ブルーレイプレーヤーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ブルーレイプレーヤー のクチコミ掲示板

(32400件)
RSS

このページのスレッド一覧(全360スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ブルーレイプレーヤー」のクチコミ掲示板に
ブルーレイプレーヤーを新規書き込みブルーレイプレーヤーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ21

返信10

お気に入りに追加

標準

レンズクリーニング

2009/08/09 06:01(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > パイオニア > BDP-320

スレ主 teiryoさん
クチコミ投稿数:85件 BDP-320のオーナーBDP-320の満足度5

購入後もう3ヶ月近いと言う事でレンズも結構汚れてるのではと思いまして
レンズクリーニングを使用してみようと説明書を見たら使用禁止みたいに書かれていました。
しかし私は個人の責任を背負って使いました。
TDKのクリーニングソフト使用で入れて数秒でok!なのですが中々止まりません。
数分止まってくれずトレイも開きませんがしばらくまてば開きます。
効果は・・。
素晴らしく綺麗になりました。やはり汚れていますね。
お勧めはしません。あくまでも報告です。でも効果は物凄く驚きます!

書込番号:9973111

ナイスクチコミ!0


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2009/08/09 10:43(1年以上前)

レーザーの反射で読み取りますから、レンズは物理的に接触していません。テープとは違います。
それこそタバコの煙やほこりが舞い散るところで使っているのでなければ、3か月で汚れることはありません。
そもそもデジタルデータですから、仮にレンズが汚れたとしたら、読み取りエラーが出たり、画面が止まったり乱れたりします。普通に再生されていれば、目で分かるような変化はありません。いわゆるプラシーボでしょう。
逆に、間違いなく故障の原因になります。止めた方が無難です。

書込番号:9973780

ナイスクチコミ!13


スレ主 teiryoさん
クチコミ投稿数:85件 BDP-320のオーナーBDP-320の満足度5

2009/08/09 16:31(1年以上前)

ほこりは絶対付きますね。
私も使わない方がと思いますがほこりはあると思いまして。
結果、映像がまるで違います。
しかし説明書では使わない方がとあるけれど
市販されているクリーナーは平気だと語っています。
矛盾してますね。
使う使わないは個人の問題です。
私は報告として綺麗になりましたと言っておきます。
あきらかに違いますね。DVDもブルーレイも。とくにDVDが変わった。

書込番号:9974884

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2009/08/14 01:53(1年以上前)

レンズのクリーニングは効きますね。
でもやりすぎるとレンズを傷つける事がるので、半年に一回で十分だと思います。

レンズにホコリなどが付いた状態でデーターの読み取りをとすると
レーザーピーックアップがかなり電気食っちゃう為、映像回路や他の回路に流す電気が
安定せず(足りない)に 画質(性能)が落ちるって事みたいですよ。
コストの関係で、中の電源基盤の電気を溜めておくコンデンサーの容量は必要最低限。
どっかの部品が必要以上電力食っちゃうと 他の部品の電力が足りず性能が落ちちゃうってことです。




書込番号:9995338

ナイスクチコミ!1


スレ主 teiryoさん
クチコミ投稿数:85件 BDP-320のオーナーBDP-320の満足度5

2009/08/15 18:53(1年以上前)

でも私はレンタルなんかを観た後はクリーニングしますね。
何か汚いし嫌で。。
しかしクリーニングすると3回しましたが読み取りが速くなりました。
またblu-rayは元々綺麗ですが、DVDの色合いが凄く良くなってたまりません。
最近、DVDを買いまくってます。ツタヤで1000円なので。。
ジャンパーなんかblu-rayとDVDが違いが判らないくらいにまで近くなった気がして。
本当にこの機種は再生能力良いですね。
テレビがパイオニアのプラズマだから相性が良いからかもしれませんが
めちゃくちゃ綺麗です。音も文句ないし。買って良かったです。

書込番号:10002485

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2009/08/16 19:10(1年以上前)

当方のレンズクリーニングは、湿式でもなく乾式でもなく永久に使用できるものを使っています。

エアー式で商品品番はXL-7900です。アウトレット商品は、かなり安く入手可です。

Yahooオークションで検索できます。

とても重宝してます。試す価値は有ります。

書込番号:10007240

ナイスクチコミ!0


スレ主 teiryoさん
クチコミ投稿数:85件 BDP-320のオーナーBDP-320の満足度5

2009/08/17 19:53(1年以上前)

