ブルーレイプレーヤーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ブルーレイプレーヤー のクチコミ掲示板

(32371件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3912スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ブルーレイプレーヤー」のクチコミ掲示板に
ブルーレイプレーヤーを新規書き込みブルーレイプレーヤーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信20

お気に入りに追加

標準

映像の不具合はございませんでしょうか?

2019/10/15 20:04(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > OPPO > UDP-205

クチコミ投稿数:228件

先日、4K版の「カリオストロの城」を入手したのですが、再生したところ、ブロックノイズ的なものが帯状に表示されたり、画像が静止したり、かと思うと、カウンターはちょっとずつ進んでたり、と正常に再生できませんでした。
実は、「パシフィックリム アップライジング」も、これほどひどくはありませんが、ノイズが出たり とまったりはします。

この2本以外の4Kディスクは普通に再生できます。
試しに、この2本を他のプレーヤー(正確にはレコーダー)で再生したところ、問題なく再生できてしまいました。本機を所有の皆様は、こうした不具合、発生しておりませんでしょうか。他は正常なので、ディスクの問題と思いきや、他のプレーヤーで再生できるとなると、機器の問題かと思いますが、これが共通なのか、はたまた私の所有している機 固有の問題なのか・・・切り分けできず悩んでおります。

是非とも状況をコメントいただければありがたいです。
一応、並行してメーカーにも問い合わせはかけておりますが・・・

書込番号:22989646

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:228件

2019/10/15 22:29(1年以上前)

オープニングから・・・

上下で映像が違います(汗)

真ん中らへんにノイズが・・・

追伸です。実際の画像を添付します。最初3枚が「カリ」城で、最後1枚が「アップライジング」です。

書込番号:22990005

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1465件Goodアンサー獲得:226件

2019/10/16 10:14(1年以上前)

一応ですが・・・

 買われたソフトは国内盤でしょうか?

お持ちの205は 国内の正規販売ルートでお買い求めでしょうか?


 以前、oppoの95と言うモデルを使用していました。  国内の正規輸入会社より購入品。

X-MENのソフトと 他に2,3タイトルで 似た様な症状が出ていました。  他のプレーヤーでは異常がないので95側に原因があると思いました。  ですがメーカーの回答は「国内盤以外は対象外」と言われました。 リージョンは関係なく(オールやAであっても)国内盤以外の再生は保証していないと言われました。   購入してしばらく経っていたので それ以上は何も言いませんでしたが「その程度なんだ!」と諦めました(笑)

  以降、パナの安いUHDに乗り換えて 各種のソフト再生には問題ありませんでしたが チープ過ぎる造りに嫌けがさして今はパイオニアを使っています。 

 海外版のソフトなら こんな感じです。  国内盤であれば異常なので 修繕でしょうね。  手を引いたoppoが どー対応するかはわかりませんが (>_<)

書込番号:22990619

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:228件

2019/10/16 11:14(1年以上前)

>黄金のピラミッドさん

早速の情報ありがとうございます。
やはり過去に似たような状況があったのですね。

こちらのプレーヤーはAVACさんから購入しましたので正規ルートです。
また、ソフトも国内版です。

まだ、メーカーからの回答がきておりませんので、到着したらアップしたいと思います。

UDP-205 は非常に気に入ってるので、なんとか解消してもらいたいです・・・
撤退の際、メンテナンスは今後も継続するとのコメントがありましたので、信じて待ちたいと思います。

書込番号:22990693

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6081件Goodアンサー獲得:526件 UDP-205のオーナーUDP-205の満足度5

2019/10/16 12:23(1年以上前)

ジョンウーさん

そのソフトを持っていないので確認は出来ませんが、今年の2月にファームウェアがアップされています。

リリース日:2019年2月8日
メインバージョン: UDP20XJP-65-0131
ローダーバージョン: TF0035
MCUバージョン: MCU203-01-1118 (UDP-203), MCU205-01-1220 (UDP-205)

