ブルーレイプレーヤーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ブルーレイプレーヤー のクチコミ掲示板

(32354件)
RSS

このページのスレッド一覧(全359スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ブルーレイプレーヤー」のクチコミ掲示板に
ブルーレイプレーヤーを新規書き込みブルーレイプレーヤーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

DVDリージョンフリー化に成功

2010/03/18 06:35(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > JVC > XV-BP1

クチコミ投稿数:1件

この機種がLGのBD370と同じ構造だと聞き、試しにLGのBD370をリージョンフリー化するために作成したディスクを使って、当機のリージョンフリー化を試みた。簡単にDVDのリージョンフリー化に成功しました。北米版DVDと香港製DVDは問題なく再生できました。ただ、残念なことに当機はすでに製造中止になっています。

書込番号:11102558

ナイスクチコミ!2


返信する
29肉29さん
クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:2件

2010/03/21 00:42(1年以上前)

同じ方法とは

ttp://www.multi-region.net/lg_5931

の事でしょうか?

BD370ではファームウェアのバージョンで出来る出来ないが
あったみたいでしたがこの機種ではどうなんでしょう?

書込番号:11116336

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

バージョンアップでAVCHD再生OK

2010/03/07 20:39(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > DENON > DVD-A1UD

クチコミ投稿数:794件

これまでパナソニック AVCHDビデオカメラで撮影したものをディーガでBDに焼いたものは、再生時、虹模様の画像になり見るに堪えませんでしたが、今度のバージョンアップで見事直っていました。(SONYのものは最初からOKでしたが)

書込番号:11050090

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信10

お気に入りに追加

標準

チャンス!

2010/02/16 21:59(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > マランツ > UD8004

大阪日本橋シマムセンで3月末まで155,000円(税込み)で販売しています。
価格交渉無しの即提示額でしたので、即買いしました。
念のために更に値引きできるか聞きましたが・・・。さすがに駄目でした(笑)。

書込番号:10952251

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:1件 UD8004の満足度4

2010/02/17 10:50(1年以上前)

どんぶりごろごろさん、初めまして。UD8004ご購入おめでとうございます
なかなかあの値段でありませんよァ
また、感想聞かせてください

書込番号:10954641

ナイスクチコミ!1


kenwattaさん
クチコミ投稿数:23件

2010/02/17 12:31(1年以上前)

4010並に下がったら、買おうかと思います。
もう、秋に何がでるのかも気になりつつありますが。

書込番号:10954947

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:389件Goodアンサー獲得:10件

2010/02/17 13:36(1年以上前)

どんぶりごろごろさん


チャンスはピンチ!(あっ


情報を元に地元専門店に聞いてみました…


結果175千円とのこと

20千円がお店の儲け?

こちらもメーカーキャンペーン中?の3月末まで執行猶予が有るのでちょっと検討してみます!


情報ありがとうございました!

書込番号:10955172

ナイスクチコミ!0


opartsさん
クチコミ投稿数:148件Goodアンサー獲得:1件

2010/02/17 19:08(1年以上前)

ん・・・

突っ込むつもりはないですが、ネット価格187000円と・・・
直接行けばいいのかな〜
にしても最近は最安価格とずいぶん差がありますな
取材不足ではカカクコムさん

書込番号:10956355

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10031件Goodアンサー獲得:447件

2010/02/17 20:18(1年以上前)

opartsさん、

>取材不足ではカカクコムさん

取材不足?
価格コムは、販売店からの自己申告だと思っていましたが。

書込番号:10956689

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2010/02/17 21:12(1年以上前)

皆さん、投稿ありがとうございます。


ぷにプニマスター さん

この価格、ひょっとしてご存知でしたか?

