ブルーレイプレーヤーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ブルーレイプレーヤー のクチコミ掲示板

(32356件)
RSS

このページのスレッド一覧(全764スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ブルーレイプレーヤー」のクチコミ掲示板に
ブルーレイプレーヤーを新規書き込みブルーレイプレーヤーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

生産完了?みたいです・・・。

2011/03/07 10:44(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > SONY > BDP-S5000ES

クチコミ投稿数:779件

BDP-LX91に続き、このBDP-S5000ESも生産完了したみたいですね。
今年の秋冬とかに何とか頑張って後継機を出してくれればいいのですがねぇ・・・。

ちなみにアバック、ホントに半額以下です。
2世代前とは言え、買おうかなっと思うぐらい心が動きます。


書込番号:12753186

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:15308件Goodアンサー獲得:908件 BDP-S5000ESのオーナーBDP-S5000ESの満足度5

2011/03/09 09:10(1年以上前)

ついに生産完了ですか。
アバックは去年にも14万円台(台数限定で瞬間的に
もっと安く売ってた?)で売っていた時期があり
ましたから。
後継機出ればいいですね。

書込番号:12762402

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

BD570のリモコンが使用可能

2011/02/28 02:28(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > LGエレクトロニクス > BD550

スレ主 ogurajiさん
クチコミ投稿数:128件

BD550でリモコン操作した時に赤外線信号の光路をさえぎる物があるとほとんど反応せず不便です。

PC用モニタ付属のリモコンなども安物のせいか反応が悪いですが、液晶テレビや日本メーカーDVDプレーヤーのリモコンは多少の障害物があっても反応するので複数のメーカーに対応したリモコンの購入を考えました。
実家でBD570を使用しているのでリモコンを借りてきて試すと障害物があっても使え、後ろの壁に反射させても反応します。

BD570は同じLG製品なのでリモコンのボタン配列が少し違うだけで問題なくそのまま使えました。
そこで、汎用リモコンは買わず、LGサポートセンター経由でBD570のリモコンを3600円ぐらいで購入しました。
1万円のプレーヤーに3600円のリモコンは少し高かったですが、日本メーカーテレビのリモコンと同程度に反応してストレスなしで使えます。
BD550は機能的には満足でしたがリモコンの信号が弱いのが×でした。
リモコンの反応に不満を持っている方は購入してみる価値ありです。

書込番号:12718422

ナイスクチコミ!1


返信する
you5さん
クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:2件

2011/03/01 19:48(1年以上前)

その値段なら学習リモコン買ったほうが良いような気がするのですが……

書込番号:12725623

ナイスクチコミ!0


you5さん
クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:2件

2011/03/01 19:52(1年以上前)

あっごめんなさい。汎用リモコンについても触れられていますね。
配置がほぼ同じだから使いやすいということですか。
ちゃんと文章読んでおりませんでした。
申し訳ないです。

書込番号:12725636

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10031件Goodアンサー獲得:447件

2011/03/01 21:46(1年以上前)

you5さん、

うう〜ん、有名どころのソニーの学習リモコンのプリセット一覧には、たしかLG電子のBDプレイヤはなかったような気が。
(ひとつずつ学習させればOKですが、気力が。)

書込番号:12726291

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2011/03/02 02:52(1年以上前)

はらっぱ1さん

ソニーの学習リモコンには、BLUEDOTとYUEのBDプレーヤーのリモコンコードは
プリセットされているのですが、それよりは、まだLG電子のプレーヤーの方が一般的かな
と思うのですが、なぜかプリセットされていないですね。

書込番号:12727847

ナイスクチコミ!0


スレ主 ogurajiさん
クチコミ投稿数:128件

2011/03/02 11:50(1年以上前)

you5さんの言う様に学習リモコンが同じ値段ぐらいで多機能なのですが、家族はレコーダーとTVのリモコンが別なのが使いやすいそうです。
学習リモコンは余計なボタンが付いているので、機械に弱い女性には使いにくいみたいです。

BD550とBD570は「廉価版」とネット対応の「高機能機」で同じシリーズなのですが、BD570のリモコンボタンの配列や大きさが日本メーカー品並みに出来が良いです。
対して、BD550のリモコンはパソコン用テレビのリモコンみたいに、ボタンがゴチャゴチャしていて使いにくいそうです。

家族はSONYとかパナの製品が良かったみたいですが、MPEG2などの動画をテレビで見たい私の意見でBD550にした手前、リモコンが使いづらいと言われてBD570のリモコンに交換しました。

書込番号:12728813

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

標準

再生できません? PART2

2011/02/20 09:45(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > SONY > BDP-S370

スレ主 nojichuさん
クチコミ投稿数:205件

前のスレで当方の早合点で、スレを『解決済み』にしてしまったので、別スレでその後をご報告いたします。

<前スレの要約>
「パナのDMR−BWT1100でダビングしたBD−Rを本機で再生したところ『! 再生できないタイトルです』と表示され、視聴することができません。
何故ですか?」
との質問をしまして、幾多の方々から多くのアドバイスをいただきました。

※詳しくは スレ番「12656562」を参照してください。

その後、ソニーのお客様相談に電話相談いたしましたので、その情報提供をこのスレでさせていただきます。

<ソニーお客様相談の回答>
スレ番「12656562」等の当方の記載内容(再生できない状況等)を電話にて説明し、対処方法を確認したところ、以下のような回答をいただきました。