もう、すでにされているのであれば、メーカー待ちでしょうけど。

書込番号:22990790 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:228件

2019/10/16 18:23(1年以上前)

>ひでたんたんさん

アドバイスありがとうございます。

ファームウエアは最新の状態でした。

そして、先ほどメーカーから回答がきました。

詳細は追って掲載します。

書込番号:22991270

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:228件

2019/10/17 11:28(1年以上前)

サポートセンターから回答がありましたので、概略をご紹介いたします。

まずは、機器側の一時的な影響でないか、工場出荷状態へのリセットとピックアップのクリーニングを指示されましたが、これらはクリア。

それでもダメな場合は、再生互換性問題が考えれるとのことです。ディスクを作成する際のオーサリングの手順の違いで、稀に問題が発生するディスクがあるみたいなのです。基本的には、こうしたオーサリングという作業を行うスタジオ側で、再生のチェックをしているようですが、高級機などの希少な再生機に関してはチェックが行われない場合もあるようで、今回それではないか・・・とのことでした。

ということで、再現性があるか、同じデスクでチェックしてみるとのことでしたので、その回答待ちとなりました。

ハイエンドの再生機だと、絶対大丈夫かと思っておりましたが、なるほど逆にチェック漏れの可能性もあるんですね・・・驚きの事実でした。

ちなみに、過去に「シン・ゴジラ」で同様の症状が確認されたようですが、自分の場合は問題なかったです・・・ファームウエアでアップしたからかな・・・?

まずは、現状のご報告でした。

書込番号:22992405

ナイスクチコミ!1


Gaiya4325さん
クチコミ投稿数:71件

2019/10/22 15:29(1年以上前)

こちらカリオストロは正常に再生出来ます、他のソフトではブロックノイズが出て一時停止状態になる事が数回ありましたがクリーニング液をかけ対処すると改善できましたよ。

書込番号:23002127 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:228件

2019/10/22 20:22(1年以上前)

>Gaiya4325さん

情報ありがとうございます。なんと、そうなんですね。
そのクリーニング液をかけて対処 という方法、詳しく教えてください。
そうしたものが販売されてるんですね。
是非とも試してみたいです。 よろしくお願いします。

書込番号:23002723

ナイスクチコミ!0


Gaiya4325さん
クチコミ投稿数:71件

2019/10/23 15:36(1年以上前)

ヨドバシのネット通販で購入できます、クリーナー液とクロスが同梱で1000 円位で販売してます。
クリーナー液を円盤に少量吹きかけ内側から外側にクロスで拭き取ります。
安い品なので一度試してみてください。

書込番号:23004228 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:228件

2019/10/26 10:54(1年以上前)

>Gaiya4325さん

情報ありがとうございます。早速手配いたしました。
つかぬことをお伺いしますが、過去に同様の症状が発生して、クリーニングで解消した際のことを教えてほしいのですが、盤面の汚れがはっきりと把握できた感じでしょうか。それとも、汚れてるかはわからないけど、試してみたという状況でしょうか。一応、盤面を確認してみたのですが、汚れらしい汚れは見て取れませんでした。でも肉眼では見えづらくても汚れていることはあると思います。一応、その辺も参考までに教えてもらえればありがたいです。よろしくお願いします。

ちなみに、乾式レンズクリーナーでプレーヤー本体のクリーニングを実施してみましたが、変化なしでした・・・
また、OPPOのサポートセンターへ、ディスク情報を報告しましたが、その後返答がない状況でした・・・切ない・・・

書込番号:23009695

ナイスクチコミ!0


Gaiya4325さん
クチコミ投稿数:71件

2019/10/26 23:05(1年以上前)

見た目で盤の汚れ等は見えませんでした、試しにやった感じです。
ボフェミアン・ラプ・ソディの輸入盤は何回か固まりましたよ。
又フィフティ・ジェイズシリーズも数回固まりましたがどちらともクリーニング液で改善されました。
クリーニング液等届き結果をお待ちしてます。

書込番号:23010930 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Gaiya4325さん
クチコミ投稿数:71件