音質、画質については満足していますが、パワーオンから再生までに時間が掛かりますねぇ。
特にCD再生には1分以上掛かります。ブルーレイプレイヤーは皆こうなんでしょうか?
買う前に品質はもとより、リモコンの操作性とかもいろいろ検討しましたが、これは想定外でした。
今まで使っていた機種がそういう事無かったんで、ちょっとストレス感じますが、他には不満は無いので慣れるかなと。
まぁ良しとしています。


kenwatta さん

いいのが後から発売されるのは百も承知、でないといつまでたっても買えないですからね。
新製品は気になりますが、品質と価格の兼ね合いで妥協も必要だと思います。


飛竜蒼竜翔鶴瑞鶴大鳳さん

どちらにお住まいかわかりませんが、大阪までの交通費は2万円以上かかるんでしょうか(笑)
まぁ3月末は決算前ですし、安い店が出てくるでしょうね。


oparts さん

お店のホームページにもあるとおり、ここは店頭価格をネットで公表していませんね。
店頭で実際に、実機を見て聞いて買ってもらう事を大切にしている、老舗ならではの方針なのかも知れません。
ここで何度か買いましたが、持ち帰りの時も、住所氏名を聞かれます。
後日定期的にDMが届きますし。遠方のお客さんには不利ですが。

因みにカカクコムの方からお店の取材で価格を調べたりするのでしょうか?
店の申告で成り立ってるのでは?

書込番号:10957004

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:1件 UD8004の満足度4

2010/02/17 21:57(1年以上前)

この値段は知りませんでした。私が買った当時(去年末)でシマムセンは、198000円、先月末も似たような値段だったかと。他の店でも15万円台の表示してるところは無いと思います。
PS3を除いて、BDプレイヤー、レコーダー共にローディングは遅いみたいですァ
でも音、映像共に上質で大変気に入ってます

書込番号:10957285

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2010/02/17 22:19(1年以上前)

ぷにプニマスター さん

私は1月下旬に買いました。確か表示価格は198,000円だったと思います。
あまり期待しないで店員さんに実売り価格を確認したのを覚えてます。

私もDV−15からの買換えです。DV−15は起動早かったですよねぇ。
けど、リモコンで電源オンオフが出来なかったのが不満でした。


書込番号:10957478

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:1件 UD8004の満足度4

2010/02/17 23:01(1年以上前)

DV-15は、余計な読取が無かったので電源ボタン押すとすぐでしたね
BDは、容量があるのとBDLIVEなどのデジタルコンテンツを読みにいくので遅いのかもしれません。

DV-15もコンポーネントで接続してましたが、UD8004と比べて色が薄く、少しぼやけた感じでした。UD8004は、解像度・色彩感・音質など全て上を行ってると思いますァ

書込番号:10957819

ナイスクチコミ!0


konaconaさん
クチコミ投稿数:35件

2010/02/28 20:37(1年以上前)

はじめまして。
DV-15からの買い替えの方が多いので、この機種が少し気になっています。
現在、DV-15はCDとSACDのみ再生しています。BD、DVDはBDレコーダーでの再生です。
録画状態によっては、再生が制限されることもあり、今回買い替えを検討しはじめました。
CD、SACDの再生においてDV-15と同等かそれ以上であればと期待しています。
SACDの再生はアナログ、アナログマルチからDSD出力可能でしょうか?
DENON-4010UDはDENONリンクのみDSD出力可能で、アナログからはリニアPCMに変換されてしまったと思います。
ご回答よろしくお願いします。

書込番号:11013203

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

けっこう優秀な機種

2010/02/13 21:21(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > HP > BD-2000

スレ主 ftwalker57さん
クチコミ投稿数:4件

わたしもCPRMの再生が出来ないことを購入後わかったガッカリ派。

でも使ううちに優秀な機種だとわかるようになってきました。

最近、安かったので【iPhone3GS】を購入。
そのカメラの動画機能でで子供の無邪気な姿を撮ってました。

ふとこの動画の拡張子は、この機種に対応しているのか?
と疑問に思い、USBメモリーに転送。

すると再生するではないですか?!

