ブルーレイプレーヤーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ブルーレイプレーヤー のクチコミ掲示板

(32400件)
RSS

このページのスレッド一覧(全360スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ブルーレイプレーヤー」のクチコミ掲示板に
ブルーレイプレーヤーを新規書き込みブルーレイプレーヤーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

アップデート

2010/02/11 13:00(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > DENON > DBP-4010UD

クチコミ投稿数:1413件 DBP-4010UDの満足度5

先ほど、ファームウエアの更新をしました
CD・BD共に作動音が小さくなったような気がします
(気のせい?)

最近はレンタルしたCDをパソコンのiTunesにロスレスで
入れて聴いた上で4010UDとの比較もしています
やっぱりロスレスでも聞き比べるとパソコンの
音はやや曇って聞こえますが
4010UDの音はすっきりした音ですね(^^v

あとは、ディスクの再生までの時間を短縮してもらえると
うれしいです。

書込番号:10922532

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

お買い得だった

2010/02/10 17:37(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > パイオニア > BDP-320

スレ主 馬場助さん
クチコミ投稿数:17件

BDP-320買いました。BDP-LX52とどちらか迷いましたがこちらのサイト(BDP-LX52)でAVアンプを使用考えないのならBDP-320が良いとアドバイスを受け購入を決めました。

使ってまだ三日ぐらいですが、満足しております。映像についてはまだBW870との比較は多くはないのですが色の質感が良いように見られます。

音の方は桁違いによくなりました。例えていうなら、BW870の方がラジカセならBDP-320はコンポ並にかそれ以上に聞こえます。今はSHARPのLC-37GS10に繋いでいるのですが家の中で一番いい音を出しています。手持ちのコンポはONKYOのFR-7GXDVなのですがそれより音がクリアでめり張りのある音になっています。

CDは押尾コータローのSTARTING POINTを鳴らしてみたらびっくりするぐらい綺麗な音になっていました。感動しました。

AVアンプ無しでこの音色なら、AVアンプを繋いだらさらに美音になるのかと思えばAVアンプも視野に入れたくなりました。次の休みは40MZW200に繋いで見ようと思います。しばらく使ってレビュー書き込みしよと思っています。

アドバイスして頂いた、24時間サービスさん、refreshing coolnessさんありがとうございました。

書込番号:10917878

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

自分なりにタマげました

2010/02/02 08:26(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > DENON > DBP-4010UD

PS3でBDとDVD視聴してましたが
DBP-4010UDの音にタマげました
PS3とはぜんぜん違うんですね(^^;)
若干動きがトロいですが...

環境は
アンプ   TA−DA5500 ソニー
フロント  S−A77 パイオニア
センター  S−A5  パイオニア
サラウンド S−A3  パイオニア
バック   S−A3  パイオニア

しかしDENONリンク気になりますね...

書込番号:10875196

ナイスクチコミ!1


返信する
kazorさん
クチコミ投稿数:252件Goodアンサー獲得:2件 DBP-4010UDのオーナーDBP-4010UDの満足度5

2010/02/09 13:34(1年以上前)

そうなんです!!とっても音が良いんです!!
機器もすばらしいので音もよろしいかと・・・。
私はDENONリンクしてますが、音は良いです。CD → SACD の様な変化かな?
でも個人差はあるので好みですね。でもわざわざ今のアンプからDENONへ変えるのは
もったいないですね・・・・。
私もPS3を使用していましたし、今でも現役ですが、音に関しては大きな差を感じました。
映像はお好みでしょうか?たまにPS3をみると「おっ」と思うこともあります。

皆さんあまりお話ししませんが、DVDの音がとっても良いと思います。映像はHDMIで
音声はDENONリンクになるので、独立しているからかもしれませんね。

書込番号:10911342

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:153件

2010/02/09 16:25(1年以上前)

そうですかぁ デノンリンク恐るべしですね!

たしかにPS3のがシャープな映像と思うときもありますね

SONYの味付けですかね?

TA−DA5500ソニーもエージングが進み本来の威力が発揮されてきて

毎日引きこもり状態です...

