、2019年製のDMP-BDT180では録画リストは表示されるが再生ができない、品質が落ちているということなんでしょうね....

書込番号:23763559

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2021/02/11 10:57(1年以上前)

書き込む場所が間違っているかもしれませんが、先に書き込みました2017年製のプライベートビエラUN-24F7でソフトウェアのアップデートがあり、録画リストが表示されるようになりました。
対応をしてくれることもあるんですね。少し驚きました。

書込番号:23959148

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ13

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 接続方法

2021/02/05 00:10(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > SONY > UBP-X800M2

クチコミ投稿数:3件

先日本機を購入し、4KUHDで映画を楽しみたいと思っておるのですが、テレビとサウンドバーとの接続方法が最良の方法で出来ているか不安で質問させていただきました。

使用テレビ→ BRAVIA KJ-65X9500H
使用サウンドバー→ HT-Z9F

現状HDMIケーブルを使い、本機とサウンドバーを接続し、サウンドバーとTVを接続しています。
この接続方法が最良の方法でよろしいでしょうか?

初歩的な質問で申し訳ありませんが、色々調べているとどちらもテレビに繋ぐ等の説明も目にして分からなくなってしまいました。
ご回答よろしくお願いいたします。

書込番号:23946940 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
kockysさん
殿堂入り クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2021/02/05 05:48(1年以上前)

>青い太陽さんさん

基本これで良いです。
映像重視でテレビに直結。音声専用HDMI端子があるならそれをサウンドバーに直結という方法もあります。

ちなみに何をもって最良か?
直結したとして自分でわからなければ意味がないです。

書込番号:23947114

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2021/02/05 07:52(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。

せっかく買ったのなら画質面・音質面共にポテンシャルを最大限引き出したいと思い最良という表現を使わせていただきました。

その場合でも現在の接続方法で大丈夫でしょうか?

書込番号:23947202 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


kockysさん
殿堂入り クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2021/02/05 08:24(1年以上前)

>青い太陽さんさん

ですので、
画質優先ならばサウンドバーを介さずにテレビに直接繋ぐ
音質有線ならばテレビを介さずにサウンドバーに直接繋ぐ
と説明したつもりでした。

サウンドバーレベルの音質ですと差は分からないと思います。

書込番号:23947239

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2021/02/05 08:30(1年以上前)

かしこまりました!
サウンドバーではそこまで音質の違いが分からないという事ですので、画質重視の繋ぎ方で繋ぎたいと思います!
ありがとうございました!

書込番号:23947248 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:1件

2021/02/06 11:45(1年以上前)

うちはAVアンプですが、TVに本機を接続して、TVのHDMIから AVアンプに入れると、サラウンドにならない、と言う現象が起こります。一方でAVアンプを通すと、映像が4Kにならないと言う現象が起こり、結果として本機のHDMI1をテレビへ、HDMI2をAVアンプに入れて使っています。うちのAVアンプはパイオニアのSCーLX87で古いのが問題かもしれません。

書込番号:23949506 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


bl5bgtspbさん
クチコミ投稿数:4975件Goodアンサー獲得:561件

2021/02/08 09:44(1年以上前)

https://jp.pioneer-audiovisual.com/support/download/home/av_amp/sc-lx87_sc-lx77_sc-lx57_software_download.html

アンプのファームウェア更新を、やっていないのでしょう >ピッツ2010さん

書込番号:23953667

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ15

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

UHDが満足に再生出来ない方いませんか?

2019/11/18 23:15(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > パナソニック > DP-UB45

クチコミ投稿数:29件 DP-UB45の満足度1

HDMI2.0aの18Gbps対応ハイスピードケーブルですが 、UHDのディスクによっては全く再生されずにコマ送り状態になりハングアップして、コンセントを抜かないと電源が落ちなくなります。
テレビはTH-49GX855です。

同じ症状の方、居ませんか?