しかし問題が。

【iPhone】で撮影をするとき【縦向き】で持ち撮影をしていました。
するとテレビ側では【横向き】になってしまう現象が。

ぜひ参考に。

書込番号:10935937

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:10031件Goodアンサー獲得:447件

2010/02/13 21:48(1年以上前)

ftwalker57さん、

>わたしもCPRMの再生が出来ないことを購入後わかったガッカリ派。

たしか以前のクチコミでは、「再生は出来るけれど、再生終了時にエラーが出る場合がある。」みたいなメーカ説明だったとおもいますが、再生できなかったですか?

書込番号:10936117

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ45

返信12

お気に入りに追加

標準

圧倒的な高画質と高音質

2010/02/11 16:33(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > パイオニア > BDP-LX91

クチコミ投稿数:2603件 BDP-LX91のオーナーBDP-LX91の満足度5

浅はかですが,レビューした内容をそのままコピペします。
購入は09年末でした。

DENON のDVD−3800BDからの買い換えです。

以前はPS3を使って満足していましたが,3800BDの新品が10万円を切る値段出ていたので衝動買い。

基本的にそれで満足していたのですが,キンキンする高音とギターの音がビビること,操作性の悪さに若干物足りなさを感じ始めていた時に,新品が約半額でているとの情報を得て,画質と音質を一応チェックして衝動買いしてしまいました。

ディスプレイはkuro500Aで,HDMIケーブルを通じてAVアンプから音声を出しています。なお別にCDPを所有しているため,本機をCDPとしては使用していません。

[操作性]
PS3>>91>>>3800BD
です。
3800BDの,再生までに寝オチできるか,という遅さに比べたら圧倒的な早さですが,PS3と比較すると,再生開始までに時間がかかることは否定できません。
もっとも,一度3800BDを経験してしまうと,全く許容できる範囲です。

[BD画質]
91≧3800BD>PS3
です。
画質評価項目を5つくらいの要素で分析したら,91が各10〜9,3800BDが10〜8,PS3が9〜7くらいの点がつき,平均では91が「9.x」,3800BDが「8.x」,PS3が「8.x」とかの僅差になると考えますが,総合点での5点程度の差の積み重ねによる差は歴然としていると思います。
91そのものは,癖がなく,自然で,なめらかで精細感,奥行き感は圧倒的です。
PS3のCPは3800BDや91と比べたときにはっきり感じられました。
画質差は間違いなく感じられますが,定価で比較したときに約10倍(3800BD),約13倍(91)の価格差を感じる程の価値があるかと問われると意見が分かれるところだと思います。
その意味でPS3で充分という考えも合理的であり得る選択だと思います。
しかし,私は一度91のBD再生画質を知ってしまったので,PS3に戻ることはできません。

[DVD画質]
PS3>>>3800BD≧91
です。
率直にいってひどいです。
私はDVD用にPS3を使用しています。
91はBDPと割り切った方がよいと思います。
BDとDVDの双方使いと操作性を考えると,91とPS3の差は僅差になり,いっそうPS3を選択する合理性が補強されると考えます。
しかし,下記のとおり91を使用する魅力はいささかも減殺されません。

[音質]
91>>3800BD>PS3
です。
3800BDでは,上記のとおり,高音が若干キンつくのが耳障りで,かつギターの音にビビりがあることがありました(たとえば「メイド・イン・マンハッタン」の冒頭)。
AVアンプのイコライザー機能で調整可能な範囲かもしれませんが,91ではキンつきは解消,ギターのビビりもほぼ解消しました。AVアンプの電源ケーブルを純正からオヤイデのブラックマンバ(ベリリウム)に交換したところ,ギターのビビりも解消しました。
PS3単体では不満は感じませんでしたが,3800BDは立体感があり高音・低音ともにより伸びていく感じでした。
91は3800BDをさらに繊細に,しかし音像は細くしない感じです。
もっとも同時期にAVアンプを交換したので,AVアンプの影響があるかもしれません。

[読みとり精度]
現時点ではBDRを所有しておらず,他の機器で録画したディスクを再生することも少ないので,読みとりされなかったという経験はありません。
なので無評価としました。

[大きさ]
基本的に「大きいことはいいことだ」と考えるタイプだし,所有するオーディオ機器と比較しても,特段大きすぎると感じたことはないので,問題ないと感じています。