『CATVをSTB経由で録画したメディアについて、数件の「再生不能」のお問い合わせをいただいております。CATV映像に含まれる信号(電波?)が影響しているものと思われ、本機で再生できない模様です。』
『その対応に付きましては、現在、調査・対応策を検討中です。近々、「ソフトウェアバージョンのアップデート」で解消に向けて取り組んでおります。皆様方にはご不便をおかけしておりますが、今しばらくお待ち下さい』

要約すると上記の様な内容でした。

録画のさいの、メーカー(パナ)、機種(DMR−BWT1100)、メディア(BD−R)、放送(アナログ放送)等、特定の場合に発生するかどうかは説明がありませんでした。

本機で、再生ができない方がおられましたら、本件に該当するかもしえませんのでご報告いたします。

なお、「ソフトウェアバージョンのアップデート」はソニーのHPに記載するそうですので、必要な方はご確認を!(いつ頃かは未定です)

書込番号:12681469

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:751件Goodアンサー獲得:83件

2011/02/20 09:56(1年以上前)

参考にと考えて書き込んでいるなら
全角英数字は避けてください
わざとやっていると思いますが、その行為は検索にヒットしにくくなりますので
情報を載せた意味が薄れます

書込番号:12681530

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2011/02/20 14:06(1年以上前)

スレ主さん情報ありがとうございました。参考になりました。
なお↑の様に、平気で掲示板の雰囲気を壊す常連が登場してもお気になさらず。

書込番号:12682516

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10031件Goodアンサー獲得:447件

2011/02/20 14:25(1年以上前)

うう〜ん、

前のスレに返信で書けばいいのに、と思いました。
わざわざ新スレ立てるほどのこと?

書込番号:12682598

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:884件Goodアンサー獲得:20件

2011/02/21 14:43(1年以上前)

あっちにレス入れときました。
やっぱりCATV関連ですね。
地デジアンテナ経由の方は、問題ないと思います。
12686700
12686702

書込番号:12687378

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:884件Goodアンサー獲得:20件

2011/02/21 14:53(1年以上前)

ご免なさい。
訂正です。12686700→12687171

書込番号:12687396

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:884件Goodアンサー獲得:20件

2011/02/26 17:22(1年以上前)

解決しました。

12710376

書込番号:12710386

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

モニター応募で…

2011/02/17 11:32(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > パナソニック > DMP-BDT110-K [ブラック]

スレ主 you1saku1さん
クチコミ投稿数:55件

先ほど、商品が到着したみたいです (^^
 って、職場からクロネコの荷物の追跡での確認なので、現物はまだ触れてません (^^;

 さぁ〜、早く帰るぞぉ〜

書込番号:12667886

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

BDXLに対応はしていないけど

2011/02/11 14:57(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > パナソニック > DMP-BDT110-K [ブラック]

クチコミ投稿数:37件 DMP-BDT110-K [ブラック]のオーナーDMP-BDT110-K [ブラック]の満足度5

発売前でこの値段なら俄然欲しくなりますね。
PS3の消費電力、発熱、ファン音に我慢してきましたが
2万円切ったら買います!!

書込番号:12639025

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:6件

2011/02/15 21:14(1年以上前)

今の時点とこの価格ではBDXLは対応しないかも・・

パナで高級機のプレーヤーが出れば対応するかもしれませんね。
BDXL対応機を持ってますが、ディスクを買った事がありません。
F1が好きなので1年のフルレース(決勝のみ)を録画するのにBDXLは魅力
ですが、1枚4000円では手が出せません。
500円以下かREで1000円なら買います。
メーカーもBDXL見るだけならDMR-BR30-K・DMR-BR590で対応可能だし
次期の廃貨版のプレーヤーで対応する可能性が大ですが・・



書込番号:12660936

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件 DMP-BDT110-K [ブラック]のオーナーDMP-BDT110-K [ブラック]の満足度5

2011/02/16 21:13(1年以上前)

こんばんは コーギーライさん

たしかにBDXLは魅力的ですが、DLすら使ったことのない
私には(笑)まぁ やはり値段ですよね。
大昔のビデオテープは120分で4500円とかしてましたが
今考えるとすごい値段でした・・・

それよりはあの容量で4000円は安いといえば安いんですが
厳しい値段です。
BDXL・・・普及するんでしょうかね??

あっ そういえば2万円切ってる・・・買わなきゃ(笑)

書込番号:12665480

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

ファームウェアの更新

2011/02/08 19:26(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > DENON > DBP-4010UD

更新をしてみました
レンタルしていたBD、バイオハザード4と特攻野郎Aチーム
の再生開始までの時間は今までとかわりませんでした
これからはBDの再生開始スピードアップのアップデートを
期待したいね〜(^-^)/

書込番号:12625458

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:15308件Goodアンサー獲得:908件

2011/02/09 09:29(1年以上前)

>これからはBDの再生開始スピードアップのアップデートを
>期待したいね〜(^-^)/

それってアップデートで対応できる事ですかね?

書込番号:12628375

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「ブルーレイプレーヤー」のクチコミ掲示板に
ブルーレイプレーヤーを新規書き込みブルーレイプレーヤーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング

ブルーレイプレーヤー
(最近3年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る