2019/10/26 23:07(1年以上前)

追伸、こちらはレンズクリーナーは使用した経験はありません。

書込番号:23010936 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:228件

2019/10/30 08:14(1年以上前)

>Gaiya4325さん

昨日、クリーニングキットが到着したので、早速試してみました。

が、しかし・・・

残念ながら改善には至りませんでした。
最初のクリーニングで、スムーズになったかと思わせながらも、途中からノイズ発生・そして停止状態・・・
不良の発生するソフト2本、どちらも3回ほど繰り返してみましたが、改善には至らずです。

エラーが発生するタイミングは毎回違います。
カリオストロ〜はオープニングというかvapのタイトルが出る時から・・・
パシフィックリム〜は21分を過ぎたあたりから・・・

レンズクリーナーも湿式でも試しましたが効果なし。

打つ手なしの状況となり、OPPOの回答待ちになってしまいました・・・(泣)

書込番号:23017233

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:228件

2019/11/07 18:33(1年以上前)

メーカーから回答がきました。

同様のタイトルを用意して確認しても、不具合は出なかったそうです。
ということで、自分の持ってるソフト固有の不具合の可能性が高くなりました。

ただ、そうなると、以前 別のレコーダーで問題なく再生できてることがひっかかります。

また、当方の環境についてもアドバイスがあり、HDMI機器の連鎖での影響がでてるのでは とのことでした。これについては、同梱してるケーブルをモニタと直接つないでどうなるか確認してほしい とのことでした。
これも、他のソフトは問題ないので、このソフトだけ そういう症状が出るのは 正直考えにくいですよね。
(試したいのですが、同梱のケーブル・・・これが難しい・・・)

私が持ってるソフト固有の問題が色濃いので、再生テストを申し出ましたが、ソフトだけ預かることはしてないそうです。過去に紛争があったとのこと・・・

困りました・・・ 次の一手はどうすれば・・・

書込番号:23032897

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:228件

2019/11/08 11:08(1年以上前)

メーカーからのアドバイスで、プレーヤーとプロジェクターを直接接続して不具合が発生するか、検証してみました。
結果は・・・なんと正常に再生されたんです!

これは驚きでした。この特定のソフトだけ、AVアンプを介して接続すると再生できない・・・ということが判明しました。こうなると、AVアンプの設定とか、接続されてるHDMIの影響だとかが考えられます。

こうした経験 あるかたいませんでしょうか?
とりあえず、アンプのメーカーに相談してみますが、自分の知ってる範囲で 4K信号のモードを変更して試してもダメでした。

まず、ソフトに問題がない ということが判明したので1歩前進です。引き続き、改善に向けて試行錯誤してみます。

書込番号:23034278

ナイスクチコミ!1


Tackaさん
クチコミ投稿数:571件Goodアンサー獲得:12件 UDP-205のオーナーUDP-205の満足度4

2019/11/08 17:44(1年以上前)

>ジョンウーさん

こんにちは!


HDMIケーブルはよく悪さします。
205でCDをアナログで聴く際は設定でHDMI接続をOFFにしないと音飛びして聴けたものではありません。
同じくAV使用でもAVアンプから2本のHDMIケーブルを出力している場合、プロジェクターで使用する際はTV側のHDMI接続は設定でOFFにします。
でないとどうも画が出ない、珠にブラックアウトする、音が途切れる等のトラブルが起こります。
面倒ですが仕方ないので諦めてます。


書込番号:23034787 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2460件Goodアンサー獲得:175件 UDP-205のオーナーUDP-205の満足度5

2019/11/08 22:24(1年以上前)

>ジョンウーさん

プロジェクターとAVアンプは何をお使いですか?