[その他]
今後は,HDMIケーブルを買い増ししてアナログマルチ接続も試してみようかと思っています。HDMI接続2系統は可能性が広がってよいと思います。

[総評]
格安で購入できたことと合わせ,大変満足しています。
今後の改善点をあえてあげるとすれば,
・低価格化
・読みとり速度
でしょうか。
個人的にSACDはもっていないし聞かないので,画質・音質が犠牲になるならあえてユニバーサルプレイヤーにする必要性までは感じません。

書込番号:10923395

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:7662件Goodアンサー獲得:429件 BDP-LX91の満足度5

2010/02/12 06:47(1年以上前)

思慮さん 

レポを読んで、我が意を得たりの感がありました。

3800BD、PS3と比較してのランク付けも、全くその通りだと思います。

これは、思慮さんが私と同じくらい節穴だという事を意味します(あ

朝墓でした。

書込番号:10927108

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2603件 BDP-LX91のオーナーBDP-LX91の満足度5

2010/02/12 22:26(1年以上前)

おせんべいさん
ありがとうございます。

おせんべいさんと同じ節穴ということは,king of 節穴ってことですね!

うれしいような,うれしくないような。。。

浅はかです。。。

いずれにしても私が言いたいのは,

1 91とPS3との差は僅差であっても歴然と存在する。
2 その差に投資するかは意見が分かれる。
3 私はPS3に戻ることはできない

です。

皆さんのお役に立てれば幸いです。

書込番号:10930457

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:109件

2010/02/13 15:43(1年以上前)

思慮浅薄さんレビューありがとうございます。

私も91購入につき貯蓄中で大変参考になりました。

ふとした事から、自宅でS5000ESと91を見ることができました。

最初はBW900で十分と思っていたのが、わかってしまったのですその差が、

私の節穴の目と耳でも・・・

わかりたくなかった、でも遅かった(笑)

購入予定は4月ぐらいです。

頑張ります。 

書込番号:10934155

ナイスクチコミ!2


天空号さん
クチコミ投稿数:1672件Goodアンサー獲得:11件

2010/02/13 16:13(1年以上前)

思慮さん。
レポート、ありがとうございます。
ほんとにわかりやすいレポートで感心しています。
さすがですね。

今となっては初期型PS3を無理して購入してよかったなぁって。
ま、現行モデルも相当CP高いですが。



で、更なるステップアップのご予定は?


(^^♪(^^)



書込番号:10934294

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2603件 BDP-LX91のオーナーBDP-LX91の満足度5

2010/02/14 16:16(1年以上前)

レスが遅くなり申し訳ありませんでした。

ヒイロ ユイさん
91が視野に入っていますか。
いい機種です。ほれぼれします。
PS3に勝っているのは,画質・音質のほか静寂性もでした。
LX51,71とは比較していないのですが,91は価格相応の満足感と充実感を与えてくれるよい商品だと思います。

天空号さん
今のところグレードアップは考えていませんが,突然スピーカーとアンプがほしくなっちゃうかもしれません。。。

中古で出物があれば,ですが。。。 

書込番号:10940176

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10031件Goodアンサー獲得:447件

2010/02/14 20:40(1年以上前)

思慮浅薄さん、

おめでとうございます。

こういうスレを読むと、ひたすら羨ましいです。
わたしにとっては、目の毒ですねぇ。
(2万円のBDプレイヤ使いですから。)
ゆくゆくは出世(?)して、高級プレイヤのレビューを書いてみたいです。

書込番号:10941517

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2603件 BDP-LX91のオーナーBDP-LX91の満足度5

2010/02/14 20:56(1年以上前)

はらっぱ1さん 

初めまして。
ありがとうございます。

高額商品は買わないことを,別スレで宣言してわずか1か月にして落ちてしまいました。。。

浅はかです。。。

元来仕事人間なので(今日も職場から),自分へのご褒美ということにしました。

もっとも結果として睡眠時間を削ってソフトを楽しむということになっているので,むしろ負荷がかかっているのではないかという疑惑も高まっており,本当にご褒美だったかどうかは今後の検討課題です(笑)。

書込番号:10941615

ナイスクチコミ!4


Solareさん
クチコミ投稿数:9516件Goodアンサー獲得:914件

2010/02/15 18:08(1年以上前)

遅ればせながらおめでとうございます.

