ブルーレイプレーヤーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ブルーレイプレーヤー のクチコミ掲示板

(32400件)
RSS

このページのスレッド一覧(全360スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ブルーレイプレーヤー」のクチコミ掲示板に
ブルーレイプレーヤーを新規書き込みブルーレイプレーヤーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ブルーレイプレーヤー > ベルソス > BD2103

恥ずかしながら、購入してから8年目で、DVDソフトのアップ・スケーリング画質が素晴らしいことに気づきました。
 2010年に諭吉札1枚くらいで入手し車内でBDを見るのに使っていましたが、古いBDレコーダーで古いBDソフトが再生できなった際にピンチヒッター的にホームシアターで使用するようになりました。入手後8年目になりますが、車内で荒く使っても兵器でとにかく丈夫です。
 BDはもちろんDVDもリージョンコードに構わず再生でき、USBメモリーに保存したMP4動画も高画質で再生できます。 最も驚いたのがDVDソフトのアップ・スケーリング画質で、特にDVDのアニメものは、BDソフトとそれほど遜色ないくらいの素晴らしい画質です。某社の高級BDレコーダーなんて足元に及ばないほど1080Pへのアップスケーリング画質が素晴らしいのです。自作の低画質なDVDでは、それほど効果ありませんが、市販ソフトなら120インチに拡大してもギリギリセーフで何とか鑑賞に耐えられます。BDソフトも高画質で再生できますが、サスガに高級BDレコーダーのほうが高画質ですね。

書込番号:21093070

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1252件

2018/01/13 08:58(1年以上前)

自分自身の書き込みに誤りがありました。

誤〜車内で荒く使っても「兵器」で

正〜車内で荒く使っても「平気」で

お詫びして訂正いたします。

書込番号:21506032

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

標準

ファームウエアの更新

2017/05/18 20:18(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > パナソニック > DMP-UB900

◆更新情報

  ・Amazon HDR対応
  ・Ultra HD ブルーレイの画質調整機能

Amazonの映像配信サービスは利用したことがありませんが、面白そうですね

書込番号:20901663

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:3790件Goodアンサー獲得:210件

2017/05/18 21:10(1年以上前)

ブルーレイビデオの再生互換性の向上も含まれています。

前回のバージョンアップ以降、ブルーレイ再生時に音声は全く異常無いのに
映像だけ一瞬ブラックアウトする時があり、ファームウエアが原因かは不明ですが
改善されると嬉しいです。

書込番号:20901806

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:213件Goodアンサー獲得:23件 DMP-UB900の満足度5

2017/05/18 21:46(1年以上前)

Amazon HDR対応タイトルが見つからなくて、詳細が分かりませんでした。
調整機能もどう変更があったのか分からなかったです。

書込番号:20901929

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1413件 DMP-UB900の満足度5

2017/05/19 09:36(1年以上前)

>ritter2006さん
喜びいさんで、Amazonプライム?登録しました
スターウォーズの最新作が4kHDRかな?と思ったんですが
普通画質でした
HDRで検索したら二件ヒットしましたが、ダメですね
ただ、パナソニックの事なんで無駄な事はしないでしょうからAmazonプライムの情報待ちですね

書込番号:20902810 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3790件Goodアンサー獲得:210件

2017/12/13 17:53(1年以上前)

最近HDR対応のプロジェクターを購入しましたが、 Amazonプライムビデオの4K HDR番組は
HDRとして再生できません。勿論4K UHDブルーレイはHDRとして再生できます。

Amazonプライムビデオが、HDRとして再生可能を確認された方はおられますでしょうか?
テレビの場合でも結構です。

書込番号:21429089

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信0

お気に入りに追加

標準

DSDディスクも再生出来ました

2017/12/07 13:24(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > SONY > UBP-X800

スレ主 mmlikeさん
クチコミ投稿数:745件

DSDファイルは再生可能となっていますが、DSDディスクは特に書かれていません。
試したところDSDディスクは再生可能でした。
BD-R(データディスク)に保存したWAV,DSFファイルも問題なく再生出来ました。
音質は、低音の力強さに欠けるのでオーディオテクニカのインシュレーターを使い、
天板の上に鉛のインゴット2.5kgを2個載せたら、かなり良くなりました。
これはブルーレイ・オーディオやSACDにも効果がありました。
それにしてもソニー機でDVD-AUDIOも再生できるとは意外でした。

書込番号:21412956

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 購入しました

2017/11/07 00:02(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > LGエレクトロニクス > UP970

