ブルーレイプレーヤーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ブルーレイプレーヤー のクチコミ掲示板

(32355件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3910スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ブルーレイプレーヤー」のクチコミ掲示板に
ブルーレイプレーヤーを新規書き込みブルーレイプレーヤーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

DVD再生時、初期不良?

2009/03/30 01:08(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > アイ・テック > BDX-701

接続環境はBDX-701(HDMI)→DSP-AX3900なのですが、
DVD再生の場合、早送りやメニュー時に高Hzの「ツー」と言う音が鳴り続けます。
この後、停止して本体メニュー画面でも、鳴り続けてしまいます。
こんな症状の方、他にいらっしゃいますか?

とりあえず、初期不良かもしれないので、メーカーにも聞いてみたいと思います。

書込番号:9323610

ナイスクチコミ!0


返信する
公益社さん
クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件 BDX-701の満足度4

2009/04/04 10:09(1年以上前)

始めまして。
初期不良ですか・・・。
困りましたね。
私は、ONKYO製アンプにHDMI接続して
使用しておりますが、特に問題ありません。
DVD再生時ということですが、BDは大丈夫なんですか?
もし不良が起きる手順みたいなものがお分かりなら
教えていただけませんか?私も試してみたいと思います。

書込番号:9346520

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2009/04/08 09:21(1年以上前)

連絡遅くなり、申し訳ありませんm(__)m
ブルーレイは、問題なかったです。

音声は、HDMIの通常の設定(初期設定)です。
その際に早送りなど行うと、PCM音源に切り替わり、ツーと音が出ます。

1層から2層への切り替えも他のプレイヤーより遅いですね。

私の場合、今回は、環境と合わないという事で返品になりました(T_T)
すごい残念です。

書込番号:9364821

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

このプレーヤー

2009/02/25 23:51(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > アイ・テック > BDX-701

クチコミ投稿数:392件

なんだかよくわかりませんが、カタログ見るとTRUE HD ,DTS HD
に対応とか書いていますね。この値段で次世代音声のビットストリーム出力対応ということでしょうか?

書込番号:9156518

ナイスクチコミ!0


返信する
公益社さん
クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件 BDX-701の満足度4

2009/03/01 08:13(1年以上前)

はじめまして。
AVアンプ ONKYO SA-205HD にHDMI接続して
使用しています。
AVアンプにTrueHDと表示されますので
対応しているようです。
設定画面の音声設定にDolbyの項目が
あります。よく使い方が分からなかったので
適当に設定しました。大丈夫なようです。。

書込番号:9173184

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:392件

2009/03/02 00:17(1年以上前)

レスありがとうございます。
音質、画質等はどんな感じですか?

書込番号:9177881

ナイスクチコミ!0


公益社さん
クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件 BDX-701の満足度4

2009/03/08 10:03(1年以上前)

うーん、HDMI→AVアンプ→スピーカ
なら他社と比較しても差異が出ないかも。。
個人的には、満足しています。
アナログ音声は、2ch(L/R)ですが許容範囲内。
映像も音声も個人差がありますからね。
まずはお試しあれ。

書込番号:9211056

ナイスクチコミ!1


借金鳥さん
クチコミ投稿数:3件

2009/03/20 14:56(1年以上前)

この内容なら、やっぱり会に行こうかな。\19,800円!

書込番号:9275837

ナイスクチコミ!0


JOKR-DTVさん
クチコミ投稿数:9721件Goodアンサー獲得:177件

2009/04/08 06:28(1年以上前)

絶対! 最強です,改デス,(嬉杉

書込番号:9364470

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

VS PS3

2009/03/27 20:16(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > アイ・テック > BDX-701

クチコミ投稿数:33件

この機種はDVDアップコン機能はPS3を超えますか?

定番の質問ですが、よろしくお願いします。

書込番号:9311747

ナイスクチコミ!0


返信する
JOKR-DTVさん
クチコミ投稿数:9721件Goodアンサー獲得:177件

2009/04/08 06:22(1年以上前)

ゼニが溜まり次第,霊のこの手のアプコンに
詳スィ〜先生をおよびします,(嬉)

書込番号:9364461

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

PS3との音質比較

2009/04/05 21:37(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > パイオニア > BDP-LX71

クチコミ投稿数:392件

現在
プロジェクター:三菱LVP-HC3100
AVアンプ:パイオニアVSA-AX2AH
スピーカー:KEF KHT3005SE
BDプレーヤー:PS3
でシアターを組んでいます。
PS3をこのBDP-LX71に変えた場合、音質はどのくらい変わるものなのでしょうか?
(画質はプロジェクターが720Pまでなので期待していません)
ご意見いただけたら幸いです。

書込番号:9354040

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1732件Goodアンサー獲得:73件 BDP-LX71の満足度5

2009/04/05 21:58(1年以上前)

まーさむさん

初めまして。
AX2AHならLX71のビットストリーム出力をでデコードできます。
DTS−HDMA、ドルビーTrueHD収録ソフトはPS3と比べて
音の情報量が増えて有利だと思います。私はPS3は持っていませんが
PS3とBDレコを持っている方も同意見の方が多いようです。