書込番号:23035315

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:228件

2019/11/08 22:54(1年以上前)

>Tackaさん

どうもです。
自分の環境でも、まさにその状態で、OUT1をプロジェクター、OUT2をテレビにつないでるのですが、OUT2の接続を切らないとプロジェクターから画が出ません。テレビをつけてればプロジェクターからも画がでますが、テレビを切るとダメです。また、AVアンプからOUTのON・OFFを切り替えてもダメで、物理的に外す必要があり、現状はHDMIの切り替え機でON・OFFしている状況です。原因わかるまで ほんと悩みましたよ・・・

書込番号:23035377

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:228件

2019/11/08 22:56(1年以上前)

>新・元住ブレーメンさん

お世話になります。
プロジェクターは Optoma の UHD60 で、
AVプリアンプは YAMAHA の CX-A5200 を使ってます。

何かお気づきの点 ございましたら 是非ともお教えくださいませ。 

書込番号:23035386

ナイスクチコミ!0


Tackaさん
クチコミ投稿数:571件Goodアンサー獲得:12件 UDP-205のオーナーUDP-205の満足度4

2019/11/08 23:27(1年以上前)

>ジョンウーさん

同じAVアンプです。
アプリのHDMI1・2のON・OFF操作でなんとか対応してます。
コツは切り替えてから暫く待つ事です。


書込番号:23035434 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信8

お気に入りに追加

標準

ブルーレイプレーヤー > シャープ

クチコミ投稿数:5件

先日トイストーリー4のブルーレイを購入しました。早速再生しようと家のシャープのBDーHDS53の機種でディスクを入れてたところ、数分すると勝手にディスクが出てきてしまいます。再生全くされません。説明書も確認しましたが、特に表記的には見れないことはないと思うのでが、どこか見落としてがあるのでしょうか?

書込番号:23029418 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
kockysさん
殿堂入り クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2019/11/05 21:26(1年以上前)

他のメディア 当然Blu-rayで 駄目ならば本体側の故障と思われます。

書込番号:23029461

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1465件Goodアンサー獲得:226件

2019/11/05 23:24(1年以上前)

2010年モデルなのでちょっと古いかな?

2016年6月に行われたのが最新のバージョンですね。

ソフトウェア バージョン番号 B51603220 を、確認ください。

違っていれば 慌ててバージョンアップをしましょう
https://jp.sharp/support/av/dvd/info/usb_up_hdw5x.html

ダメだたら ソフトを添付して改善を求めて下さい。

劣化なら有料になって仕舞うけど・・

書込番号:23029761

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10578件Goodアンサー獲得:691件

2019/11/06 09:24(1年以上前)

一万円前後のBDプレーヤーのほうが再生する能力が当時の機器より高いのが今の時代です。

書込番号:23030185

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2019/11/06 12:12(1年以上前)

>kockysさん
ありがとうございます。ほかのブルーレイは今ないのですが、TSUTAYA等でレンタルしたものは見れました。でも観れたのはもう数年前くらいなので、今のトイストーリー4のブルーレイは規格が違うのかもしれないですね。

書込番号:23030377 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2019/11/06 12:13(1年以上前)

>黄金のピラミッドさん
一応バージョンは特に古いわけではないようです。やはり最近のブルーレイの規格に対応してないのかもしれません。

書込番号:23030378 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2019/11/06 12:14(1年以上前)

>やっぱり傑作RS-1506U 38-2Tも可さん
一万前後で売ってるのですか?ネットで見たら数万円高くしたので買い替えは勿体無いなーと思っていました。電気屋で見てみたほうがいいですね。

書込番号:23030380 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9699件Goodアンサー獲得:958件

2019/11/06 12:42(1年以上前)

こんにちは

AACS(でしたっけ?)のバージョンが上げられないのが原因かと思います。

まずはメーカーお客様相談に連絡してみては?

アップデート(準備中?)で直る可能性もあれば、上げられない故障の可能性もありますが…。

書込番号:23030419 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2019/11/07 22:14(1年以上前)

>りょうマーチさん
お客様相談室にかけていい内容か不安でしたが聞いてみることにします!ありがとうございます!

