
このページのスレッド一覧(全359スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 1 | 2017年12月6日 22:50 |
![]() |
7 | 0 | 2017年10月30日 14:44 |
![]() |
9 | 1 | 2017年10月30日 12:37 |
![]() |
1 | 0 | 2017年10月7日 19:47 |
![]() |
10 | 0 | 2017年9月23日 14:13 |
![]() |
0 | 1 | 2018年1月13日 08:58 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ブルーレイプレーヤー > LGエレクトロニクス > UP970
まだBDしか見てないですが良いですね〜
画質と、音質が良いじゃないですか笑
この値段でこの音は、なかなか出ないよ(*'ω'*)
日本製頑張れ〜
書込番号:21338048 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

9月に購入しました。
「Ultra HD BD」HDR画質の、素晴らしさは無論、、従来の「2KBD」の4Kアップコンバート効果も、期待以上でした・・・コスパ最高ですねぇ〜。
インタフェースのデザインは、、大韓的で、チープですがぁ^^。
書込番号:21411814
1点



ブルーレイプレーヤー > OPPO > UDP-203
BD用のプレーヤーが欲しくて、2年前からoppoの存在をしり、ようやく購入にこぎつけることができました。
最寄りのAVACさんで、お時間があるときにブラインドテストをさせて頂きました。
ブラインド対象機種:UDP-205、UDP-203、BD-105DJP (中古も含めたお店にあったラインナップ、HDMIケーブルによる試聴、Denonのアンプ)
試聴Disc:@007のアクションシーン、AB'z Live-GYM 2008 Action(愛のままにわがままに・・・)
考えていた予算:10万円程度 (なので、本命は203でした。ただ、205が非常に良ければ205を購入しようと思っていました)
ブラインド試聴のため、何で再生するかを分からないように、目をつぶって再生画面の所から目を開けて、比較しました。
(芸能人格付けチェックみたいな感じですね)
105DJP:@で映像は人の部分がきれいに補正されすぎていて、浮いた感じ。違和感がある。Aでは、音がこもってギターの音やキーボードとかぶるシンバルの音が全然聞こえない
203:@映像はなかなかきれい、自然な感じで悪く目立たない。Aでは105DJPより、音がきれいに分離。明確に聞こえる
205:@映像はさらにきれいで、203と似たような自然な感じ。黒がよりきれいに感じました。Aでは、音は203と同等のように聞こえたが、映像ではオーディエンス部分が細かく描かれ、臨場感がより溢れている
それぞれ@、Aを1回ずつ、順番を変えて試聴し、上記のような印象を受けました。(もちろん再生中は何で流しているかは知らず、後で答えを聞いて、それぞれに対しての印象を書いています)
自分の中では、105DJP<<<203<205 というような印象を受け、205の方がよかったが、203でもかなり満足できる内容でした。
そのまま203の購入手続きをさせて頂きました。
AVACさんには、人のいない時間であったとはいえ、ブラインドテストまで協力・対応していただき感謝です。
自分の第一印象で判断するのは結構面白かったです
7点



ブルーレイプレーヤー > SONY > UBP-X800
youtubeを見る環境は色々あると思いますが
我が家は、PC x800 800経由の携帯 9300d 9300d経由の携帯
なのですが、内部のgpu もしくは cpu などの処理速度か世代の違いか
x800の凄さを実感しました。
●pc:hdr出力出来るが輪郭のエッジに色ズレみたいなのをおこしますし 再生はカクカク
●9300d内部のアプリ:hdr出力せず カクカク
●9300d経由の携帯:hdr出力せず カクカク
●x800経由の携帯:hdr出力せず 滑らか
●x800内部のアプリ:HDR出力ok 滑らか
(携帯再生はiphoneからwifi接続内機器へリンクかける事)
どうやら携帯からとばした場合 データは携帯から処理はそれぞれの本体からって事なのかなと・・・
9300dの内部アプリがhdr出力しないのが、?なところではありますが
その辺りは内部のチップの世代でしょうか?
いずれにしろやっとyoutube hdrコンテンツまともに再生出来ました
これ以外の方法で、youtube hdr出力 出来てるよって言う環境あるんでしょうか?
書込番号:21318836 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