私はクリーナーのソフトのいわゆる毛先の部分にほんの少し液を付けます。
その液は以前使っていたクリーナーの物です。
これが効くんです。あきらかに画質向上してますね。DVDが全然違います。
まあプレイヤーの性能がいいからですが。
私は定期的に使います。

書込番号:10011599

ナイスクチコミ!0


小姓さん
クチコミ投稿数:89件

2009/08/28 10:05(1年以上前)

なんだか宣伝臭いなぁw

書込番号:10061704

ナイスクチコミ!3


スレ主 teiryoさん
クチコミ投稿数:85件 BDP-320のオーナーBDP-320の満足度5

2009/09/26 17:32(1年以上前)

宣伝くさいですか?
2ちゃんねるでもその様な方が多く笑ってしまいます。
実用してる人の意見を素直に聞かないのであれば掲示板は読まれないほうが良いと・・。

書込番号:10216781

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3673件Goodアンサー獲得:548件

2009/09/27 19:04(1年以上前)

teiryoさん

ホントにクリーナーで画質向上するんですか?元に戻るんなら理解できますが。

書込番号:10222670

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2603件Goodアンサー獲得:38件

2009/09/27 20:08(1年以上前)

湿式のクリーナーは,逆にレンズに埃をつきやすくしたり,量を間違えるとピックアップを損傷したりするので,注意が必要です。

どうしても,というのなら乾式か,エアータイプの無接触のものがよいように思います。

クリーニングをして画質が向上したのなら,当初からレンズが相当程度汚れていたこともうたがわれますね。

書込番号:10223030

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ36

返信15

お気に入りに追加

標準

初心者 CD-Rによるアップデートは、無駄

2009/08/07 21:38(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > パイオニア > BDP-320

クチコミ投稿数:19件

アップデートは、

バイのホームページからCDに焼く方法と

パイから、アップデートの度にCDを送ってもらう方法

両方ともCD作成時間と待ちの手間が生じる。

そのCDは、次々と更新されますので一回使ったらゴミです。

その手間とゴミをなくすために、次の手順でアップデートを実行します。

BDP-320本体にLANケーブルを接続したら、

リモコンのホームメニュー→本体設定→セットアップナビ

→オプション→ソフトウェアー更新で開始→決定で更新が始まります。

この方法が、ベターですよ!

書込番号:9966904

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:849件Goodアンサー獲得:16件

2009/08/07 21:47(1年以上前)

お言葉ですが…

「無駄」って事は無いでしょう?

全てのユーザーが、環境が整ってる訳では無いですよ。

書込番号:9966960

ナイスクチコミ!9


miki--さん
クチコミ投稿数:494件Goodアンサー獲得:77件

2009/08/07 21:48(1年以上前)

CD-RWの使用は出来ないのでしょうか?

書込番号:9966966

ナイスクチコミ!1


SilA3さん
クチコミ投稿数:186件Goodアンサー獲得:24件

2009/08/07 21:49(1年以上前)

私はCD-RWに焼いてアップデートしましたのでゴミになってません。

LANから遠いので長いケーブルを買ってくるとか、
無線LAN子機を用意するとかする必要がある人には無駄な方法ではないです。

書込番号:9966973

ナイスクチコミ!2


miki--さん
クチコミ投稿数:494件Goodアンサー獲得:77件

2009/08/07 21:50(1年以上前)

ごめんなさい、ごめんなさい
焼くのが手間なのですね

確かにLANが繋がっていれば、それがベターですね

書込番号:9966976

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7662件Goodアンサー獲得:429件

2009/08/07 21:59(1年以上前)

別スレで、公式HPのサポートページを読めば分かる当たり前の事を、
わざわざ情報として書き込んでいる時点で何だかな〜・・・と思いましたが、
本スレも人それぞれ設置環境が異なる事に全く配慮がなく、やっぱり感覚が(略

初心者マークも、悪用に思えて来ますね。

書込番号:9967035

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:33件

2009/08/07 22:17(1年以上前)

私はパソコンのネット環境がありません。
アップデート用CDを送ってもらえるのって
とっても有り難いですよ。

書込番号:9967142

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:19件

2009/08/07 22:27(1年以上前)

皆さん、環境のことは考えていませんでした。失礼しました。

書込番号:9967199

ナイスクチコミ!4


bl5bgtspbさん
クチコミ投稿数:5052件Goodアンサー獲得:564件

2009/08/08 01:41(1年以上前)

