ブルーレイプレーヤーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ブルーレイプレーヤー のクチコミ掲示板

(32354件)
RSS

このページのスレッド一覧(全764スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ブルーレイプレーヤー」のクチコミ掲示板に
ブルーレイプレーヤーを新規書き込みブルーレイプレーヤーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

BD/SACD対応ユニバーサルプレーヤー「UD9004」

2009/03/28 07:48(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > マランツ > BD8002

クチコミ投稿数:62件

マランツからSACD再生可能な高級ユニバーサルプレーヤー
「UD9004」が近日公開されるとの噂。
予想スペックを見るDENONのDVA−A1UDに兄弟機
と予想される、最大の違いは「UD9004」はDENON
リンクを持たないので、SACDのDSD信号の出力は
HDMIから出力可能だと思われます。
DENON機以外のAVアンプを持つ方は、汎用性の高い
マランツ機の登場を待つ方が良いでしょう。
http://www.phileweb.com/news/d-av/200903/23/23265.html

DVA−A1UDのSACD出力
・HDMI(16bit44KhzのPCM変換)
・DENONリンク(DSD信号)
・アナログ(16bit44Khzでアナログ変換)

UD9004のSACD出力予想
・HDMI(DSD信号又はPCM変換)
・アナログ(変換精度は不明)
※HDMIでの独自仕様ジッターレス対応は不明

書込番号:9313999

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:62件

2009/06/11 00:24(1年以上前)

marantzから、新ユニバーサルプレーヤー「UD9004」国内登場。\550,000
http://www.avcat.jp/avnews/index.html

書込番号:9681337

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2009/06/21 11:11(1年以上前)

いい値段しますね〜〜

ちょっと手が届きそうに無いです

書込番号:9733608

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

標準

ブルーレイプレーヤー > DENON > DVD-A1UD

クチコミ投稿数:62件

マランツからSACD再生可能な高級ユニバーサルプレーヤー
「UD9004」がミュンヘンのショーで公開されるとの噂。
予想スペックを見るDENONのDVA−A1UDに兄弟機
と予想される、最大の違いは「UD9004」はDENON
リンクを持たないので、SACDのDSD信号の出力は
HDMIから出力可能だと思われます。
DENON機以外のAVアンプを持つ方は、汎用性の高い
マランツ機の登場を待つ方が良いでしょう。
http://www.phileweb.com/news/d-av/200903/23/23265.html

DVA−A1UDのSACD出力
・HDMI(16bit44KhzのPCM変換)
・DENONリンク(DSD信号)
・アナログ(16bit44Khzでアナログ変換)

UD9004のSACD出力予想
・HDMI(DSD信号又はPCM変換)
・アナログ(変換精度は不明)
※HDMIでの独自仕様ジッターレス対応は不明

書込番号:9313996

ナイスクチコミ!2


返信する
bztakaさん
クチコミ投稿数:43件

2009/03/29 11:06(1年以上前)

>はい、使っていますとも!
SC-LX90は買っても決して後悔しない名器ですよ。
http://review.kakaku.com/review/20436010
202/ReviewCD=140708/

スレ主さんが使用中のAVアンプに使ってみたら。


書込番号:9319698

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:62件

2009/04/02 23:37(1年以上前)

はい、そのつもりです。
スサノオに見合った再生機器が欲しいので、今から予算を貯めておかないと…

書込番号:9340844

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:62件

2009/06/11 00:22(1年以上前)

marantzから、新ユニバーサルプレーヤー「UD9004」国内登場。\550,000
http://www.avcat.jp/avnews/2009/marantzud9004.jpg

書込番号:9681324

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:5件

2009/06/13 21:17(1年以上前)

ラクリネさん、こんばんは。

http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0906/12/news073.html
発表ありましたね。 7月下旬だそうで。 もうすぐそこですね。

記事によると、DVDオーディオも再生できるし、
ビデオ回路にはI/P変換やスケーリング用として
Silicon Optix製の「REALTA」を採用しているらしく、
これが本当なら、だいぶ期待できそうです。
でもパネルには、BDとSACDマークしかないんですよね。
DVD再生できるのかなぁ。

これでSACDのDSDをHDMIから出力できたら、
DVD-A1UDは候補から外れる可能性、かなり高くなります。

書込番号:9694196

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:5件

2009/06/14 13:02(1年以上前)

メーカーのHPでも発表がありましたね。

http://www.marantz.jp/ce/news/press/2009/ud9004.html

DVDオーディオ/ビデオ 大丈夫でした。(嬉)
おまけに、DVD-RWのVRもOKのようです。
DivXやHDCDなど、対応してるのなら各種ロゴを記載してくれれば、
性能わかりやすいのにね。

書込番号:9697303

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

dmp-bd80 dmp-bd60

2009/03/27 01:35(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > パナソニック > DMP-T1000

クチコミ投稿数:356件

dmp-bd80 60 が、まもなく発売されます!
dmp-bd60は、Amazon.comですでに購入可能なようですが、直接日本には配送できないです。試してみましたが!!

