ブルーレイプレーヤーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ブルーレイプレーヤー のクチコミ掲示板

(32354件)
RSS

このページのスレッド一覧(全359スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ブルーレイプレーヤー」のクチコミ掲示板に
ブルーレイプレーヤーを新規書き込みブルーレイプレーヤーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

購入

2009/09/27 22:21(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > マランツ > BD7004

スレ主 mount_daさん
クチコミ投稿数:19件 BD7004の満足度4

アンプ・パイオニアのLX-81がモデル末期で安くなったので購入。これを機にブルーレイ環境に移行と本機を購入。

当初BDP-LX71を考えていましたが、モニターのHDブラウン管SONY KV-36DZ950を使い続けたいので、HDMIから音声を出力すると映像のアナログ出力が出来ないLX71はあきらめざるを得なく、ミドルクラスのブルーレイプレーヤーの顔ぶれの少なさをなげいていたところ、たまたま地元の専門ショップに入荷したての本機があったため勢いで購入。

カタログの”297MHz/12bitビデオDAC搭載 アナログビデオ出力の画質にもこだわり、BD8002にも使用されたAnalog Devices社製の高性能ビデオD/Aコンバーターを搭載しました”との文句と69,800円の価格が決め手です。

兄弟機DENONのDBP-2010が現在69000円台に落ちているのに比べると、当サイトの情報では本機はまだ価格がこなれてない中、8月の発売日直後からこなれた値段で入手でき満足です。

スピーカーはイクリプスTD508U5本と316SWの環境。アンプのセッティングはまだ追い込む暇がなくデフォルトのままですが、音響は良好な空間再生。

割合さっぱりとした傾向はアンプとスピーカーの性格からでしょうか。悪くいえば厚みにかけるともいえるが、マルチチャンネルではあまり厚みがない方がスピード感もあり好みです。ブルーレイ版の『アマデウス』でクラシック音楽のBGMも高い解像度で楽しめました。TRUE HDはいいですね。

映像はコンポーネント出力で。お店でいらなくなったSAECのぶっといコンポーネントケーブルをおまけでもらったのですが、そのせいもあってか全く破綻のない映像が楽しめています。

高コントラストと残像感のなさがウリのブラウン管はまだまだ手放せません。画面両端の歪み感が玉に瑕。

書込番号:10223954

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:15308件Goodアンサー獲得:908件

2009/09/28 09:29(1年以上前)

>お店でいらなくなったSAECのぶっといコンポーネントケーブルをおまけでもらったのですが、

DC-3P?なら私も使っています。

>高コントラストと残像感のなさがウリのブラウン管はまだまだ手放せません。

残像感は最近の倍速以上の液晶なら大丈夫ですが、
コントラストや自然な画質ではSFP管TVの優位は
有機ELが出るまでは覆せませんね。

書込番号:10225781

ナイスクチコミ!0


スレ主 mount_daさん
クチコミ投稿数:19件 BD7004の満足度4

2009/09/29 02:16(1年以上前)

>DC-3P?
型番は確認できませんが、DVDプログレッシブケーブルと皮膜に書いてあるのでそうだと思います。


>残像感は最近の倍速以上の液晶なら大丈夫ですが、コントラストや自然な画質ではSFP管TVの優位は有機ELが出るまでは覆せませんね。

SEDやFEDがもうだめっぽいのは残念ですね。有機ELなど、納得のいく薄型モニターがでるまで、今のテレビが持つことを祈ります。

書込番号:10229845

ナイスクチコミ!0


wakasa1さん
クチコミ投稿数:4件

2009/10/07 15:58(1年以上前)

教えてください。
BD7004の購入を考えています。
映像のレビューお願いします。
LX71を合わせて検討されたようなので、比較の感想をお願いできないでしょうか?