なんで、こんな事に、そんなに感動してるんだろ。

デジタル放送機器は、衛星ダウンロードによるファーム更新したり、
東芝のレコーダは、早くからネットワーク経由の更新も出来ているんだけど、

書込番号:9968255

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件

2009/08/08 06:24(1年以上前)

パナのオプチマイザー機能を搭載のDMR-BR550を地デジ録画用で使っていますが、この機種もネッ

トにつなげてファームウェア更新てす。もちろんレジューム再生可能で倍速対応の無い液晶テレビ

には最適てす。

最新のシャープのブルーレイプレーヤーもつかってみたのですが、機能不足で手放しました。

パナの最新機種DMP-BD60も気になります。

安価で画質も最高みたいですね。

この機種もネットにつなげてファームウェア更新可能です。

他メーカーもネットにつなげて、ファームウェア更新可能と言うことになります。

中でもBDP-320は再生専用としては、安価でとても満足です。




書込番号:9968639

ナイスクチコミ!2


bl5bgtspbさん
クチコミ投稿数:5052件Goodアンサー獲得:564件

2009/08/08 09:42(1年以上前)

> 搭載のDMR-BR550を地デジ録画用で使っていますが、この機種もネットにつなげてファームウェア更新てす。

間違いですね。レコーダは、各社衛星ダウンロードによる更新が基本。
(ネットからも、直接でできる機種の方がまれです。)


> パナの最新機種DMP-BD60も気になります。
> この機種もネットにつなげてファームウェア更新可能です。

プレーヤだから、ネットから更新できて当然

書込番号:9969155

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:19件

2009/08/08 11:20(1年以上前)

bl5bgtspb さんへ

>レコーダは、各社衛星ダウンロードによる更新が基本

まったくその通りです。

当方のパナのDMR-BR550は、 自動的にバージョンアップする機能がついております。

ご指摘ありがとうございます。






書込番号:9969492

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10031件Goodアンサー獲得:447件

2009/08/08 12:17(1年以上前)

ニラポンタさん、

>当方のパナのDMR-BR550は、 自動的にバージョンアップする機能がついております。

まあお分かりとは思いますが、別にBR550だけの機能ではないです。
あと、パナはダビ10対応のバージョンアップ時に、起動すら出来なくなるというトラブルがあり、この掲示板でも自動更新をどうするかでかなり話題になりました。
ご存知の上での書き込みだったら申し訳ないですが、自動更新設定も良し悪しだという事例です。

書込番号:9969703

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2009/08/08 15:24(1年以上前)

はらっぱ1 さん

>パナはダビ10対応のバージョンアップ時に、起動すら出来なくなるというトラブルがあり

過去には、自動バージョンアップでHDDのすべてが消えたトラブルがあったそうです。

今は、問題なく自動バージョンアップできます。

ご心配ありがとうございます。

書込番号:9970273

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10031件Goodアンサー獲得:447件

2009/08/08 15:50(1年以上前)

ニラポンタさん、
このスレの本筋ではない部分で引っ張ってしまって、すみません。

>今は、問題なく自動バージョンアップできます。

念のために、補足です。
問題点は、自動バージョンアップが出来る出来ないではありませんでした。
バージョンアップした結果のファームウェアに問題があったという点です。(要はメーカの事前検証不足)

なので、今後も同様のことが起きる可能性があります。
さらに、手動バージョンアップ設定にしておけば、問題ないバージョンアップであることを自分で確認してからバージョンアップすることも出来ます。

自分で話題を振っておいて気が引けますが、パナのレコーダの話題なので、この件はこのくらいにしておきますネ。

書込番号:9970342

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件

2009/08/08 18:10(1年以上前)

はらっぱ1 さん

ご忠告ありがとうございます。

早速手動に切り替えました。

書込番号:9970760

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

本体のかんたんアップデート

2009/08/05 07:17(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > パイオニア > BDP-320

クチコミ投稿数:19件

かんたんにCD-R不要で直接ネットで更新できます。

BDP-320本体にLANケーブルを接続したら、

リモコンのホームメニュー→本体設定→セットアップナビ

→オプション→ソフトウェアー更新で開始→決定で更新が始まります。

どうぞお試しください。

この機種をもう一台欲しいくらいです。

書込番号:9954905

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

アナログ出力の音がスピード感が良い

2009/08/02 11:15(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > SONY > BDP-S5000ES