ほんとKUROと91はかなり無敵な画質ですよね。
(私も昨年91を結構激安でゲット・・)

Rouge師匠に設定色々教わってかなり奥行き感のある良い絵を見せていただいてます(^^

私の方はこれから音沼進行予定でまだ何とも言えないんですが、私も結構ギター好きでして音の方も良い感じみたいですね。

しかも睡眠時間削って見られてるところも結構いっしょだったり・・・(^^;

当分はこの組み合わせのBD画像はなかなか超えれそうになさそうな・・・

また素人な私にも良きレクチャー宜しくお願いします。

書込番号:10945864

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2603件 BDP-LX91のオーナーBDP-LX91の満足度5

2010/02/15 21:18(1年以上前)

Solareさん 

ありがとうございます。

ルージュさんに仕込まれたという画質調整に興味津々です。
プレイヤーの設定値を変えるのでしょうか。

もしそうなら,私はプレイヤーの設定はいじっていないので,ご参考までに教えていただけると幸いですm(_ _)m

BDも音楽のソフトが充実するとうれしいのですが。

書込番号:10946830

ナイスクチコミ!2


Solareさん
クチコミ投稿数:9516件Goodアンサー獲得:914件

2010/02/16 01:24(1年以上前)

思慮浅薄さん

詳細はたぶん思慮浅薄さんも参加しておられたRouge殿の立てられた「これ、サ 『プ』 ライズ でお借りしまひた〜(驚」のスレに書かれていらっしゃいますので見ていただければとおもいますが、たぶんKURO側の設定にもよると思いますので試してみて下さい(^^

ほんとに遠近感が変わるのですごいですよ。

僕は未だベンチマークソフトの意味が分かってないので、その設定のままです(^^;

音に関してはある程度機器がそろったら是非91のアナログ出力試してみたいです。
どちらにしましても私にはこのプレーヤーの性能良すぎて10%も使いこなせてないので、これから頑張りたいと思います(^^;



書込番号:10948555

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2603件 BDP-LX91のオーナーBDP-LX91の満足度5

2010/02/16 03:23(1年以上前)

こんばんは!
一時間かけて携帯で探しました(^-^;

ドリームガールズ見ながら設定。

極端設定の鮮明さと暗部ノイズのスッキリした感じが気に入りました。

まだ調整の余地がありそうです。

で、また睡眠時間を削ってBD見てる…。

あなたのせいだ…(笑)

ありがとうございましたm(_ _)m

書込番号:10948798

ナイスクチコミ!3


Solareさん
クチコミ投稿数:9516件Goodアンサー獲得:914件

2010/02/16 03:58(1年以上前)

>あなたのせいだ…(笑)

ごめんなさい・・(^^;

僕もまだ仕事中なんでゆるしてちょ!

書込番号:10948827

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

アップデート

2010/02/11 13:00(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > DENON > DBP-4010UD

クチコミ投稿数:1413件 DBP-4010UDの満足度5

先ほど、ファームウエアの更新をしました
CD・BD共に作動音が小さくなったような気がします
(気のせい?)

最近はレンタルしたCDをパソコンのiTunesにロスレスで
入れて聴いた上で4010UDとの比較もしています
やっぱりロスレスでも聞き比べるとパソコンの
音はやや曇って聞こえますが
4010UDの音はすっきりした音ですね(^^v

あとは、ディスクの再生までの時間を短縮してもらえると
うれしいです。

書込番号:10922532

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「ブルーレイプレーヤー」のクチコミ掲示板に
ブルーレイプレーヤーを新規書き込みブルーレイプレーヤーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング

ブルーレイプレーヤー
(最近3年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る