書込番号:10273226

ナイスクチコミ!1


スレ主 mount_daさん
クチコミ投稿数:19件 BD7004の満足度4

2009/10/09 01:30(1年以上前)

お返事遅くなりました。

LX71については、上述の通りスペックの条件が合わなかったため試聴しておりませんで・・・
リモコンの面からもパイオニアで揃えられればよかったのですが 。

7004については、全く不満無しの画像です。フィルム画像のようなあまりエッジのきいてない画像が好みですが、そんな条件もクリアしています。古めの作品では粒状感が良い感じです。DVDではあまり表現出来ない部分ですね。wowwowのHD放送では青空の画像でノイズが感じられますが、このプレイヤでBDをみるとそうでもありません。レートの違いでしょうか?

他に見たことのあるBDプレイヤーはソニーのブルーレイレコーダーだけでビクターのプロジェクターで試聴したので、比較しにくいですが、当然画質は7004のほうが上に思いますが、何しろ当方が特殊環境なので・・・
音はアンプがLX90だったこともあり、(スピーカは同条件)厚みが劣る印象でした。
御期待にそう回答ではないですが、お許しを。

書込番号:10280449

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ436

返信126

お気に入りに追加

標準

ブルーレイプレーヤー > パイオニア > BDP-LX91

91

PS3

皆さんこんにちは

去る9月18日、solareさんの御厚意によりLX91をお借りする機会に恵まれました。
お蔭様で、サプライズの『プ』によりめでたく『パ』行3段活用を完成することが出来ました(え
この場をお借りしてsolareさんには厚く御礼申し上げます。ありがとうございました。
まだ返してまへんが(あ

さて当日は、お宝91を積んだスーパー○○○を駆って拙宅までお越し頂きましたが、時間的に予想外に近いので驚きました。
我が初代20GモデルPS3と91で交互にSuper HiVi CAST、FPDベンチマークソフト、HiVi付録蒼井レイBD、秘蔵○○デモディスク(AVAC特性ディスクと同じ日本の風景収録)をかぶりつきで鑑賞しました。
接続はクロ6010にHDMIケーブルでダイレクト。
91は一緒にご持参頂いたAIM、PS3は開封ホヤホヤのオヤイデです。
このオヤイデ、実はソラPさんが捕獲されたものですが、我がYYシルバーと参勤交代で我が家に滞在中です。
ソラPさん、ケーブル貸し出し誠にありがとうございます。
で、視聴開始直後は何となく?PSの解像感が甘かったのですが、短時間のエイジングにより急激に変化することが後日判明します。
取り敢えず当日は甘めのオヤイデ状態での比較でしたが、暗部ノイズに関しては相変わらずPS3が1歩リードです。通常視聴距離では先ず視認はされませんが、、、、、

solareさんと2人でざっくり味見をした上で、連休中に静止画をメインにベンチマークしましたので、逐次アップしていきます。

先ずは、Super HiVi CASTから定番?のパンです。

書込番号:10206015

ナイスクチコミ!11


返信する

この間に106件の返信があります。


クチコミ投稿数:1936件Goodアンサー獲得:6件

2009/10/02 03:09(1年以上前)

大阪さん マジですか!? 浅はかです・・(滝汗)m(__)m

書込番号:10244936

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:21506件

2009/10/02 08:21(1年以上前)

おはようございます(^_^)v

さえばさん
旧型でも従来ロッシー音声をビットストリーム出力してアンプでデコードした方が高音質ですから、ロスレスに対しても同じことが言えるでしょうね。

で、画質なんですが、ある程度の視聴距離条件では、微妙な解像度や階調の差はなかなか分かりにくくて当然かと思います。
オイラも今回の検証では、静止画対決は重隅の画像が多いかな・・・・
とも感じてましたが、動画を見て91の美点を明確に認識しました。
音の評価の際も一音一音より全体の音場感を先ずは重視するのですが、映像でも嗜好が同傾向みたいです(笑

書込番号:10245328

ナイスクチコミ!5


さえばさん
クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:18件

2009/10/02 10:25(1年以上前)

