ブルーレイプレーヤーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ブルーレイプレーヤー のクチコミ掲示板

(32361件)
RSS

このページのスレッド一覧(全764スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ブルーレイプレーヤー」のクチコミ掲示板に
ブルーレイプレーヤーを新規書き込みブルーレイプレーヤーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

DBT-3313UD

2012/08/22 10:31(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー

デノン、新ドライブで静音+高音質化したBD/SACDプレーヤー
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20120822_554182.html

マランツの新型も期待できるかな!?

書込番号:14966714

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3936件Goodアンサー獲得:936件

2012/08/22 10:48(1年以上前)

貼ろうとしたら貼られていた!ってことで追加
http://www.phileweb.com/news/d-av/201208/22/31376.html
欧州では900〜1000ユーロくらいで販売されてるので妥当な価格かな

書込番号:14966757

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:13466件

2012/08/22 11:07(1年以上前)

マランツの新型が出るとすれば国内では10万円台後半になりそうですね(笑)

書込番号:14966819

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3936件Goodアンサー獲得:936件

2012/08/22 11:53(1年以上前)

マランツUD7007は1000ユーロ前後なので3313UDに1−2万円足した金額になりそうです。
http://www.youtube.com/watch?v=bYgJXlRhnEg
携帯で見れるかわかりませんが、今年のマランツラインナップはこちらで見れます。
偶にここで発表されないものが突然日本のみで発表されたりしますが。。。

書込番号:14966964

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ファームウェア きましたね〜

2012/08/20 12:28(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > パイオニア > BDP-440

クチコミ投稿数:16件

今日気がつきました。 
早速UPしましたがPQLSの飛びが改善してますね
今の所は・・

窓に何曲目の表示されるのは嬉しいですね〜

PQLS飛びの方はダウンロードしてみてください!

書込番号:14959096

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

ファームウェア更新

2012/08/15 12:06(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > OPPO > BDP-95

BDP9×-71-0723

↑DVDの24p出力が可能になっていました。

書込番号:14937466

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6239件Goodアンサー獲得:395件

2012/09/01 12:57(1年以上前)

ずるずるむけポンさん どもです! あっしもO(*´ω`*)ポッ 本家で買ってしまいましたよw 28日に購入して本日到着しました〜!
今せっせと設置してますが、確認した所最新FWのようですね。 良かった良かった。

書込番号:15007555

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6239件Goodアンサー獲得:395件

2012/09/03 17:23(1年以上前)

本日eBayからマルチリージョンkitが届きましたよ〜!取り合えず外付けでやってみましたが、付けるだけでおkでした。埋もれてたセルDVDがあったので読ませてみたら何事も無く再生できました。 BDのリージョンは切り替え式みたいですね。フリーのポジションが無い様で・・・。
まぁ、デフォルトがAなので替える事も無いですけど・・・。

書込番号:15017365

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:13466件

2012/09/03 17:43(1年以上前)

BDはリージョンA以外は観ることはないのでSuper Disk isoでOKでした。

PALの仏版『クリィミーマミ』が観られただけでじゅうぶんです(笑)

書込番号:15017423

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:4件

2012/09/04 09:09(1年以上前)

早速、新ファームをインストールしてDVDの24P再生に挑戦してみましたが
なんとなく映像がカクカクして、あまり使い物にならない感じです。
みなさんのはいかがですか??

書込番号:15020231

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6239件Goodアンサー獲得:395件

2012/09/04 15:55(1年以上前)

kitを外してから読ませてみたら リージョンが違う と怒られましたw kitを付けている間だけのようですね。
Super Disk isoってのを試してみましたが、みなさん言われているようにDVDだと読んでくれませんね。CD-Rに焼いたらすんなり行けましたよ。再起動してもリージョンフリーのままで感動しましたw
せっかくなのでkit買っちゃいましたけど・・・・・・・・・ずるずるむけポンさんの言うとおりでいらんかったわ〜w

書込番号:15021399

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ヨドバシにて購入

2012/08/13 20:12(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > DENON > DBT-1713UD(K) [ブラック]

スレ主 Royal Clubさん
クチコミ投稿数:94件

BDP‐4110を使ってますがあまりにチープな作りでドライブ音がうるさく、本日購入しました。
\38000+ポイント10%でした。粘ればもう少しいけそうでしたが、時間の都合で即決でした。まあ、田舎はこんなもんでしょう。もう一つ、BDP‐150も気になってますが、先ずはAVR-1912とのDENONコンビでしばらく楽しんでみます。

書込番号:14930831

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

BDP-450

2012/08/08 21:35(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー

パイオニア、DLNA/HDMI×2のBDプレーヤー「BDP-450」
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20120808_552103.html