書込番号:23033428 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ38

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

ブルーレイプレーヤー > SONY > BDP-S1500

クチコミ投稿数:92件

BDP-S1500の機種の購入を検討しています。
この機種はアマゾンの評価では、初期不良や動作の不安定といった数々の書き込みを目にします。
実際のところはどうなのでしょうか。
以前にアマゾンでソニーのDVDプレイヤーを購入したところ不良品で返品・返金という憂き目にあったことがあります。
実際に使用している方々のご意見をお聞かせいただければ幸いです。
どうぞ、よろしくお願いいたします。

書込番号:23023738

ナイスクチコミ!31


返信する
クチコミ投稿数:3657件Goodアンサー獲得:276件 BDP-S1500のオーナーBDP-S1500の満足度4

2019/11/03 22:10(1年以上前)

たまーにDVD-ROMを再生することしか使っていませんが特に問題ありません。

少しでも気になるような事があるなら他の評判の良い機種を買えばいいだけでは?

書込番号:23025994

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:92件

2019/11/04 16:38(1年以上前)

>クレソンでおま!さん

ご回答いただき、ありがとうございます。
機能性とコストパフォーマンスの良さからこの機種を考えているのですが、どうにもアマゾンでの評価が気になってしまい、こちらではどうかと質問させていただいた次第です。
実際に使用されている方のご意見、参考になります。

書込番号:23027333 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


hironhiさん
クチコミ投稿数:1113件Goodアンサー獲得:177件

2019/11/04 20:41(1年以上前)

アマゾンでの評価は実際に使われた方の感想でしょうから、それが信じられなくて、こちらのサイトで訊ねたとしても、悪い評価が出たら、また、他のサイトで訊ねるのでしょうか。

電化製品のほとんどは故障などの不具合の当たりはずれはありますから、たまたま不具合に遭遇した方が愚痴をいっぱい述べていたとしても、満足している方も大勢いるでしょうから、そうした満足されている方たちのほとんどの方はあまり書き込みはしませんから、愚痴を書いている方を信じるのであれば、買わないほうが良いでしょう。

それに、価格コムでのレビューにクチコミのほうもよく読んでいますか。
読めば、それなりの評価がわかりますので、買う気があるのでしたら、よく読まれてください。

書込番号:23027766

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:92件

2019/11/04 21:47(1年以上前)

>hironhiさん

貴重なアドバイスをいただき、ありがとうございます。
もしかしてアマゾンだと何年も前から在庫している古い製品を出荷しているとか、特定の仕入先に問題があるのかもしれないとか考えてしまいました。
あと、個人的にソニー製品は不具合率が高い印象があったのですが、考え過ぎだったかもしれないですね。

書込番号:23027892 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10578件Goodアンサー獲得:691件

2019/11/07 11:26(1年以上前)

BDレコーダーのラインナップの多さではパナソニックなのでそこそこの人気があると見込んでいるためとパソコンのBDドライブもパナソニック製が多い感じもして(要はドライブ造りに長けている)、プレーヤーも変わらないだろうとの思いでパナソニックのプレーヤーで一番安いやつを使っています。型番が変わっても中身はそうは変わらない感じがします。
店員さんに聞いたら、故障したらメーカー保証外なら買い換えた方が安いですとまで言われてしまいました。酷使はしていますが、使えています。ただ、ソフト外のBDディスクって100回くらい再生を繰り返しているとなんだか焼き面の劣化が進むのかなと最近感じています。

書込番号:23032226

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:92件

2019/11/07 20:31(1年以上前)

>やっぱり傑作RS-1506U 38-2Tも可さん

ご回答いただき、ありがとうございました。
ご意見、参考にさせていただきます。

書込番号:23033138 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

ポータブルHDD

2019/10/29 20:26(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > SONY > UBP-X700

クチコミ投稿数:23件

バッファローのポータブルHDD(アダプターのない)を繋いで再生している方、詳しいお話を聞かせてください。

書込番号:23016474 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
hironhiさん
クチコミ投稿数:1113件Goodアンサー獲得:177件

2019/10/30 00:52(1年以上前)