おはようございます(*'-') Strike Rougeさん
なるほどです(*'-')
それと・・・私の場合・・・未だにDVDが多いですから・・・
見ているコンテンツがDVDになってしまうのですよね^^;
海外ドラマがメインです(*'-')
いえることは、ロッシー音声(両方ビットストリーム)で新型はダイナミックレンジが上がっているのだけは確かです。
私の比較方法を参考までに書いておきますと・・・
ずっとX95で見ていて・・・
ふらっとPS3で見たときの感想です(*'-')
ずっと見ていたところから切り替えたときには違いを感じますよね(*'-')
それで比較しています。
PS3は、新型、旧型とを比較したのではなく、X95と新旧2つを比較しています。
比較して旧型よりX95で見よう!(前)
比較してX95のがいいけれども、これならPS3の利便性を取ろうということで現在は新型PS3で見ています(*'-')
みなさんのを見ているとLX91は素敵なようですね^^
私の場合は映像と音声を混ぜ合わせて考えています。
両方とも最高は求めずに自分の中でここまでのレベルならいいかなでやっています(*'-')
映像と音声が組み合わさって1つのコンテンツができていますからその中で自分の満足できる環境でやっているというわけです(/ω\)
偉そうなことを書いていますが・・・たいしたことはしてませんw

書込番号:10245715

ナイスクチコミ!4


天空号さん
クチコミ投稿数:1672件Goodアンサー獲得:11件

2009/10/02 12:04(1年以上前)

みなさん、こんにちは。

隊長!
やっぱりこのスレ観なきゃよかった。
物欲が大爆発!
すでに狸の皮、数えています。

サンウくん
僕のYYも買って置いてください。
御代は出世払いということで。


はぁー、(T_T)

はぁー、(´.`;)しゅん

さー、貯金貯金。

がんばるマン!

ではでは。

(^^♪(^^)

あ、僕もバージョン1が好みです。
でも、動画再生で観たら僕には分からないんだろうな。
節穴ですが・・・

書込番号:10246054

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2658件Goodアンサー獲得:127件 全国の潮汐・潮見表 

2009/10/02 15:30(1年以上前)

ルージュさん、ごきげんいかがですか。


何と、携帯の壁紙モードでの撮影でしたか!
壁紙モードなのにキレイに撮れてますね(驚

これがエクシリムの力か?
いや、ルージュさんが撮影お上手なんですね。

けどメモリの関係上って・・・・・
私も同じ機種使ってますが、結構容量はあるんですが・・・
はて、なにに使ってらっしゃるのか(笑


デュナメスというんですね。(確かみたような・・・
最近、鬼さんに進められて見ましたが、歳のせいかキャラがみんな同じに。。

殆どの女の子が爆乳なんで、そこばかり見てたなんてことは(色爆

刹那は分かりますよ、ミッション開始・駆逐する!
飛んでるときのキラキラが、神秘的で謎めいて気になる〜。

早くツタヤで2を借りなくては。。



あっ超脱線、失礼しました。m( _ _ )m

書込番号:10246800

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:21506件

2009/10/02 19:42(1年以上前)

皆さんこんばんみ(^_^)v

さえばさん
DVDなら断然PS3でよいと思いますよ♪
あの操作性に慣れると、イラチなオイラにはレコやプレは辛いっす(^_^;)

仰る通り、人間は変化を敏感に感知します。
トンネルの真ん中が一番暗いのと同じですね。

クロのビフォアアフター機能は変化知覚にはなかなかの優れものです。

オイラも音声は非常に重視しております。
高級プレイヤーの価値の半分は音声にあると言ってよいかもしれませんね。


天空さん

ここを見たら百年目(^w^)

数えるなら皮やのうて諭吉っしょ!

1ま〜〜〜い♪
2ま〜〜〜い♪

足らない場合は木の葉で補填(え

狸かYO


Ver1人気だすなあ〜

メリハリと奥行きはなかなかですよ(^O^)

さんちゃん
ゾロ番おめ〜
次スレ(略

プチご機嫌斜めだす(^_^;)
イヤね、昨夜Ver1と2の中間の3を作って写メ撮ったんすけどね、パソコンで確認したら写りがイマイチでガックシ(^_^;)
なかなかの出来と思ってたんで残念だす・・・・

メモリーですが、オイラはメール添付でパソコンに送信してるんですよ。
ファイルが重いとサーバー設定で、1メール添付枚数が制限されるってことだす。

ダブルオーはまだ見てないんすか?