書込番号:9308965

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

とりあえず買ってみました。

2009/03/26 16:06(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > BLUEDOT > BBDP-10

スレ主 machakowさん
クチコミ投稿数:12件 BBDP-10のオーナーBBDP-10の満足度4

はじめまして!
machakowと申します。

再生専用機の購入は初めてで、内容(内部構成メーカー非公開)も良くわかりませんが、とりあえず人と違った物が好きなので購入してみました。

購入店舗は最安値のイートレンドさんです。(通販は心配でしたが職場が近所なのでクレームはどうにでもなりそうなのでココにしました。)
+4,000で3年の延長保障に入りました。

設置は簡単でHDMIケーブルと光同軸ケーブル1本かRCAケーブル1〜3本(2.1ch・5.1ch・7.1ch)あれば5分位で完了します。

肝心の映像ですが、まだ確認しておりません…

観たらレポートを書きます。



USBメモリーの再生(wma・mp3)はバッチリでしたが、微妙にバグがあるようで再生中にリストのページを変えると、変わったページの同じ位置に再生中のファイル名が被って表示されたりしますw

オマケ程度の機能ですが、気になる人はやめた方がイイです。

書込番号:9306333

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:1件

2009/03/30 00:35(1年以上前)

画質、音質のレポート、ぜひぜひお願いします。

シャープとどちらにしようか迷っています。

書込番号:9323464

ナイスクチコミ!0


スレ主 machakowさん
クチコミ投稿数:12件 BBDP-10のオーナーBBDP-10の満足度4

2009/04/07 17:12(1年以上前)

あじがさわさん←はじめまして!

レスポンスが遅くて申し訳ないです。

子供達にテレビを占領されておりまして、BDはまだ鑑賞しておりません…

子供がDVD(カンフーパンダ)を鑑賞している時に気になるくらい大きなモーター音がしました。(壊れたのかなあ?と思ったくらいです)

再起動後は静かになりましたが…

子供達もそれ以来DVDはXbox360で鑑賞しているようです…

BDも今晩時間があればレンタルに行って借りて来ようと思ってます。

続く…



と言う事で、気になる方は止めた方がイイと思います。

書込番号:9361533

ナイスクチコミ!0


スレ主 machakowさん
クチコミ投稿数:12件 BBDP-10のオーナーBBDP-10の満足度4

2009/07/01 15:33(1年以上前)

大変遅くなりました…

BD鑑賞しました。(ダークナイト・TUTAYAにてレンタル)



ぶっちゃけると、再生出来ませんでした…

が、強制再生部分終了時に、タイミング良くMENUボタンを押すとMENU画面が出て再生出来ました…

それ以来、電源も入れてません…

書込番号:9786398

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信8

お気に入りに追加

標準

再度延期・・・。

2009/03/19 23:48(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > DENON > DVD-A1UD

クチコミ投稿数:18件

本日、DENONのHPを見ると…
また延期になっていました!!
今度は5月中旬とのことですが…

2度延期とは、少々期待はずれですね。
あまりにも製品に対する完成度を無視してアナウンスするのは
いかがなものかと思います。
「よくある事」とはいえども1度目はしょうがないとは思いますが
甘い見込みはユーザーを失望させます。

やはり発売日を4ヶ月も遅らせるのはメーカーとしては
恥じるべきではないでしょうか?

書込番号:9273143

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:5件

2009/03/20 01:46(1年以上前)

待ちに待って、結局5月中旬ですか〜
たぶん5月中旬も、あてにはできないんでしょうね。

発表のあった1月ごろは買う気でいましたが、
最近、急に自分の所も景気が冷え込んできたので、
購入か貯蓄か、ちょっと要検討になってきました。
実際の景気はニュースよりも厳しいらしいし...
減給ならまだ我慢できるんですけど、どうなるんだろう。
先が見えない...