>信は力なりさん

UBP-X700は持っていませんが、ポータブルHDD(アダプターのない)はUBP-X800及び他のBDプレーヤーなどにも使っていますが、問題なく使えていますので、バスパワーのものであれば、バッファロー以外のものでも使用可能のようです。

ただ、ポータブルHDDはいろんなメーカーのを試してみましたが、バッファローのポータブルHDDは以前使ったものはかなり音は悪かったので使っていませんが、ポータブルHDDもメーカーと内蔵のHDDによっても、随分と音質の違いがあるようです。

カーオーディオにもポータブルHDDを、もう7年以上も使い続けていますが、真夏の炎天下に真冬も車内に置いたままですが、まだ、動作しています。

書込番号:23016960

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2019/10/30 15:03(1年以上前)

情報ありがとうございます。現在ビデオカメラや一眼で撮った4K動画をSD→PC→ポータブルHDDへ保存してるのですが、PCを起動して見るのが面倒なのでこの機種を考えました。ただ、取説に4Kの再生は60Mbps以下とありますが100Mbpsを再生するとスムーズに再生できないとかあるのでしょうか?ご存知なら教えていただきたいです。

書込番号:23017858 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


hironhiさん
クチコミ投稿数:1113件Goodアンサー獲得:177件

2019/10/31 06:04(1年以上前)

>信は力なりさん

ビデオカメラの4K100Mbpsのものは無いので分かりかねますが、ただ、取説には40Mbpsとなっているようなので、無理なような感じがします。

でも、出来るかどうかは、その4K100MbpsのビデオデーターをUSBメモリまたはポーターブルHDDに取り込んだものをお店で再生出来るかを確認されてはどうでしょう。

店頭に展示品があるお店ならば試視聴はさせてもらえると思いますが、ただ、BDプレーヤーなどの場合は通電しない状態での展示が多いので、HDMIケーブルのほうは念のために持参されたほうがいいですね。

試視聴の時は、パナソニックのDP-UB45も店頭展示があれば、ついでに試視聴させてもらうといいかと思います。

画質の好みもあるでしょうが、私の場合は2Kのビデオカメラで録画したものを、SONY UBP-X800で再生させるよりもパナソニックのBDレコーダーで再生させたほうが色合いなどが良くてきれいに見えています。

書込番号:23019075

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2019/10/31 17:04(1年以上前)

ありがとうございます。実機で試したいとこですが面倒そうですね。自分もすぐ見たい時はSDカードをディーガに挿してパナの2Kテレビで見ています。おっしゃる通り、華やかで写りが良く見えますよね。

書込番号:23019814 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


hironhiさん
クチコミ投稿数:1113件Goodアンサー獲得:177件

2019/10/31 19:41(1年以上前)

>信は力なりさん

先ほど、シャープのスマホーで室内を4K撮影したものをUBP-X800から65インチの4Kテレビで再生しましたが、テレビでの画面表示は3840×2160p 4K 16:9ですが、UBP-X800での画面表示は4K/30p SDR ビットレートは最大で47Mbpsでした。

私の場合はUBP-X800は音楽などの再生に使っていますが、今回、試したのはスマホーなので、信は力なりさんのお使いのカメラのほうではどうなるかは分かりませんが、私の場合はレコーダーにBDプレーヤーなどを買うときは店頭品のものを試視聴してもらっていますが、いつも愛想よくしてくれていますので、気兼ねせずに試視聴してもらってはどうでしょう。

書込番号:23020019

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ13

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

avアンプ接続でNetflix視聴

2019/10/25 21:38(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > パナソニック > DP-UB9000 (Japan Limited)

スレ主 Yuki.ktさん
クチコミ投稿数:27件

質問初投稿になります
至らぬ事があるかもしれませんが御容赦下さい

使用環境
AVアンプDENON AVC-X6500H、7.1.4ch
テレビPanasonic GZ2000

dpub9000からNetflixの2chソースものを見るとフロントとハイトからしか音がでません(マルチ再生以外全てリアとサラウンドから音無し)

DENONに問い合わせするとブルーレイの設定でビットストリームをすべてPCMに変更すれば音がでると説明を受けましたが、やはりでませんでした
テレビからNetflixを再生でテレビの設定をビットストリームからPCMにすると全てから音がでるようになりました
同じように設定をしているにも関わらずブルーレイの方ではでません
なぜでしょう??Panasonicに問い合わせすると音が出ないということは同じビットストリームからPCM変更でも何かが違うのでしょうという回答でした
これはアンプを変えればブルーレイからAVアンプで全てのスピーカーから2chソースでも音が出るようになったりするのでしょうか?それとも設定が何か足りないのでしょうか?