全巻ありますよん♪

ベンチマーク終わったら送りまひょか?

書込番号:10247687

ナイスクチコミ!4


さえばさん
クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:18件

2009/10/02 21:45(1年以上前)

こんばんは(*'-')

隊長さんからDVDならPS3が断然いいとお墨付きをもらえましたヽ(*´∀`)ノ

立ち寄ったかいがありましたヽ(*´∀`)ノ

ということで、これから「24」と「プリズン・ブレイク」見てきますw

書込番号:10248290

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:984件Goodアンサー獲得:6件

2009/10/02 22:05(1年以上前)

原画も赤ボケですか・・チェックDiscでもそんなことあるんですね。
確認しようとベンチマークのウールバスケット再生してみたら赤の毛糸は無く
パステルカラーだけでした。(笑)

>写真がイマイチだったかな?

そんなことありませんよ〜。
ひたすら6年前購入の14インチノートでROMってますので違いが判らない物も・・
私にはTVで拡大表示の発想は湧いて来ませんでしたねェ。(笑)

Rougeさんの投稿写真は壁紙モードでしたか・・その影響かな?情報の減衰が
ハッキリ判るものがあったんですよね・・4枚横並びの画像で(3.3センチ×2センチ)・・
2投目のガンダムの足裏?の赤い部分がPS3では明らかに黒潰れしているので
91よりシャドウ部が濃い理由が・・
それぞれの写真を1枚ずつ拡大表示すれば赤部分の情報減衰は目立たないですけど・・

「拡大して判る画像のアラ・縮小して判る情報の間引き」ってところでしょうか。



書込番号:10248426

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2658件Goodアンサー獲得:127件 全国の潮汐・潮見表 

2009/10/03 16:56(1年以上前)

ルージュさん、こんにちは。


ダブルオー全巻、お心遣いありがとうございます。

いえいえ、ルージュさんからお借りするなんて滅相もない。
B型の私は、返却は来年のオフ会で・・・なんて事になっちゃいます(笑

ご迷惑お掛けするといけないし、そろそろ鬼さんに「早よ見ろっ」って怒られそうなんで、
今日にでも、ツタヤでレンタルしま〜す。


あっ、今日はデアゴステーニを買うんだった。(付録、初代ゴジラDVD)
昔、親父から8ミリ映写機で見せてもらってたんで懐かしいです。

モノクロって、KUROで見ると凄そうですね。。。(私はWoooでガマンx2

書込番号:10252532

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:63件 BDP-LX91のオーナーBDP-LX91の満足度5

2009/10/03 21:54(1年以上前)

Rougeさん、こんばんわ。

スーパー91の設定、試してみました。
メモリー1には極端パターン、メモリー2にはお薦めパターンを入力。
メモリー1 + KUROシャープネス+10とメモリー2 + KUROシャープネス+4、パイPDPモードを
じっくり見比べ。

ソースは、SHCの食べ物群やパン、人物など。
極端パターンは切り替えた瞬間、すぐに効果がわかりました。
くっきり、シャッキリ。 「おぉ〜!」と感動してたのですが、よくよく見ると
人物と背景の境目が不自然なような・・。 合成したような映像です。

お薦めパターンに切り替えると、くっきり感が減り少し物足りなく感じましたが、
極端パターンのような不自然さは感じなかったです。
手前にある物と奥にある物の遠近感、それぞれの立体感がよく感じ取れます。

早速BD「アース」を視聴。
スッゴイです。 冒頭の地球のシーンで、大気(雲など)の立体感がハンパないです。
当分、この設定でいってみます。 ただ、KUROのシャープネスは自分の好みで+5に
していますが・・・。^^

あとは、「音」を生かすことだけですね。
手ごろな値段(10〜20マソ)で良質なアナログマルチを積んだアンプを探してみます。
中古で1〜2世代前のを買うのもアリですかね。

でわでわ。

書込番号:10254076

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:21506件

2009/10/04 00:42(1年以上前)

皆さんこんばんみ(^_^)v

さえばさん
今更私が言うまでもありませんが、

PS3はソニーの傑作です。
大満足でございます(^w^)