書込番号:9354184

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:392件

2009/04/05 23:47(1年以上前)

レスありがとうございます。
やはりPS3でデコードするよりアンプでデコードしたほうが音声的にはいいのでしょうかね。(アンプの価格というか性能によりけりなのかもしれないですけど)
試聴が出来ないのでカケになっちゃいますけどよく考えて決めたいと思います。
しかし最近調べてみると安価な3万前後の再生専用機(ソニー、シャープ、LG、アイテック)やBDレコーダも次世代音声のビットストリーム出力に対応しているんですね。これらより再生専門機で10万弱するLX71のほうが素性はよいのでしょうかね。

書込番号:9354912

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

BD-R DL

2009/03/28 00:33(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > アイ・テック > BDX-701

スレ主 jun-09さん
クチコミ投稿数:11件

カタログには、BD-R  BD−RE対応と書いてありますが、
BD-R DL等の2層ディスクの読み込みはできるのでしょか?

市販ブルーレイソフトの2層ディスクは問題なく読み込めると思いますが、
パソコンで焼いたBD-R DLが読めるのかが知りたいです。

分かる方、よろしくお願い致します。

書込番号:9313183

ナイスクチコミ!0


返信する
Mcorleoneさん
クチコミ投稿数:37件

2009/04/03 11:23(1年以上前)

メーカーに直接問い合わせてみました。ビミョーな回答でした。
「BD-R DL」および「BD-RE DL」の再生を実際にトライしてみた人います?

Q:BDX-701は「BD-R DL」および「BD-RE DL」の再生にも対応していますか?

A:BDX-701での、2層ディスク再生は、動作保障しておりません。2層BD/DVDを再生する場合、層の切り替え時に映像や音声がいったんとぎれることがあり、対応出来ないものがあります。

書込番号:9342406

ナイスクチコミ!1


AISIMさん
クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:1件 BDX-701のオーナーBDX-701の満足度4

2009/04/03 13:38(1年以上前)

WOWOWでDR録画した「タイタニック」を、TDKの4倍速 BD-R DLに焼いて全編見ましたが、途中で映像や音声が途切れることはなかったです。ただ、ドライブをPCに接続して対応メディアを確認したとき、BD-R DLは非対応になっていました。相性問題とかあるのかもしれません。BD-RE DLは1枚も持ってないので試していません。

書込番号:9342818

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件

2009/04/03 16:19(1年以上前)

私の場合はダメでした。

パソコンで焼いたBD-MV形式のTDKの4倍速BD-R DLを再生すると2層目の切り換えの部分で完全に再生が停止してしまいます(画面は静止したまま)。

本体の停止ボタンを含め操作を全く受け付けなくなり、回復には電源ボタンを10秒ほど長押しして電源を落とす以外ありません。

もしかしらたライティングソフトとの相性もあるかもしれません。

過去にパイオニアのDVDプレイヤーDV-525で、当時出たばかりのDVD+R DLメディアを再生したときに同じような症状が出たのですが、それを思い出してしまいました。

書込番号:9343296

ナイスクチコミ!1


スレ主 jun-09さん
クチコミ投稿数:11件

2009/04/03 18:53(1年以上前)

Mcorleone さん  AISIM さん  バリブルーン さん
メーカーへの問い合わせや、調べて頂いたり、
本当にありがとうございました。

どうやらこの機種に採用されているドライブはDLに未対応みたいですね。
1層目は読めるけど、2層目に入るとダメというのは、
過去に使ったDVDプレーヤーでも経験しました。

ソニーのプレーヤーを買うか、他メーカー、他機種が出るのを待ちたいと思います。

ありがとうございました。

書込番号:9343799

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

HDMI出力と光デジタル音声出力

2009/03/28 15:52(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > アイ・テック > BDX-701

クチコミ投稿数:3件

HDMI出力にてテレビに接続し、かつ光デジタル音声出力でAVアンプとの接続を考えていますが、HDMI出力と光デジタル音声出力は両方同時に出力されるのでしょうか?
宜しくお願いします。



書込番号:9315677

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:131件Goodアンサー獲得:2件

2009/03/29 02:36(1年以上前)

HDMI-TV 同軸デジタル-AVアンプ音出し確認出来ております。光デジタル未確認です。多分大丈夫だと思います。

書込番号:9318720

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2009/03/29 09:18(1年以上前)

オーデオデオさん回答ありがとうございます。ファンの音が少し気になりますが購入します。

書込番号:9319328

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2009/03/30 02:01(1年以上前)

HDMIにてPJに
光でAVアンプに
同軸でサラウンドヘッドフォンに繋いでいます。
同時出力OKです。

書込番号:9323781

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2009/03/30 18:31(1年以上前)

むにむに卿@讃岐さんありがとうございます。 
これで安心して購入できます。

書込番号:9325910

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ブルーレイプレーヤー」のクチコミ掲示板に
ブルーレイプレーヤーを新規書き込みブルーレイプレーヤーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング

ブルーレイプレーヤー
(最近3年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る