皆様の力をお貸し頂けると幸いです

書込番号:23008833 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
スレ主 Yuki.ktさん
クチコミ投稿数:27件

2019/10/26 11:38(1年以上前)

テレビをPCM
ブルーレイの方をドルビーのみPCMにし、他はビットストリームに設定すると音がでるようになりました。

書込番号:23009757 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 Yuki.ktさん
クチコミ投稿数:27件

2019/10/28 06:46(1年以上前)

テレビでabemaTVを再生し、DP-UB9000のNetflixに戻した所なぜか音が出なくなりました…再度Panasonicに問い合わせましたら、仕様上7.1PCMで再生されるためNetflixをマルチチャンネルPCM対応の機器に繋いで2chを見るとリアやサラウンドバックから音はでるはずがないとの回答でした…夢でも見ていたのでしょうか…確かに出ていたのですが、、、色々設定を弄っていたので一時的に起きたバグだったのか…

解決策として光端子でAVアンプと繋ぎ、HDMIをテレビに繋ぐと7.1PCMはダウンミックスされ2chになるとの事でした
手元に光端子がないため試せてませんが、これが一番確実だそうです

書込番号:23013317 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2460件Goodアンサー獲得:175件 DP-UB9000 (Japan Limited)のオーナーDP-UB9000 (Japan Limited)の満足度4

2019/10/28 12:39(1年以上前)

>Yuki.ktさん

光端子ではPCMは2チャンネル、マルチチャンネルはドルビーサラウンドに制限されてしまいます。

接続関係がよくわからないのですが、プレーヤー -> AVアンプ -> テレビとHDMI接続していますか?であれば「ビットストリーム」でプレーヤーから出力するのが最も音質がよく、音声チャンネルもオリジナルのチャンネル数を聴くことができます。この場合はテレビはARC(オーディオリターンチャンネル)をサポートするHDMI端子に接続する必要があります。

2chの音声を疑似的にサラウンドにするのはアンプの機能で、オリジナルのマルチチャンネル音声を聴くのとは別の話です。

書込番号:23013790

ナイスクチコミ!1


スレ主 Yuki.ktさん
クチコミ投稿数:27件

2019/10/28 13:37(1年以上前)

わたしの書き方が悪かったと思うので、先にお詫び致します
そして、なにか失礼や間違いがあったら申し訳ありません

さっそくなのですが、わたしは音質の重視やオリジナルのマルチチャンネル音声で聞く事が目的ではなく純粋に2chの物を7chにアップミックスし聞きたかっただけなのです

2chものはビットストリームをPCMに変えれば、あとはAVアンプが勝手にアップミックスしてくれて7chでドルビーサラウンドやauro-3d、DTSXで聞けると思っていましたが、聞けませんでした
これが何故なのかが最初の疑問でございます

原因はDP-UB9000の仕様でPCMに変更した所で2chPCMではなく7chのマルチPCM信号になるため収録されていない音声は無音信号としてアンプに送られ、アンプ側はアップミックスしてくれずマルチインになり結果2ch音声にしかならない
ということをPanasonic問い合わせセンターから教わりました
アンプをいくら弄ろうとDP-UB9000からの信号はドルビーかマルチチャンネルPCMにしかならないので意味ないのでは?とも言われました。
そこで打開策としてarcHDMIではなく、光端子を使うと7chマルチPCMは2chPCMにダウンミックスしてくれるから光端子とHDMIにしては如何でしょうか?そうすればAVアンプ側は2chの信号を受信しアップミックスして7chで音声をきけるようになるでしょうと御説明頂きました
5.1chの物や音質に拘るのでしたらarcHDMIに戻されては?という事でした。