ってことですね(笑

ヘッドフォンさん
やられましたよ(^_^;)
もっと真面目に作って欲しいですね〜
さて、壁紙モードにしたのには別の思惑もあります。
15〜20インチが標準のパソコンモニターで見るならば、画面サイズを考慮した精細感は壁紙モードが相応しいのでは?とも考えた訳です。

情報欠落は失敗かもですが(^_^;)

さんちゃん
B仲間でしたか!
オイラならアルミで借りたことすら忘れ(略

2ヵ月なら全然短いですがな(笑

遠慮せんでええのに(^_^;)

ダブルオーには今までとは異なるメッセージが込められていますよ。
ガンダマー必見の作品です!


踊る島さん
お!
試されましたか!
効果確認に極端パターンのVer1を先ず見て、次に破綻が少ないVer2を見て、お好みで極端パターンに近付ける方向でスパイスを効かせたりもして下さい。


今回のレシピのテーマは遠近感の強調です。

91のシャープネスハイ/ミッド、ディテール、クロのシャープネスの4つのパラメータ組み合わせで、オリジナルレシピを作ってみて下さいな。

ご満足頂けて何よりでした(^O^)

アンプ是非ゲット下さいな♪

書込番号:10255479

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1936件Goodアンサー獲得:6件

2009/10/04 21:43(1年以上前)

皆様こんばんわ!

天空号兄貴 BDP91 価格の最安値の販売店・・ かなり安くなってますね〜〜(@_@;)
購入店を非常に悩みますよね(^_^;)

YYもそうだけど 91用の電ケーも購入しなきゃですね(汗)(^^ゞ

書込番号:10259890

ナイスクチコミ!2


天空号さん
クチコミ投稿数:1672件Goodアンサー獲得:11件

2009/10/05 18:40(1年以上前)

隊長。
カメカメ失礼しました。
鳩お返ししました。ご確認ください。

サンウくん。
ね。ほっすぅいね。
でもSA1も中古で24諭吉で出ているの。

どうしよぉー。

はー。

ではでは。

(^^♪(^^)

書込番号:10263955

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1936件Goodアンサー獲得:6件

2009/10/05 21:11(1年以上前)

皆様こんばんわ!

天空号兄貴 思いっきり悩んでください^m^ 悩んでる時が一番楽しいかも・・(汗)
で!どうするよ兄貴!?w^m^

そそ 兄貴は HDMIケーブルは ワイワイで逝きますか!? なんか シグネチャーやらAIMとか色んなレポが上がってますね〜・・。。 オヤイデさんのは 画質は普通に満足なんですが 娘いわく・・音が・・(汗)(>_<)
やはり 馴れたワイワイで逝こうかしら(^^ゞ

書込番号:10264770

ナイスクチコミ!2


天空号さん
クチコミ投稿数:1672件Goodアンサー獲得:11件

2009/10/05 21:22(1年以上前)

みなさん、こんばんは。

サンウくん。
うーん悩んでいるときが一番楽しいね。
僕の傾向として悩みすぎて苦しくて、なんにも考えられなくなって、思考力が低下し、
上位機種を買ってしまう傾向にあります。
今回は、違うものを選択するのに、どうなっちゃうのかにゃぁ?

ところで、ケーブル関係は、隊長が人柱になるそうです。^^

今、エイムとYYを比べていただいていますよね。
600板で何やらシグネチャー?の書き込みに隊長が宣言?していらっしゃいましたよ。

僕は買えないけど。

ところでヤフオクのYYは、本物?

チャンレジしてみようかにゃ。

ではでは。

(^^♪(^^)

書込番号:10264855

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21506件

2009/10/05 21:27(1年以上前)

皆さんこんばんみ(^_^)v

大阪は早くも雨が・・・・

水曜日何とかしのいでくれればよいのですが・・・・

サンウさん
天空さん

逸品館でデノン3800が一桁諭吉の投げ売りみたいだす。
って、やっぱり91ですよね(^_^;)

ケーブルなら、YYシルバー、オヤイデ、エイム、シグネチャー、全4種の画像アップを予定してますよ〜

暫しお待ちを。

シグネチャーが間に合うかどうか(謎

書込番号:10264900

ナイスクチコミ!3


天空号さん
クチコミ投稿数:1672件Goodアンサー獲得:11件

2009/10/06 00:14(1年以上前)

隊長!