額が額だけに、買えるかなぁ〜 2月なら勢いで買えてたのになぁ〜

書込番号:9273894

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7662件Goodアンサー獲得:429件

2009/03/20 08:55(1年以上前)

3800BDの時も2度に渡る発売延期があったので、「嫌な予感」はありました。

製品を市販可能な状態まで熟成させるまでは、発売時期を公表しない方が
いいかも知れませんね。

ちなみに、昨年末A1UDを待つかLX91を即購入するかで迷いましたが、
LX91で妥協(?)しておいて、精神衛生上正解でした。

書込番号:9274613

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件

2009/03/20 09:46(1年以上前)

>うちのねこデブ さん
 そうですね、勢い・・・
 大事です(笑)
 今回の発売アナウンスも「微妙」ですね。
 最近の社会情勢からも「消費喚起」といきたい所ですが
 私も正直躊躇しております。。。

>当たり前田のおせんべい さん
 そうですか!!
 3800BDも発売延期の「前科」があったんですか!!
 私は最近AV機器に興味を持ち始めたんで知らなかったです。
 (ピュアオーディオ派でしたんで…)
 やはりメーカーとしては「発売時期」は非常にシビアにしなければ
 いけないと思います。
 いい物を作る姿勢はわかりますが、けん制している面もあるのかな!?
 LX91ですか…、この商品もいい商品ですね。
 私としてはSACDの再生ができないので候補から外したのですけど。

書込番号:9274771

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:794件Goodアンサー獲得:26件

2009/03/20 20:49(1年以上前)

再再度の延期残念ですが資金準備のためにはいいかなあと思います。良いものを出してほしいです。なにせオールマイティーにいけるのが魅力です。LX91がSACDを搭載していたら即買いだったのですが。
機械が多すぎ、少しでも減らしたいのでこのオールマイティーは助かります。

書込番号:9277272

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:45件

2009/03/20 23:22(1年以上前)

本日イベントに参加しました。前回よりも完成度が高く良かったのですが冒頭で事情により5月中旬以降といわれたので正直ガックリきました。
あまりにも遅れるので3800BDを借りることになりました。
たぶん6月以降にまたずれ込むのではないかなあと思っています。
当初1月発売だと書いてあったのでA1を先に手放してしまいました。3ヶ月間空白状態になっています。
今度は、延期にならないように願っております。

書込番号:9278202

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件

2009/03/21 10:06(1年以上前)

>フェデリーさん
資金準備ですか!!
確かにその考えもありますね、なにせ高額商品ですから…。
私も、システムのシンプル化を図るのにこれを導入する事を検討しているんです。
ただ、機器の不良で使えない時のリスクはありますけど…。

>kendousatoshi25 さん
私は、視聴イベントには参加したことがないので実機に触れる機会は店頭に並んでから
という事になりますがこのモデルにはかなり期待している者の一人です。
やはり発売延期はガックリきますよね。
A1を所有しておられたのですねうらやましいですね。
ハイエンド機の良さをわかっておられるので空白の3ヶ月はダメージありますね。
まぁ、メーカーの威信を賭けても次は約束を守って欲しいものですね。

書込番号:9279939

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:74件

2009/03/25 12:45(1年以上前)

 3800BDを使用して1年になる者です。
 かつて私も使用していたA1XVAがとても良かったので、本機の登場をどれだけ待ったことか・・・。
 しかし、どうなんでしょう。ユニバーサル機ということに、どうにも中途半端感を感じるのは私だけでしょうか。「過ぎたるはなんとか」という諺もありますしね。
 実際、ネット上でいくつかLX91との画質比較(BD)のコメントを拝見しましたが、A1UDの方が明らかに素晴らしかったという評価はなかったような・・・(まだ調整段階でしょうから決め付けは出来ませんが)。
 私としては、A1XVAがかつてそうであったように、とにかく他を一切寄せ付けぬプレーヤーとしての最高峰を目指して欲しかったです。(DVDオーディオなんてなくてもいいし・・)
 そのための延期なら、半年でも1年でも私は待ちますよ!

書込番号:9300907

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件

2009/03/26 23:26(1年以上前)

>ささやん2 さん
お返事が遅くなりまして・・・

そうですね、確かに「延期」はあまりよくないとは思います。
より良い物を作るうえでアリかと・・・
ただ1度はしょうがないとしても2度はするべきでは!?
と思います。
よく言えばユーザー思いかもしれませんが
・・・微妙ですね(^^);

書込番号:9308289

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

後継モデルがアメリカで発表されました

2009/03/03 16:51(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > SONY > BDP-S350

クチコミ投稿数:41件

米Sony Electoronicsは、無線LANやDLNA機能を搭載したモデルなど新BDプレーヤー2機種と、BDシアターシステム2機種を発表した。いずれも、米Sonystyleですでに予約を開始している。

http://www.phileweb.com/news/d-av/200903/03/23146.html

上位機種は無線LAN内蔵ですが、BDP-S360の機能などはまだわからないですね。

書込番号:9185615

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「ブルーレイプレーヤー」のクチコミ掲示板に
ブルーレイプレーヤーを新規書き込みブルーレイプレーヤーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング

ブルーレイプレーヤー
(最近3年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る