こんにちは
内容に少し興味があったので記載しますが、
こちらは質問板ではないので、その内容からもレスは少ないと思います。
あと内容をまったく知らない人(本人以外)からみれば、非常に読みずらいです。
英文以外のアルファベットの大文字・小文字は、意味が異なるものが多いですので書くときに注意が必要です。
機器等の型番も正式に。
TV?
スマホ?
本題ですが、
>我が家は、PC x800 800経由の携帯 9300d 9300d経由の携帯
なのですが、
>●x800経由の携帯:hdr出力せず 滑らか
>●x800内部のアプリ:HDR出力ok 滑らか
UBP-X800のYoutubeアプリを使って、SONYのHDR対応4Kテレビ(9300D)?で、
8K HDR 60Pソースが滑らかに再生できた。
やり方は、PCやスマホ(出力解像度変更可能)からUBP-X800のYoutubeにキャスト(8K)→4K TV したということかな。。。
書込番号:21319635
4点



ブルーレイプレーヤー > ヤマハ > AVENTAGE BD-A1040
BD-A1040をサードシステム用に導入しました。
現行品BD-A1060はセカンドシステム用に購入したUBP-X800より値段が高く、XLR出力も要らないので、中古で安かった本機を選びました。接続して聴いた音は、誇張されたところが無くヤマハが謳うナチュラルサウンドそのものでした。HDMIケーブル、電源ケーブル、そして接続するアンプによっては更なる高音質化がしそうな予感がします。BD/SACD/DVD-Aがかかり、DLNAもワイヤレスで接続できるので便利そのものです。リーズナブルでなかなか好感が持てるモデルでした。
1点



ブルーレイプレーヤー > パイオニア > BDP-LX88
オンキョーダイレクトで再生品販売キャンペーンをやってたので買ってみました。
(BDP-LX88だとHDMIケーブルとポイントがもらえるとのこと)
さっそく届いたので見てみると、
・本体の外観は極めて綺麗。「これが再生品ってマジ?」という印象。
とはいえ、褒め称えるだけというのもあれなので、敢えて細かいことを言うと、
4つあるインシュレーターのうちの後方一個・一箇所(底)に、ほんの少し擦り傷があるだけで、
それ以外に傷や汚れなどは見当たらない。(使用に際し、なんら影響はない)
・リモコンや電源コードに傷や汚れなどは見当たらない。
(さすがに綺麗過ぎるので、新品なのかなあという気がします。)
・説明書に折り目、汚れなどなかった。(説明書は新品ですね。)
使用感としては、
・画質は流石ですね。レグザ55X910のピュアダイレクトでみる画質は秀逸。
・音楽は、プリメインアンプとバランス接続でつないで聴いてみましたが、
「ダイレクト」は必須ですね。音質が全然違います。
・リモコンの使い勝手はLX58と変わらずで、本体から斜めに使うと反応が鈍いですね。。。
個人的に改善してもらいたい要望点としては、
・ファームウェアが最新ではなかったので、最新にしてもらいたかったです。
(自分でやればいいだけなのでたいしたことではないですけどね)
・保証期間は一年ですが、追加料金で延長保証できるようにして欲しい。
とまあこんな感じです。
4〜5時間程度視聴しただけにすぎない素人雑感に過ぎませんし、
今後の使用でどうなるかわかりませんが、今のところ満足です。
10点



ブルーレイプレーヤー > ベルソス > BD2103
恥ずかしながら、購入してから8年目で、DVDソフトのアップ・スケーリング画質が素晴らしいことに気づきました。
2010年に諭吉札1枚くらいで入手し車内でBDを見るのに使っていましたが、古いBDレコーダーで古いBDソフトが再生できなった際にピンチヒッター的にホームシアターで使用するようになりました。入手後8年目になりますが、車内で荒く使っても兵器でとにかく丈夫です。
BDはもちろんDVDもリージョンコードに構わず再生でき、USBメモリーに保存したMP4動画も高画質で再生できます。 最も驚いたのがDVDソフトのアップ・スケーリング画質で、特にDVDのアニメものは、BDソフトとそれほど遜色ないくらいの素晴らしい画質です。某社の高級BDレコーダーなんて足元に及ばないほど1080Pへのアップスケーリング画質が素晴らしいのです。自作の低画質なDVDでは、それほど効果ありませんが、市販ソフトなら120インチに拡大してもギリギリセーフで何とか鑑賞に耐えられます。BDソフトも高画質で再生できますが、サスガに高級BDレコーダーのほうが高画質ですね。
0点

自分自身の書き込みに誤りがありました。
誤〜車内で荒く使っても「兵器」で
正〜車内で荒く使っても「平気」で
お詫びして訂正いたします。
書込番号:21506032
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