ここまで来たらやはり91でしょ。

しかし、クリスマス商戦時に価格が下がった時ぐらいしか買えない鴨
(-_-;)

がんばります。

サンウくんは高額なときにかってパイオニアに利益をもたらしておいてくださいねw。

なんて、冗談です。

よい買い物をしましょうね。

えへへ。

(^^♪(^.^)

あ、隊長。
いろいろお気遣い、感謝です。
!(^^)!

ではでは。

(^^♪(^.^)

書込番号:10266223

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1936件Goodアンサー獲得:6件

2009/10/06 06:34(1年以上前)

皆様おはようございます!!

隊長 お天気情報ありがとうございます!! ああ雨・・(>_<)

隊長のケーブル比較情報を楽しみに待っております!!(^^)/
デノン3800・・眼中に無しだす・・(滝汗)(^^ゞ
あ!雨がやんでたら 逸品館にも行ってきますね!!(^^)


天空号兄貴 91は既に破格だと思ってますよ〜〜(^_^;)
あとは 付属品をどうするかですねぇ〜(^^)

書込番号:10266877

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2647件Goodアンサー獲得:27件

2009/10/08 19:45(1年以上前)

こんばんみ(^_^;)

主役は終わってやって来る!爆死( ̄▽ ̄;)

隊長、91は盲点でしたばい(^_^;)

全てロムりましたが色々と勉強になりました。m(__)m

でわ、さらばじゃ(^3^)/

書込番号:10278653

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2009/12/08 11:22(1年以上前)

一通り画像を見ましたが
やはり91の方が一つ一つの色に品があますね。
特に赤色とか、現実世界の本物の赤色に近い感じがします。
一方PS3は安っぽいと言うか作られた色って感じがします。

書込番号:10597913

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

なかなか〜色々早い(^^

2009/09/22 15:27(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > DENON > DBP-4010UD

セルBD

やはりDVD

画質向上

21日の午前中に配達されました、案外早かったです
なので早速セッティングして観てみましたよ〜

ディスクのローデング・・・読み込みはは思ったよりも
早いです!
PS3にも負けていません、これにはちょっとビックリ!
再生中のメニュー画面の呼び出し、スキップ・早送り
のレスポンスもいいです!
再生の停止とディスクの取り出しも早いです(^^v

接続なんですがHDMIとアナログの同時出力はOKでした。
映像はHDMIでTVへ、音声はアナログ(赤白)でアンプへ
出したんですが、映画の音の迫力も十分なものです

BS103で放送された矢沢永吉ライブを録画したBDの再生ですが
ほんといい音してます。
同じく録画した「南極」のやたらと「白」の多いNHKスペシャルは
PS3の時よりも自然な感じでした。

季刊オーディオアクセサリーのおまけのCDはパソコン・PS3と
聞き比べてみましたが・・・・4010UDの圧勝でした(当然か^^;)

蛇足・・・・・リモコンは・・・・
PMA2000SEのリモコンと同じデザインにして欲しかった。


書込番号:10193965

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:142件Goodアンサー獲得:5件

2009/09/24 13:15(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
私も地元の電気店で注文していますが到着待ちです。 うらやましい・・・。
週末に間に合えば嬉しいのですが。

ディスクの読み取りもなかなか早いようで私も店頭で少し触りましたがソフトによって違いが出そうですね。
宝くじ当てたいさんはAVアンプとのサラウンド環境の構築はされないのかな?
私はAVの世界からハマッた人間なのでプリメインは持ってないんです。
上質のプリメインと接続したフロント2chの音声も気になるところですが・・・キリが無いんですよね。

ではでは十分に楽しんで下さい。

書込番号:10204886

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1413件 DBP-4010UDの満足度5

2009/09/25 06:52(1年以上前)