クチコミ投稿数:2件

7.1ch仕様だが5.1chで使っている。
5.1chのDVDソフトで観ても、フロントからバックへの音の移動感がスピディ。また、
フロントスピカー・センタースピーカーの音の定位もしっかりしている。
臨場感が体験ができるハイエンドモデルだ。

書込番号:9942205

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ221

返信81

お気に入りに追加

標準

これパチリまひた(激謎

2009/08/01 21:28(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > パイオニア > BDP-LX52

皆さんこんばんみ(^_^)v

瓢箪から駒、嘘から出た真!

今夜は折しもPL花火芸術の日。
真夏の夜のイリュージョン!

我が家に52がやって来た!

しかもオイラは金払っとらん(え

真相は後程「真」オーナー様より(謎

まさか「「ポチリ」に続く第2弾、「パチリ」スレを立てることになるとは(爆

かくなる上は、どなたかがオイラに91を「「プ」レゼントしてくれたら、「パ」行飛び3段活用の完成なんですが(^w^)

急募
「パパ」さん
「パトロン」さん

やはり「パ」行が肝か(肝

とまれ、最近のパイプレ板のシリアス?路線とは又違う、ゆる〜〜〜いお気楽アンポンタンスレにしたく思いますので、暫しお付き合い下さいな。

ボソボソ
尚、本スレタイトルは一部?フィクションであり、文字通り有言実行したらオイラがパクられ(自爆


書込番号:9939901

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:1015件Goodアンサー獲得:71件

2009/08/01 21:34(1年以上前)

スレ主さんなにかデジカメのオリンパスの書き込みでみたような口調ですが
もしかして過去に書き込みされてました?

書込番号:9939931

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10020件Goodアンサー獲得:672件

2009/08/01 21:38(1年以上前)

訳が解らん???,

LX52ネタでダベリたいだけならそれはそれで別に良いけど,良 じゃ無くて 他 に
するべきだったんじゃないの?。

書込番号:9939956

ナイスクチコミ!4


MCR30vさん
クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:247件

2009/08/01 21:47(1年以上前)

おじ様はパウパウならぬパフパフ好きですの。

いつでもお待ちしてますわ。(照れ)

書込番号:9940009

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:849件Goodアンサー獲得:16件

2009/08/01 21:50(1年以上前)

むぅぅ〜

やっちゃいますか(笑

320ユーザーとしては知りたいような、知りたくないような…

楽しみにしてます!

アンプの52着払いで送っときます(爆
頑張ってくらはい!


「加齢臭」&「カリー臭」
まだまだ隊員募集中!

書込番号:9940020

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:21503件

2009/08/01 23:13(1年以上前)

ずばりさん

超たまにカメラネタも書くだすが、オリかどうかは?

誰かの間違いちゃいますか?

オラはAV板の住人だす。

最強さん
我が輩にとっては非常に良いプレイヤーである。
以上


Mさん
直江さん

やっちまいますだよ〜

ヤバいリポは伏せ字で(爆

書込番号:9940441

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:585件Goodアンサー獲得:13件

2009/08/01 23:26(1年以上前)

隊長パチおめ(苦笑)でとうございまする〜

昨日、某所コンビニが「長らくのご愛顧ありがとうございました。8月1日を持って閉店致します。只今全品半額となっております。」
「くれぐれもパチらないように・・」ってパチの使い方あってます?(爆)

あ、隊長、HDMI端子がすでに足りないでしょ(爆
某所では、プチと呼ばれてますが、候補にしないで下さい(笑)

書込番号:9940511

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:984件Goodアンサー獲得:6件 BDP-LX52のオーナーBDP-LX52の満足度5

2009/08/01 23:32(1年以上前)

こんばんは。


320と52が揃いましたか!