書込番号:23055845 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
kockysさん
殿堂入り クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2019/11/19 08:16(1年以上前)

ファームは最新ですか?
ケーブルのメーカー、型番は?
再生ソフトは?
位あると比較出来るかもです。
ハングアップ自体は問題に思いますが、

書込番号:23056305 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


barusa92さん
クチコミ投稿数:28件 DP-UB45のオーナーDP-UB45の満足度5

2019/11/22 16:45(1年以上前)

>hisuzuki_1975さん
私は何も問題なく使用出来ております。UHDソフトは何でしょう?ソフトの方に問題があるのではないですか?

書込番号:23063012 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29件 DP-UB45の満足度1

2019/11/22 23:24(1年以上前)

【UHDM Blu-ray】
ターミネーター2 4K Ultra HD Blu-ray Ultra HD Blu-ray +Blu-ray 2枚組)

BOφWY
1224 -THE ORIGINAL-(限定盤)(4K Ultra HD Blu-ray+Blu-ray)

【Blu-ray】
AAA SPECIAL LIVE 2016 IN DOME FANTASTIC OVER

【ケーブル】
パナソニック HDMIケーブル 1.5m ブラック RP-CHK15-K

一度、コマ送り(音声も飛び飛び)状態になると、
本体側の電源は切れず、リモコンもきかなくなり、
電源ケーブルを抜くしかなくなります。

書込番号:23063741 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29件 DP-UB45の満足度1

2019/11/22 23:26(1年以上前)

ファームは最新です。

書込番号:23063746 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:99件 DP-UB45のオーナーDP-UB45の満足度3

2020/05/15 22:54(1年以上前)

私も同じ現象起きました。
ちなみに所持しているSONYのBlu-rayレコーダーの方では全然再生できますので、ソフトのせいではありません。

書込番号:23405797 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29件 DP-UB45の満足度1

2021/02/01 07:21(1年以上前)

やはり、ディスクドライブのせいかも知れませんね。😭

書込番号:23939638 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

タブレットからの視聴

2021/01/30 01:31(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > SONY > BDP-S6700

スレ主 comettyさん
クチコミ投稿数:30件

こちらの製品は、ソニールームリンク対応となっていますが、このプレイヤーと、Androidタブレットを同じWi-Fiネットワークに繋いで、アプリ「Video & TV SideView」をインストールしたら、Androidタブレットからこの製品に入れたBDディスクを観ることはできますか?

書込番号:23935194

ナイスクチコミ!2


返信する
kockysさん
殿堂入り クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2021/01/30 05:53(1年以上前)

>comettyさん
見れません。そのようなことが出来るプレイヤーはありません。
ルームリンクはレコーダーの録画を見るという使い方です。

書込番号:23935275

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8380件Goodアンサー獲得:1086件

2021/01/30 06:46(1年以上前)

>comettyさん

公式HPにある通り、nasneやBDレコーダーの再生しか出来ません。(クライアント機能のみ)
https://www.sony.jp/bd-player/products/BDP-S6700/feature_2.html#L1_190

仰ることを実現するためにはサーバー機能が必要です。

書込番号:23935304

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 comettyさん
クチコミ投稿数:30件

2021/01/30 09:07(1年以上前)

>エメマルさん、kockysさん

やはりそうですよね。諦めます。
回答ありがとうございました。

書込番号:23935450

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10202件Goodアンサー獲得:1227件

2021/01/30 09:46(1年以上前)

仮にBDプレーヤーにサーバー機能があったとしても、BDディスクは見れません。

書込番号:23935517

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信0

お気に入りに追加

標準

usbに入れた動画のチャプター機能について

2021/01/29 23:58(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > パナソニック > DMP-BD90

クチコミ投稿数:3件

DMP-BD90 こちらの商品でmp4、mkvの動画をusbに入れて、こちらからの再生は確認できました。

しかし、動画にチャプターつけて(x media recodeフリーソフトで)usbに入れて再生すると、再生はされますがチャプター機能は働きません。

pcで再生するとチャプター機能は動きます。


DMP-BD90の機種でusbからのmp4でチャプター機能を使う方法はありますか?

mkvファイルで試しても同じ結果でした。

書込番号:23935072 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ブルーレイプレーヤー」のクチコミ掲示板に
ブルーレイプレーヤーを新規書き込みブルーレイプレーヤーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング

ブルーレイプレーヤー
(最近3年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る