スレ主 g、gさん
クチコミ投稿数:5件

まだBDしか見てないですが良いですね〜
画質と、音質が良いじゃないですか笑

この値段でこの音は、なかなか出ないよ(*'ω'*)

日本製頑張れ〜

書込番号:21338048 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:51件

2017/12/06 22:50(1年以上前)

9月に購入しました。
「Ultra HD BD」HDR画質の、素晴らしさは無論、、従来の「2KBD」の4Kアップコンバート効果も、期待以上でした・・・コスパ最高ですねぇ〜。
インタフェースのデザインは、、大韓的で、チープですがぁ^^。

書込番号:21411814

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ24

返信3

お気に入りに追加

標準

ブルーレイプレーヤー > LGエレクトロニクス > UP970

スレ主 g、gさん
クチコミ投稿数:5件

画質が〜とか言われてる方、ブレーカーを、オーディオグレードにしなさい。

びっくり‼するぐらい変わるから、ついでにオーディオグレードのコンセントにすれば良い感じになりますよ(*'ω'*)

ハイエンドオーディオ組んでますから、アドバイス出来ます。

書込番号:21338093 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:123件Goodアンサー獲得:5件

2017/11/07 00:27(1年以上前)

具体的に教えていただけますか?
試せるものなら試してみたいです。

書込番号:21338109

ナイスクチコミ!2


スレ主 g、gさん
クチコミ投稿数:5件

2017/11/07 00:34(1年以上前)

ブレーカーを、CP-BR20Au SE (オーディオグレード)ブレーカーに交換します。私は、やってます。

コンセントは、オヤイデ、フルテック、c.s.eとか色々あります。私は、オヤイデ製を使っています(^^)

書込番号:21338121 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


YS-2さん
クチコミ投稿数:5178件Goodアンサー獲得:434件

2017/11/07 09:53(1年以上前)

たかだか2万数千円のBDプレーヤーに、ここまでするっていったい (-_-;)

全部やったら同じ物がもう2台位買えそう・・・

書込番号:21338665

ナイスクチコミ!19




ナイスクチコミ7

返信0

お気に入りに追加

標準

自分には十分すぎる内容でした

2017/10/30 14:44(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > OPPO > UDP-203

スレ主 OPUlab3さん
クチコミ投稿数:97件

BD用のプレーヤーが欲しくて、2年前からoppoの存在をしり、ようやく購入にこぎつけることができました。
最寄りのAVACさんで、お時間があるときにブラインドテストをさせて頂きました。

ブラインド対象機種:UDP-205、UDP-203、BD-105DJP (中古も含めたお店にあったラインナップ、HDMIケーブルによる試聴、Denonのアンプ)
試聴Disc:@007のアクションシーン、AB'z Live-GYM 2008 Action(愛のままにわがままに・・・)
考えていた予算:10万円程度 (なので、本命は203でした。ただ、205が非常に良ければ205を購入しようと思っていました)

ブラインド試聴のため、何で再生するかを分からないように、目をつぶって再生画面の所から目を開けて、比較しました。
(芸能人格付けチェックみたいな感じですね)

105DJP:@で映像は人の部分がきれいに補正されすぎていて、浮いた感じ。違和感がある。Aでは、音がこもってギターの音やキーボードとかぶるシンバルの音が全然聞こえない

203:@映像はなかなかきれい、自然な感じで悪く目立たない。Aでは105DJPより、音がきれいに分離。明確に聞こえる

205:@映像はさらにきれいで、203と似たような自然な感じ。黒がよりきれいに感じました。Aでは、音は203と同等のように聞こえたが、映像ではオーディエンス部分が細かく描かれ、臨場感がより溢れている

それぞれ@、Aを1回ずつ、順番を変えて試聴し、上記のような印象を受けました。(もちろん再生中は何で流しているかは知らず、後で答えを聞いて、それぞれに対しての印象を書いています)
自分の中では、105DJP<<<203<205 というような印象を受け、205の方がよかったが、203でもかなり満足できる内容でした。
そのまま203の購入手続きをさせて頂きました。

AVACさんには、人のいない時間であったとはいえ、ブラインドテストまで協力・対応していただき感謝です。
自分の第一印象で判断するのは結構面白かったです



書込番号:21319821

ナイスクチコミ!7



最初前の6件次の6件最後

「ブルーレイプレーヤー」のクチコミ掲示板に
ブルーレイプレーヤーを新規書き込みブルーレイプレーヤーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング

ブルーレイプレーヤー
(最近3年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る