ブルーレイプレーヤーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ブルーレイプレーヤー のクチコミ掲示板

(32400件)
RSS

このページのスレッド一覧(全360スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ブルーレイプレーヤー」のクチコミ掲示板に
ブルーレイプレーヤーを新規書き込みブルーレイプレーヤーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

標準

アップデートの通知が着ました。

2013/06/25 17:58(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > SONY > BDP-S360

SONYさんからアップデートの通知が着ました。

実際、プレイヤーを起動するとアップデートが有ったので、そのままアップデートを行いました。

読み取りの精度の改善があったようですが、もともと読み取りエラーは起きなかったプレイヤーなので、効果は見られませんでしたが、こんな古い機種でもアップデートを作ってくれるSONYさんの気持ちが嬉しかったです。

自社の製品をとても大事にしている会社だなと思いました。

書込番号:16294371

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:953件Goodアンサー獲得:72件

2013/06/25 20:16(1年以上前)

>こんな古い機種でもアップデートを作ってくれるSONYさんの気持ちが嬉しかったです。

そのような気持ちがSONYにあって作った訳ではなくて、

このような場合、当然「下位互換性」が適用されただけだと・・・



書込番号:16294808

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:785件

2013/06/25 21:03(1年以上前)

今回のアップデートの対象は「BDP-S350/BDP-S5000ES/BDP-S360」です。

BDP-S370も持っていますが、こちらにはアップデートはありません。

この機種より新しいBDプレーヤーには適用されていません。

だから、自社の製品をとても大事にしている会社だなと思いました。

書込番号:16295013

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:953件Goodアンサー獲得:72件

2013/06/25 21:18(1年以上前)

>今回のアップデートの対象は「BDP-S350/BDP-S5000ES/BDP-S360」です。

確かにその通りですね。
失礼の段、平にご容赦を!

http://www.sony.jp/bd-player/update/index.html

>BDP-S370も持っていますが、こちらにはアップデートはありません。

私も BDP-S370 を持っています。
が・・・ アップデートは内容を確認して慎重に!
何せ cinavia 非対応機種なので。

書込番号:16295090

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 BD live接続できず調べてもらってます。

2013/05/30 19:14(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > 東芝 > REGZAブルーレイ D-BR1

クチコミ投稿数:15件

『機動戦士ガンダムUC episode6』のBD liveコンテンツを見ようとすると、コンテンツ側のメニューでインターネットに接続できないエラーになります。
サポートの指示を仰ぎ、接続や設定を確認しましたが異常なし。
先方でも同じディスクで同じ症状が発生し、調査してくれることになりました。
まだ結論には至っていませんが、杜撰なサポートが多いご時世、 久しぶりに誠実さを感じています。
数日後の返答が待ち遠しいです。

書込番号:16195933

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:189件Goodアンサー獲得:10件

2013/06/06 00:28(1年以上前)

スレ主様 お世話様です。
あくまでも参考程度で聞き流して下さい。

D-BR1は昨年の発売日当日に購入しました。

ネット環境が整った昨年秋に 洋画BDソフト数枚でBD-Liveを試しましたが、全く駄目でした。サポートにも電話して、1時間ぐらい試行錯誤しましたが、読み込めませんでした。

通信はWimaxで、東芝サポセンが言うには相性との事でした。

もう1台のパイオニアBDプレイヤーではOKでしたので、本機での通信は諦めましたね。

大変恐縮ですが、スレ主様の本機で復旧した場合は、経過を詳しく教えて頂けないでしょうか?

宜しくお願い致します。

書込番号:16220540

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

お値打ち3D

2013/05/27 20:32(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > 東芝 > REGZAブルーレイ DBP-T200

スレ主 海保さん
クチコミ投稿数:1件 REGZAブルーレイ DBP-T200のオーナーREGZAブルーレイ DBP-T200の満足度5

ひかりTVshoppingにて8980円。
サービスで1780ポイント貰いましたので、実質7200円での購入と見ています。

LG42型3DTVに繋げても、快適に飛び出しますよ〜
オススメ(^o^)

書込番号:16184390 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

QNAP NAS内のファイルリンク使えます

2013/05/10 19:03(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > OPPO > BDP-105

クチコミ投稿数:218件

QNAPでしか試していないのですが、NAS内のファイルリンク(ハードリンク、シンボリックリンク)を使った場合、DLNAのフォルダー表示でもリンク先の階層で表示され再生出来ました。