書込番号:14911649

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3936件Goodアンサー獲得:936件

2012/08/09 00:51(1年以上前)

Qdeoが88DE2750でBDP-93 Nuforce Editionとカブるし、素性の良さは多少感じる製品かな。
πの場合、リモコンの反応が少々鈍くて気になるのがアレですが、改善されていたら
低価格BDPの定番になりそうな可能性もあるし買っちまうか…。

書込番号:14912494

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10020件Goodアンサー獲得:672件

2012/08/12 05:23(1年以上前)

リモコン見ただけだとパイ開発っぽいけどどうなんだろ?
(実はコレもシャープOEMだったらガチで失望するぞ)

書込番号:14924259

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ25

返信19

お気に入りに追加

標準

HDMI出力が2本対応ではない!!

2012/08/03 14:06(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > SONY > BDP-S590

スレ主 舞yamaさん
クチコミ投稿数:9件

HDMI出力が2本対応の製品を期待していたのですが・・・
北米版では2本対応のS790があるのに、
なぜか日本版ではS790を発売しないようで、大変残念です。
SONYは、もっと日本のユーザーを喜ばしてほしい!!

書込番号:14890935

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2012/08/03 15:23(1年以上前)

なぜか?

発売しても売れないのが目に見えているから。なのでしょう。

残念ですが。

書込番号:14891136

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:926件Goodアンサー獲得:1件

2012/08/07 15:00(1年以上前)

AV機器の新製品が発売される度に日本人が貧しくなったことを実感しますね。
いつまでこんなコモディティ製品ばかり続くのかと辟易します。

大画面テレビにAVアンプを組み合わせてホームシアターを売りたいのなら、
BDプレイヤーにHDMI2系統くらいは常識です。
こんなところが家電メーカーの大赤字の元凶の一つでしょう。

書込番号:14906554

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1504件Goodアンサー獲得:58件

2012/08/08 12:51(1年以上前)

アメリカ版のほうが日本で売れる気がします。国別を無くして同じものを日本、アメリカで売ったほうがコスト削減にもなって利益につながると思います。ユーザーも喜びます。

書込番号:14910003

ナイスクチコミ!5


DECSさん
クチコミ投稿数:5874件Goodアンサー獲得:446件

2012/08/18 12:56(1年以上前)

>国別を無くして同じものを日本、アメリカで売ったほうがコスト削減にもなって利益につながると思います。ユーザーも喜びます。

それはコンテンツフォルダの思惑に合わないんですよ。
ただ、BDになってから日本、アメリカは同じリージョンになったので、BDに関しては、日本、アメリカを区別する必要はなくなっています。

書込番号:14950726

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:7件 BDP-S590のオーナーBDP-S590の満足度5

2012/09/04 12:48(1年以上前)

自分の場合、AVアンプに繋いでおしまいなんですが、
2本目は何に繋ぐのかな?今のところ思いつかなくて。。。

書込番号:15020856

ナイスクチコミ!0


DECSさん
クチコミ投稿数:5874件Goodアンサー獲得:446件

2012/09/04 14:19(1年以上前)

>2本目は何に繋ぐのかな?今のところ思いつかなくて。。。

AとVで別系統HDMIで出したいとか、AVアンプ自体を二系統用意したいとかいった、一般の人は考えもしない用途。
#マニアの常識は世間の非常識。

書込番号:15021110

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:35件

2012/09/05 15:24(1年以上前)


クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:7件 BDP-S590のオーナーBDP-S590の満足度5

2012/09/08 01:23(1年以上前)

>DECS様
このクチコミで、2系統無いことで
後から後悔するのかなぁと危惧しましたが、
問題なさそうですね。

多分コレ買います^^

書込番号:15035894

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:2件

2012/09/12 20:27(1年以上前)

スレ主さま、ピント外れならご容赦ください。

私はHDMI2系統出力の意義は以下の通りです。

家族と共有のシステムの場合;
1.家内が暇に任せてBDやDVDをダラダラ観する場合は、操作の簡便さと省電力を考え、TVへダイレクト接続。(BDレコーダーであれば番組予約の時もダイレクトで十分)
2.休日に迫力の映画BDを鑑賞する場合は、AVアンプ(音)TV(画像)への出力

しかし、HDMIを2系統付けたために価格が高くなるとともに機種の選択肢が狭まるなら、安価な切替器を追加することで対処出来ます。
その結果は、http://review.kakaku.com/review/K0000409925/のとおりです。