マウントポジションさん レスありがとうです(^^ノ

楽しんでますよ〜
今週の土日は知り合いが来ますのでBDやCD・PCオーディオ
を 堪能させますw
DVDですが「プライベートライアン」の浜辺での戦闘シーン
銃弾が飛び交い・あちらこちらで砲弾が爆発するとこですが
フロント2chなのに十分「戦場の広さ・迫力」を感じました
AVアンプはスピーカーが多くて配線とか面倒なので
多分・・・・・買わないかな?
デノンリンクには少し・・・興味ありますがw

それと「低消費電力スタンバイ」設定にしているので
リモコンで電源オンにしてから使用可になるまで約1分
かかります、それ以外は早いです(^^

懸念はいまだにネットに接続出来ていないことです・・・
なんでだろう・・・・?
11月のバージョンUPを楽しみにしているんですが。

書込番号:10209269

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

最新のHDMIケーブルに変えて・・

2009/09/13 17:33(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > パイオニア > BDP-320

スレ主 teiryoさん
クチコミ投稿数:85件 BDP-320のオーナーBDP-320の満足度5

私は最近まで3・4年前位のHDMIケーブルを使っていました。
いわゆるハイスピード対応でなく
このプレイヤーならば最新の物を使わなければと今日ヤマダ電機へ行って
買いまして交換しました。
そうしたら驚きが。
日本版ブルーレイ「カンフーパンダ」を観てびっくり。
物凄く綺麗になっています。
特に色合いが凄く別物に変化しています。
このプレイヤーの性能を引き出していなかったんですね。
DVDも試しましたが綺麗になっています。
やはり高性能プレイヤーには最新の物をですね。

書込番号:10147120

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3673件Goodアンサー獲得:548件

2009/09/16 18:03(1年以上前)

高性能プレイヤーに購入したHDMIケーブルは、ワイヤーワールドのシルバースターライトですかね?

書込番号:10163109

ナイスクチコミ!3


スレ主 teiryoさん
クチコミ投稿数:85件 BDP-320のオーナーBDP-320の満足度5

2009/09/21 06:18(1年以上前)

いえ、そんなに高くないですよ。
要は規格が1.3でなかったので1.3にしました。
色合い、深み、発色が変わりましたね。
ブルーレイもDVDも別物ですよ。
色が1.3でないとフルに出ないのですよね。この機種。
綺麗なんてもんじゃないですね。
ブルーレイではカンフーパンダがまるっきり色が変化しました。密度も。
DVDではモンスターズインクは素晴らしく色が出ています。
この機種のレベルの高さ実感ですね。

書込番号:10186577

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

標準

ブルーレイプレーヤー > パイオニア > BDP-LX91

クチコミ投稿数:1345件 BDP-LX91のオーナーBDP-LX91の満足度5

ソニーのHDブラウン管テレビHR500の36型とLX91を、コンポーネント(1080i)で接続し、2007年末NHKBSハイビジョンの紅白歌合戦を録画した、ブルーレイディスクを再生してみました。
中島美嘉がlifeを歌うシーンを、PS3(20ギガバイトモデル)とAVマルチ(1080i)で接続した映像と比べました。

NHKBSハイビジョンの生放送音楽番組なので、映像自体がもともと非常にきれいなためか、PS3とLX91の違いは、あまりわからなかったです。

良く見ると、中島美嘉が付けている白いアクセサリーの白い色、白い衣装の立体感。ステージを大きく映したシーンでの人物の輪郭などは、LX91の方が、PS3よりもはっきりとして、映像が全体として安定しているような印象です。





書込番号:10034136

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:21件

2009/08/23 00:10(1年以上前)

 うわぁ、うらやましい。視てみたい。
 現行の固定画素TVより、キレイだったりして。

書込番号:10036417

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1345件 BDP-LX91のオーナーBDP-LX91の満足度5

2009/08/23 07:05(1年以上前)

>現行の固定画素TVより、キレイだったりして。

液晶やプラズマのように画面にノイズやにじみ、ザラザラ感などが無く、元の映像をそのまま画面に表示しているように見えるので綺麗ですね。
LX91では、PS3よりその点がはっきりする感じです。しかし、PS3も十分綺麗だと思います。
メーカーが技術を上げて、SEDや有機ELの大画面テレビを出してきたら、固定画素テレビもどうなるかわかりませんけど。