リッピング対象のCDが大量にあるので、最初からタグは諦めてフォルダ管理にしているのですが、これでプレイリストモドキもフォルダ作成してリンクだけ張っておけば、作れます。

# NASにログインして、lnコマンドです。
# Windowsのショートカットの貼り付けとは、違う機能になります。

書込番号:16117665

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ファーム更新

2013/05/04 18:54(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > OPPO > BDP-105

やっと来た。ネット経由で正式バージョン。

何処がどう変わったのだろう。

これから調べます。

BDP10X-50-0422

です。

書込番号:16094137

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:218件Goodアンサー獲得:12件

2013/05/10 18:14(1年以上前)

DSD5.1ch ですが、オンキョーの古いAVコントロールアンプ PR-SC5508 でHDMI入力出来ました。

DSD/PCM両方ともOKです。但し古いのでネイティブではないです。

最新のAVアンプならDSDマルチのネイティブ再生出来るのではないでしょうか。

凄い時代になったものです。

書込番号:16117523

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

ブルーレイプレーヤー

スレ主 vaishadoraさん
クチコミ投稿数:130件

昨日、パナソニックのDMP-BDT330(BDプレイヤー)を購入しました。

当方、
テレビ(ソニー 55HX850):3D対応
BDレコーダー(ソニー RX50):3D非対応
PS3:3D対応(音声はtrueHD, DTS-HDMA非対応)
アンプ(ONKYO TX-SA805):3D非対応
ホームシアター:7.1ch

アンプが3D非対応なので、仕方なく、PS3をHDMIで直接テレビにつないで、アンプへは光ケーブルで接続して3Dソフトを観賞していました

問題:
PS3が古いタイプなのでtrueHD, DTS-HD非対応であること
光ケーブルでアンプにつなぐと、再生側でtrueHD, DTS-HDMA対応していてもDDまたはDTSに格下げして出力されてしまう。

上記の機器の組み合わせでは、どう組み合わせても現在のアンプでは3DソフトのtrueHD, DTS-HDMAの再生ができず、3D対応アンプと3D対応でtrueHD, DTS-HDMAの出力ができるプレイヤーの購入しかないと諦めていました。

そこで、初めはソニーのPS3かBDプレイヤーの購入を考えて、家電量販店に電話で相談していた時に、ふと店員さんがお手軽なBDプレイヤーとして、パナソニックのDMP-BDT330の話が出たので、価格と規格を検索してみたら、なんとこの機種はHDMI出力が2系統有り、一つを音声再生専用にできると知りました。
そこで、これならいけると思い即値段交渉して購入しました。

結果は、ちょっと設定が面倒でしたが、現在のアンプから3DソフトのDTS-HDMAの音声が出たときには感無量でした。
これでアンプの買い替えもせずに高音質で3Dが鑑賞できるホームシアターができました。(お店の人には感謝です)

パナソニックのDMP-BDT330のBDプレイヤーとしては評価は分かれると思いますが、3Dソフト専用のプレイヤーとしては満足です。


書込番号:16097828

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 vaishadoraさん
クチコミ投稿数:130件

2013/05/05 16:00(1年以上前)

追記:

ちなみに購入価格は20000でした。

書込番号:16097855

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1235件Goodアンサー獲得:191件

2013/05/06 11:54(1年以上前)

vaishadoraさん

>現在のアンプから3DソフトのDTS-HDMAの音声が出たときには感無量でした。

これでBDの規格が満喫出来ますね。私もシステム2組でアンプ2台も3Dには非対応です。もっともプレーヤー、レコーダーは
かなり前からHDMIは2系統出力で、問題ありませんでしたが・・。
それよりも映像信号はアンプに経由させたくない、という思いがありHDMI出力2系統の製品が出た時には、嬉しかったですね。

書込番号:16101276

ナイスクチコミ!0


スレ主 vaishadoraさん
クチコミ投稿数:130件

2013/05/06 12:11(1年以上前)

130theater 2さん, こんにちは。

以下のリンクにあるように上記の機器でどうしたら3Dソフトを高音質で聞けるかかな〜り悩んでました。


http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000458454/SortID=16069324/#16069324

ですから、たまたま4月30日にHDMI出力が2つあるBDT330が発売になったのは運が良かったですし、セッティングが成功した時には本当に嬉しかったです。

書込番号:16101342

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ブルーレイプレーヤー」のクチコミ掲示板に
ブルーレイプレーヤーを新規書き込みブルーレイプレーヤーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング

ブルーレイプレーヤー
(最近3年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る