書込番号:15056112

ナイスクチコミ!0


DECSさん
クチコミ投稿数:5874件Goodアンサー獲得:446件

2012/09/12 20:49(1年以上前)

>後から後悔するのかなぁと危惧しましたが、
問題なさそうですね。

Nightrain840さんが、マニアにクラスチェンジしたり、スキルアップしたりすると、問題が出るかもしれません。


茶トラ米ネコさんは、HDMIのトレンドをご存じないか、HDMIのトレンドを生かせないAVアンプをお持ちかのいずれかと思う。



書込番号:15056220

ナイスクチコミ!0


スレ主 舞yamaさん
クチコミ投稿数:9件

2012/09/12 22:11(1年以上前)

茶トラ米ネコさんへ

ご意見ありがとうございます。
小生の使用目的は、“2”の<AVアンプ(音)とTV(画像)への分離出力>です。

安価でも良質のサウンドでAV鑑賞を愉しみたいという願望を満たすためです。
(はたして2系統化の効果がどれ位あるものか、現時点では不明ですが・・・)

そのために、再生時にはHDD回転振動の影響が無いBDプレーヤーを使用しています。
(BDディスクの回転振動は避けようがありませんが・・・)

予算が豊富にあれば、『BDP-93 NuForce Xtreme Edition(15万〜16万?)』がベストの選択であることは承知していますが、なかなかそこまでは手が届きそうにないので・・・


書込番号:15056681

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2012/09/12 23:39(1年以上前)

OPPO95と同じならOPPO93NEもHDMI2は音声専用にできないですね。
音声のみにする設定はなく映像も一緒に出力されます。

書込番号:15057199

ナイスクチコミ!2


スレ主 舞yamaさん
クチコミ投稿数:9件

2012/09/13 09:01(1年以上前)

ずるずるむけポンさんへ

大丈夫ですよ。 『OPPO BDP-93/95』のHDMIは、基本機能として2系統の出力です。
BDP-93 http://www.nuforce.jp/highend/products/oppo_bdp_93nxe.html
BDP-95 http://www.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/1208/22/news098.html

書込番号:15058257

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2012/09/13 09:13(1年以上前)

95は持っています。

HDMI1を映像のみにできますが、HDMI2を音声のみにはできません。

93NEはどうだかはわかりません。

書込番号:15058282

ナイスクチコミ!1


スレ主 舞yamaさん
クチコミ投稿数:9件

2012/09/13 09:13(1年以上前)

ずるずるむけポンさんへの追伸

前の返信は、ご質問の趣旨を誤解してました。 すみません。
改めまして、返信させていただきます。

ご指摘のように、“音声専用の設定”が不可の場合、
映像信号はどれくらい音声信号に影響を与えるのでしょうね。

AVアンプ側の方では、
ただ単に“音声信号”をピックアップするだけで、
“映像信号”は無視or無効扱いしてくれれば良いのですがね。

書込番号:15058284

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:7件 BDP-S590のオーナーBDP-S590の満足度5

2012/09/13 15:00(1年以上前)

>DECS様
ご意見ありがとうございます。

マニアには、多分ならないかなぁ。。。
もう一本HDMIケーブル買い足すぐらいなら、
おそらくBD映画作品を買います。

この製品に興味を持ったのは、すばやくBD再生したいのと
試しにSACDを5.1で鳴らしてみたいと思ったんですよね。

奥が深いというか、話についていけない^^;

書込番号:15059475

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:7件 BDP-S590のオーナーBDP-S590の満足度5

2012/09/14 11:12(1年以上前)

連続ですみません。

軽く調べてみたら、なんだか2系統欲しくなってきました、
というか試したい感じですね^^;

がしかし大人の事情で、無かった事にします。。。

書込番号:15063267

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:131件Goodアンサー獲得:5件

2012/10/05 10:18(1年以上前)

EX3000から録画機能やタイマー機能を取り除いた再生専用に特化した上級機を待ち望んでいると言うことなのでしょう。なんでデノンやマランツに10万円のプレーヤーがあるのにソニーにはないのかと思います。不思議です。売れないと踏んでいるのが見栄見栄の感じです。

書込番号:15163498

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2012/10/05 17:40(1年以上前)

>不思議です。

>売れないと踏んでいるのが見栄見栄の感じです。

答えを自分で出しているじゃないですか。

レコーダー大国の日本では、レコーダーを出していないメーカー以外はプレーヤーを
重視していないということでしょう。

書込番号:15164840

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「ブルーレイプレーヤー」のクチコミ掲示板に
ブルーレイプレーヤーを新規書き込みブルーレイプレーヤーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング

ブルーレイプレーヤー
(最近3年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る