リポ楽しみにしています♪

VSA-LX52は調達できそうですか〜(笑)



書込番号:9940539

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:441件Goodアンサー獲得:7件 BDP-LX52のオーナーBDP-LX52の満足度5

2009/08/02 00:11(1年以上前)

お〜っと 棚から牡丹餅状態か〜(古館風

隊長、私はこうなる予感がしとりました。

LX52vs320のレポ首を長〜くしてまっとりまっせ〜(笑

書込番号:9940726

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:47件

2009/08/02 00:55(1年以上前)

StrikeRougeさん
LX52入手おめでとうございます!ついに直接対決ですかぁ、レポ待ってます

書込番号:9940907

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3970件Goodアンサー獲得:13件

2009/08/02 01:13(1年以上前)

こんばんは〜(^^)/

パチリってことは52はジャイアンですか?(笑)
現在LX52か次出るLX72を検討してますのでレポ楽しみにしてます♪

そう言えば、こないだのオフ会で武蔵さんからSuper Hivi CAST
お借りしましたが凄い値が出ました(^^;コントゴジューキューゴォ〜〜〜〜〜

ボソッ

CDヤープレは?(笑)

書込番号:9940969

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2030件Goodアンサー獲得:9件 BDP-LX52のオーナーBDP-LX52の満足度5

2009/08/02 06:57(1年以上前)

ルージュさん バッターアウト(あ
52パチリおめでとさんです(真夏のサンタさん(笑))
320と52の比較興味深深であります(^^)
よろしくお願いします(くれぐれも寝オチなど無理はなさらぬように)

書込番号:9941435

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3744件Goodアンサー獲得:708件

2009/08/02 07:55(1年以上前)

おはようございます。

ご購入おめでとうございます。

AV雑誌を全て信用していません。

ルージュAV評論家の目での比較レポ楽しみにしております。



書込番号:9941535

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1015件Goodアンサー獲得:71件

2009/08/02 09:07(1年以上前)

スレ主さまへ
そうですか 変な書き込み失礼しました

書込番号:9941712

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:314件Goodアンサー獲得:3件

2009/08/02 09:09(1年以上前)

みなさまおはようさんです。

えー、すっかり出遅れてしまいましたが、アタシがカツアゲされたのび太、もといドナーでございます。

いや偶然っちゅうのは恐ろしいもので、
@8月にBDプレイヤーを買う必要があった
(資金繰りの都合で)
AしかしLX52は自宅近辺では売っていない
(まあネットで買えばええんですが)
B8月第一週に関西出撃がかなり前から決まっていた
(家族でお出掛け中である)
Cあのタイミングで320ネタがそれなりに盛り上がった
(こいつが直接のトリガー)
D一点狙いのオヤイデHDMIが遅延
(頼みますよオヤイデさんホントに)

つー事で、ルージュさんに貸与する条件が揃いすぎてしまいました(笑

とりあえず、試験期間は14日の午前中あたりまでなので、ばしばしお題を投げつけませう。
因みにルージュ主任研究員は本日お台場出張なので実験は明日からとなりますが、昨夜の予備試験では「いいのわるいのは別にして、画質にも差はある」という結果でしたので乞うご期待。

以上、雨の御堂筋よりご挨拶でした。

さあ、これから敦賀にGO!
(何やってんだこいつは)

書込番号:9941717

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:21503件

2009/08/02 09:38(1年以上前)

皆さんおはようございます(^_^)v

やっとスポンサー様ご登場!
ソラPさん
昨夜は素晴らしいお土産ありがとうございましたm(_ _)m
どこからパチるか真剣に悩んで?いた矢先のホワイトナイトの登場でした(ホンマにパチる気かよ!
よゐこに育てますんでご安心下さい。
では敦賀突撃楽しんで下さいな!

プチ旅行さん

使い方○ですよ〜
変形版としてペチるなんてのもありますよ。
で、91をプチって頂けると(^w^)
3段活用完成万歳(あ

ヘッドフォンさん
世の中何が起こるか分からないの典型例のような?
ボチボチやりますんで(^O^)
アンプ送付先は(略

りゅういーそーさん
揃い踏みしちまいましたよ〜
お楽しみに♪

のっぽさん
コントラスト振り切りだすか!
オイラの皿はまだ来ない(^_^;)
プレ最終決戦は近し!
ラックスかアキュか?

24時間さん
何を予想してるんですか(^_^;)
取り敢えず、ROM再生専用マシンとしての評価をしますんで。

ウォンさん
いやいや、プレイボールかかったばっかやし(笑
寝落ちは自然体だす(-.-)zzZ
52ユーザー増えましたね〜

typeR 570Jさん
購入ではなくリースですが(^_^;)
どちらか狙ってますか?