困ったもんです

オーディオも身体に悪いものだということがわかりました...汗

書込番号:10911942

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

HBD-0800本日到着〜

2010/01/14 21:50(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > AVOX > HBD-0800

スレ主 ms-yukkiさん
クチコミ投稿数:124件

HBD-0800本日到着〜
[自宅システムのご紹介]
自宅のAVシステムは数世代前の機種なので、HDMI非対応なのです。
モニターはSONYプロフィールPRO 16×9 32インチは映像入力としてはS端子
液晶PJもD4端子までとなっています。
BDプレイヤーとしてはS端子を搭載、D4端子もしくはコンポーネント端子搭載が
必須条件でした、候補としては数台ありましたが、実機を見たりして
色々と検討した結果、HBD-0800にしました。
液晶PJへはコンポーネント出力をD4端子に変換して接続しました。
BDの性能をフルに生かす事は出来ませんが、「BDが見れる」を実現しました。
今は液晶PJで80インチ程度で攻殻機動隊2.0を見てますが、フリーズなどは発生していません。
トレイオープン、再生など動作が遅いですが、出てくる画は予想以上でした。
これから出るBD「This Is It」が楽しみです。



書込番号:10785157

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信8

お気に入りに追加

標準

期待通り

2010/01/09 15:50(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > パイオニア > BDP-120

2万円え切っているということを考えると、十分なプレーヤーです。
読み込みに時間がかかったり、音がしたりするのはありますが、本編再生には迷惑をかけません。
なにか質問があれば気軽にどうぞ(`・ω・´)

書込番号:10756668

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:24件

2010/01/09 15:52(1年以上前)

訂正
2万円え
  ↓
2万円を

書込番号:10756672

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10020件Goodアンサー獲得:672件

2010/01/09 21:04(1年以上前)

>2万円え切っているということを考えると、十分なプレーヤーです。

実はコレより安くて性能の高いプレイヤーがあったりするのだが,あくまでパイの場合
後になって

320にしとけば良かったあああああああああああ〜!!(号泣)

とならん事を祈りたい...。

書込番号:10758045

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件

2010/01/09 21:32(1年以上前)

やっぱりRDは最高で最強さん、
なんか意味深な書き込みですが...

120を買って失敗されたんですか?

書込番号:10758215

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10020件Goodアンサー獲得:672件

2010/01/09 21:38(1年以上前)

>なんか意味深な書き込みですが...120を買って失敗されたんですか?

い〜え,120 を買う事の無意味さを知っているだけです
(一応書いて置くがあくまで 嫌味 では無い)。

書込番号:10758250

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:24件

2010/01/09 21:41(1年以上前)

買う事の無意味さ...
余計気になりますね〜

やっぱりRDは最高で最強さんの120に対する考えを聞かせてもらえませんか?

書込番号:10758287

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10020件Goodアンサー獲得:672件

2010/01/09 21:49(1年以上前)

>120に対する考えを聞かせてもらえませんか?

考えって?,コレのデメリットを教えろって事???。

書込番号:10758333

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2010/01/09 22:02(1年以上前)

はい

書込番号:10758427

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10020件Goodアンサー獲得:672件

2010/01/09 22:24(1年以上前)

ど〜しよっかな〜(中には逆ギレすんのもいるし) ま・いいか


1,見た目は違うが中身はシャープの不人気機種と同じ

http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000030216.K0000020462


2,BD/DVD問わずAVC再生出来ない(パイは320からは可)

そんだけ。

書込番号:10758570

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 続・視聴感想です

2009/12/21 20:28(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > マランツ > UD9004

クチコミ投稿数:53件

UD9004素晴らしいの一言です。だけどなんとなく目立ちませんね。レコーダーの掲示板のにぎやかなのに対してプレーヤー掲示板は量より質という感じがします。実力のプレーヤー、人気のレコーダーといったところですか。

さて本題です。NHK音楽祭のゲルギエフ/N響をBW930でDR録画して当機で再生してみました。AAC5.1ですがロスレスに迫る音質で、絵も極限まで細部表現できていて観客席の自然な暗がり、ゲルギエフの表情、服装のくたびれ感がよく表現されていました。

N響定期公演HLモードでも画質になんと言うか余裕が感じられまだまだもっとがんばれるぞ!と9004が言っているようでした。
DVDの画質もSDの範囲で限界までいったようです。

いまは930のHDDからBDに移動して9004で楽しんでいます。

アナログマルチ音声とHDMI分離はまだ結論がでません。どちらか一方はお休みだから
もったいないです。

ミュージックバードの楽しみ方も別の機会にご提案します。(結構面倒くさいですが)

書込番号:10664937

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:53件

2009/12/21 21:35(1年以上前)

初心者マークがついてました。どちらかというと紅葉マークですけれど・・・

書込番号:10665315

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ブルーレイプレーヤー」のクチコミ掲示板に
ブルーレイプレーヤーを新規書き込みブルーレイプレーヤーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング

ブルーレイプレーヤー
(最近3年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る