書込番号:10037237

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1345件 BDP-LX91のオーナーBDP-LX91の満足度5

2009/08/23 07:20(1年以上前)

>液晶やプラズマのように画面にノイズやにじみ、ザラザラ感など
            ↓
液晶やプラズマのような、画面のノイズやにじみ、ザラザラ感など

書込番号:10037277

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1345件 BDP-LX91のオーナーBDP-LX91の満足度5

2009/08/25 06:39(1年以上前)

市販ブルーレイのブーリン家の姉妹もPS3とLX91で見比べました。

始めの数分間ですが、こちらは、室内で太陽の光があたって白っぽくなっている人物の顔の輪郭が、LX91の方がはっきりしています。
違いがわかるのここですが、LX91は、PS3に比べると白い色を白く、輪郭をはっきりという傾向があるようです。

書込番号:10046738

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1345件 BDP-LX91のオーナーBDP-LX91の満足度5

2009/09/13 16:02(1年以上前)

チェックディスクを使って、LX91とHR500をコンポーネント(1080i)で接続した場合とPS3(20ギガバイト)とHR500をAVマルチ(1080i)で接続した場合も比べてみました。

FPDベンチマークでは、最初のメニュー画面の左下の文字の部分や棚田などで、PS3よりLX91の方が輪郭がはっきりしているのがわかります。
人物が左右にゆれるスイングの場合、ハイビジョンブラウン管なので、PS3でもLX91でも、ブラズマや液晶のようにブレが発生することは全くありませんが、LX91の方が、服の縦じま模様がよりはっきします。

スーパーハイビキャストでは、コントラストのスーパーホワイトの文字が、PS3では表示できないのに、LX91では、スーパーホワイトの文字が表示できて、LX91の白レベルを調節して消すことも出来ました。
PS3は、プロジェクターのエプソンTW4000とHDMIで接続すると、スパーホワイトの文字が表示できますが、コンポーネントではスーパーホワイトは出力できないようです。

チェックディスクを使うと、ハイビションブラウン管を使った場合のLX91とPS3の違いがはっきりわかります。

書込番号:10146722

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

DVDO EDGE との組み合わせ

2009/08/17 10:03(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > パイオニア > BDP-LX91

クチコミ投稿数:74件

3800BDからの買い替えです。
A1UDかLX91か迷ったのですが、結局コストパフォーマンスに優れる後者にしました。
それと、かねてより気になっていたビデオプロセッサー「DVDO EDGE」も一緒に購入。
こ、これが素晴らしい!

LX91単体でも素晴らしいのですが、DVDO EDGEを通してみる画は、思わず笑っちゃうぐらいの高画質。特にフォーカス感が素晴らしく、遥か彼方の風景まではっきりくっきりの高精細画質を提供してくれます。
またDVDO EDGEは、DVDを視聴される方にもお勧めです。
私は、DVDの視聴には専らRD-A1を使っているのですが、DVDO EDGEを通してみる画は、文字通りハイビジョン並みに高精細画像になります。(RD-A1も素晴らしいスケーラーを内蔵していますが、EDGEはその比ではありません)
今、コンテンツをすべて視なおしているところです。
本当に買ってよかったです。

なおEDGEを通すと、Deep Colorは8ビットになってしまいますが、それを超える魅力があります。100inch以上のプロジェクター使いの方には、もはやEDGEは必須アイテムではないでしょうか。
以上、あんまりすばらしいもんで、レポートさせていただきました。

参考までに視聴環境は以下の通りです。
----------------------------------
PJ ・・・VP-11S1(120inch ピュアマットU)
BDP・・・BDP-LX91
VSC・・・DVDO EDGE
AMP・・・TA-DA9100ES

書込番号:10009785

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「ブルーレイプレーヤー」のクチコミ掲示板に
ブルーレイプレーヤーを新規書き込みブルーレイプレーヤーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング

ブルーレイプレーヤー
(最近3年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る