説明が下手で申し訳ありません
一応解決は見ました!御返事ありがとうございます

書込番号:23013880 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2460件Goodアンサー獲得:175件 DP-UB9000 (Japan Limited)のオーナーDP-UB9000 (Japan Limited)の満足度4

2019/10/28 18:03(1年以上前)

>Yuki.ktさん

解決してよかったですね。本物のサラウンドではなく、ステレオ音声からの疑似(なんちゃって)サラウンドの方をなぜ聞きたいのかは私には理解できませんが。

書込番号:23014197

ナイスクチコミ!2


スレ主 Yuki.ktさん
クチコミ投稿数:27件

2019/10/28 18:35(1年以上前)

2chものはどうやっても基本的にフロントからしか音が出ないので仕方ないと思っております
わたしはこだわりがあまりないので「私にとって酷い音」でなければ疑似サラウンドでも良いと考えております
良いことに越したことはありませんが…
ここは人それぞれですね
ただ、私の勝手な質問で不快にさせてしまっていましたら謝罪致します、大変申し訳ありません
質問や解決の書き方も悪かったです
以後気を付けたいと思います

疑似サラウンド、なんちゃてをありえない、理解できないと考える方がいらっしゃるのは当然でした
そう言った方々にはとても不愉快な質問でした
重ね重ね謝罪致します。

書込番号:23014251 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


たけ♪さん
クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:7件

2019/10/30 09:21(1年以上前)

自分はDenon4400hを繋いでますが、スレ主様と同様の症状です。
センタースピーカから音声が出なく左右フロントから出ます。
NETFLIXだけなんですよねこの症状は
AmazonPrimeもHuluもちゃんと音声が出るのですけどね。
NETFLIXでも5.1の番組とかだど、ちゃんと音が出るのもありますね

書込番号:23017331

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2460件Goodアンサー獲得:175件 DP-UB9000 (Japan Limited)のオーナーDP-UB9000 (Japan Limited)の満足度4

2019/10/30 20:05(1年以上前)

私はAmazon Primeは見ていますが、Netflixは見ていないので、推測でしかないのですが、Netflixは音声出力信号はすべてマルチチャンネルのPCMとして出力し、中身の音声があるかどうかはソフト次第ということなのではないでしょうか。これは常にオリジナルの音声を聴くには良いですが、2ch音声を疑似サラウンドで聴きたい場合にはむきませんね。

書込番号:23018347

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ22

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ブルーレイプレーヤー > SONY > BDP-S1500

クチコミ投稿数:8件

USB接続でのDVDデータ再生について質問です。

VIDEO_TSフォルダ内のVOBファイルを再生すると、
映像音声は正しく再生されますが、字幕の選択肢が多数になり、
どれを選択しても、正しく字幕表示されません。

ちなみに、このVIDEO_TSフォルダをDVDに焼いて
ディスク再生すると、正しく字幕表示されます。

既存ユーザの方で、正しく字幕表示する方法をご存知の方が
いらっしゃいましたら、ご教示ください。
よろしくお願いします。

書込番号:22992611

ナイスクチコミ!18


返信する
kinpa68さん
クチコミ投稿数:1051件Goodアンサー獲得:58件

2019/10/18 17:05(1年以上前)

ご自分で作成されたDVD Videoですか?

であれば、何か作成に問題があるのでは?

書込番号:22994667

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8件

2019/10/24 14:15(1年以上前)

ご返信、ナイスを頂きました皆様、ありがとうございます。
質問内容については難しそうですね。
ご協力に感謝して、質問を閉じさせていただきます。
ありがとうございました。

書込番号:23006092

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ブルーレイプレーヤー」のクチコミ掲示板に
ブルーレイプレーヤーを新規書き込みブルーレイプレーヤーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング

ブルーレイプレーヤー
(最近3年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る