ずばりさん
オイラのカメラ板過去レスを冷やかしがてらご覧下さい(笑

書込番号:9941812

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2647件Goodアンサー獲得:27件

2009/08/02 09:43(1年以上前)

しまった、出遅れた。

隊長&ソラリスP1さん
コラボレーション第2段ですか?(^^;

注目(またROM専(-。-)y-~)してますのでよろしこです。


なおえっちゃん
(*^^*)

byチーム加齢臭書記

ボソッ
RDさん、ファンです。
(^^)/

書込番号:9941829

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7662件Goodアンサー獲得:429件

2009/08/02 10:27(1年以上前)

ルージュさん

レンドリース品LX52到着おめ〜(^^)

LX52>320という、メーカー関係者並びにヘッドフォンさんが喜ぶレポ
期待しています(あ

我輩のLX91は、現金27万円と引き換えにドナしてもいいですよ(え?



ソラリスさん

太っ腹〜(^^)

ついでに、我輩にも銭を貸し(略

書込番号:9941995

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:21503件

2009/08/02 11:09(1年以上前)

大事なことを忘れてた(^_^;)

ソラPさん
LX52ご購入おめでとうございます♪

チーム散財へのご協力感謝します(笑

因みにオイラもプチ散財の積み上げがそれなりに・・・・


YYシルバー(オク) 28K?
320 34K
ゾノバランス 31K
謎の物体 130K
謎のケーブル 15K
SHCA 11K
計 221K

後半控える大物や如何に?

ディイガさん
油断大敵(え
書き込みも待ってますからね〜
おせんべいさん
本日は残念だす(謎
ネットで28だすが(^_^;)
さてはデノンを狙ってるか?


さて、味見程度の1stインプレだす。

・52の梱包箱と取説の紙質が上等。
詰まらんことではありますが、細かいコストダウンに感心したりして(笑
・52は、パネル左側のスキップキー等の上にFLインジケータがある。
・52のトレイ下のブルーラインが豪華。
・見た目?シッカリした足が4本ついている!

現行ラインナップでは、91に続くミドルエンドモデルですから、それなりの見栄えも大切ってことですね。

先ずはお約束?の04グランプリ!

320(再掲)
スタンバイ状態から、トレイオープンボタンオン。
トレイが出て来るまで約25秒
ディスクを乗せてプレイボタンを押し、出画まで62秒。
起動状態からトレイオープン、ディスクを乗せてプレイボタンを押して出画まで36秒くらい。

52
スタンバイ状態から、トレイオープンボタンオン。
トレイが出て来るまで約30秒(負
ディスクを乗せてプレイボタンを押し、出画まで65秒。
起動状態からトレイオープン、ディスクを乗せてプレイボタンを押して出画まで38秒くらい。

何故か僅差で52が遅い結果に。
平均取れば多分イーブンとは思いますが・・・・

次いで、オーナー様と行った試食結果だす。

・ダークナイト
52が気持ち、クッキリメリハリ傾向か?

・AVACテストディスク日本の風景
52の暗部ノイズが目立つ鴨?
クッキリ感とのトレードオフか?

・ベンチマークソフトドミノ
一番右のドミノの見え方の差からは、52の方が気持ち黒を持ち上げてる?

書込番号:9942177

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:63件

2009/08/02 14:39(1年以上前)

Rougeさん、こんにちわ。

またまた興味深いレポートが始まりますね。
こうなってくると91も交えた3機種の比較レポートを見てみたいです!!
楽しみに待っていますね。


書込番号:9942956

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:189件

2009/08/02 17:20(1年以上前)

皆様こんにちは(^^)

ルージュ殿お久しプリッです(^^)

ルージュ殿のパフパフでプレくれる奇特なお方はどなたかと思えば
ソラP殿でしたか〜(^-^)

良いなぁ

わたしわぁ
☆地でじ☆がじゅしんできるぅ
おっきぃ〜〜Pラズマがほしいなぁ[はぁと]

書込番号:9943485

ナイスクチコミ!2


この後に61件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

PQLSは

2009/07/31 20:39(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > パイオニア > BDP-LX52

クチコミ投稿数:153件

PQLSは、私の視聴環境では、CDに限ると思います。アンプは、LX52でなく、71で良かったかも。秋の新製品に期待します。

書込番号:9935228

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ブルーレイプレーヤー」のクチコミ掲示板に
ブルーレイプレーヤーを新規書き込みブルーレイプレーヤーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング

ブルーレイプレーヤー
(最近3年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る